虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)13:50:10 No.624715230

最近始めたけどレベルが上がってきても大型の機械に勝てる気がまったくしない あとブラストスリングでまとめて敵倒せができないんだ アーロイさんもう少し可愛ければシコれるのになぁ

1 19/09/22(日)13:52:22 No.624715734

ワイヤートラップで倒すゲームだった覚えがある

2 19/09/22(日)13:53:43 No.624715999

とりあえず焼く

3 19/09/22(日)13:54:23 No.624716145

とりあえず凍らせて柔らかくなったとこボコってた記憶ある

4 19/09/22(日)13:57:16 No.624716688

まとめてなぎ払うゲームではなかった気がする スリングも火力ガン振りで雑魚を即落とすかデカいのに連打してた

5 19/09/22(日)13:58:03 No.624716831

ゴリウー過ぎる

6 19/09/22(日)13:59:22 No.624717074

男のほうがあざといのが多いよ

7 19/09/22(日)14:00:29 No.624717293

まずはあらゆる武器を機能特化させることから始めるんだ とりあえずジョーを狩りまくってコイル集めろ

8 19/09/22(日)14:01:23 No.624717451

破砕矢でベコベコにすれば楽よ

9 19/09/22(日)14:02:07 No.624717588

いろんな武器とか矢を組み合わせるゲーム

10 19/09/22(日)14:02:25 No.624717656

まとめて倒せはウィッチャーいるエリアで削ってからロープで縛ってやろう

11 19/09/22(日)14:02:48 No.624717720

破砕矢でボコボコにするの気持ちいいよね

12 19/09/22(日)14:03:13 No.624717790

このゲームでシコろうとするな

13 19/09/22(日)14:03:17 No.624717803

続編出て欲しいけどディレクターのひと会社辞めてるんだっけか

14 19/09/22(日)14:04:21 No.624718014

ワイヤートラップでだいたいぶった押せると思うが

15 19/09/22(日)14:04:35 No.624718064

ワイヤーで足止めしてスリンガーで凍らせて弱点を長弓3本で撃つのだ ワイヤーが常に足りない…

16 19/09/22(日)14:06:00 No.624718351

>続編出て欲しいけどディレクターのひと会社辞めてるんだっけか プロデューサーが亡くなった話のことだろうか

17 19/09/22(日)14:06:15 No.624718394

山賊の拠点襲撃して殺して回るアーロイさんいいよね ランボーかよ

18 19/09/22(日)14:07:01 No.624718539

動物の素材集めがめんどくさいすぎる

19 19/09/22(日)14:07:29 No.624718632

>山賊の拠点襲撃して殺して回るアーロイさんいいよね >ランボーかよ どこ住み?てかフォーカスやってる?俺と殺し合いしない?

20 19/09/22(日)14:08:26 No.624718778

機械の動物相手にサイレントストライクはわかるんですよ あっそれ人間にもやるんだやれるんだってなる

21 19/09/22(日)14:09:25 No.624718929

草むらにしゃがんで口笛吹くだけでいいから人間はおろか

22 19/09/22(日)14:09:35 No.624718965

>機械の動物相手にサイレントストライクはわかるんですよ >あっそれ人間にもやるんだやれるんだってなる 環境が環境だからか殺人に対する躊躇とか葛藤皆無だよね…

23 19/09/22(日)14:09:51 No.624719009

凍らせてラトラーだ

24 19/09/22(日)14:12:00 No.624719410

ワイヤートラップの結界を貼るんだ

25 19/09/22(日)14:13:07 No.624719658

アーロイさんは内面が美しすぎて外も絶世の美少女に見えてくるタイプだからいいんだ 実際に凄まじい良い女

26 19/09/22(日)14:13:09 No.624719665

最初の村の奥の方に紫コイル湧く場所があるからダメージコイルが出るまで頑張る

27 19/09/22(日)14:13:32 No.624719736

移動速度早いから広いマップがあんまり広く感じないのはありがたい あと歩いてるとイベントにほどよくぶつかるのも多くてわりと飽きない

28 19/09/22(日)14:14:12 No.624719876

>アーロイさんは内面が美しすぎて外も絶世の美少女に見えてくるタイプだからいいんだ >実際に凄まじい良い女 生い立ち考えるとめちゃいい女だよね

29 19/09/22(日)14:15:27 No.624720130

でも煽り力高いよ?

30 19/09/22(日)14:15:33 No.624720157

機械相手は弱点を狙って撃つか弱点属性で弱らせてボコるか氷で柔らかくしてボコるかだ とにかく属性が強いから一匹ずつ弱らせて堅実に狩った方が逆に早い

31 19/09/22(日)14:15:38 No.624720176

あの土蟲みたいな機械誘導できるってきいたけど誘導してどうするの

32 19/09/22(日)14:16:18 No.624720321

>動物の素材集めがめんどくさいすぎる ひたすらキツネおっかけるアーロイさんみてると蛮族だなぁ…ってなる

33 19/09/22(日)14:16:34 No.624720375

>でも煽り力高いよ? そりゃあんな境遇だとな つかなんであの生い立ちでホイホイ人助けできるんだ

34 19/09/22(日)14:17:11 No.624720505

スロット2の古い武器とかさっさと捨てていいのかな

35 19/09/22(日)14:18:07 No.624720705

狩猟民族でもトップクラスの肉体と旧世界トップクラスの頭脳と過酷な境遇が産んだ鋼メンタルの持ち主だから口喧嘩でも殴り合いでも強い

36 19/09/22(日)14:18:44 No.624720844

大型はワイヤー仕掛けたり遠方から削ってやろう 特にモグラは川を挟んだりなるべく遠くから火矢をバシバシやろう

37 19/09/22(日)14:18:52 No.624720878

スクラッパーの巣で紫コイル漁ったりしたな

38 19/09/22(日)14:18:57 No.624720900

DLCの氷の世界だから氷無効だな!?からの氷効きすぎに吹いた んでも全体的に硬いな!!

39 19/09/22(日)14:19:06 No.624720924

追放された人少ないのかとおもったら割とホイホイでてくるよね

40 19/09/22(日)14:19:35 No.624721039

めちゃくちゃ煽られまくって来たから…

41 19/09/22(日)14:19:36 No.624721046

育ての親のおじさんがいい人だったし…

42 19/09/22(日)14:20:09 No.624721149

>めちゃくちゃ煽られまくって来たから… このクソガキ絶対因縁できるな… 再登場しやがったこいつ試験絶対邪魔してくるわ… 死んだ

43 19/09/22(日)14:20:30 No.624721243

>つかなんであの生い立ちでホイホイ人助けできるんだ ロストがいなかったらヘリス以上の邪悪になってたかもしれん…

44 19/09/22(日)14:20:36 No.624721260

声も力強くていいよね

45 19/09/22(日)14:20:48 No.624721305

やーいお前もお前の親も異端者~

46 19/09/22(日)14:21:00 No.624721350

この女人たらしすぎる…

47 19/09/22(日)14:21:06 No.624721367

>アーロイさんもう少し可愛ければシコれるのになぁ この一文関係なくない!?

48 19/09/22(日)14:21:08 No.624721372

>やーいお前もお前の親も異端者~ (石投げ)

49 19/09/22(日)14:21:33 No.624721453

カタ美少女

50 19/09/22(日)14:21:41 No.624721490

正直言ってあの金髪は五回くらいトラップ食らわせてこの手でひどい目に合わせたかったです

51 19/09/22(日)14:21:49 No.624721519

>再登場しやがったこいつ試験絶対邪魔してくるわ… ライバルとして対立し続けるか和解して仲間になるだろうな… >死んだ

52 19/09/22(日)14:22:09 No.624721595

>(石投げ) (キャッチ)

53 19/09/22(日)14:22:25 No.624721638

まぁレベル上がってもスキル覚えるぐらいで目に見えて強くなるわけじゃないからな 慣れるしかない

54 19/09/22(日)14:22:26 No.624721643

MHWコラボ先にやってたからアイルーの着せ替えのあれはきっと可愛いマスコットみたいなやつなんだろうなぁと思ってたんだ うぜぇ!死ね!

55 19/09/22(日)14:22:49 No.624721731

>あの土蟲みたいな機械誘導できるってきいたけど誘導してどうするの 衝撃爆弾仕掛けてそこに顔出させて点火!できたらいいなぁ

56 19/09/22(日)14:23:16 No.624721819

すぐにシコれるかどうか言い出すのはアバズレの発想だぜ

57 19/09/22(日)14:23:31 No.624721867

話の規模としては部族の連中なんてモブに等しいから仕方なかったんだろうけどなんかこいつらと色々あるんだろうなあって連中から >死んだ になっていく

58 19/09/22(日)14:24:10 No.624721988

>MHWコラボ先にやってたからアイルーの着せ替えのあれはきっと可愛いマスコットみたいなやつなんだろうなぁと思ってたんだ プレイ済みだとオトモの目を撃ち抜きたくてしょうがなかったよ

59 19/09/22(日)14:24:26 No.624722044

ゴリウーかと思ったらインテリゴリウーだった それも世界最高レベルの

60 19/09/22(日)14:24:43 No.624722103

話の元凶がクソ野郎すぎる…死んでるし… 一発殴らせろや!

61 19/09/22(日)14:24:51 No.624722139

山賊狩り楽しいマンは普通に殺人鬼なのでは

62 19/09/22(日)14:24:56 No.624722154

なぁなぁで協力的になる部族をまぁこんなもんだよな…と思ってたら実際にそういう反応をするいい主人公だよねアーロイ

63 19/09/22(日)14:24:58 No.624722165

地味に会話選択肢が複数ルート考慮されててすごい dlcで強い機械に苦戦して嘆いてるおじさんの話聞いて討伐クエスト発生するけど先に倒してから話しかけると専用の会話が発生してクエストすぐ終わる 長々と話させたあとになんかごめんね…

64 19/09/22(日)14:25:15 No.624722236

自分の正体知ってもあんまり狼狽ない

65 19/09/22(日)14:25:38 No.624722315

面白そうには見えるんだけど難しそうにも見えるから買おうか悩む

66 19/09/22(日)14:25:41 No.624722336

国のトップとか部隊長みたいな管理職には良い人が多いけど 副隊長格にはクソ野郎多いよね

67 19/09/22(日)14:25:46 No.624722350

>山賊狩り楽しいマンは普通に殺人鬼なのでは ビックダディみたいな俺はこういう男だからを地で行く男だからな

68 19/09/22(日)14:26:06 No.624722436

基本的に原始人だからなこいつら

69 19/09/22(日)14:26:08 No.624722442

>話の元凶がクソ野郎すぎる…死んでるし… この構図が世界観にめっちゃスパイスになってると思うわ それはそうとして >一発殴らせろや!

70 19/09/22(日)14:26:15 No.624722468

難易度下二つにも下げられるからアクション苦手でも大丈夫よ

71 19/09/22(日)14:26:42 No.624722562

>話の元凶がクソ野郎すぎる…死んでるし… >一発殴らせろや! すまない…こうするしかないんだ…本当に申し訳ない…

72 19/09/22(日)14:26:44 No.624722570

>面白そうには見えるんだけど難しそうにも見えるから買おうか悩む 原住民スタイルなのに SFチックなダンジョンがワクワクして俺は好きだよ

73 19/09/22(日)14:26:45 No.624722572

>面白そうには見えるんだけど難しそうにも見えるから買おうか悩む 普通にアクションRPGよ 難易度調整もできるしそんな難しくない

74 19/09/22(日)14:26:48 No.624722587

世界滅亡ダイアリー

75 19/09/22(日)14:26:49 No.624722592

>山賊狩り楽しいマンは普通に殺人鬼なのでは命のやり取りにこそ生き甲斐があるんだ さあ俺とお前で最高の生き甲斐を!...え?やんない?つまんね...

76 19/09/22(日)14:26:55 No.624722618

弓全く使えなくても武器揃えばよゆーだぞこのゲーム

77 19/09/22(日)14:27:03 No.624722653

>すまない…こうするしかないんだ…本当に申し訳ない… シューーッ

78 19/09/22(日)14:28:01 No.624722877

トールネックかわいいよね どうせ勝てんだろうと思って試しもしなかったけどあれって殺せるのかな

79 19/09/22(日)14:28:07 No.624722899

物語とか世界観がすごくしっかりしてるから興味があるならアクション苦手でも難易度下げて楽しめると思うよ

80 19/09/22(日)14:28:17 No.624722944

話の内容としてはSF全開だからな…

81 19/09/22(日)14:28:40 No.624723033

草むらに隠れてトラップ当ててると敵は気付かず死ぬ 鳥は長弓オラァ!するかロープでふん縛る

82 19/09/22(日)14:29:01 No.624723119

むしろ敵が弱すぎて後半困るぞ

83 19/09/22(日)14:29:26 No.624723201

>さあ俺とお前で最高の生き甲斐を!...え?やんない?つまんね... お前にフラれて俺も胸が痛いよ…

84 19/09/22(日)14:29:30 No.624723219

民族要素とメカって雰囲気重視だなぁと思ってたらガッチガチに噛み合うシナリオにはまいったよね…

85 19/09/22(日)14:29:57 No.624723328

これ目的地のナビが役立たずなのだけが不満だな

86 19/09/22(日)14:30:05 No.624723361

>むしろ敵が弱すぎて後半困るぞ 本編程度ならとよゆーぶっこいてたらDLCで八つ裂きにされた

87 19/09/22(日)14:30:07 No.624723365

鳥をロープで縛りまくって逃げんなオラァするの楽しい

88 19/09/22(日)14:30:11 No.624723381

装甲剥がしまくって攻撃する必要ないのかなもしかして

89 19/09/22(日)14:30:11 No.624723382

機械の耐性とかスキャンすれば段々わかってくるからよく観察して弱点を狙えば勝てるよ ある程度弓も誘導するし罠の創意工夫が楽しいゲームだけど難易度下げてゴリ押しも出来るからバイナウ!

90 19/09/22(日)14:30:43 No.624723515

これとスパイダーマンが今2000円程度で買えるのは恐ろしすぎる

91 19/09/22(日)14:30:54 No.624723548

>民族要素とメカって雰囲気重視だなぁと思ってたらガッチガチに噛み合うシナリオにはまいったよね… 各地の部族ごとに様式とか違うの大好き バヌーク族が好みだったのでdlcは嬉しかったなー

92 19/09/22(日)14:31:14 No.624723626

>装甲剥がしまくって攻撃する必要ないのかなもしかして 弱点を覆う部位さえ剥がせばいいかな…

93 19/09/22(日)14:31:25 No.624723665

>装甲剥がしまくって攻撃する必要ないのかなもしかして やらなくてもいい 俺はボロボロ落ちてく様が楽しいから爆破する

94 19/09/22(日)14:31:39 No.624723728

一番強いのが山賊な狩りゲー

95 19/09/22(日)14:31:50 No.624723775

中盤ぐらいで敵によって武器の使い分けが重要って気付いて世界が拓けた感覚を味わった

96 19/09/22(日)14:32:04 No.624723824

何度も狩りする必要があんま無くて逆に意味もなく狩りをしてしまう何て危険な女だ…

97 19/09/22(日)14:32:38 No.624723934

まうまうの皮探しが大変だった… というか動物素材がめんどくさい…

98 19/09/22(日)14:33:12 No.624724061

まうまうはアーロイが最初に入ってしまった遺跡でめっちゃ狩れるのよ…

99 19/09/22(日)14:33:37 No.624724163

>一番強いのが山賊な狩りゲー 凍て地の山賊リーダー堅すぎる…

100 19/09/22(日)14:33:43 No.624724188

ワイヤートラップで拘束して 破砕矢で弱点のタンクを覆う装甲を吹っ飛ばして 属性矢でタンクに引火 の流れが華麗に決まると爽快感あるよね…

101 19/09/22(日)14:33:48 No.624724204

もうちょっと牧歌的に暮らしたかったんだけど 大型機械獣をはじめ倒し方が結局ワンパターンで食傷気味に…

102 19/09/22(日)14:34:30 No.624724358

攻略法がどんどん自分のなかで出来ていくとそれしかやらなくなるから…

103 19/09/22(日)14:34:54 No.624724452

低難易度だとエイムアシストがエグいから敵の弱点にポンポン吸われてありがたいよね UHで艱難辛苦を味わったあと最低難易度で無双するのたのちい!

104 19/09/22(日)14:35:25 No.624724548

大型の奴らはともかく機械ぬぐらいなら面倒だから蛮族のように槍ぶん回してたな すぐコケるし

105 19/09/22(日)14:35:26 No.624724550

ラヴェンジャーが強ぇ下手すりゃジョーよりころころされてる

106 19/09/22(日)14:36:00 No.624724675

続編あるなら空飛びたいな あとデスブリンガー操作したい

107 19/09/22(日)14:36:02 No.624724684

なんでもそうだけど初見が一番怖くて楽しい このワニ氷はいてきた!?

108 19/09/22(日)14:36:08 No.624724705

地面に潜るやつの攻略法が見出せなくてひたすら暴れて倒した記憶

109 19/09/22(日)14:36:15 No.624724726

>もうちょっと牧歌的に暮らしたかったんだけど >大型機械獣をはじめ倒し方が結局ワンパターンで食傷気味に… 釣りやら鉱石掘りやらしたかったね

110 19/09/22(日)14:36:24 No.624724755

最初は火矢とかクソの役にも立たないって思ってた 特化させるとなにこれ…ってなった

111 19/09/22(日)14:36:24 No.624724756

>凍て地の山賊リーダー堅すぎる… 手下から増援から全員ステルスキルで仕留めてタイマンに持ち込んだらすごい楽しかっt… なんでこいつこんな硬いの…

112 19/09/22(日)14:36:29 No.624724774

いくつになってもラベジャーとかの虎系と戦うのは緊張する

113 19/09/22(日)14:36:46 No.624724849

凍らせてから爆弾投げればでかくても死ぬ 人とヒリは燃やせば勝手に死ぬ

114 19/09/22(日)14:37:24 No.624724985

弱い方の鳥は火矢で文字通り飛ぶ鳥を落とす勢いで落ちるのが面白すぎる

115 19/09/22(日)14:37:47 No.624725099

>凍らせてから爆弾投げればでかくても死ぬ >人とヒリは燃やせば勝手に死ぬ 出入り口にワイヤー仕掛けてたら可愛い山賊たちがどんどん爆砕死していく いらっしゃいませさようなら(次の罠を置きつつ

116 19/09/22(日)14:38:22 No.624725257

コイルで特化させるとぬるゲーになるよな ダメージ三倍の三倍とか

117 19/09/22(日)14:39:35 No.624725552

遠くから山賊暗殺していくの楽しい

118 19/09/22(日)14:40:12 No.624725683

操作コイル積むとマシンガンみたいになるよな

119 19/09/22(日)14:40:28 No.624725741

ワニウジャウジャいて嫌いなんだけど手っ取り早く狩る方法とかないかな

120 19/09/22(日)14:40:57 No.624725859

>>凍て地の山賊リーダー堅すぎる… >手下から増援から全員ステルスキルで仕留めてタイマンに持ち込んだらすごい楽しかっt… >なんでこいつこんな硬いの… 体力バーの長さおかしいだろ!サンダージョーより長いくらいじゃない…?

121 19/09/22(日)14:41:39 No.624726016

操作上げるとどうなるの?

122 19/09/22(日)14:41:40 No.624726024

>ワニウジャウジャいて嫌いなんだけど手っ取り早く狩る方法とかないかな 穢れ撃ち込んだり集めたあとブレイズとか冷却タンクを爆発させる

123 19/09/22(日)14:41:45 No.624726043

>ワニウジャウジャいて嫌いなんだけど手っ取り早く狩る方法とかないかな 離れた位置からキャニスター爆破しよう!

124 19/09/22(日)14:43:17 No.624726408

関係ねぇ オーバーライドしてぇ

125 19/09/22(日)14:44:24 No.624726655

火熊2体狩りはハードでも辛かった いつかUHでもやりたいけどやりたくない

126 19/09/22(日)14:44:49 No.624726727

操作は連射力だよエイム強ければオートマチックガンみたいになる

127 19/09/22(日)14:45:36 No.624726882

狩りゲーってなんでローリング万能になるんだろうな

128 19/09/22(日)14:45:51 No.624726938

このゴリウーめっちゃモテるよね

↑Top