正論春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)12:50:47 No.624702096
正論春
1 19/09/22(日)12:51:08 No.624702179
海賊の罪は消えんでしょう
2 19/09/22(日)12:54:13 No.624702943
まあ犯罪者だし
3 19/09/22(日)12:54:53 No.624703094
特に下段はそう思う
4 19/09/22(日)12:55:46 No.624703301
バギーが一番命狙われる立場に
5 19/09/22(日)12:55:47 No.624703306
バギーはこういうときの発言は意外にその通りだったりする気がする と言いつつ具体例は思い出せないけど…
6 19/09/22(日)12:56:52 No.624703545
用済みだから引っ捕らえるのも正しいし今まで利用しておいて仁義がねえと非難されるのも正しい
7 19/09/22(日)12:56:56 No.624703565
バキーはともかく部下の数と戦力はとんでもないのにな
8 19/09/22(日)12:57:11 No.624703609
海賊のくせに
9 19/09/22(日)12:58:09 No.624703822
部下の数も質も高い上にトップが正しい事言ってるから指揮も下がらないしで一番厄介だと思う
10 19/09/22(日)12:58:19 No.624703853
むしろ統率させといた方が良さそうなのに
11 19/09/22(日)12:59:30 No.624704097
座長だったり千両道化だったりバギーの肩書きはいちいち好きだなあ
12 19/09/22(日)12:59:33 No.624704108
一番野放しというか敵対関係にしちゃいけない連中なのになバギー一味
13 19/09/22(日)13:00:28 No.624704290
>座長だったり千両道化だったりバギーの肩書きはいちいち好きだなあ 巷の通り名がピエロなのもカッコ良いよね
14 19/09/22(日)13:00:31 No.624704301
一気に複数拠点襲撃できるバギーデリバリー戦力
15 19/09/22(日)13:00:32 No.624704306
それでもバギーの総戦力はやべーし アマゾンリリーはやべーし ミホークはいわずもがなやべーし 自称息子も単体でやべーし 戦力分けて叩いて勝てるのか海軍
16 19/09/22(日)13:00:53 No.624704387
実際ワニと若いなくなったらかなりクリーンになるんだよね七武海
17 19/09/22(日)13:01:17 No.624704472
相変わらずバラバラで体でかくみせてるけど相手の攻撃食らっても無傷を装える
18 19/09/22(日)13:01:25 No.624704496
お前が言うな
19 19/09/22(日)13:01:51 No.624704604
ミホークとかほぼボランティアみたいに無外だったのに
20 19/09/22(日)13:01:57 No.624704631
右下がなんか楽しんでそう感すごい
21 19/09/22(日)13:02:01 No.624704647
バギーのところは脱獄囚の集まりだし飼い慣らす気なければ一番どうにかしなくちゃいけない
22 19/09/22(日)13:02:25 No.624704744
いかにもピエロなデザインのくせして真面目な顔するとなんかかっこいいから参るね… 古いけどルフィ追ってグランドライン入るって言ってるコマとか
23 19/09/22(日)13:02:37 No.624704805
そもそもバギーを取り込んだのだってインペルダウンの囚人を野放しにしたくないっていう打算だし こんなもんじゃない
24 19/09/22(日)13:02:38 No.624704811
街をバギー弾で消してた奴に仁義云々言われたくはないかな…
25 19/09/22(日)13:02:46 No.624704842
そっか自称息子あまり出番ないのに元七武海になるのか
26 19/09/22(日)13:03:22 No.624704971
アルビダは覇気ないと攻撃当たらないから強いだろうけど モージとカバジは強くなってるんだろうか
27 19/09/22(日)13:03:59 No.624705110
海軍的にはこの扱いは当然だけどバギーの言い分は間違えてない
28 19/09/22(日)13:05:05 No.624705347
といっても七武海入りの際に指名手配取り消しと部下の恩赦の特典つけてるからその時点で無罪になったようなもんだよね あの世界は政府が暗黒支配体制だから遡及法適用しても問題ないだけで
29 19/09/22(日)13:06:16 No.624705638
>実際ワニと若いなくなったらかなりクリーンになるんだよね七武海 七武海が浄化されきってから撤廃するという… 判断が遅い!
30 19/09/22(日)13:06:19 No.624705655
ミホークさんち遊びに行った人たちのやべーぞ感が凄い
31 19/09/22(日)13:06:29 No.624705688
>アルビダは覇気ないと攻撃当たらないから強いだろうけど >モージとカバジは強くなってるんだろうか インペルダウンの猛者共がどうにかしてくれる
32 19/09/22(日)13:06:53 No.624705778
正否はともかくバギーらしい言い分だ
33 19/09/22(日)13:06:57 No.624705798
廃止すべきだが今することか?
34 19/09/22(日)13:07:01 No.624705821
ぶっちゃけ解体自体は前例がありすぎるせいで納得出来るけれどよりによって今かよ···っていうのと現メンバーに関してはそこまで反抗的じゃないし首輪つけたままの方が良くね?と思う
35 19/09/22(日)13:07:36 No.624705949
>戦力分けて叩いて勝てるのか海軍 知らない レヴェリーが言った
36 19/09/22(日)13:07:53 No.624706017
ヒリが記事にしちゃったから今やらざるをえない
37 19/09/22(日)13:08:07 No.624706088
反抗的じゃないってのは結局神の視点を持つ読者だから言えるだけだし… ワニと若居た頃だって表向きは反抗的じゃなかったように見えてたのかもしれん
38 19/09/22(日)13:08:09 No.624706097
トップが従順で政府管理下になってくれてる大規模PMC切り捨てって勿体なくねぇか
39 19/09/22(日)13:08:17 No.624706132
バギーってトップクラスの囚人囲って首輪つけてくれてたから割とありがたい存在だよな…
40 19/09/22(日)13:08:34 No.624706190
いきなり四皇じゃなくてとりあえず弱体化した七武海から手をつけるのがなんとも合理的
41 19/09/22(日)13:08:35 No.624706192
五武海ぐらいに縮小でも良かったよねいきなり全部解体じゃなくて
42 19/09/22(日)13:08:36 No.624706196
ミホーク相手は七武海取り消しだけにしときゃいいのに何で戦力差し向けちゃったの?
43 19/09/22(日)13:09:06 No.624706331
>一番野放しというか敵対関係にしちゃいけない連中なのになバギー一味 地の利と海楼石とマゼランの力で抑えてたような 壱さんレベルの猛者がごろごろいるんだよな確か…
44 19/09/22(日)13:09:35 No.624706456
黒ひげだけ除名すればほとんど無害になると思う
45 19/09/22(日)13:09:42 No.624706480
てかモージとかアルビダまだいたんだな
46 19/09/22(日)13:09:45 No.624706498
>ミホーク相手は七武海取り消しだけにしときゃいいのに何で戦力差し向けちゃったの? トップが赤犬さんなので
47 19/09/22(日)13:09:48 No.624706513
>廃止すべきだが今することか? 四皇でも特に厄介なマムとカイドウが潰しあいをしてるから… どちらも無事に済まないに違いないし第三勢力の七武海がのしあがってくるから…
48 19/09/22(日)13:10:08 No.624706594
ちゃんと管理した海賊行為を運営する七武海の鑑みたいなやつだったのに…
49 19/09/22(日)13:10:25 No.624706646
>反抗的じゃないってのは結局神の視点を持つ読者だから言えるだけだし… >ワニと若居た頃だって表向きは反抗的じゃなかったように見えてたのかもしれん まあそれはそうよね 今後どうなるか分からんし今の内に手を打っとこってのが主だろうし バギーに関しては規模が規模だけど大丈夫? 鷹の目は…なんで兵士差し向けるんですか命がもったいだいってくらい
50 19/09/22(日)13:10:31 No.624706663
七武海として一番仕事してたのバギーだよね
51 19/09/22(日)13:10:31 No.624706666
七武海制度残ってる限りリスクは残るし今やらないと絶対なあなあで流されるから撤廃したい勢からすると今やるしかないのはわかる ただタイミングが最悪すぎた
52 19/09/22(日)13:10:46 No.624706718
猛者共の中でモージカバジが未だに幹部っぽいのが笑える
53 19/09/22(日)13:10:53 No.624706753
ミホークは世界情勢の流れから一人だけ予測してたから海軍も相談しておけばよかったのでは…と思わなくもない
54 19/09/22(日)13:11:04 No.624706804
白しげとミホークに向かった新兵器はまるでバカじゃないですか
55 19/09/22(日)13:11:16 No.624706850
ビックマムとカイドウがぶつかり合ってたからこの機会に七武海潰すのは割といい判断と思うよ…
56 19/09/22(日)13:11:19 No.624706861
今まで海軍が建前上管理してた有力海賊たちを 取り消しましたはいどーぞって海に放つなんてそれこそ面子が立たないだろ もし止められないとわかってても倒そうとする姿は示さないと
57 19/09/22(日)13:11:25 No.624706895
せめて廃止するから今日までのはチャラにしとくけどどうする?廃業する?海軍入る? くらいは効いてやれよと
58 19/09/22(日)13:11:43 No.624706969
白しげも今のところ残党狩りマンだから便利なはずだけどね
59 19/09/22(日)13:11:47 No.624706988
>黒ひげだけ除名すればほとんど無害になると思う とっくに抜けてるよ!
60 19/09/22(日)13:11:49 No.624706998
一番目論見通りに動いてくれそうなバギーと一番無害なミホークはそのままで良かったんじゃねえかな
61 19/09/22(日)13:11:59 No.624707036
>戦力分けて叩いて勝てるのか海軍 新兵器あるからまぁ展開的に勝つんだろ
62 19/09/22(日)13:12:15 No.624707111
追い詰められたバギーがまた結果的に戦力増やしそうで
63 19/09/22(日)13:12:17 No.624707118
>ビックマムとカイドウがぶつかり合ってたからこの機会に七武海潰すのは割といい判断と思うよ… 狙いは分かるんだが出来るんならとっくにやってるよ!みたいなところはある
64 19/09/22(日)13:12:22 No.624707139
>>黒ひげだけ除名すればほとんど無害になると思う >とっくに抜けてるよ! 何のために入ってたんだっけ…
65 19/09/22(日)13:12:30 No.624707170
黒ひげが未だに七武海だと思ってる人割といるよね
66 19/09/22(日)13:12:34 No.624707185
急にお取り潰しにして問題ないなら何故いままでこんなの飼ってたのかって疑問が
67 19/09/22(日)13:12:40 No.624707207
世間は四皇が戦争!?みたいな流れだったもんな…組んじゃったけど…
68 19/09/22(日)13:12:45 No.624707231
海賊デリバリーって事は海軍と敵対関係にある海賊にも 戦力派遣してるだろうからそりゃ無害なワケねえよ
69 19/09/22(日)13:12:45 No.624707232
やめましょうよ!新兵器がもったいない!
70 19/09/22(日)13:13:00 No.624707291
七武海撤廃する前に四皇討伐とか命じれば良かったのに… 何で海軍の戦力を削る真似を…
71 19/09/22(日)13:13:01 No.624707301
七武海を隠れ蓑にやりたい放題する連中と七武海を踏み台に好き勝手やる連中が多かったからな…
72 19/09/22(日)13:13:06 No.624707316
>せめて廃止するから今日までのはチャラにしとくけどどうする?廃業する?海軍入る? >くらいは効いてやれよと 海賊続けるわ以外の返答するやつが居るとは思えない バギーですら計算と妥協と体面からそう答える
73 19/09/22(日)13:13:08 No.624707326
でも白しげ二次被害がひどいと言われてたし敗北者の残党なんて弱体化しまくった連中よりもっと凶暴なヤツを狙ってくれないと
74 19/09/22(日)13:13:17 No.624707355
カバジは割と見た目が好き
75 19/09/22(日)13:13:23 No.624707383
>>>黒ひげだけ除名すればほとんど無害になると思う >>とっくに抜けてるよ! >何のために入ってたんだっけ… インペルダウンに入るため
76 19/09/22(日)13:13:25 No.624707389
七武海が裏切ったとしても一斉に行動を起こす訳じゃなかったからまだ対処しやすかったのに…
77 19/09/22(日)13:13:34 No.624707426
取り潰しするのは仕方ないけども ミホークに戦力向けるのは流石に無駄すぎるのでは
78 19/09/22(日)13:13:44 No.624707467
>急にお取り潰しにして問題ないなら何故いままでこんなの飼ってたのかって疑問が 新兵器ができたのもある
79 19/09/22(日)13:13:51 No.624707491
白ひげとかワンピース世界って割と必要悪が多いよね
80 19/09/22(日)13:13:55 No.624707508
七武海を四皇にぶつけたところで逃げるか取り込まれるかだから先に処分しなきゃね
81 19/09/22(日)13:14:26 No.624707632
>海賊続けるわ以外の返答するやつが居るとは思えない >バギーですら計算と妥協と体面からそう答える ミホークは海軍と敵対したほうが楽しそうだから敵対でくらいのノリだと思う
82 19/09/22(日)13:14:44 No.624707708
そもそも今回の決定を下した大元はレヴェリーであって海軍じゃない
83 19/09/22(日)13:14:44 No.624707709
バギーはなんか勝てそうだからとりあえず見せしめに倒しておこう感がある
84 19/09/22(日)13:14:47 No.624707721
ミホークと白しげ担当押し付けられた海兵可哀想過ぎる
85 19/09/22(日)13:15:12 No.624707802
流石のミホークでも海一杯に艦隊並べて包囲すれば諦めるだろう!
86 19/09/22(日)13:15:14 No.624707806
>追い詰められたバギーがまた結果的に戦力増やしそうで マムとカイドウが倒れてルフィとバギーが四皇になるとか?
87 19/09/22(日)13:15:14 No.624707807
海軍も大変だな…
88 19/09/22(日)13:15:17 No.624707825
でもバギーここで捕まるの想像できないよ
89 19/09/22(日)13:15:21 No.624707835
というか七武海の世間からの嫌われっぷりよ そりゃそうだってなったけど
90 19/09/22(日)13:15:23 No.624707847
>七武海撤廃する前に四皇討伐とか命じれば良かったのに… >何で海軍の戦力を削る真似を… 海軍=面子を取るのが現元帥だから 四皇に組み込まれて更に巨大になる可能性が超怖いという本音を隠して 確実にぶっ倒せて名声得られるラインの雑魚狩りを決行するのだ
91 19/09/22(日)13:15:34 No.624707900
ワニと若ばっか言われるけど七武海から四皇が生まれたの致命傷すぎない?
92 19/09/22(日)13:15:46 No.624707932
そもそもミホークは泳げるから海に落としても駄目なんだよなあ…
93 19/09/22(日)13:15:53 No.624707957
でもミホーク相手なら死なないで済むんじゃないかという気もする
94 19/09/22(日)13:16:02 No.624707992
>ミホークは海軍と敵対したほうが楽しそうだから敵対でくらいのノリだと思う 海軍入るなんて窮屈だし好き勝手航海したい それを海賊って呼ぶなら勝手に呼べってスタンス
95 19/09/22(日)13:16:02 No.624707993
>白ひげとかワンピース世界って割と必要悪が多いよね マム傘下でも子供の支配する島なら平穏そうだしな 寿命は取られるだろうけど
96 19/09/22(日)13:16:05 No.624708009
今ならくま抜けば4人しかいないから撤廃して敵増やすなら一番いいタイミングとも言える
97 19/09/22(日)13:16:08 No.624708019
>七武海撤廃する前に四皇討伐とか命じれば良かったのに… >何で海軍の戦力を削る真似を… 世界会議で公式に七武海もうだめ!って結論出ちゃったからね…
98 19/09/22(日)13:16:10 No.624708026
>七武海撤廃する前に四皇討伐とか命じれば良かったのに… >何で海軍の戦力を削る真似を… 皆言う事聞いてくれ無さそうだしなあ 白ひげJrくらいか
99 19/09/22(日)13:16:11 No.624708033
黒ひげも酷いがローも大概なので不信感しかないよ七武海
100 19/09/22(日)13:16:13 No.624708042
>そもそも今回の決定を下した大元はレヴェリーであって海軍じゃない 2回も国の乗っ取り画策するんだからそりゃ世界政府としてはNOだろうな
101 19/09/22(日)13:16:15 No.624708046
バギー四皇は大出世すぎる…
102 19/09/22(日)13:16:23 No.624708077
廃止するより海軍から人員派遣して監視と統制強化の方がよくねとも思う
103 19/09/22(日)13:16:23 No.624708078
それでサボはどうなったの?無敵奴隷にでもなった?
104 19/09/22(日)13:16:24 No.624708084
>でも白しげ二次被害がひどいと言われてたし敗北者の残党なんて弱体化しまくった連中よりもっと凶暴なヤツを狙ってくれないと 白しげけしかけて黒ひげにぶつけた方が良かったよな
105 19/09/22(日)13:16:50 No.624708188
ミホークはこの海で一番自由なやつすぎる
106 19/09/22(日)13:16:50 No.624708191
>でもミホーク相手なら死なないで済むんじゃないかという気もする 白しげがヤバイよな
107 19/09/22(日)13:16:56 No.624708211
>というか七武海の世間からの嫌われっぷりよ >そりゃそうだってなったけど 今のは割とマシな連中なのに…と思ったけど一人の不祥事で全体が悪く見られるとかよくあるしそう考えると国をどうこうしようとしたのが二人も居た七武海はまあ嫌われるよねって…
108 19/09/22(日)13:17:06 No.624708259
最新話読んでない奴多すぎじゃね? さすがにレヴェリーで撤廃決まっちゃったから従わざるをえないってことはわかるだろうに
109 19/09/22(日)13:17:12 No.624708275
>白しげけしかけて黒ひげにぶつけた方が良かったよな でもかーたんがNOするんだろうしなぁ
110 19/09/22(日)13:17:22 No.624708319
映画でデブになってたけど元に戻ったんだな初期の二幹部
111 19/09/22(日)13:17:28 No.624708341
七武海でもミホークだけは世界最強の剣士としての畏怖と名声だけだからなあ
112 19/09/22(日)13:17:35 No.624708368
国乗っ取りが二人も出たらまぁ解散だよね
113 19/09/22(日)13:17:40 No.624708386
>今のは割とマシな連中なのに…と思ったけど一人の不祥事で全体が悪く見られるとかよくあるしそう考えると国をどうこうしようとしたのが二人も居た七武海はまあ嫌われるよねって… アマゾンリリーは普通に周辺国や船襲ってるよ
114 19/09/22(日)13:17:57 No.624708449
よく見たら3もいるな右下
115 19/09/22(日)13:18:04 No.624708478
ワニは表向きめちゃめちゃ上手くやってたな
116 19/09/22(日)13:18:05 No.624708485
バギー面白おかしく生きる事目指して海賊やってるんだっけ 安心感あるくらい秩序と統制出来てる感じがあるけど
117 19/09/22(日)13:18:14 No.624708509
白しげって能力だけでゼファー先生の部隊皆殺しにしてるからな… 呑気に囲んでるモブ兵士たちは…
118 19/09/22(日)13:18:29 No.624708555
ある意味バギーの一番の理解者だよ3
119 19/09/22(日)13:18:38 No.624708588
小林幸子式でデカくなってるバギーみると笑ってしまう
120 19/09/22(日)13:18:45 No.624708603
>今のは割とマシな連中なのに…と思ったけど一人の不祥事で全体が悪く見られるとかよくあるしそう考えると国をどうこうしようとしたのが二人も居た七武海はまあ嫌われるよねって… というか今は従順なバギーだって今後力をつけていったら絶対悪巧みするし… 白しげはよく分からんけどミホークは気まぐれだしでマジ危険 ハンコックはまあ安全なんだろうけど…
121 19/09/22(日)13:18:55 No.624708641
七武海撤廃してもいいけどミホークとは個人的に協力の約束取り付けておいたほうが良かったんじゃねえかな…
122 19/09/22(日)13:18:57 No.624708647
ご丁寧に海岸囲んでる船が玉の的すぎる……
123 19/09/22(日)13:18:58 No.624708652
>白しげって能力だけでゼファー先生の部隊皆殺しにしてるからな… >呑気に囲んでるモブ兵士たちは… グラグラに似たような能力なのかね白しげ
124 19/09/22(日)13:19:03 No.624708664
まずインペル崩壊のきっかけとなった麦わらをこっそり忍び込ませたハンコック 最大級の懸賞の海賊の副キャプテンを2年間匿って師匠まで買って出たミホーク 麦わらの相棒としてインペル崩壊させた元凶の一人 Z先生の腕もいで海軍訓練生皆殺しにした白しげ 無害なやつが一人もいねえ
125 19/09/22(日)13:19:05 No.624708672
他はともかくミホーク七武海やめたら絶対暇潰しに軍艦襲うから何とか説得すべきだったと思う
126 19/09/22(日)13:19:20 No.624708747
英訳って BUGGY THE CLOWN なんだな かっこいいな
127 19/09/22(日)13:19:21 No.624708751
>アマゾンリリーは普通に周辺国や船襲ってるよ 民間船襲ってんのモモンガに咎められてたな
128 19/09/22(日)13:19:24 No.624708762
変に貫禄が出てきたなバギー
129 19/09/22(日)13:19:53 No.624708872
>小林幸子式でデカくなってるバギーみると笑ってしまう 文字通り中身がないってことであのデザインらしい
130 19/09/22(日)13:19:53 No.624708875
まず普通に海賊行為してる上でお咎めなしの連中だからクロコダイルみたいに上手くやってないと好かれる理由がない
131 19/09/22(日)13:20:03 No.624708912
>他はともかくミホーク七武海やめたら絶対暇潰しに軍艦襲うから何とか説得すべきだったと思う 元から進路に邪魔な時は斬ってたはずなので…
132 19/09/22(日)13:20:05 No.624708920
ミホークの強さが分かるシーンってゾロ戦以外でどっかあったっけ?
133 19/09/22(日)13:20:28 No.624708993
ワニはあのヒーロー扱いもちょっと楽しんでましたよね?
134 19/09/22(日)13:20:31 No.624709008
>まずインペル崩壊のきっかけとなった麦わらをこっそり忍び込ませたハンコック よく考えたらこれ一番ひどいな七武海の立場利用してやった事だし
135 19/09/22(日)13:20:36 No.624709029
ガープがゼット先生くらい育成に力入れてればこんな事態には…
136 19/09/22(日)13:20:54 No.624709091
ハンコックは召集無視してクビ寸前の状態から戦争でパシフィスタ破壊して回ってるからな…
137 19/09/22(日)13:21:08 No.624709152
メタ抜きにしてもバギーだけはなんとか飼い殺したいポジションだった でも元インペルダウン囚人が外で暴れ回るってめっちゃ怖いな…
138 19/09/22(日)13:21:29 No.624709221
ジンベエも海軍側から観たら酷いもんだし
139 19/09/22(日)13:22:03 No.624709322
国乗っ取りよりも七武海の権力利用してインペル侵入してヤベー連中連れて脱獄した上に四皇入りしたやつが一番まずい
140 19/09/22(日)13:22:06 No.624709332
白しげ以外だいたい麦わらが諸悪の根源じゃねえか
141 19/09/22(日)13:22:08 No.624709339
てか七武海で一番評判良かったのワニだからな それがアレなんだからそりゃあ信用無くなるよ
142 19/09/22(日)13:22:10 No.624709350
>よく考えたらこれ一番ひどいな七武海の立場利用してやった事だし でもばれてないからね
143 19/09/22(日)13:22:21 No.624709385
>ジンベエも海軍側から観たら酷いもんだし ジンベエはまあ魚人との宥和政策の意味もあったから… あんまり効果なかったけど
144 19/09/22(日)13:22:22 No.624709388
いや世間から見たらバギーが一番酷いだろ バギーが子飼いにしてるから脱獄囚も免罪って
145 19/09/22(日)13:22:43 No.624709478
ルフィ視点だとハンコック善玉に見えるけど冷静に見るとクソ害悪だからなあの人…
146 19/09/22(日)13:22:47 No.624709491
七武海討伐なんて絶対死ぬからやってらんねー! 死ぬくらいならパックレて海賊に鞍替えしてやるわ! って感じで海賊堕ちする海兵とか出ないのかな
147 19/09/22(日)13:22:53 No.624709513
>ミホークの強さが分かるシーンってゾロ戦以外でどっかあったっけ? 頂上戦争で斬撃の余波で氷山斬ってるよ!
148 19/09/22(日)13:22:55 No.624709518
>白しげ以外だいたい麦わらが諸悪の根源じゃねえか でも鰐と若が捕まったのも麦わらの功績だし…
149 19/09/22(日)13:22:56 No.624709520
ハンコックはルフィ贔屓なのはまだ海軍側にバレてないんだっけ?
150 19/09/22(日)13:23:23 No.624709617
ジンベエはそもそも通常の状態だとなんとかする手段が無いからインペルに収容できてたのが奇跡だよ
151 19/09/22(日)13:23:33 No.624709656
ハンコックのルフィ贔屓もミホークのトレーニングもバレてないからセーフ
152 19/09/22(日)13:23:55 No.624709737
>でも鰐と若が捕まったのも麦わらの功績だし… ワニ脱獄させましたよね?
153 19/09/22(日)13:24:00 No.624709750
>バギーが子飼いにしてるから脱獄囚も免罪って クソ制度すぎる…
154 19/09/22(日)13:24:15 No.624709804
ルーキーのケツ持ちする若と違って完全クリーン路線だったからなあのワニ
155 19/09/22(日)13:24:40 No.624709876
ジンベエは最強の魚人かつ人魚の様に魚を操れるから一回収監できたときに絶対殺しとくべきだった
156 19/09/22(日)13:24:43 No.624709891
>というか七武海の世間からの嫌われっぷりよ >そりゃそうだってなったけど 現実で言えば 山口組が警察の手先になって働きはじめたからいままでのチャラでヒ見んも協力しろよな! と言ってたようなもんだし
157 19/09/22(日)13:25:08 No.624709986
追われるのも久々で楽しみ!とか言ってるエンジョイ剣士はさぁ…
158 19/09/22(日)13:25:10 No.624709993
>ジンベエはそもそも通常の状態だとなんとかする手段が無いからインペルに収容できてたのが奇跡だよ 海楼石とか意味ないもんな…
159 19/09/22(日)13:25:45 No.624710096
表の顔はアラバスタの英雄で裏の顔は賞金稼ぎ集団のボス どっちの顔も善玉だよなちょっと国家転覆狙ってただけで
160 19/09/22(日)13:26:19 No.624710204
あの世界でマジで海賊王狙うとかしようとすると 七武海で一旦腰を落ち着けて力をつけてから一気にチャンスをモノにする方針立てるのは割と間違いじゃない気がする
161 19/09/22(日)13:26:27 No.624710233
>というか七武海の世間からの嫌われっぷりよ >そりゃそうだってなったけど クロコダイルは事が発覚するまえは大人気の英雄だったし・・・
162 19/09/22(日)13:26:36 No.624710273
バギー自体悪党の親玉な悪人だからな… 海軍から地位もらっただけで
163 19/09/22(日)13:26:57 No.624710351
若もドレスローザ内だけならシュガーの能力のお蔭でヒーローですよ
164 19/09/22(日)13:26:58 No.624710355
>追われるのも久々で楽しみ!とか言ってるエンジョイ剣士はさぁ… こいつも大概この世で1番自由な男すぎる 自分を倒すための剣士育ててるし
165 19/09/22(日)13:26:59 No.624710359
インペルダウンには範囲攻撃のできない無能力者だと手も足も出ないマゼランがいるからな…
166 19/09/22(日)13:27:04 No.624710373
>表の顔はアラバスタの英雄で裏の顔は賞金稼ぎ集団のボス >どっちの顔も善玉だよなちょっと国家転覆狙ってただけで あとカジノの経営もやった気がする
167 19/09/22(日)13:27:11 No.624710424
>追われるのも久々で楽しみ!とか言ってるエンジョイ剣士はさぁ… 中将ボコボコにしたら大将来てくれないかな…とかワクワクしてそう
168 19/09/22(日)13:27:16 No.624710445
これで次回あたりクロコダイルがアラバスタの記事のんびり読んでたら耐えられない
169 19/09/22(日)13:27:19 No.624710449
>あの世界でマジで海賊王狙うとかしようとすると >七武海で一旦腰を落ち着けて力をつけてから一気にチャンスをモノにする方針立てるのは割と間違いじゃない気がする やっぱりクソ制度じゃないですか!
170 19/09/22(日)13:27:44 No.624710538
>表の顔はアラバスタの英雄で裏の顔は賞金稼ぎ集団のボス >どっちの顔も善玉だよなちょっと国家転覆狙ってただけで バロックワークスは普通に犯罪組織よ 賞金稼ぎは単なる1つの稼ぎなだけで略奪暗殺もやってる集団
171 19/09/22(日)13:27:50 No.624710572
>これで次回あたりクロコダイルがアラバスタの記事のんびり読んでたら耐えられない (なんかえらいことになってるな……)
172 19/09/22(日)13:28:20 No.624710654
やってることは君昨日まで私掠船だったけれど今日から海賊ね!だからまあだいたいあってる
173 19/09/22(日)13:28:30 No.624710696
>ジンベエは最強の魚人かつ人魚の様に魚を操れるから一回収監できたときに絶対殺しとくべきだった ジンベエは魚人の保護を海軍に頼み込んでる立場だからそうそう海軍と敵対することはなかったはずだし…
174 19/09/22(日)13:28:48 No.624710776
2年後ワニって出てきたことあったっけ 今何やってんだこいつ
175 19/09/22(日)13:29:04 No.624710832
>バロックワークスは普通に犯罪組織よ >賞金稼ぎは単なる1つの稼ぎなだけで略奪暗殺もやってる集団 そんな設定ないぞ
176 19/09/22(日)13:29:16 No.624710882
>2年後ワニって出てきたことあったっけ >今何やってんだこいつ 新聞読んでる
177 19/09/22(日)13:29:45 No.624711013
ジンベエは子分たちとか魚人島とかしがらみ多かったからな…
178 19/09/22(日)13:30:26 No.624711186
ワニと若は新聞読むのが仕事
179 19/09/22(日)13:30:46 No.624711249
ジンベエと海軍はまぁ描かれてない部分で凄く色んなことあったろうというのは分かる
180 19/09/22(日)13:31:28 No.624711411
そもそも過去の方が海軍強そうだったのに何で七武海なんて初めちゃったのってなる
181 19/09/22(日)13:31:36 No.624711431
>そんな設定ないぞ アラバスタの荒廃を煽るための破壊工作はしてる
182 19/09/22(日)13:31:38 No.624711438
ワニは本編で2回ぐらい新聞読んでて扉絵でも新聞読んでてローの過去編で七武海頑張ってるって新聞に載ってたぐらいかな
183 19/09/22(日)13:32:36 No.624711663
>こいつも大概この世で1番自由な男すぎる 一つのジャンルのトップはだいたい自由な男だな 剣士しかり新聞王しかり
184 19/09/22(日)13:32:44 No.624711694
話には物語にどう絡むのか読めない 特に因縁強い相手もいないし
185 19/09/22(日)13:32:49 No.624711705
バロックワークスの社員で賞金稼ぎやってるのあの島の連中ぐらいじゃなかったっけ 手段問わないでとにかく金稼いで組織に貢げばいずれ組織が手に入れる国での地位が稼いだ額に応じて保証されるっていう国盗りの資金稼ぎのための組織だよね確か
186 19/09/22(日)13:33:08 No.624711789
国としては戦争屋のバギーはそれなりに利用価値あったんじゃないかなあと思わなくもない
187 19/09/22(日)13:33:38 No.624711906
無敵奴隷くま!とかやってる場合なの
188 19/09/22(日)13:33:48 No.624711950
七武海の代わりに働けるような超凄い兵器とやらはちゃんとこの七武海狩りに使ってくれるんですかね… モブ海兵の命がもったいない!
189 19/09/22(日)13:34:10 No.624712030
というかBWは自称からして犯罪結社だし 幹部連中が軒並み後ろ暗い仕事上手そうな連中揃ってる
190 19/09/22(日)13:34:58 No.624712206
クロコダイルが絡むなら弱み握ってるイワさんか白ひげ亡き後の白ひげ配下かアラバスタくらいかね
191 19/09/22(日)13:35:13 No.624712271
若は兎も角ワニはまず覇気覚えた方が…
192 19/09/22(日)13:35:45 No.624712371
フルアーマー無敵奴隷くま改とか出てくるのかな… ミホークに一振りでやられそうだけど…
193 19/09/22(日)13:35:52 No.624712391
くまは量産化されてるはずだけど 今の上位海賊のレベルだと瞬殺だろうなぁ
194 19/09/22(日)13:35:57 No.624712411
次の登場シーンだと捕まってそう
195 19/09/22(日)13:36:16 No.624712463
>若は兎も角ワニはまず覇気覚えた方が… 見聞色はまだしも武装色は必要なくない? 殴り合いするタイプじゃないし
196 19/09/22(日)13:36:52 No.624712580
右下よく見たらモージカバジリッチー3アルビダなんだなモブに見えてた
197 19/09/22(日)13:36:58 No.624712601
レベル5の凶悪な囚人揃いとは言えバギーのとこはまだ楽に攻めれそう と言うか白しげとかミホーク担当が地獄過ぎる
198 19/09/22(日)13:37:05 No.624712621
海賊なんだからあいつはダメあいつは許すってわけにもいかんだろ
199 19/09/22(日)13:37:33 No.624712709
>>若は兎も角ワニはまず覇気覚えた方が… >見聞色はまだしも武装色は必要なくない? >殴り合いするタイプじゃないし 触って干からびらせるのがメインウエポンなのに武装色無くてどうすんだよ!
200 19/09/22(日)13:37:43 No.624712736
>殴り合いするタイプじゃないし 毒針通らなかったら困るし…
201 19/09/22(日)13:38:03 No.624712813
3がもう普通にバギーの参謀になってるのが笑う
202 19/09/22(日)13:38:23 No.624712902
>触って干からびらせるのがメインウエポンなのに武装色無くてどうすんだよ! 触ればいいんだからむしろ見聞色鍛えたほうがいいだろ 武装色で能力強化なんてないぞ
203 19/09/22(日)13:38:44 No.624712972
五年前の赤犬なら容赦なく七武海制度壊しに来そうだけど元帥の今はどうだろうね
204 19/09/22(日)13:39:10 No.624713036
浸食輪廻すればロギアだろうが地上にいれば生物は干からびる気もする
205 19/09/22(日)13:39:33 No.624713116
忘れられてるけど手のひらだけじゃなくて体から産んだ砂に通すだけでも干乾びさせられる 三日月型砂丘とか
206 19/09/22(日)13:39:39 No.624713129
アルビダさんなんかバギーのカキタレになってそうで嫌だ…… ルフィのこともうもうでもいいのかな…
207 19/09/22(日)13:39:40 No.624713134
>>触って干からびらせるのがメインウエポンなのに武装色無くてどうすんだよ! >触ればいいんだからむしろ見聞色鍛えたほうがいいだろ >武装色で能力強化なんてないぞ ロギア相手はどうするんだ
208 19/09/22(日)13:40:14 No.624713236
>映画でデブになってたけど元に戻ったんだな初期の二幹部 猛獣使い太ってない?
209 19/09/22(日)13:41:09 No.624713405
ここで覇王色の覇気覚醒するかもしれない
210 19/09/22(日)13:41:29 No.624713463
>ロギア相手はどうするんだ ロギアは実は不意打ちなら普通にダメージ通る
211 19/09/22(日)13:42:02 No.624713583
バギー一味は読者的にはギャグ補正入ってて好ましいけど実際は脱獄囚だらけで末端は掠奪してそうだし一番しょっぴかないとまずい
212 19/09/22(日)13:42:04 No.624713590
海賊王の船員からどうしてあんなに落ちぶれたのかってくらい初登場エピソードが典型的クズなバギー
213 19/09/22(日)13:43:13 No.624713878
バギーみたいに凶悪犯大量に抱えてる組織は真っ先に潰さんと
214 19/09/22(日)13:43:57 No.624714028
バギーが見つけたキャプテンジョンのお宝はいまどうなってんだろ?
215 19/09/22(日)13:44:02 No.624714052
最強の魚人のジンベエが頭を下げてそれを海軍が受け入れたことには政治的に大きな意味があるとか七武海制度に意味がないとも言えない
216 19/09/22(日)13:44:13 No.624714093
>バギーみたいに凶悪犯大量に抱えてる組織は真っ先に潰さんと 脱獄囚大量に世に放つよりバギーに管理させてた方がマシだと思う……
217 19/09/22(日)13:44:14 No.624714096
>海賊王の船員からどうしてあんなに落ちぶれたのかってくらい初登場エピソードが典型的クズなバギー どんな船にも汚点はあるものね
218 19/09/22(日)13:44:23 No.624714122
>海賊王の船員からどうしてあんなに落ちぶれたのかってくらい初登場エピソードが典型的クズなバギー まあ別に幹部とかってわけでもないただの1クルーだし…
219 19/09/22(日)13:44:28 No.624714139
>バギーが見つけたキャプテンジョンのお宝はいまどうなってんだろ? あれはまだ見つけてないよ なんなのかも不明 ただのルフィとバギーの関係性を描くギャグな気もしなくはないけど
220 19/09/22(日)13:44:52 No.624714221
>脱獄囚大量に世に放つよりバギーに管理させてた方がマシだと思う…… 一番いいのはぶち込みなおすことだと思う 出来ればな!
221 19/09/22(日)13:44:59 No.624714245
ワニは若に憧れてたのかな やり方同じだよね
222 19/09/22(日)13:45:31 No.624714343
>ヒリが記事にしちゃったから今やらざるをえない このDJマジで回すわ
223 19/09/22(日)13:45:53 No.624714410
>ワニは若に憧れてたのかな >やり方同じだよね 元々クロコダイルと因縁つける予定だったのをローに変えたからね インペルダウン辺りまで悩んでたらしい
224 19/09/22(日)13:46:46 No.624714593
>一番いいのはぶち込みなおすことだと思う >出来ればな! 少しずつインペルダウンに突っ込んでた海賊達をまとめて捕まえられるわけないじゃん……
225 19/09/22(日)13:46:58 No.624714620
>ワニは若に憧れてたのかな >やり方同じだよね ワニは若より前に七武海になっててアラバスタ拠点に構えたのも若より…
226 19/09/22(日)13:47:27 No.624714700
キャプテンクロ→クロコダイル→ドフラミンゴで海賊はビジネスってキャラの系譜続いてるのか
227 19/09/22(日)13:47:46 No.624714770
正論は正論なんだけど海賊に道理を説かれてもな
228 19/09/22(日)13:48:04 No.624714831
若はビジネスだけど海賊してた頃が一番楽しそうだった