虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)11:16:41 最新刊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)11:16:41 No.624682754

最新刊まで読んで思ったんだけどこの人強くね?

1 19/09/22(日)11:18:41 No.624683097

凝を怠るから…

2 19/09/22(日)11:19:56 No.624683300

人間でウヴォーより火力ある強化型ゴンさんくらいしかいなさそう

3 19/09/22(日)11:20:00 No.624683307

陰獣も相当強かったんだろうな

4 19/09/22(日)11:20:39 No.624683406

プレデターの人ってウボォーと戦った時どうするんだろ 何もできなくないか

5 19/09/22(日)11:21:37 No.624683572

戦車砲をかなり痛えで済ますウボォーさんを軽々貫通する強度の豪猪の強化体毛

6 19/09/22(日)11:21:47 No.624683600

こいつの肉を軽く食い破った病犬も相当強い強化系だよな

7 19/09/22(日)11:22:02 No.624683636

>プレデターの人ってウボォーと戦った時どうするんだろ >何もできなくないか めっちゃ強い強化パンチ!

8 19/09/22(日)11:22:32 No.624683721

>プレデターの人ってウボォーと戦った時どうするんだろ >何もできなくないか 自分でもタネのない強化系相手は効果薄いって言ってなかった? そこはチームだし役割分担じゃないかな

9 19/09/22(日)11:23:37 No.624683937

>凝を怠るから… まあ分かりやすく操作系ですよって見せかけてたクラピカの作戦勝ちなとこある 具現化系から更に特質系に変わるなんて完全に初見殺しだし

10 19/09/22(日)11:25:02 No.624684168

凝を怠るあたり旅団は強い素人集団だなって感じる

11 19/09/22(日)11:25:19 No.624684217

ヒソカに不意打ちされて二人もあっさり死んだの見ると必要な人材だったんだろうな

12 19/09/22(日)11:26:45 No.624684480

操作系か具現化系かの二択ならどっちに転んでも対応できた 特質系だった

13 19/09/22(日)11:26:53 No.624684508

純粋なパワーと耐久力だと抜きん出てる

14 19/09/22(日)11:27:09 No.624684568

多分独学で習得したタイプだから凝を軽視してたんだろな 雑魚狩りばかりで搦め手もパワーでごり押しできてたから油断してた

15 19/09/22(日)11:27:43 No.624684656

オークション品聞き出す前提なければ病犬さん倒せてたよね 致死性の毒使えばよかったし

16 19/09/22(日)11:28:09 No.624684737

>戦車砲をかなり痛えで済ますウボォーさんを軽々貫通する強度の豪猪の強化体毛 見た目あれだけど地味に柔軟性ある能力であいつも多分強いよな

17 19/09/22(日)11:28:31 No.624684791

実際彼らは盗賊団であり戦闘そのものを目的にした集団じゃないからな…

18 19/09/22(日)11:29:03 No.624684894

普通のハンターや能力者は9ミリ弾でも危ういってのがウヴォーの規格外さを裏付ける

19 19/09/22(日)11:29:17 No.624684939

陰獣も拷問ばっかりで実戦経験少なかったっぽいよな

20 19/09/22(日)11:30:46 No.624685218

>凝を怠るあたり旅団は強い素人集団だなって感じる 味方メンバーの死亡に怒りまくるのもそれっぽい さんざん殺してそりゃないぜ

21 19/09/22(日)11:32:37 No.624685531

念の理想系ってモラウな気がする 便利すぎるあの能力 たいていのことに対応できそう

22 19/09/22(日)11:33:01 No.624685588

蟻つえーインフレしすぎだろと思ってたら 終盤に師団長でも装甲車も抜けないと判明して…

23 19/09/22(日)11:34:18 No.624685824

カストロも相当強い

24 19/09/22(日)11:35:00 No.624685957

>陰獣も拷問ばっかりで実戦経験少なかったっぽいよな 経験豊富でも流石にウォーさんクラスとはまず出会えないないんじゃないかな…

25 19/09/22(日)11:35:01 No.624685958

>普通のハンターや能力者は9ミリ弾でも危ういってのがウヴォーの規格外さを裏付ける ライフルいってぇバズーカ超いてぇ で済んでるからな

26 19/09/22(日)11:35:47 No.624686087

潰しが効く能力の方が生活的にもハンター的にも有用だな

27 19/09/22(日)11:35:54 No.624686106

こいつのパンチを受けて骨ボキボキで済んだクラピカ

28 19/09/22(日)11:36:07 No.624686162

>普通のハンターや能力者は9ミリ弾でも危ういってのがウヴォーの規格外さを裏付ける これのせいで序盤キャラなのに一気に格が上がったよね

29 19/09/22(日)11:36:22 No.624686212

>カストロも相当強い メモリの無駄使い解説が有名すぎてかなり評価下がってるよね… ナレーション信じるならそれでもヒソカに善戦できるとかいう超強キャラなのに

30 19/09/22(日)11:36:27 No.624686225

戦車の装甲以上の皮膚食いちぎれるって歯もすごいけど顎もすごいな

31 19/09/22(日)11:36:31 No.624686243

>蟻つえーインフレしすぎだろと思ってたら >終盤に師団長でも装甲車も抜けないと判明して… でも念収得して大した月日経ってないのに長年鍛練してた人以上と考えると規格外

32 19/09/22(日)11:37:03 No.624686357

カストロもまっとうに強化系進んでたらウヴォーの出力落として技術と手数で押してくるような感じになってただろうな

33 19/09/22(日)11:37:22 No.624686409

>こいつのパンチを受けて骨ボキボキで済んだクラピカ 旅団特化の特殊バフかかってるから…

34 19/09/22(日)11:37:26 No.624686426

王。でも核であっさり瀕死になるんだもん

35 19/09/22(日)11:38:20 No.624686619

ミミズの人もウヴォーパンチ耐えて土中に引きずり込むとんでもフィジカルだけどな

36 19/09/22(日)11:38:41 No.624686689

カストロさんダブルなんか使わないほうがよかったよね本当 ヒソカにとって一番厄介なのって強化系だよねたぶん

37 19/09/22(日)11:38:46 No.624686710

堅でもスナイパーライフルまでは痛いで済むのが規格外過ぎる…

38 19/09/22(日)11:39:04 No.624686776

もしかしてウヴォーいれば蟻楽勝だったのか…?

39 19/09/22(日)11:39:04 No.624686782

カストロ体術>団長体術

40 19/09/22(日)11:39:11 No.624686807

>>カストロも相当強い >メモリの無駄使い解説が有名すぎてかなり評価下がってるよね… >ナレーション信じるならそれでもヒソカに善戦できるとかいう超強キャラなのに 仮に具現させるにしてももっと単純な物にしてればまだ…

41 19/09/22(日)11:39:16 No.624686820

>普通のハンターや能力者は9ミリ弾でも危ういってのがウヴォーの規格外さを裏付ける ウボォーと戦ってた体毛の人もショットガンだかライフルだかが効かないんだから相当鍛えてたことが分かる

42 19/09/22(日)11:39:34 No.624686876

>カストロもまっとうに強化系進んでたらウヴォーの出力落として技術と手数で押してくるような感じになってただろうな 手先だけ分身とかにしておいたらよかったのに…

43 19/09/22(日)11:39:49 No.624686916

>もしかしてウヴォーいれば蟻楽勝だったのか…? 師団長程度になら勝てそう 護衛軍は無理そう

44 19/09/22(日)11:40:17 No.624687000

>ヒソカにとって一番厄介なのって強化系だよねたぶん ガムつけても逆に振り回されたら役に立たんからな

45 19/09/22(日)11:40:25 No.624687030

コイツの無双見てたから念使う奴に現代兵器は効かないもんだと思ってた

46 19/09/22(日)11:40:34 No.624687061

キルアの親父なら装甲車ぶち抜けるかしら

47 19/09/22(日)11:40:37 No.624687072

何度もいうけどこの描写のせいで銃で普通に死ぬ念能力者に心がついていかなかった

48 19/09/22(日)11:41:02 No.624687151

>仮に具現させるにしてももっと単純な物にしてればまだ… でもあいつ自分大好きだから自分ソックリを具現化できたパターンだよ絶対

49 19/09/22(日)11:41:08 No.624687161

フェイタンとか刃物に全部念乗っけて師団長を貫けない程度だもんな

50 19/09/22(日)11:41:27 No.624687212

対銃器の念のスペックが明かされると一気にヤバくなったフランクリン そして普通のマシンガンなら防御しきれてたっぽくて評価の上がるイレブンブラック

51 19/09/22(日)11:41:27 No.624687215

カストロは分身がバレてもそれがどうしたって言えるメンタルがないのがよくない… 分身二人でゴリ押ししても十分強いでしょ…

52 19/09/22(日)11:41:41 No.624687253

スカトロさんは真面目に強化鍛錬してたらどんな事に…

53 19/09/22(日)11:42:07 No.624687343

>コイツの無双見てたから念使う奴に現代兵器は効かないもんだと思ってた というか旅団編がそんな感じだったし…

54 19/09/22(日)11:42:18 No.624687385

>ナレーション信じるならそれでもヒソカに善戦できるとかいう超強キャラなのに そもそも一般人襲ってイキる旅団と互角程度の力しかないヒソカ相手に善戦できるってのは強キャラなのかな

55 19/09/22(日)11:42:53 No.624687515

カストロはダブルする部分を絞って強化注げば簡易千手観音できたよな… 好きなところにヒソカの体もげる威力の打撃を置いたり空中でジャンプしたり…

56 19/09/22(日)11:43:13 No.624687574

旅団嫌いなのはわかるけど感情出しすぎじゃない?

57 19/09/22(日)11:43:24 No.624687602

ノストラード組もかなり強かったんじゃないかな ビルくらい

58 19/09/22(日)11:43:59 No.624687682

人生の意義みたいなとこで感情出さなかったらどうすんだよ!

59 19/09/22(日)11:44:08 No.624687725

普通は腕バキバキにしたらその時点で勝利だからな クラピカは回復がおかしい

60 19/09/22(日)11:44:32 No.624687799

>対銃器の念のスペックが明かされると一気にヤバくなったフランクリン なるほど >そして普通のマシンガンなら防御しきれてたっぽくて評価の上がるイレブンブラック 確かに!

61 19/09/22(日)11:44:58 No.624687883

強化系でもなければ9mm痛いってのはある種のびっくり

62 19/09/22(日)11:45:30 No.624687978

分身で戦うくらいなら腕とか足いっぱい生やして回避不能の連携でも組めばよかったんでは

63 19/09/22(日)11:46:03 No.624688092

カストロはメンタル強ければ…

64 19/09/22(日)11:46:06 No.624688101

強化系が突き詰めれば最強なのわかったから 一周して評価が上回ったよなウヴォー

65 19/09/22(日)11:46:10 No.624688114

どんなに強い念能力者でも核で死ぬのが悲しい

66 19/09/22(日)11:46:31 No.624688177

>フェイタンとか刃物に全部念乗っけて師団長を貫けない程度だもんな あれはザザンの硬さがおかしいよ チードゥのスピード特化性能と同じようなもの

67 19/09/22(日)11:46:34 No.624688186

スレ画ってどれぐらいのダメージなんだろ

68 19/09/22(日)11:47:36 No.624688405

ウヴォー以外を拉致できたらすんなり殺せてたっぽいな

69 19/09/22(日)11:47:56 No.624688479

まあ個人の念能力強すぎて軍事力とかいらんのでは?みたいになると北斗の拳みたいなことになっちゃうから

70 19/09/22(日)11:48:03 No.624688500

結構危ないな

71 19/09/22(日)11:48:08 No.624688512

ザザンとウヴォーなら割といい勝負できそうな気がする

72 19/09/22(日)11:48:23 No.624688565

石ぶん投げて数キロメートル先の人間殺せるし 叫び声で相手やれるし 放出系の修行しなくていいレベル

73 19/09/22(日)11:48:27 No.624688576

蚯蚓さんから梟までの面子は凄かったんだろうなと思う蛭はアレだけど 残りの脆そうだぜさん達はどうにも駄目なイメージしかない

74 19/09/22(日)11:48:30 No.624688587

大抵の相手なら凝使うこともなく勝てたんだろうな 操作か具現化にハメられてもノブナガ辺りがフォローしてて タイマンで完全メタのクラピカが凄すぎた

75 19/09/22(日)11:48:42 No.624688627

威力低いのを見越してたとは言え蚤ライフル弾を頭で受けるキルアや鎖で銃弾絡めとるクラピカは何かがおかしい

76 19/09/22(日)11:48:57 No.624688677

馬鹿じゃなければと思うけど馬鹿じゃなきゃここまで強くなれなさそうだし死ぬべくして死んだんだろうな

77 19/09/22(日)11:49:02 No.624688691

>どんなに強い念能力者でも核で死ぬのが悲しい ハンター協会が国に勝てないのが俺は悲しかった

78 19/09/22(日)11:49:05 No.624688704

念なんて使わなくても銃弾が全く効かない蟻が固すぎる

79 19/09/22(日)11:51:01 No.624689060

スカトロさん強化系だから 私の美しい肉体を更に強化するとかそういう方向性でいけば…

80 19/09/22(日)11:51:38 No.624689185

ミミズからは死の間際に全員でかかれクモやべえぞって連絡があり 梟が相手の反応の早さから警戒を強めたのに対して見た目で判断して脆そうだぜかます人には参るね

81 19/09/22(日)11:51:45 No.624689203

>念なんて使わなくても銃弾が全く効かない蟻が固すぎる そもそも生物としてのスペックが違い過ぎるよね

82 19/09/22(日)11:52:25 No.624689324

>ヒソカに不意打ちされて二人もあっさり死んだの見ると必要な人材だったんだろうな 誰か警護をつけてれば二人ともお陀仏とはならんかったかもしれんよね ヒソカに限らず方々に恨み買ってんのに 必要なツール持ってない操作系と非戦闘員がふらふらほっつき歩いて 団長もまあいいやって流してんのは油断が過ぎた

83 19/09/22(日)11:53:18 No.624689470

>どんなに強い念能力者でも核で死ぬのが悲しい 毒や放射線はともかく最終的に拳大でその威力を出そうとするウヴォーさんヤバい

84 19/09/22(日)11:53:27 No.624689493

>ヒソカに不意打ちされて二人もあっさり死んだの見ると必要な人材だったんだろうな ギャラリーフェイクがチートすぎる

85 19/09/22(日)11:53:33 No.624689511

>>どんなに強い念能力者でも核で死ぬのが悲しい >ハンター協会が国に勝てないのが俺は悲しかった つまり核保有国はあの世界において最強

86 19/09/22(日)11:54:09 No.624689623

うんこしてるとき狙われるのはきついって!

87 19/09/22(日)11:54:42 No.624689727

淫獣はあれでも世界トップの念使いだからな

88 19/09/22(日)11:55:00 No.624689787

>味方メンバーの死亡に怒りまくるのもそれっぽい >さんざん殺してそりゃないぜ この辺は現実のチンピラを参考にしてわざとやってるよね

89 19/09/22(日)11:55:36 No.624689897

こんな形で過去の念使い達が評価されるとは想像しとらんよ

90 19/09/22(日)11:55:50 No.624689942

俺たちまじ最高の仲間なんすよ…

91 19/09/22(日)11:56:16 No.624690026

読み返すと銃撃たれてノーダメって描写あんまないからな 避けたり鎖で対処したりしてる

92 19/09/22(日)11:56:57 No.624690186

>うんこしてるとき狙われるのはきついって! トイレを大量に複製さえしておけば…

93 19/09/22(日)11:57:16 No.624690252

>陰獣も相当強かったんだろうな 念を多少は知ってるカキンマフィアが動けない程度には抑止力だったんだろうな

94 19/09/22(日)11:57:26 No.624690275

スペックは非常に高いけど思考は一貫してスラムのチンピラって描写されてる

95 19/09/22(日)11:58:29 No.624690504

アリでもあそこまで善戦してたし人間ならどんな敵にも対処できそうなモラウさんの強さ

96 19/09/22(日)11:58:32 No.624690511

>何度もいうけどこの描写のせいで銃で普通に死ぬ念能力者に心がついていかなかった とはいえノストラードの採用試験では 銃に対して当たらないように回避にまわってたからね全員

97 19/09/22(日)11:59:01 No.624690618

クラピカは銃で死ぬのにそいつに負けた奴って

98 19/09/22(日)12:00:24 No.624690916

>読み返すと銃撃たれてノーダメって描写あんまないからな >避けたり鎖で対処したりしてる ノストラードの試験がこれだったせいで銃に対象できるのが普通って感覚になってた 考えてみたら普通にできる事は試験にしないよな

99 19/09/22(日)12:00:52 No.624690997

こいつに殴られて腕の骨折れただけで済んだあの状態のクラピカだと銃もたいして効かない気がする そこから一瞬で治ったりなんだあれ

100 19/09/22(日)12:01:18 No.624691093

ボマー一味ですら本来の予定なら武装兵の一斉射撃でおしまいだったみたいだしなぁ

101 19/09/22(日)12:01:21 No.624691105

>>味方メンバーの死亡に怒りまくるのもそれっぽい >>さんざん殺してそりゃないぜ >この辺は現実のチンピラを参考にしてわざとやってるよね 変に気が大きくなって油断したっぽいところを襲撃されて 構成員二人亡くしてキレ散らかすのも 調子に乗ったら派手にこけた若いチンピラっぽくて好き

102 19/09/22(日)12:02:20 No.624691320

私こういう後々再評価される序盤〜中盤の敵好き!(バアアアアン

103 19/09/22(日)12:02:24 No.624691333

>こいつに殴られて腕の骨折れただけで済んだあの状態のクラピカだと銃もたいして効かない気がする >そこから一瞬で治ったりなんだあれ 手応えあるのにパンチ効かねえ!ってなったら凝も目から攻撃にオーラ回すよなって思う

104 19/09/22(日)12:02:41 No.624691397

クラピカ1人で半分殺せた可能性あったんだから 居場所さえ特定出来れば普通に潰せそうだよね旅団 毒耐性持ちあんまいないっぽいし

105 19/09/22(日)12:03:00 No.624691468

絶対あの時の100パーセントと今の100パーセントって設定変わったと思う

106 19/09/22(日)12:03:30 No.624691567

正面から銃撃受けて擦り傷程度のベンジャミン…

107 19/09/22(日)12:04:09 No.624691702

>絶対あの時の100パーセントと今の100パーセントって設定変わったと思う なんならあれから制約と誓約付け加えたまであると思う

108 19/09/22(日)12:04:13 No.624691719

ノストラードの試験で鎖で銃弾止めたのを見て 見てたやつらがあいつすげーってなってるのちょっと好き

109 19/09/22(日)12:04:59 No.624691899

>正面から銃撃受けて擦り傷程度のベンジャミン… これにすごく違和感があるが ベンジャミンの前面硬がすごいのか もともと拳銃と念ってそのくらい差があるのか

110 19/09/22(日)12:05:04 No.624691922

>正面から銃撃受けて擦り傷程度のベンジャミン… あの人ノーダメじゃなかったっけ ヒュリコフはケガした

111 19/09/22(日)12:05:08 No.624691934

リスクとリターンを天秤にかけて絶妙に手を出したくないんだよね旅団 協会なり国が本気になれば潰すこと自体はそう難しくないはず

112 19/09/22(日)12:05:39 No.624692033

マフィアの主力武器が銃だからそれらに対処できるハンターが必要になってくる訳で必然的に強いのが集まってくる 旅団が対人特化すぎて刈り取られてしまったな

113 19/09/22(日)12:05:42 No.624692039

旅団はクロロ以外はだいたい蟻の師団長クラスって感じかな

114 19/09/22(日)12:06:09 No.624692136

強化かなんかが後天的に特質になったとかそんなんなんじゃないかなぁベンジャミィ もしくは単にすごくつよい

115 19/09/22(日)12:06:43 No.624692269

ヒュリコフはオデコに食らって絆創膏かなんか貼ってビルは4発前後食らってぐぅぅ…だったから同程度の防御力かな

116 19/09/22(日)12:06:49 No.624692292

人間だとゴンさんとネテロが抜け過ぎてる

117 19/09/22(日)12:07:23 No.624692416

読者にとってうわーついに来たかー!っていう団長との対戦カードで こっそり複数がかりなんてズルしておいて仕返しで殺されたらキレちらかすっていう展開になってるので 旅団の奴らは粋じゃなくなったとかダサいとかの評価になってきてもいる

118 19/09/22(日)12:07:30 No.624692457

旅団って手出しすると今度は流星街の人たちが報復に来なかったっけ?クッソめんどうくせえな

119 19/09/22(日)12:08:54 No.624692747

流星街の念爆弾持ちの長老は死んだからある程度は危険度下がってそうだけどそれでも嫌だな

120 19/09/22(日)12:09:17 No.624692826

初期メンバーとそれ以外でかなり温度差ありそうなんだよなぁ

121 19/09/22(日)12:09:33 No.624692879

鋼の硬度を軽々噛みちぎり貫く病犬と豪猪にウボォー級じゃなければ初撃が致命打になりえる蚯蚓 元気に走り回ってた蛭とノブナガを一時戦闘不能にさせた梟 格上相手でも言葉で己を鼓舞し立ち向かう気概を持つ脆そうだぜ

122 19/09/22(日)12:09:42 No.624692911

ヒソカほっとくと本当に面倒だから確実に殺すってのはなんも間違いではないんだけど今までの前振りからだとずるいイメージしかないしヒソカもまさかの予防線貼っててブチ切れちゃうしで全部がダメダメ

123 19/09/22(日)12:09:55 No.624692968

長老のあの能力って貰い受けたのかな

124 19/09/22(日)12:10:08 No.624693011

>ヒュリコフはオデコに食らって絆創膏かなんか貼ってビルは4発前後食らってぐぅぅ…だったから同程度の防御力かな 地味にビルがすごい気がしてきた 戦闘避けたい気性なのにやるじゃん

125 19/09/22(日)12:10:11 No.624693018

後任メンバーなら殺しても報復無いのかな

126 19/09/22(日)12:10:16 No.624693045

緋の眼になるとオーラ量が増えるというどうとでもなる設定がある

127 19/09/22(日)12:10:27 No.624693085

流星街の握手で爆破が後で能力の仕業ってわかるのもいい

128 19/09/22(日)12:10:37 No.624693125

旅団見てると殺して入団のルールで入ったらめっちゃ嫌われそう

129 19/09/22(日)12:11:04 No.624693232

ヒソカほど変な思考もいないだろうけど追加メンバーで団にそこまで思い入れあるやつもいないだろうしな…

130 19/09/22(日)12:11:35 No.624693341

>旅団見てると殺して入団のルールで入ったらめっちゃ嫌われそう ヒソカ…まああいつは素直に入団したわけじゃないのがバレバレなのもあるけど

131 19/09/22(日)12:11:49 No.624693390

後から入団したのって誰だっけ シズクとヒソカか

132 19/09/22(日)12:12:38 No.624693536

初見殺しで徹底的に能力を秘匿する暗殺業とかだったら攻撃力も有るし有用に使えたかも知れないのに なぜ衆人環視で敵の前に堂々と姿を見せてから戦うアリーナでの戦いで分身を選んでしまったのか

133 19/09/22(日)12:12:53 No.624693580

シズクはわりとかわいがられてるな

134 19/09/22(日)12:13:25 No.624693687

制約クソキツいチェーンジェイルが強いのは分かるけど スチールチェーンの性能おかしくね

135 19/09/22(日)12:14:12 No.624693869

普通にスカウトもしてるし

136 19/09/22(日)12:15:02 No.624694074

クソイルカのリスクを考えると…

↑Top