19/09/22(日)11:32:25 奥野く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)11:32:25 No.624685490
奥野くんの成長いいよね…
1 19/09/22(日)11:33:28 No.624685670
風格が身についてる
2 19/09/22(日)11:33:56 No.624685759
イケメンすぎる…
3 19/09/22(日)11:33:56 No.624685760
東映ってこわいね…
4 19/09/22(日)11:34:04 No.624685784
毎年最初はぽやっとしたあんちゃんだなぁって思うのが一年やると精悍な顔つきになるのいいよね
5 19/09/22(日)11:34:08 No.624685795
窪田正孝みてーだな!
6 19/09/22(日)11:34:15 No.624685812
ン我が魔王…
7 19/09/22(日)11:34:26 No.624685847
ファッションセンスも進化した
8 19/09/22(日)11:34:41 No.624685901
なんというか雰囲気が全然違うな…
9 19/09/22(日)11:35:15 No.624686001
凄みがある
10 19/09/22(日)11:35:17 No.624686007
ジオウの初期の頃はなんだ…こいつ…本当に王様になるのかよ…って思ってたけど今ではもう魔王の風格が
11 19/09/22(日)11:35:50 No.624686094
むしろ魔王っぽい演技してた時の方がキレッキレだったよね去年
12 19/09/22(日)11:35:52 No.624686102
これは我が魔王…
13 19/09/22(日)11:36:49 No.624686307
アフレコの成長も著しいですよね https://www.instagram.com/p/B12yKaPhO0j/?igshid=iwa86hgkdntp
14 19/09/22(日)11:38:30 No.624686659
服装のセンスがお爺ちゃんみたいだったのにめっちゃイケてる服装になってる…
15 19/09/22(日)11:38:59 No.624686759
素の性格もインテリヤクザがビビるレベルで魔王だしな…
16 19/09/22(日)11:39:16 No.624686818
ミラーソウゴの演技いいよね
17 19/09/22(日)11:39:40 No.624686893
アフレコスゲー…
18 19/09/22(日)11:40:07 No.624686967
割と最近までゴルフプレイヤーみたいな服着てたイメージある
19 19/09/22(日)11:41:17 No.624687184
右の奥野君はイケメンっていうか少女漫画の存在みてえ
20 19/09/22(日)11:41:37 No.624687245
事務所のHPだと元々こんなんだったよ
21 19/09/22(日)11:42:29 No.624687416
ジオウ出身俳優も元気そうでなにより
22 19/09/22(日)11:42:48 No.624687498
TBSの夜ドラマとか出て人気爆発とかなってほしい
23 19/09/22(日)11:42:57 No.624687528
一番成長著しかった本田さんは今どうしてんだろうか?
24 19/09/22(日)11:43:21 No.624687592
オフショットの私服が凄まじいまでにおじさんだった印象が
25 19/09/22(日)11:43:55 No.624687676
ウール君やってたリヒト君は高校在籍中+モデルだっけか
26 19/09/22(日)11:44:27 No.624687787
1年間東映スケジュールに揉まれ生瀬勝久からアドバイスをもらい多数の大物と共演した結果
27 19/09/22(日)11:44:27 No.624687789
最近の若い子ファッションはああいうちょいダサみたいなの流行ってるからね
28 19/09/22(日)11:44:42 No.624687838
>オフショットの私服が凄まじいまでにおじさんだった印象が su3324563.jpg
29 19/09/22(日)11:45:05 No.624687894
ゴルファーだこれ
30 19/09/22(日)11:46:06 No.624688105
>最近の若い子ファッションはああいうちょいダサみたいなの流行ってるからね お父さんファッションはおっさん達からすると馴染みやすいし話題にもしやすくて良い流れだと思う
31 19/09/22(日)11:46:18 No.624688142
この後ゴルフ行きます感すごい
32 19/09/22(日)11:46:30 No.624688175
演技上手かったし順調に売れそうだなって思う
33 19/09/22(日)11:46:46 No.624688229
なんかこの歳で既に隠居してゴルフに精出す大企業の会長オーラがあるのはなんなの…
34 19/09/22(日)11:47:05 No.624688290
加古川くんオフだと良い人空気ハンパないな
35 19/09/22(日)11:47:20 No.624688354
この昭和センスもしや
36 19/09/22(日)11:47:36 No.624688404
スレ画右はジャケット脱ぐとさらに若頭みたいになるのに su3324567.jpg
37 19/09/22(日)11:47:44 No.624688429
えなりかずきかよ
38 19/09/22(日)11:48:11 No.624688524
オフのス氏から漂うめっちゃいい人オーラ
39 19/09/22(日)11:48:41 No.624688625
>アフレコの成長も著しいですよね これは読モ特有のシャウト…
40 19/09/22(日)11:49:15 No.624688731
序盤の時点で高校を辞めて退路を断ってたからなかなかに魔王メンタルしてる
41 19/09/22(日)11:49:24 No.624688768
エアオーマドライバーの動作まで入ってるのが魂を感じる
42 19/09/22(日)11:50:21 No.624688944
スレ画だと髪型と撮り方じゃってなる
43 19/09/22(日)11:51:06 No.624689079
元古着屋スタッフが側にいたしな
44 19/09/22(日)11:51:24 No.624689139
右もキリッとしてるけど序盤の頃から奥野くん自体はカッコ可愛くて良かったよ
45 19/09/22(日)11:52:02 No.624689253
>元古着屋スタッフが側にいたしな あっちはあっちで歌も上手いのな...
46 19/09/22(日)11:52:43 No.624689375
ツクヨミいいいいっ!!!! うわあああああああああああ!!!!! ア゛マ゛ゾ゛ン゛!゛!゛!゛!゛!゛゛゛
47 19/09/22(日)11:52:47 No.624689390
デスゲーム仕掛けてくるサイコっぽい雰囲気ある
48 19/09/22(日)11:53:00 No.624689417
演技もアクションもして人が少ない早朝深夜の撮影がほぼ毎日 アゴ周りがシュッとするあたりやっぱライダーの撮影は地獄というのも誇張では無いようだ
49 19/09/22(日)11:53:24 No.624689489
顔が丸かった闇医者が光医者になる頃にはシュッとしてたからな……
50 19/09/22(日)11:53:46 No.624689563
地獄の東映レベリングだもんな…
51 19/09/22(日)11:54:46 No.624689743
闇医者はちょっとヤバいやつれかただった
52 19/09/22(日)11:54:54 No.624689766
事務所イチオシの若手を一年かけていっぱしの俳優として叩き上げる
53 19/09/22(日)11:55:19 No.624689836
割りかしハイペースで若手イケメン俳優排出してるからすごいよね 結果オーライな感は否めないけど
54 19/09/22(日)11:55:33 No.624689878
肺に穴が開いたりする
55 19/09/22(日)11:55:38 No.624689906
押田くんも佐野岳にアクション教わったりして本当に特攻兵になりそうである
56 19/09/22(日)11:55:39 No.624689907
他のドラマでは東映癖をなくさないとダメだ
57 19/09/22(日)11:55:42 No.624689918
可愛い声とドスの利いた声のギャップがいいから 奥野くん声優でもいけそう
58 19/09/22(日)11:56:23 No.624690052
読モと古着屋の店員だって俳優になる
59 19/09/22(日)11:56:47 No.624690139
>>オフショットの私服が凄まじいまでにおじさんだった印象が >su3324563.jpg 思った以上にゴルフプレイヤーだった
60 19/09/22(日)11:58:01 No.624690391
売れて欲しい てか売れないとヤバくないかこの魔王
61 19/09/22(日)11:58:09 No.624690420
窪田正孝みたいなそういう方向の顔面になったな…かっこいい…
62 19/09/22(日)11:58:51 No.624690578
ウルトラマンXの時と比べると闇医者のやつれ方というか生気の失い方がヤバい
63 19/09/22(日)11:58:52 No.624690581
正直言うと左のシャツほしい
64 19/09/22(日)11:59:31 No.624690748
今は冬映画撮影してるころ?
65 19/09/22(日)11:59:57 No.624690828
東映は過酷なの?
66 19/09/22(日)12:00:15 No.624690891
右が本当に現代の王族みたいで良い…
67 19/09/22(日)12:00:36 No.624690950
東映レベリングは20年続く伝統の番組だから途中で逃げることも叶わないぞ!
68 19/09/22(日)12:00:48 No.624690983
>東映は過酷なの? 東映時代に比べれば今の撮影は半休みたいなもんって言う俳優もいるくらいで…
69 19/09/22(日)12:01:10 No.624691068
ヒロさんとか健さんの後輩へのアドバイスが 凄い痩せるぞ だからね……
70 19/09/22(日)12:01:11 No.624691073
訴えられたら負けそう
71 19/09/22(日)12:01:18 No.624691094
>東映は過酷なの? 売れっ子の菅田将暉がライダーの頃と比べたら今は半休みたいなもんだと言うくらいには
72 19/09/22(日)12:01:41 No.624691176
>東映は過酷なの? 数時間掛けて移動して撮影した場面が編集段階で尺的に収まらないし無くてもいいな!カット!ってなるくらいだよ
73 19/09/22(日)12:02:17 No.624691307
>訴えられたら負けそう 負けそうじゃないよ 白倉お墨付きで負ける
74 19/09/22(日)12:02:23 No.624691330
瞬瞬必生すぎる…
75 19/09/22(日)12:03:07 No.624691497
我が魔王も演じる奥野君も一年通していい意味でドンドン評価が変わっていったなあ
76 19/09/22(日)12:03:31 No.624691573
労働環境で俳優陣に集団訴訟起こされたら残らず東映側が負けそうな気がする!
77 19/09/22(日)12:03:36 No.624691592
一方不破役の岡田さんはジオウ制作発表の時にウォズ役の渡邊さんがスベった役名と本名を入れ替えて自己紹介するボケを一年越しに拾おうとして見事にスベっていた
78 19/09/22(日)12:03:47 No.624691630
ライダー俳優は子供とその親に認知されるから他のドラマより認知度は上がる
79 19/09/22(日)12:04:03 No.624691676
なんとか言ってくださいよ藤岡弘、!
80 19/09/22(日)12:04:22 No.624691750
>なんとか言ってくださいよ藤岡弘、! 鎧武!!11!
81 19/09/22(日)12:04:33 No.624691798
今の進兄さんとか過密スケジュールだけど負担を考えた上での忙しさだからね 東映の過密スケジュールはマジで空きがない
82 19/09/22(日)12:04:42 No.624691824
冬映画はそろそろ撮影始まるぐらいでVシネが先なんじゃないかな
83 19/09/22(日)12:05:04 No.624691924
或人君も一年経つ頃には芸人アルトから飛電或人社長になってるんだろうな…
84 19/09/22(日)12:05:05 No.624691925
>なんとか言ってくださいよ藤岡弘、! 無断でNHKのオーディションに出てはいかんぞ
85 19/09/22(日)12:05:16 No.624691962
>なんとか言ってくださいよ藤岡弘、! この戦国最強本多忠勝が死んでたら今のライダー自体ないかもしれないのよね?
86 19/09/22(日)12:05:27 No.624692002
こういうとアレだが ツクヨミ役の人はなんかここから伸びてきそうな感じがしない アマゾネスだし…
87 19/09/22(日)12:05:38 No.624692025
瞬間瞬間で必死に生きるのより少し余裕持たせて脚本上げてった方がいちんじゃないですかね…?
88 19/09/22(日)12:05:55 No.624692087
>こういうとアレだが >ツクヨミ役の人はなんかここから伸びてきそうな感じがしない >アマゾネスだし… あ゛あ゛!?
89 19/09/22(日)12:05:57 No.624692091
小児科医とか最終的に変身キレッキレで笑う 最初はなんだそのポーズ絶対刺せねぇだろと思ったのに
90 19/09/22(日)12:06:04 No.624692119
社長の高橋文哉くんと不破の岡田くんはすでにある程度演技うまいと思う 一年後どうなってるだろうね
91 19/09/22(日)12:06:22 No.624692185
売れるか売れないかはその後の朝ドラがヒットするかどうかな気がする 渡部君とか朝ドラが歴代トップレベルにクソだったせいで その後もパッとしないし
92 19/09/22(日)12:06:25 No.624692196
>ライダー俳優は子供とその親に認知されるから他のドラマより認知度は上がる ただ認知度上がりすぎてずっと仮面ライダーと思われるんだよな… 竹内くんですら所ジョージの番組で一般男性からドライブって呼ばれてたし
93 19/09/22(日)12:06:35 No.624692230
ツクヨミは美しいとか可愛いとかじゃなくて戦士だしね
94 19/09/22(日)12:06:53 No.624692313
逆に考えると弘、が大怪我したおかげで結果的に軌道に乗ったみたいなところもあるし…
95 19/09/22(日)12:06:55 No.624692324
>この戦国最強本多忠勝が死んでたら今のライダー自体ないかもしれないのよね? 死んでたら確実にないし事故ってなかったらそれはそれでなかったかもしれない
96 19/09/22(日)12:07:04 No.624692356
>売れるか売れないかはその後の朝ドラがヒットするかどうかな気がする なつぞらヒットしてよかったな戦兎
97 19/09/22(日)12:07:09 No.624692373
ツクヨミ君はライダー以外だと全然印象違うし普通に美少女だぞ!
98 19/09/22(日)12:07:13 No.624692393
ヒロインの方はそこまでハネないよね 最近だと霧子とポッピーくらいか
99 19/09/22(日)12:07:47 No.624692492
弘、が事故ってたおかげで2号と変身ポーズが産まれたからね
100 19/09/22(日)12:07:52 No.624692508
ヒロインじゃないけど馬場ふみかはちょくちょく見る
101 19/09/22(日)12:07:54 No.624692516
>瞬間瞬間で必死に生きるのより少し余裕持たせて脚本上げてった方がいちんじゃないですかね…? 今やってるゼロワンの脚本家は筆が早いことに定評があるんだが それでどうなったかって余裕が生まれたことによりライブ感が加速した そうして生まれたのがエグゼイドだ
102 19/09/22(日)12:08:11 No.624692583
弘、が事故って急遽抜擢された一文字がバイクの免許持ってなかったから今ゼロワンが放映されてる 昭和の頃から瞬瞬必生のコンテンツだよ
103 19/09/22(日)12:08:15 No.624692595
あんまり売れすぎると映画出られないし… 佐藤健よく出てくれたな…
104 19/09/22(日)12:08:26 No.624692638
地獄スケジュールを乗り越えたうえでまたライダー出たいとか言ってくれる役者は強いな 呼ばれない…こうして忘れられていく…
105 19/09/22(日)12:08:27 No.624692639
吉沢亮は再来年の大河主演に決まったんだっけ
106 19/09/22(日)12:08:30 No.624692659
ライダーじゃないけど圭ちゃんがなんかよく分からない忍者映画の主演になった
107 19/09/22(日)12:08:59 No.624692766
>呼ばれない…こうして忘れられていく… 呼べねえんだよ!あんた年単位でスケジュール埋まってんだよ!
108 19/09/22(日)12:09:36 No.624692892
メテオ渋沢栄一だっけか 吉沢亮は当時から世界一イケメンだと思ってたよ俺 ただちょっとダメージ演技がギャグだったけど
109 19/09/22(日)12:09:41 No.624692909
>あんまり売れすぎると映画出られないし… >佐藤健よく出てくれたな… (主役なのに電王10周年企画に呼ばれない佐藤健)
110 19/09/22(日)12:09:43 No.624692915
クワガタ大好き国民の彼氏太郎は売れすぎて無理だよ
111 19/09/22(日)12:10:00 No.624692983
>>呼ばれない…こうして忘れられていく… >呼べねえんだよ!あんた年単位でスケジュール埋まってんだよ! だからこうしてオフを狙ってゲリラ的に収録に忍び…海外ロケの仕事ですか?なんで?
112 19/09/22(日)12:10:07 No.624693006
>あんまり売れすぎると映画出られないし… >佐藤健よく出てくれたな… 弦ちゃん呼べた時点で割となんでもいける!
113 19/09/22(日)12:10:12 No.624693022
無言でチェイス出演をリツイートする国民の彼氏に悲しい現在…
114 19/09/22(日)12:10:14 No.624693028
>佐藤健よく出てくれたな… 確かFOREVERの撮影シーン30分だけなんだっけ…
115 19/09/22(日)12:10:55 No.624693196
>佐藤健よく出てくれたな… さらばの時点でキツキツだったぞ そして十周年イベントに呼ばれて無くて凹んでたぞ
116 19/09/22(日)12:10:58 No.624693214
>無言でチェイス出演をリツイートする国民の彼氏に悲しい現在… 意味ありげに高岩さんたちと写真撮ってたのに…
117 19/09/22(日)12:11:13 No.624693265
>だからこうしてオフを狙ってゲリラ的に収録に忍び…海外ロケの仕事ですか?なんで? 桐山はさぁ…
118 19/09/22(日)12:11:16 No.624693281
>だからこうしてオフを狙ってゲリラ的に収録に忍び…海外ロケの仕事ですか?なんで? ガンバライジングのWの声お前そっくりだな?不思議だよな?
119 19/09/22(日)12:12:05 No.624693434
売れまくったからこそかもしれんが超売れっ子たちが それでも客演したいって凄いな地獄の環境だったのに
120 19/09/22(日)12:12:12 No.624693457
泊くんも余裕さえあれば呼んだら来てくれる人なんだけどね…… その肝心の余裕がね
121 19/09/22(日)12:12:30 No.624693516
でも売れっ子俳優が年数経っても昔の特撮に言及してくれるのはそれだけで嬉しいよ
122 19/09/22(日)12:12:57 No.624693591
内山くん!一ヶ月後に影山役で出てもらうから頑張って絞って!
123 19/09/22(日)12:13:09 No.624693629
>他のドラマでは東映癖をなくさないとダメだ 殿がデカい演技抑えるのに苦労したって言ってたね
124 19/09/22(日)12:13:10 No.624693634
来てくれたけどダイエット間に合わなかった人もいるしスケジュール管理がライブ感すぎる…
125 19/09/22(日)12:13:17 No.624693667
桐山くんはさぁ…ライダーのお仕事楽しい人?
126 19/09/22(日)12:13:22 No.624693680
>売れまくったからこそかもしれんが超売れっ子たちが >それでも客演したいって凄いな地獄の環境だったのに 役者どころか酒の飲み方から遊び方まで終わったりしてるからかなあ
127 19/09/22(日)12:13:30 No.624693705
>内山くん!一ヶ月後に影山役で出てもらうから頑張って絞って! 東映はさぁ…東映はさぁ!
128 19/09/22(日)12:13:48 No.624693773
>内山くん!一ヶ月後に影山役で出てもらうから頑張って絞って! もうちょい期間があったら本当に絞れたのに間に合わなかったよ…
129 19/09/22(日)12:13:51 No.624693791
>殿がデカい演技抑えるのに苦労したって言ってたね 藤原竜也なんて未だに大げさな演劇演技なんだし 別に抑える必要ないのでは?
130 19/09/22(日)12:13:58 No.624693818
>>内山くん!一ヶ月後に影山役で出てもらうから頑張って絞って! >東映はさぁ…東映はさぁ! 2日前に呼ばれたグリスのヒゲよりマシだよ!
131 19/09/22(日)12:14:07 No.624693846
>なつぞらヒットしてよかったな戦兎 出番が…
132 19/09/22(日)12:14:10 No.624693857
>他のドラマでは東映癖をなくさないとダメだ 走ってきて止まるときの演技はなかなか消えないらしい
133 19/09/22(日)12:14:14 No.624693873
>>内山くん!一ヶ月後に影山役で出てもらうから頑張って絞って! >東映はさぁ…東映はさぁ! 撮影後にしっかり痩せられてるのが何とも…
134 19/09/22(日)12:14:18 No.624693892
殿は殿役そんな大げさな演技してた印象ない…
135 19/09/22(日)12:14:34 No.624693949
しかし内山くん役に合わせてしっかり痩せてるし太ってるから役者ってすげえなってなるよな
136 19/09/22(日)12:14:40 No.624693978
要潤がアギト回見てツイートした内容いい…
137 19/09/22(日)12:14:41 No.624693981
>2日前 えぇ!?
138 19/09/22(日)12:14:53 No.624694034
犬飼君も演技上手いからもっと売れてほしい
139 19/09/22(日)12:14:55 No.624694044
>藤原竜也なんて未だに大げさな演劇演技なんだし >別に抑える必要ないのでは? 藤原竜也はそういうのが求められてるからだよ! しっとりしたメロドラマで特撮歩きとかしてたらおかしいだろ!?
140 19/09/22(日)12:15:03 No.624694078
>えぇ!? いつものことだろ!
141 19/09/22(日)12:15:21 No.624694141
桃李さんは今見なおすと1話だと声めっちゃ高くて吹く
142 19/09/22(日)12:15:22 No.624694146
>>他のドラマでは東映癖をなくさないとダメだ >走ってきて止まるときの演技はなかなか消えないらしい ブレーキかける時の靴底擦らせる止め方とか見た感じでわかるの面白いよね
143 19/09/22(日)12:15:29 No.624694163
>2日前に呼ばれたグリスのヒゲよりマシだよ! 出演交渉がLINEで終わりってのがひどすぎる いやあるいみでフレキシブルな対応なんだけど……
144 19/09/22(日)12:15:42 No.624694212
いつでもライダー出られるようにライダー大戦以降はいつもセミロングにしてる半田健人みたいなのもいる
145 19/09/22(日)12:15:43 No.624694213
>藤原竜也なんて未だに大げさな演劇演技なんだし >別に抑える必要ないのでは? 藤原は両方できるから売れてるのよ
146 19/09/22(日)12:15:50 No.624694241
>2日前に呼ばれたグリスのヒゲよりマシだよ! 行けますけど髭剃っちゃいましたよ!
147 19/09/22(日)12:16:00 No.624694289
平成終わったんじゃなかったんですか!!
148 19/09/22(日)12:16:08 No.624694314
藤原竜也は蜷川幸雄仕込みの演技に需要があるから東映演技とは毛色が違う
149 19/09/22(日)12:16:28 No.624694390
>いつでもライダー出られるようにライダー大戦以降はいつもセミロングにしてる半田健人みたいなのもいる 逆に怖い!
150 19/09/22(日)12:16:31 No.624694406
>>2日前に呼ばれたグリスのヒゲよりマシだよ! >行けますけど髭剃っちゃいましたよ! ヒゲ無しのヒゲなんてただのホテルおじさんじゃないか!
151 19/09/22(日)12:16:38 No.624694444
>平成終わったんじゃなかったんですか!! 昭和から続いてるから平成は関係ないんだ
152 19/09/22(日)12:16:44 No.624694467
殿Youtuberのリンクス配信にゲストで出たらしいな
153 19/09/22(日)12:17:03 No.624694526
>殿Youtuberのリンクス配信にゲストで出たらしいな 暇なんだな!
154 19/09/22(日)12:17:32 No.624694638
結果彼女とのノロケ話の種になったヒゲなしヒゲ
155 19/09/22(日)12:17:32 No.624694640
>>殿Youtuberのリンクス配信にゲストで出たらしいな >暇なんだな! 呼ぶか!
156 19/09/22(日)12:17:46 No.624694689
>殿Youtuberのリンクス配信にゲストで出たらしいな 趣味で俳優をやっているデュエリストでダメだった
157 19/09/22(日)12:17:47 [白倉P] No.624694691
今の芸能界は俺が作った
158 19/09/22(日)12:18:12 No.624694795
>結果彼女とのノロケ話の種になったヒゲなしヒゲ トゲナシトゲトゲみたいに言うんじゃない!
159 19/09/22(日)12:18:21 No.624694833
>殿Youtuberのリンクス配信にゲストで出たらしいな 究極龍融合召喚からのリリース光龍特殊召喚とかいうエンタメデュエルやらかしたやつか…
160 19/09/22(日)12:18:43 No.624694909
>今の芸能界は俺が作った そう言ってもいいけど労基に刺されないよう気を付けろよってノウハウも作ってよ!
161 19/09/22(日)12:18:43 No.624694914
>>2日前に呼ばれたグリスのヒゲよりマシだよ! >出演交渉がLINEで終わりってのがひどすぎる >いやあるいみでフレキシブルな対応なんだけど…… そもそも飲み会のノリで決まった企画だし…
162 19/09/22(日)12:19:05 No.624694990
若手俳優の登竜門だけどその後活躍できるかは他にいい作品に恵まれるか次第なところはある
163 19/09/22(日)12:19:23 No.624695064
東映に限らず芸能界全体が訴えられたらアウトなんじゃないかなって
164 19/09/22(日)12:19:38 No.624695132
>若手俳優の登竜門だけどその後活躍できるかは他にいい作品に恵まれるか次第なところはある 基礎は作ってやるから後は頑張れって感じ
165 19/09/22(日)12:19:49 No.624695166
殿はクソリプ飛ばされるくらい遊戯王ハマってると聞いて不安になる 女性人気的な意味で
166 19/09/22(日)12:19:56 No.624695191
芸能人は個人事業主だから労働基準法とか子役じゃない限り関係ないのでは?
167 19/09/22(日)12:20:08 No.624695240
殿って未だに初共演の新人女優が目をハートにして話しかけに行ったあと げんなりして帰ってくるの?
168 19/09/22(日)12:20:15 No.624695266
間違いなく実力はつく がそれ以降売れるかはチャンスと運次第なのがおつらい
169 19/09/22(日)12:20:49 No.624695385
殿はそろそろ長期休暇下さいって事務所に愚痴ってるくらい忙しいけど じゃあ長期休暇で何するの?デュエル?ってなるくらいに趣味が無さすぎる
170 19/09/22(日)12:20:56 No.624695408
桃李さん演技と遊戯王以外になんかエピソードないのか カッコイイやつ
171 19/09/22(日)12:21:02 No.624695434
吉沢亮もブレイクしたの最近だしな
172 19/09/22(日)12:21:15 No.624695478
破壊者なんて破壊者過ぎて普通の役やってると異物感がすごい 演技力上がった今ですら普通の好青年役が変に見える すごいふてぶてしい俺様オーラがすごい
173 19/09/22(日)12:21:15 No.624695482
殿は映画の宣伝もそこそこにリンクスの話し始めるからな…
174 19/09/22(日)12:21:23 No.624695510
>殿はそろそろ長期休暇下さいって事務所に愚痴ってるくらい忙しいけど >じゃあ長期休暇で何するの?デュエル?ってなるくらいに趣味が無さすぎる ビックリするくらい何も無い過ぎる…
175 19/09/22(日)12:21:25 No.624695518
>桃李さん演技と遊戯王以外になんかエピソードないのか >カッコイイやつ 他は闇を感じるエピソードしかない マジでない
176 19/09/22(日)12:21:32 No.624695551
くしゃくしゃのコンビニ袋に荷物詰めて現場に来る殿いいよね
177 19/09/22(日)12:21:40 No.624695582
>殿はそろそろ長期休暇下さいって事務所に愚痴ってるくらい忙しいけど >じゃあ長期休暇で何するの?デュエル?ってなるくらいに趣味が無さすぎる 殿にはベイブレードもあるし…
178 19/09/22(日)12:22:05 No.624695672
声優やった映画ヒットしてるじゃん!
179 19/09/22(日)12:22:06 No.624695679
殿はいつもコンビニ袋で現場入りするから 見かねた先輩俳優がバッグあげたら大切に家に置いておいた話が好き
180 19/09/22(日)12:22:14 No.624695701
桃李さんの語るエピソードからして実家やばかったんじゃあ?感が凄いからな
181 19/09/22(日)12:22:16 No.624695706
殿は何なの男の子なの
182 19/09/22(日)12:22:26 No.624695738
>殿はいつもコンビニ袋で現場入りするから >見かねた先輩俳優がバッグあげたら大切に家に置いておいた話が好き 使えや!
183 19/09/22(日)12:22:42 No.624695790
ちっちゃい頃遊べなかった反動で大人買いする社会人みたいだな殿…
184 19/09/22(日)12:22:44 No.624695801
>桃李さん演技と遊戯王以外になんかエピソードないのか 初めてできた彼女が姉に「あんな女やめとけ」ってダメ出しされて 実際股かけられてたとか・・・?
185 19/09/22(日)12:22:56 No.624695848
シンケンブルーの相葉さんも他のドラマ出た時にすぐ分かる個性あったな…
186 19/09/22(日)12:23:02 No.624695875
というか堤真一が桃李さんネタをバラしすぎる 気に入ってるんだろうけど!
187 19/09/22(日)12:23:08 No.624695893
桃李なんて史記に由来のある名前つけるの凄いよね
188 19/09/22(日)12:23:59 No.624696078
シンケンブルーは戦国鍋TV引っ張ってたしな・・・ コメディ演技が巧いのは強い
189 19/09/22(日)12:24:58 No.624696324
>使えや! ちゃんとヘッドロック食らって怒られたので安心して欲しい
190 19/09/22(日)12:25:34 No.624696441
su3324618.png
191 19/09/22(日)12:25:43 No.624696482
そもそもなんでコンビニの袋に荷物詰める…
192 19/09/22(日)12:25:48 No.624696504
>>使えや! >ちゃんとヘッドロック食らって怒られたので安心して欲しい でも殿の気持ちも分からないでもない
193 19/09/22(日)12:25:51 No.624696513
>ちっちゃい頃遊べなかった反動で大人買いする社会人みたいだな殿… 実際ぽろぽろ出てくる家庭環境の話聞くと本当にそんな感じなので…
194 19/09/22(日)12:26:38 No.624696660
>演技力上がった今ですら普通の好青年役が変に見える >すごいふてぶてしい俺様オーラがすごい むしろ演技力上がった結果底知れない悪役ムーヴに磨きがかかってる… サスペンスドラマの犯人役やってほしい…
195 19/09/22(日)12:27:11 No.624696781
コウの人も闇属性っぽいよね
196 19/09/22(日)12:28:25 No.624697065
>じゃあ長期休暇で何するの?デュエル?ってなるくらいに趣味が無さすぎる 水墨画?も趣味らしい
197 19/09/22(日)12:28:50 No.624697156
身長伸びたのか痩せたのか ジオウの途中から頭身が上がった気がする
198 19/09/22(日)12:29:22 No.624697293
戦隊は主役が振り分けられるからあんまり大成しない感じがあったけど今の殿見るとすげえなあって思う
199 19/09/22(日)12:29:52 No.624697396
千葉雄大も結構見るぞ