虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)12:26:02 コント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)12:26:02 No.624696542

コントローラーがすぐいかれそう…

1 19/09/22(日)12:27:00 No.624696741

ならば買い足せばよろしい

2 19/09/22(日)12:27:42 No.624696879

気付いたらテトリスしかやってねぇ

3 19/09/22(日)12:28:42 No.624697121

これじゃコラムスじゃなくてコラムズだよぉ~

4 19/09/22(日)12:28:56 No.624697183

乗っ取り配線してアケコンでやってる人がもういる

5 19/09/22(日)12:36:51 No.624699000

USB接続だけど他のコントローラーでもできるの?

6 19/09/22(日)12:39:18 No.624699517

どうせ一人でしか遊ばないのにW買ってるんだから問題ないだろ

7 19/09/22(日)12:39:29 No.624699556

出来たり出来なかったり

8 19/09/22(日)12:42:01 No.624700114

>どうせ一人でしか遊ばないのにW買ってるんだから問題ないだろ そう思ってシングル買ったけど いざ友達が来た時マリオパーティの代わりにタントアールをする可能性を捨てきれないので

9 19/09/22(日)12:44:28 No.624700671

旧パッド買った?

10 19/09/22(日)12:48:22 No.624701516

スト2やってるとマジで即いかれそうだ

11 19/09/22(日)12:49:23 No.624701770

パッド、実物と比べてみるとやっぱり作りが安っぽい

12 19/09/22(日)12:52:51 No.624702593

オリジナルのパッドとガワだけ交換って無理な感じ?

13 19/09/22(日)12:53:50 No.624702832

ベガってこんな不条理の塊だったっけ

14 19/09/22(日)12:54:15 No.624702951

>パッド、実物と比べてみるとやっぱり作りが安っぽい 言いたいことは分かるけどクオリティ追求しちゃうと本体よりコストかかりそうだし…

15 19/09/22(日)13:00:23 No.624704272

気になってるメガドラミニアマゾンで買おうと思ったら割増価格だった

16 19/09/22(日)13:00:48 No.624704358

いま実機と比較したけど違いがわからん キー周りの剛性からストロークまで一緒だ 自称違いがわかる人はどこに違いを見出してるんだろう…

17 19/09/22(日)13:02:57 No.624704883

>自称違いがわかる人はどこに違いを見出してるんだろう… サタパの使用感と混同してる説

18 19/09/22(日)13:04:43 No.624705261

初代のコントローラに慣れてたから6Bは子供ながらちっさ!って思いながら使ってた記憶

19 19/09/22(日)13:07:12 No.624705859

目を閉じて両方押し比べしてみたけど ボタンのトルクからストロークまで一緒だわ 新品特有の肌触り以外は本当に全然違いが分からないね 凄い su3324683.jpg

20 19/09/22(日)13:07:15 No.624705880

>自称違いがわかる人はどこに違いを見出してるんだろう… 自分が使い込んだときの加減との比較かな…

21 19/09/22(日)13:08:52 No.624706266

武者アレスタが1面すらクリアできねえ…ぷよ通も2人目でばたんきゅー… これが老い…

22 19/09/22(日)13:08:53 No.624706270

そりゃ昔のパッド使い込んでへたってるだけだろ

23 19/09/22(日)13:09:44 No.624706495

長年使い込んだ愛用パッドと手触りが違うんですけおおおおお! …難癖過ぎる

24 19/09/22(日)13:10:22 No.624706636

>武者アレスタが1面すらクリアできねえ…ぷよ通も2人目でばたんきゅー… 武者アレスタの1面でしぬ要素って何かあったっけ?

25 19/09/22(日)13:10:53 No.624706752

3ボタンパッドのイメージと6ボタンパッドを比較して語ってる可能性

26 19/09/22(日)13:12:31 No.624707176

バッファローのコントローラーって使い心地どうなんだろう

27 19/09/22(日)13:13:30 No.624707415

まぁ本物パッドを所有してる人が違い分からんって言ってるんだし 難癖マンの発言はそういう意見もあるね位に考えればいいのでは

28 19/09/22(日)13:15:59 No.624707985

ダライアス一面もクリア出来ねえと思える難しさ パワーアップがまとまってきたら行けるようになる

29 19/09/22(日)13:16:08 No.624708016

思えばあのクソ操作性の3Bパッドでよくプレイしてたモンだ

30 19/09/22(日)13:16:32 No.624708112

そもそもパッドは同じものだったはず

31 19/09/22(日)13:16:33 No.624708116

アクション下手だから話聞いてるとちょっと買うの躊躇してしまう…

32 19/09/22(日)13:19:09 No.624708692

3ボタンのパッドって大きさもだけど十字キーの形がキツかった覚えがある カドとがりすぎだろあの十字キー

33 19/09/22(日)13:19:20 No.624708745

難癖マンはそもそも実機持ってるかどうかも怪しい ホリコマンダー辺りと勘違いしてたら笑う

34 19/09/22(日)13:19:34 No.624708797

>思えばあのクソ操作性の3Bパッドでよくプレイしてたモンだ みんなブラスター買ってたからね というか当時は本体にパッドが一つしか入ってないのに 店頭に追加用の純正3Bコントローラがほとんど売ってなくて サードパーティ製の良好なパッドを追加購入 というのが正しいメガドライバーだった

35 19/09/22(日)13:20:13 No.624708948

難癖つけてる自称『わかってるマン』はセガからの『メッセージ』を受け取ってないんだと思う なんでセガが3ボタンではなく6ボタンパッドをつけたのか、明日の朝までに考えて見てください そしたらなんか見えてくるはずです

36 19/09/22(日)13:20:49 No.624709075

おじさん来たな…

37 19/09/22(日)13:21:00 No.624709110

>なんでセガが3ボタンではなく6ボタンパッドをつけたのか、明日の朝までに考えて見てください >そしたらなんか見えてくるはずです メガドラおじさんきたな

38 19/09/22(日)13:21:00 No.624709113

初代の3ボタンはボタン押しやすいのは良いんだけど 使い込むと割と引っ込んで戻ってこねぇ…

39 19/09/22(日)13:21:01 No.624709118

メガブラスターは純正と500円しか差がないのに あれほどの操作性の良さを実現 耐久性の低さ以外は申し分なかった

40 19/09/22(日)13:23:12 No.624709582

後発だけあってちょっと前から色々出たミニハードの中でいちばんつよいと思った

41 19/09/22(日)13:23:39 No.624709676

>アクション下手だから話聞いてるとちょっと買うの躊躇してしまう… 名作アクションもあるけど他にもジャンルは色々あるぞ!買おう!

42 19/09/22(日)13:23:44 No.624709694

>なんでセガが3ボタンではなく6ボタンパッドをつけたのか、明日の朝までに考えて見てください フォゴットンワールズを入れたかったからだと思います! なんで入ってないの

↑Top