ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/22(日)10:33:10 No.624675221
歌わないのかよ!?
1 19/09/22(日)10:35:50 No.624675691
歌で世界を救えるわけなかろう
2 19/09/22(日)10:37:13 No.624675910
爺は歌で世界が救われる瞬間を見てけおってほしい
3 19/09/22(日)10:37:23 No.624675952
でも愛美なら…愛美なら最後で歌ってくれるはず…
4 19/09/22(日)10:37:32 No.624675976
儂の歌は高くつくぞ
5 19/09/22(日)10:38:23 No.624676125
歌ったとしてもお姉ちゃんの中の人はライブに来てくれる可能性めっちゃ低いぞ!
6 19/09/22(日)10:39:04 No.624676244
もう死んだゼ…
7 19/09/22(日)10:39:12 No.624676271
なんかいい感じに退場出来てよかったな
8 19/09/22(日)10:39:13 No.624676278
お姉ちゃんの中の人かなり忙しいからね…
9 19/09/22(日)10:39:39 No.624676367
歌で救ったとしてもその前提で武力あるからなあ 武力まったく役に立たず武力で救ってようやく憤死するのでは
10 19/09/22(日)10:39:58 No.624676435
今ではこのすまし顔も遺影みたいだなって思える
11 19/09/22(日)10:40:00 No.624676443
なんか暴走していい感じに死んで行ったお姉ちゃんだ
12 19/09/22(日)10:40:21 No.624676507
左下は実はまだ本体残ってるんだよね
13 19/09/22(日)10:40:51 No.624676602
地球には米国大統領と緒川家がいるし装者も帰還したしなんとかなるなって
14 19/09/22(日)10:41:39 No.624676755
能力使えなくなって置物化した右下は生き残ると思ってた マスコット化した左下は生き残ると思ってた 死んだ
15 19/09/22(日)10:42:02 No.624676819
ガンスちゃんは生存すると思ったのに…
16 19/09/22(日)10:42:06 No.624676832
>左下は実はまだ本体残ってるんだよね フランメで燃やし尽くされたんじゃ?
17 19/09/22(日)10:42:14 No.624676865
エルザちゃんアナル以外無事だと思ってたけどそんなダメージでかかったんだ…
18 19/09/22(日)10:43:52 No.624677177
だってあの殺意マシマシユニゾン喰らって原型とどめてるだけでも奇跡だし…
19 19/09/22(日)10:44:48 No.624677344
まぁ何というか予想通りで特に感慨もなかったんだゼ
20 19/09/22(日)10:45:36 No.624677503
改心! 暴走! 流血! スゥー… までの流れが早過ぎる…
21 19/09/22(日)10:46:42 No.624677684
SAKIMORIがノーコメントなのがじわじわ来る消滅シーン
22 19/09/22(日)10:48:36 No.624677967
>SAKIMORIがノーコメントなのがじわじわ来る消滅シーン そりゃどっちの立場でものを言っても角が立つからな…
23 19/09/22(日)10:49:14 No.624678060
本当に「」の言うとおり最後だけなんかいい感じの雰囲気作って死んでいって駄目だった
24 19/09/22(日)10:50:56 No.624678361
愛美は歌ってくれよ! バンドリが忙しくて無理か…
25 19/09/22(日)10:52:17 No.624678595
歴代の過去ボスみんな12話で死んだのにキャロルちゃんが何か生き残りそうな雰囲気出してる…
26 19/09/22(日)10:52:30 No.624678635
逆にギター持参で来ない…?そう…
27 19/09/22(日)10:52:36 No.624678659
人間の心を保ったまま死ねてよかったのぅ ほっこりしたわい
28 19/09/22(日)10:52:45 No.624678691
ファン全滅!もK2世界3位に下方修正!みたいな冒頭のツカミと考えればまぁ
29 19/09/22(日)10:53:23 No.624678794
こういうのが悪役の良い退場の仕方なんだぞ 分かるよなジジイ?
30 19/09/22(日)10:53:31 No.624678822
マルドゥークからの帰還途中に敵に襲われるのかなと思ってた
31 19/09/22(日)10:54:24 No.624678963
後は野山を荒らす悪神を討てばハッピーエンドじゃな!
32 19/09/22(日)10:54:40 No.624679003
>歴代の過去ボスみんな12話で死んだのにキャロルちゃんが何か生き残りそうな雰囲気出してる… キャロルは死なぬ 何度でも蘇るさ この流しそうめんさえあればな!
33 19/09/22(日)10:55:16 No.624679116
歌で世界は救えないとか実はバラルの呪詛の真実知ってたんじゃねぇかジジィ
34 19/09/22(日)10:55:37 No.624679187
うるせえ死んだら外国に埋葬するぞジジイ
35 19/09/22(日)10:55:45 No.624679206
忘れてたけど十徳ナイフ見る限りだと神だけ消せるんだな
36 19/09/22(日)10:55:53 No.624679235
JIJIMORIは電子戦に参加できないんだからせめて物理でユグドラシル折る位やれよ!
37 19/09/22(日)10:56:11 No.624679303
所であのコルク抜きは一体何だったのだろう…
38 19/09/22(日)10:56:22 No.624679335
流しそうめん流しそうめん言うから キャロルの攻撃までそうめん見えてきて困った困らない
39 19/09/22(日)10:56:33 No.624679366
ちゃんと対話したのにいい感じに消えなかったら後味悪すぎるし…
40 19/09/22(日)10:56:39 No.624679394
でもこのレベルの結社残党ならまだ各国にけっこう残ってそうだしアルカノイズの技術も流出してそうだからシェムハ倒した後が怖いよね
41 19/09/22(日)10:57:00 No.624679448
あー命にも等しい愛刀が折れたせいでやる気でんわー
42 19/09/22(日)10:57:14 No.624679505
>JIJIMORIは電子戦に参加できないんだからせめて物理でユグドラシル折る位やれよ! くっ刀が無い…
43 19/09/22(日)10:57:16 No.624679510
前回の焼却から忙しすぎて流しそうめんの記憶が補充できなかったからチクショウ!
44 19/09/22(日)10:57:31 No.624679562
ライブで左上の人呼べないし… バンドリちゃんはバンドリで忙しいし…
45 19/09/22(日)10:57:34 No.624679571
>流しそうめん流しそうめん言うから >キャロルの攻撃までそうめん見えてきて困った困らない 替え玉ボム!
46 19/09/22(日)10:57:56 No.624679633
そういえばSAKIMORIのデュエット曲って相手に対しての思いやりが強い曲だよね
47 19/09/22(日)10:57:58 No.624679637
投げそうめん!
48 19/09/22(日)10:58:26 No.624679722
脚本としてもあれ以外に退場のさせ方が思いつかなかったのでは
49 19/09/22(日)10:58:29 No.624679731
>マルドゥークからの帰還途中に敵に襲われるのかなと思ってた 怪物が呪いかけてはきたぞ
50 19/09/22(日)10:59:15 No.624679865
死んだのは役割的に当然としてミラアルクちゃんは今期でもかなり好きなキャラだったゼ… エロくて悪い女は最高ゼ…
51 19/09/22(日)10:59:50 No.624679948
サンジェルマンたちは日本を守ったノーブルレッドは装者たちを地球へ還した
52 19/09/22(日)10:59:57 No.624679962
>エロくて頭の悪い女は最高ゼ…
53 19/09/22(日)11:00:09 No.624679998
生きるの諦めなかったから何とかなるかなと少し思ってた そんな甘くないよね
54 19/09/22(日)11:00:37 No.624680075
>脚本としてもあれ以外に退場のさせ方が思いつかなかったのでは SAKIMORIが手を取って生き残って贖罪しろオラァ!するかと思ったらそんなことはなかったゼ!
55 19/09/22(日)11:01:27 No.624680209
キャロルの復活、ジジイとの決着、シェムハあたりが主にやりたかった事であって残党は舞台装置でしかなかったなって あとはローブの弱点でも教えてくれてたら逆転の切っ掛けになるとかだろうか
56 19/09/22(日)11:01:44 No.624680258
まあ贖罪しろって言われたらあの状態なら聞くだろうけど
57 19/09/22(日)11:01:55 No.624680287
お姉ちゃんが犠牲になって二人を生かすかと思ったら3人とも消えた…
58 19/09/22(日)11:02:01 No.624680299
大量虐殺しておいて生きて償う!は無理があるだろう
59 19/09/22(日)11:02:05 No.624680316
こんなの生き残られても困るよ…
60 19/09/22(日)11:02:27 No.624680367
むしろノーブルレッドの苦労話がメインだったぞ シェムハが割と目立ってない
61 19/09/22(日)11:02:56 No.624680451
最終話シェムハさんに勝ち目があるのか
62 19/09/22(日)11:03:01 No.624680466
最後まで敵に徹したオートスコアラーやデュエットまであるオカマ達に比べると何とも中途半端な敵だった… 怪物と人間の中間みたいな存在自体も中途半端だしそういうコンセプトなのだろうか
63 19/09/22(日)11:03:08 No.624680479
>お姉ちゃんが犠牲になって二人を生かすかと思ったら3人とも消えた… シェムハが用意周到すぎた
64 19/09/22(日)11:03:09 No.624680485
唐突に現れた緒川兄弟で「」のIQが焼却された
65 19/09/22(日)11:03:23 No.624680521
普通の人間なら生きて裁かれるんだよ 結果死ぬかもしれないけどどんな悪人だろうが生きるのは大前提だよ
66 19/09/22(日)11:03:46 No.624680581
>むしろノーブルレッドの苦労話がメインだったぞ >シェムハが割と目立ってない シェムハそのものはGでのネフェリムに近い位置にあるからね
67 19/09/22(日)11:04:29 No.624680689
>サンジェルマンたちは日本を守ったノーブルレッドは装者たちを地球のすぐ側(大気圏外)へ還した
68 19/09/22(日)11:04:37 No.624680709
ところで源十郎 儂の新たな愛刀の件じゃが・・・
69 19/09/22(日)11:04:56 No.624680749
>あとはローブの弱点でも教えてくれてたら逆転の切っ掛けになるとかだろうか 神獣鏡のローブ作ったのお姉ちゃんなんだよな お姉ちゃんの来歴を考えると突然ローブが爆発するやもしれん…
70 19/09/22(日)11:05:22 No.624680829
普通に和解出来ないまま退場の方が良かったな 何となく前回の三人組と被る
71 19/09/22(日)11:05:37 No.624680868
シェムハはまさか最後にうっかりローブ着たことで負けるのか
72 19/09/22(日)11:05:40 No.624680880
もう俺は先週のムチムチフランケンシュタイナーで頭がいっぱいだよ
73 19/09/22(日)11:05:42 No.624680887
>ところで源十郎 >儂の新たな愛刀の件じゃが・・・ あんたステゴロでも十分だろ
74 19/09/22(日)11:06:22 No.624680987
>普通に和解出来ないまま退場の方が良かったな >何となく前回の三人組と被る 似てるの助けて死んだところだけじゃないかな
75 19/09/22(日)11:06:54 No.624681067
もしかしてアダムに続いてシェムハもフルパワー出せない系ボスなのか…?
76 19/09/22(日)11:07:03 No.624681089
>最後まで敵に徹したオートスコアラーやデュエットまであるオカマ達に比べると何とも中途半端な敵だった… >怪物と人間の中間みたいな存在自体も中途半端だしそういうコンセプトなのだろうか 手を取れなかった場合のFIS 主に恵まれなかったスコアラー 信念のない錬金組 って全部の中途半端な立ち位置にした感ある
77 19/09/22(日)11:07:14 No.624681117
我が纏ってるこれはなんなのだー
78 19/09/22(日)11:07:55 No.624681243
儂の命にも等しきMURAKUMOが折れてなければ神くらい倒せるんじゃがなー!
79 19/09/22(日)11:08:00 No.624681256
393やOTONAに拾われなかったクリスちゃん も追加で
80 19/09/22(日)11:08:02 No.624681262
結局ちょっとアルカノイズ使えれば10万虐殺くらいの事件は簡単に起こせるし防ぐのも無理なんだよな
81 19/09/22(日)11:08:57 No.624681424
>>最後まで敵に徹したオートスコアラーやデュエットまであるオカマ達に比べると何とも中途半端な敵だった… >>怪物と人間の中間みたいな存在自体も中途半端だしそういうコンセプトなのだろうか >手を取れなかった場合のFIS >主に恵まれなかったスコアラー >信念のない錬金組 >って全部の中途半端な立ち位置にした感ある コンセプトが人にも怪物にもなれない半端者だろうし最後まで半端者を完遂したんだろう
82 19/09/22(日)11:09:16 No.624681489
自力でXDできるとか我聞いてないんだけど
83 19/09/22(日)11:09:16 No.624681491
>我が纏ってるこれはなんなのだー ポンコツお姉ちゃん(事故歴有)の作ったファウストローブだ 面白かろう?
84 19/09/22(日)11:09:49 No.624681581
キャロルちゃんのパワー不足感はどうしても否めなかった
85 19/09/22(日)11:09:52 No.624681588
なんというか今回の敵はシンフォギア世界の暗部をぶつけられた感がある
86 19/09/22(日)11:10:33 No.624681701
自分の体と精神の問題で終始したあたりは独自の悪役だと思うので他を意識する必要ないんじゃないかな
87 19/09/22(日)11:10:34 No.624681702
死んでからも期待のかかるお姉ちゃんはさすがだな…
88 19/09/22(日)11:11:08 No.624681793
>もしかしてアダムに続いてシェムハもフルパワー出せない系ボスなのか…? アダムは本人自身のフルパワーは出したよ シェムハはフルパワー出せるようになったら誰も勝てない
89 19/09/22(日)11:11:41 No.624681893
キャロル戦見た感じXDに勝てる気しないけどシェムシェム大丈夫? 我を殺したら依代も死ぬぞとかしょっぱい戦法しか取れなくない?
90 19/09/22(日)11:11:50 No.624681915
ごめんなエルザちゃんは退場した時は悲しかったけど お姉ちゃんとミラアルクは何言ってんだこいつってなっちまったゼ
91 19/09/22(日)11:11:57 No.624681931
シェムハ全開=端末化完了みたいなもんだからなる前に終わるよね多分
92 19/09/22(日)11:12:05 No.624681949
エアで出て来て歌うオチだろうと思ってる
93 19/09/22(日)11:12:24 No.624682006
>SAKIMORIが手を取って生き残って贖罪しろオラァ!するかと思ったらそんなことはなかったゼ! こっちのほうがよかった エルザとミラアルクは化け物になるまでの人生もまじ救いがなさ過ぎるし
94 19/09/22(日)11:12:27 No.624682015
発言からすれば呪いとかれた今のシェムハは万倍強くなってるはず…
95 19/09/22(日)11:12:34 No.624682040
ニチアサ今週ラストでメカショタ恐竜でも出てたなお姉ちゃん
96 19/09/22(日)11:12:46 No.624682075
つまり393来週歌う?
97 19/09/22(日)11:12:59 No.624682112
フフフ…我は後々の議論上最強…
98 19/09/22(日)11:13:04 No.624682126
獣神鏡は393に甘いしそのファウストローブ本来は神を拘束するための装備だからシェムハさんさっさと脱いだ方がいいですよ…
99 19/09/22(日)11:13:18 No.624682164
あのビッキーの慟哭変身引き出してくれたから許すよ
100 19/09/22(日)11:13:52 No.624682261
>エルザとミラアルクは化け物になるまでの人生もまじ救いがなさ過ぎるし ミラアルクは旅行するまではセーフ エルザはうn…
101 19/09/22(日)11:14:06 No.624682300
完成させたあげたのに我こいつらに恨まれる要素なくない…?
102 19/09/22(日)11:14:09 No.624682310
我他のフォーマルなスーツとか持ってないし…
103 19/09/22(日)11:14:14 No.624682320
人生における最も幸せだった時間が怪物トリオで活動してた時っぽいの悲しすぎるエルザちゃん
104 19/09/22(日)11:14:39 No.624682395
>完成させたあげたのに我こいつらに恨まれる要素なくない…? 精神乗っ取っちゃダメだよ!
105 19/09/22(日)11:14:43 No.624682410
歌と言えばBDの特典曲がまだ5巻6巻の4曲分残ってる…
106 19/09/22(日)11:14:51 No.624682434
そういえばアマルガムでのビッキーの決め技ってアイノタメなのかな
107 19/09/22(日)11:15:07 No.624682476
>完成させたあげたのに我こいつらに恨まれる要素なくない…? 身体乗っ取って月遺跡ごと爆殺しようとしてただろ!
108 19/09/22(日)11:15:35 No.624682555
かつての敵が味方で登場ってコンセプトも噛ませに拍車かけてる感じが…
109 19/09/22(日)11:16:01 No.624682610
>アダムは本人自身のフルパワーは出したよ 門開くのに大半の力使ったせいで変身に使ってた魔力で戦ってたんじゃなかったっけアイツ?
110 19/09/22(日)11:16:02 No.624682615
シェムハ様が今んとこ抜け目なくてラスボスとは思えない悪辣さ
111 19/09/22(日)11:16:36 No.624682733
>身体乗っ取って月遺跡ごと爆殺しようとしてただろ! 使命を果たそうとしない道具が悪いし…我のせいじやないし…
112 19/09/22(日)11:16:56 No.624682795
>人生における最も幸せだった時間が怪物トリオで活動してた時っぽいの悲しすぎるエルザちゃん 精神面において一番怪物寄りなのエルザだよね
113 19/09/22(日)11:17:13 No.624682841
>門開くのに大半の力使ったせいで変身に使ってた魔力で戦ってたんじゃなかったっけアイツ? SAKIMORIにも力を失ってるって指摘されてたし確実に弱体化はしてる
114 19/09/22(日)11:17:37 No.624682912
あと30分で本当に終われる? 最終回2時間SPしない?
115 19/09/22(日)11:17:37 No.624682913
ぶちのめしてるように見えてノーブルレッドたちの作戦は全く止められてないからね ある意味最強だったのかもしれない 代償は命
116 19/09/22(日)11:17:52 No.624682963
393が愛の力で神獣鏡を捻じ曲げる シェムハ特攻兵器になり分離を余儀なくされる
117 19/09/22(日)11:18:06 No.624683005
またしても最後までちゃんと説明できないエンキで駄目だった
118 19/09/22(日)11:18:37 No.624683084
SAKIMORIの手を繋ぐことはこんなにも勇気がいることだったんだ・・・はいいセリフなんだけど 怪物たちに言ってやって欲しかった
119 19/09/22(日)11:18:51 No.624683132
>393が愛の力で神獣鏡を捻じ曲げる >シェムハ特攻兵器になり分離を余儀なくされる Gでやった反射ビーム自爆を単独で…
120 19/09/22(日)11:19:19 No.624683202
アダムは空の門アドリブで無理やり開いたせいで最大火力の黄金錬成できない位にはMP使っちゃったからフィジカルと小技で戦わざるおえなかった
121 19/09/22(日)11:19:46 No.624683279
まあ五期もやってるしかなり意図的に同じような話にしてるだろうけどこの3人死ぬときは割とノルマ的に死んだな…って思った
122 19/09/22(日)11:20:00 No.624683309
>またしても最後までちゃんと説明できないエンキで駄目だった (聞こえなくてすまない…)
123 19/09/22(日)11:20:15 No.624683339
ミラアルクあの姿で綺麗に消えて駄目だった
124 19/09/22(日)11:20:23 No.624683363
>SAKIMORIの手を繋ぐことはこんなにも勇気がいることだったんだ・・・はいいセリフなんだけど >怪物たちに言ってやって欲しかった 流石に言えないでしょ
125 19/09/22(日)11:20:55 No.624683456
人の心まで失いとうない! 早くとどめを刺すんだー! ぐえー!(間に合っていない)はテンポ良すぎて笑った
126 19/09/22(日)11:21:04 No.624683476
月遺跡爆破で呪詛はもうない?
127 19/09/22(日)11:21:04 No.624683480
あそこで何も言わなかった翼さんは大人
128 19/09/22(日)11:21:09 No.624683491
たちばなはなかまだけどこいつらはまだもやっとするし…
129 19/09/22(日)11:21:11 No.624683495
敵が死んだらノルマって言われてもそりゃそうでしょ
130 19/09/22(日)11:22:51 No.624683791
頭ロボとか言われてたけどちゃんと血が流れてるじゃない
131 19/09/22(日)11:23:18 No.624683881
他の人にとってはモブでも一度テロみたいなのあったライブに来るような熱心なファン殺されてるわけだし 消えるより無いかな
132 19/09/22(日)11:23:25 No.624683897
>あそこで何も言わなかった翼さんは大人 まあ流石に死にゆく者たちには優しくなるよ 防人だし
133 19/09/22(日)11:23:26 No.624683900
完成後はともかく元のノブレ程度の残党はいろんな国に残ってそうだからこれからもあの世界は大変だな
134 19/09/22(日)11:23:37 No.624683936
本当にSAKIMORIからすると責めるも擁護も何も言えないコメントできない立場なのが なんか正に歪みだったな…
135 19/09/22(日)11:24:13 No.624684030
シェムハさんなぜそこで愛とか言っちゃうかな
136 19/09/22(日)11:24:41 No.624684108
まぁいいように周りに使われるだけの生き方だったしなこの怪物たち… しかしどんな命運を辿ろうと心まで怪物になるわけにはいかんのです!
137 19/09/22(日)11:24:57 No.624684152
ダイダロスも途中までだしマジで中途半端だな!
138 19/09/22(日)11:25:32 No.624684257
>本当にSAKIMORIからすると責めるも擁護も何も言えないコメントできない立場なのが >なんか正に歪みだったな… 数万人規模の大虐殺テロはアルカノイズの技術が流出した以上は自分がライブで人集めたらまた起きる可能性があるからね
139 19/09/22(日)11:25:41 No.624684287
クズとしても外道としても生きるため必死という存在としても なんとなーく半端なままフッと終わってしまった
140 19/09/22(日)11:25:56 No.624684339
身内が原因みたいなところもあるし洗脳されたとはいえ SAKIMORI的には爺に良いようにされた負い目があるからな そもそも洗脳したのミラアルクだけど
141 19/09/22(日)11:26:25 No.624684424
自分の命を差し出してまで神を止めようとしたお姉ちゃんの自己犠牲も間に合わずに無駄死にで 三人が命を燃やして作った道も道中で力尽きて消えるしマジでやることなすことグダグダすぎる…
142 19/09/22(日)11:26:33 No.624684444
>本当にSAKIMORIからすると責めるも擁護も何も言えないコメントできない立場なのが >なんか正に歪みだったな… やらかしたのは間違いなく本人達だけど大本が自分の身内だからな…
143 19/09/22(日)11:27:22 No.624684606
そう彼女たちもまたJIJIMORIの犠牲者だったのです…
144 19/09/22(日)11:27:31 No.624684629
>自分の命を差し出してまで神を止めようとしたお姉ちゃんの自己犠牲も間に合わずに無駄死にで >三人が命を燃やして作った道も道中で力尽きて消えるしマジでやることなすことグダグダすぎる… ノーブルは人生全てうまくいってない感じが酷い
145 19/09/22(日)11:27:48 No.624684669
死にかけてなかったならダイダロス届いただろうな むしろ前より伸びるかも
146 19/09/22(日)11:27:50 No.624684674
設定的には超ボスなんだけど割とどうでもいいというかただの障害にしかなってないシェムハ
147 19/09/22(日)11:28:21 No.624684761
微妙に爪が甘いし 策略と言う意味でもなんかちょっとアレだし…うん…
148 19/09/22(日)11:28:23 No.624684768
声かけるとしたらなんだろうな うちの愚爺がすまない…とかかな
149 19/09/22(日)11:29:05 No.624684900
爺は来週出番ないよねあるのかな
150 19/09/22(日)11:29:43 No.624685015
ダイダロスに関しては確かにすげー半端なところで消えたけど あれなかったら終わってたし…
151 19/09/22(日)11:29:44 No.624685021
エルザちゃんぐらいは生き残ると思ってた
152 19/09/22(日)11:30:06 No.624685081
>設定的には超ボスなんだけど割とどうでもいいというかただの障害にしかなってないシェムハ 神攻めてぇ だとアダムぐらいの背景までしか分かんなくてもうちょい知りたいところ
153 19/09/22(日)11:30:10 No.624685098
爺は用語集あたりでさらっと顛末書かれて終わりそう
154 19/09/22(日)11:30:19 No.624685124
>うちの愚爺がすまない…とかかな はー!こちとら実験動物の立場から救い出してやった言わば救世主なんじゃがなー!
155 19/09/22(日)11:30:35 No.624685177
カストディアンの設定膨らませて劇場版出来るよね やってよ劇場版
156 19/09/22(日)11:30:46 No.624685217
単騎でシェムハに食らいつくキャロルちゃんはなんなの……
157 19/09/22(日)11:31:27 No.624685330
ダイダロス使えば地球から月にもいけたんだろうか というか先に月遺跡行ってぶっ壊しとけばロケット阻止とかしなくてよかったのでは?
158 19/09/22(日)11:31:36 No.624685356
>単騎でシェムハに食らいつくキャロルちゃんはなんなの…… 393と融合してローブ無かったら終わってた可能性あるのがやばい
159 19/09/22(日)11:31:43 No.624685374
>声かけるとしたらなんだろうな >うちの愚爺がすまない…とかかな 本人は悪くないのに謝ると逆に卑屈に思えるから何も言わないのが正解
160 19/09/22(日)11:31:53 No.624685398
>カストディアンの設定膨らませて劇場版出来るよね >やってよ劇場版 我が名はスーパーカストディアン!!
161 19/09/22(日)11:32:21 No.624685481
キャロルwithエルフナインにちょっとでも捕まるシェムハさんの可愛いポイントだったんだな予告のやつ
162 19/09/22(日)11:32:26 No.624685495
>ダイダロスに関しては確かにすげー半端なところで消えたけど 月と地球の距離考えたら37.5/38万キロくらいは送ってくれたっぽいし…
163 19/09/22(日)11:32:32 No.624685515
>単騎でシェムハに食らいつくキャロルちゃんはなんなの…… 野生の錬金術師です キャロルちゃんひょっとして全盛期でなくてもアダムより強くない?
164 19/09/22(日)11:33:01 No.624685590
>ダイダロス使えば地球から月にもいけたんだろうか >というか先に月遺跡行ってぶっ壊しとけばロケット阻止とかしなくてよかったのでは? 防衛機構あったしマリアさんがいなきゃ中枢までは無理だったんじゃない? ダイダロスだって今回みたいに届かない可能性もある
165 19/09/22(日)11:33:24 No.624685659
>ダイダロス使えば地球から月にもいけたんだろうか >というか先に月遺跡行ってぶっ壊しとけばロケット阻止とかしなくてよかったのでは? 飛ばされて邪魔されたくないでしょ 結果的には邪魔者を最短で連れてくる羽目になったけど
166 19/09/22(日)11:33:53 No.624685750
>単騎でシェムハに食らいつくキャロルちゃんはなんなの…… シェムハも一応色々と完全復活ではないっぽしい…
167 19/09/22(日)11:34:49 No.624685927
393成分残してシェムハ成分だけ焼くとかさらっと言ってたよね…
168 19/09/22(日)11:35:57 No.624686116
正直ここまで生きただけでも予想外 もっと早く死ぬかと…
169 19/09/22(日)11:36:44 No.624686289
エルフナインが罪を背負う覚悟決めたのかっこよかった さらっと393も助ける宣言するキャロルもかっこよかった
170 19/09/22(日)11:37:04 No.624686360
キャロルちゃんの錬金術としての出鱈目さ見るにまじぽかのヨナルデなんたらも普通に対処できた気がする
171 19/09/22(日)11:37:22 No.624686414
現代錬金術にかかれば神だけ脱がすビームも可能なのだ
172 19/09/22(日)11:37:39 No.624686476
>正直ここまで生きただけでも予想外 >もっと早く死ぬかと… 2期のFIS並にしぶとかったね……あっちは死んでなくてそのまま味方化だけど
173 19/09/22(日)11:37:40 No.624686479
半端だと言われるけど半端で死ねたから良かったんだよね 怪物になれずに済んだ
174 19/09/22(日)11:37:53 No.624686539
一期のフィーネもそうだったけど何で自分を追いつめた存在にトドメも刺さずにそこで見ていろするんだ…
175 19/09/22(日)11:38:27 No.624686643
フィーネのは甘さだろう シェムハは本当に油断してるだけだね
176 19/09/22(日)11:39:31 No.624686867
>一期のフィーネもそうだったけど何で自分を追いつめた存在にトドメも刺さずにそこで見ていろするんだ… 「素晴らしい!殺すのは最後にしてやる」はシンフォギアに限らずラスボスのお約束な所あるし…
177 19/09/22(日)11:39:47 No.624686911
キャロルちゃんこれ生存味方化ルートっぽいけど仮にこのまま続編やったら もう敵いなくない?大体キャロル一人でいいんじゃないかなにならない?
178 19/09/22(日)11:40:12 No.624686986
俺はちゃんと左曲がりの英雄気取りを殺したぞ うわ…生きてた…
179 19/09/22(日)11:40:55 No.624687127
>キャロルちゃんこれ生存味方化ルートっぽいけど仮にこのまま続編やったら >もう敵いなくない?大体キャロル一人でいいんじゃないかなにならない? うっ…想い出が足りないので無理です…!