虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 迫害 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/22(日)09:52:42 No.624666927

    迫害

    1 19/09/22(日)09:53:14 No.624667051

    ザクとジムって性能同じくらいじゃないのん?

    2 19/09/22(日)09:54:20 No.624667412

    ザクの方がかっこいい ジムは弱っちい ガンダムが一番強い 誰も主張も否定されていないのでは?

    3 19/09/22(日)09:55:33 No.624667720

    >ザクの方がかっこいい >ジムは弱っちい >ガンダムが一番強い >誰も主張も否定されていないのでは? ジオン軍はカスや

    4 19/09/22(日)09:56:51 No.624667968

    >ジオン軍はカスや このページを読む限りそれも否定されていないな! ザクはかっこいい!

    5 19/09/22(日)09:57:21 No.624668054

    むしろジムのほうが上かな

    6 19/09/22(日)09:58:32 No.624668328

    ザクはバリエーションで性能違いすぎるし…

    7 19/09/22(日)09:58:53 No.624668405

    >ザクとジムって性能同じくらいじゃないのん? ほぼ全てにおいてジムのほうが上

    8 19/09/22(日)09:59:03 No.624668435

    子供の頃からザクやジムの良さが分かったらそれはちょっとおかしいと思う

    9 19/09/22(日)09:59:19 No.624668484

    >>ザクとジムって性能同じくらいじゃないのん? >ほぼ全てにおいてジムのほうが上 じゃあどっちがカッコいい?

    10 19/09/22(日)10:00:01 No.624668613

    本当に子どもは政治的なこととかいっさい関係なく強い弱いで判断する…

    11 19/09/22(日)10:00:34 No.624668716

    ジムは最近どんどん格好良くされててズルい

    12 19/09/22(日)10:00:50 No.624668783

    サイド6だからジオンかっこいいと思えるんだろうな

    13 19/09/22(日)10:00:53 No.624668793

    ザクは最初から格好いいからな

    14 19/09/22(日)10:00:55 No.624668801

    >>>ザクとジムって性能同じくらいじゃないのん? >>ほぼ全てにおいてジムのほうが上 >じゃあどっちがカッコいい? >ほぼ全てにおいてジムのほうが上

    15 19/09/22(日)10:01:24 No.624668903

    百機は誇張だと思うけど実際何機ぐらい落としたんだろガンダム

    16 19/09/22(日)10:01:38 No.624668943

    ガンダムはザクに限定しなきゃ100機戦闘不能にしてそう

    17 19/09/22(日)10:01:52 No.624668992

    >じゃあどっちがカッコいい? ジム

    18 19/09/22(日)10:02:29 No.624669123

    ザク2だけでどんだけバリエーションあるんだよ特にF2とFZ!

    19 19/09/22(日)10:02:39 No.624669154

    昔のジムは串刺しにされたり引きちぎれたり溶けたりでろくな活躍がなかったからな…

    20 19/09/22(日)10:02:59 No.624669239

    ザクなんて悪のロボットじゃん

    21 19/09/22(日)10:03:01 No.624669249

    2位 アムロ・レイ MS142 艦船9

    22 19/09/22(日)10:03:08 No.624669272

    >ジムは最近どんどん格好良くされててズルい 素GMが一番だよね

    23 19/09/22(日)10:03:13 No.624669290

    ジオン軍はカスかな…まぁそうかもしれんが

    24 19/09/22(日)10:03:37 No.624669368

    子供にしたらジオンのMSは全部ザク扱いかもしれん

    25 19/09/22(日)10:04:00 No.624669446

    >百機は誇張だと思うけど実際何機ぐらい落としたんだろガンダム 後付でどんどん1年戦争のガンダム増えてるから全機合わせればそれくらい行きそうな気もする

    26 19/09/22(日)10:04:00 No.624669447

    >>じゃあどっちがカッコいい? >ジム いやいやいや それはない

    27 19/09/22(日)10:04:28 No.624669544

    >ジオン軍はカスかな…まぁそうかもしれんが ギレンのやり方に同調する小学生はヤバい…

    28 19/09/22(日)10:04:37 No.624669581

    俺聞いたことあるよ ジオンは連邦の圧政に耐えかねてコロニー落とししたんだよなー

    29 19/09/22(日)10:05:07 No.624669670

    まあザクのがかっこええよ

    30 19/09/22(日)10:05:21 No.624669706

    「ビームスプレーガン」はちょっとカッコ悪い

    31 19/09/22(日)10:05:39 No.624669767

    スペースノイドの独立掲げといて他のコロニー虐殺するような軍は宇宙移民からみたら間違いなくカスだ

    32 19/09/22(日)10:05:40 No.624669776

    グフはともかくズゴックやドムもザク扱いなんだろか?

    33 19/09/22(日)10:05:44 No.624669786

    アルこんな所で工作かよ

    34 19/09/22(日)10:06:00 No.624669848

    ギャンはダサい

    35 19/09/22(日)10:06:14 No.624669904

    >ジオン軍はカスかな…まぁそうかもしれんが コロニー落としした時点で… 搾取する連邦より心象悪いんじゃねぇかな…

    36 19/09/22(日)10:06:16 No.624669910

    リックドムをたたっ斬るジムは覚えてる人も多いだろう

    37 19/09/22(日)10:06:33 No.624669967

    >グフはともかくズゴックやドムもザク扱いなんだろか? 「セガのファミコン」みたいな扱い

    38 19/09/22(日)10:06:36 No.624669972

    バーニィのFZ型は実際性能高いからな…

    39 19/09/22(日)10:06:36 No.624669975

    ドムは絵も描き易いしプラモも作りやすい 量産型兵器はこれが大事だと思うようになったら大人

    40 19/09/22(日)10:06:38 No.624669979

    >百機は誇張だと思うけど実際何機ぐらい落としたんだろガンダム アニメ見ろよ

    41 19/09/22(日)10:06:43 No.624669993

    まあ大本営発表もあるし戦争中の自国のニュースが100%正しいかと言われるとどうなんだろう…

    42 19/09/22(日)10:07:12 No.624670097

    オリジンはストーリーが叩かれたりしてるけどMSはカッコイイよね

    43 19/09/22(日)10:07:15 No.624670106

    そもそもザクの時点でジムより弱い…

    44 19/09/22(日)10:07:18 No.624670121

    正直ヅダは無い

    45 19/09/22(日)10:07:23 No.624670140

    絵柄から1960年代の漫画かな

    46 19/09/22(日)10:07:41 No.624670191

    ビグザムなんて作ってないでドムをたくさん作ってよ

    47 19/09/22(日)10:07:53 No.624670235

    アルはTV版しか見てないから…

    48 19/09/22(日)10:08:16 No.624670312

    >絵柄から1960年代の漫画かな これ0080の漫画だよ

    49 19/09/22(日)10:08:27 No.624670353

    >絵柄から1960年代の漫画かな 詳しいな…

    50 19/09/22(日)10:08:34 No.624670382

    ハイザクはカッコイイね

    51 19/09/22(日)10:08:36 No.624670389

    まあアニメだけ見てたら逆張りに思えるかもしれん

    52 19/09/22(日)10:08:49 No.624670437

    ザクよりはドムかゲルググのがいいなあ

    53 19/09/22(日)10:08:59 No.624670468

    1960年代にガンダムねぇよ!

    54 19/09/22(日)10:09:18 No.624670513

    ドムも改良してビーム兵器を積んだらアムロごとき一捻りなのに…

    55 19/09/22(日)10:09:42 No.624670586

    ゲルググは性能だけならガンダムと互角なはず……!

    56 19/09/22(日)10:09:56 No.624670633

    見どころのある少年だな それに比べて下品な言葉遣いのガキ大将はまさに腐敗した愚鈍な連邦の象徴そのもの

    57 19/09/22(日)10:09:58 No.624670638

    ジオニックフロントプレイしたから地上ならドムの天下だと思います

    58 19/09/22(日)10:09:59 [小説版] No.624670646

    >ドムも改良してビーム兵器を積んだらアムロごとき一捻りなのに…

    59 19/09/22(日)10:10:05 No.624670659

    普通に考えてビーム搭載のジムのほうが強いの想像つくだろうに何をこじらせてこんな考えを

    60 19/09/22(日)10:10:06 No.624670664

    >1960年代にガンダムねぇよ! あるだろ…

    61 19/09/22(日)10:10:16 No.624670688

    >1960年代にガンダムねぇよ! 駄目だった

    62 19/09/22(日)10:10:33 No.624670730

    >ゲルググは性能だけならガンダムと互角なはず……! こいつスペック厨だぜー!

    63 19/09/22(日)10:10:42 No.624670762

    スペックだけならガンダムに匹敵するぞジムは スペックだけならな

    64 19/09/22(日)10:11:32 No.624670937

    >あるだろ… え?何があるの?

    65 19/09/22(日)10:11:36 No.624670946

    >あるだろ… 初放映1978年なんだが

    66 19/09/22(日)10:12:07 No.624671064

    1960年代のガンダム=宇宙の戦士

    67 19/09/22(日)10:12:11 No.624671074

    >見どころのある少年だな >それに比べて下品な言葉遣いのガキ大将はまさに腐敗した愚鈍な連邦の象徴そのもの お前は夏元漫画で苦しんでろ

    68 19/09/22(日)10:12:11 No.624671077

    >見どころのある少年だな >それに比べて下品な言葉遣いのガキ大将はまさに腐敗した愚鈍な連邦の象徴そのもの 将来かっこいいと言う理由でティターンズに入りそう

    69 19/09/22(日)10:12:12 No.624671079

    >ゲルググは性能だけならガンダムと互角なはず……! ゲルググのパイロットガンダムに乗せてもアムロみたいな戦果出せないよ… アムロがおかしいんだよ…

    70 19/09/22(日)10:12:16 No.624671101

    ジオンは最高なんだ だから今すぐ地球寒冷化すべきなんだ!

    71 19/09/22(日)10:12:16 No.624671102

    つまりザクやドムでもアムロが乗れば最強になるの?

    72 19/09/22(日)10:12:25 No.624671137

    >「ビームスプレーガン」はちょっとカッコ悪い しかし大人になってから考えるとあの小さくて取り回しの良さそうなので戦闘に十分な火力をもってるビームスプレーガンはヤバいのでは?

    73 19/09/22(日)10:12:29 No.624671147

    >スペックだけならガンダムに匹敵するぞジムは >スペックだけならな 学習型コンピューターのおかげで操縦のサポートも完璧でパイロットの育成にも役立つし 生産性も稼働率も拡張性も高いぞ

    74 19/09/22(日)10:12:40 [ダイターン3] No.624671190

    >初放映1978年なんだが 知らなかった…

    75 19/09/22(日)10:13:10 No.624671304

    自分が好きなもののほうが強いって主張するの子供あるあるだよなあ

    76 19/09/22(日)10:13:38 No.624671398

    >ゲルググのパイロットガンダムに乗せてもアムロみたいな戦果出せないよ… ゲルググのパイロットは学徒動員された素人に毛の生えたような連中だからな確か(これも酷い話だが)

    77 19/09/22(日)10:13:49 No.624671435

    ジオンの方が正しい! 人類は数が増えるくせに愚民ばかりで最低じゃないか!

    78 19/09/22(日)10:14:02 No.624671477

    >自分が好きなもののほうが強いって主張するの子供あるあるだよなあ 好きなものを語る際に 他のものを下げるのはクソコテの素質

    79 19/09/22(日)10:14:21 No.624671537

    >>ゲルググは性能だけならガンダムと互角なはず……! >ゲルググのパイロットガンダムに乗せてもアムロみたいな戦果出せないよ… >アムロがおかしいんだよ… ジムのコンピュータってアムロの戦闘データを参考に作られたものなので…

    80 19/09/22(日)10:14:26 No.624671555

    >1960年代のガンダム=宇宙の戦士 ぬえ版パワードスーツが出る前の版ってどんなデザインだったんだろう

    81 19/09/22(日)10:14:28 No.624671571

    『機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダム、英:MOBILE SUIT GUNDAM)は、日本サンライズ制作の日本のロボットアニメ。テレビシリーズアニメとして1979年から名古屋テレビほかで放映された。

    82 19/09/22(日)10:14:46 No.624671638

    >>初放映1978年なんだが >知らなかった… ?

    83 19/09/22(日)10:14:56 No.624671684

    >つまりザクやドムでもアムロが乗れば最強になるの? 今だったらホワイトベースに鹵獲ザクの一二機あってもおかしくないよな

    84 19/09/22(日)10:15:05 No.624671720

    これって時期的にはどれくらいなんだろう ジャブロー後くらい?

    85 19/09/22(日)10:15:17 No.624671777

    >学習型コンピューターのおかげで操縦のサポートも完璧でパイロットの育成にも役立つし >生産性も稼働率も拡張性も高いぞ 学習型コンピューター自体はガンダムにしかないぞ ガンダムからフィードバックされたデータで最適化はされてるが

    86 19/09/22(日)10:15:23 No.624671794

    ジム×2とボール×1で最強チーム

    87 19/09/22(日)10:15:26 No.624671806

    >>1960年代にガンダムねぇよ! >あるだろ… ぐぐれば一発で解るのに何故知らない事で自信満々に言って恥をさらすのか

    88 19/09/22(日)10:15:26 No.624671810

    何か変なの居るな… ダイターン関係あんのか…

    89 19/09/22(日)10:15:29 No.624671814

    ロックバスターでクラスメイトを殲滅しそうな顔してる

    90 19/09/22(日)10:15:32 No.624671826

    >これって時期的にはどれくらいなんだろう >ジャブロー後くらい? 終戦直前

    91 19/09/22(日)10:15:53 No.624671916

    >ぬえ版パワードスーツが出る前の版ってどんなデザインだったんだろう 原語版のカバーはMOTHERに出てくるスターマンみたいな超かっこいいスーツだったはず

    92 19/09/22(日)10:15:54 No.624671918

    ジオンもザクに学習型コンピューターを導入してシャア少佐のデータを蓄積すれば通常の3倍の量産型ザクが大量に…

    93 19/09/22(日)10:15:57 No.624671925

    ククルスドアンから完動品一機貰えるしな

    94 19/09/22(日)10:15:59 No.624671935

    >絵柄から1960年代の漫画かな その時代は劇画すらまだ無い

    95 19/09/22(日)10:16:18 No.624672004

    ザクはホースとか剥き出しだからそこは弱いのかと

    96 19/09/22(日)10:16:31 No.624672045

    >ゲルググのパイロットは学徒動員された素人に毛の生えたような連中だからな確か(これも酷い話だが) 学徒動員は論外だけどあらためて考えるとそれまでのパイロットも 歴戦の勇士と言えるほどの戦歴無さそうな気がするあの時代

    97 19/09/22(日)10:16:44 No.624672095

    ガンダムの学習装置でアムロが育てたデータがフィードバックされてるんだっけジム

    98 19/09/22(日)10:17:05 No.624672174

    アルがジオンシンパになって活動家になりそうなスレ画だ…

    99 19/09/22(日)10:17:17 No.624672221

    >しかし大人になってから考えるとあの小さくて取り回しの良さそうなので戦闘に十分な火力をもってるビームスプレーガンはヤバいのでは? 有効射程が短くはなったがそもそも動き回るMSを長距離撃つのはまず無理だし 有効射程内の威力ならビームライフルと変わらないからなビームスプレーガン

    100 19/09/22(日)10:17:30 No.624672257

    作劇場やられ役なだけで実際はクソ強いよジム

    101 19/09/22(日)10:17:33 No.624672268

    動力パイプは今でもいまいち何をどう伝えてるのかわからないけど 弱点むき出しなのはまあ欠陥っぽいよね

    102 19/09/22(日)10:17:37 No.624672279

    >ザクはホースとか剥き出しだからそこは弱いのかと 動力パイプだから実際弱点だよ

    103 19/09/22(日)10:17:54 No.624672335

    >ザクはホースとか剥き出しだからそこは弱いのかと あれ切ったらどのくらい弱るのかな

    104 19/09/22(日)10:18:11 No.624672392

    >>ジャブロー後くらい? >終戦直前 実際にザク100機くらい落としてそうだ

    105 19/09/22(日)10:18:30 No.624672449

    動力パイプの人気に嫉妬

    106 19/09/22(日)10:18:33 No.624672464

    >有効射程内の威力ならビームライフルと変わらないからなビームスプレーガン 収束率が違うんだから威力は違うだろ

    107 19/09/22(日)10:18:38 No.624672487

    ザクのホースだけちぎっていく漫画が何かに載っていたな トニたけのやつだったか

    108 19/09/22(日)10:18:41 No.624672504

    連邦なんてスペースノイドへの度重なる圧政と重税ばかりで最低じゃないか!

    109 19/09/22(日)10:18:43 No.624672509

    ビーム兵器携行してる時点でドム以上だよねジム 特に白兵戦になってビームサーベル使われたら当時では防ぎようがないし

    110 19/09/22(日)10:18:49 [漫画版0083] No.624672536

    >見どころのある少年だな >それに比べて下品な言葉遣いのガキ大将はまさに腐敗した愚鈍な連邦の象徴そのもの うるせえガトーてめえは生き地獄を味わえ

    111 19/09/22(日)10:18:51 No.624672544

    ザクのホースは引きちぎれた時点で戦意を喪失するぐらいだし…

    112 19/09/22(日)10:19:09 No.624672588

    >歴戦の勇士と言えるほどの戦歴無さそうな気がするあの時代 ジオン公国軍は連邦の一部だったんだしなんであの人たちは数十年戦ってきたみたいな顔をしていたんだろう

    113 19/09/22(日)10:19:11 No.624672593

    実際ガンダムみたいに試作機に金かけて 量産機に機能落とすってありえんの? 普通量産機の方が機能上にする気がするんだけど

    114 19/09/22(日)10:19:16 No.624672616

    デザイン的には動力パイプむき出しがかっこいい

    115 19/09/22(日)10:19:34 No.624672676

    ジオンにザクを100機アムロの前に用意するだけの資源があったろうか…

    116 19/09/22(日)10:19:59 No.624672766

    >特に白兵戦になってビームサーベル使われたら当時では防ぎようがないし (ヒートサーベルでビームサーベルを防げる設定がどこまで有効だったか思い出そうとしている)

    117 19/09/22(日)10:20:01 No.624672774

    >>ザクはホースとか剥き出しだからそこは弱いのかと >動力パイプだから実際弱点だよ 欠陥設計では? やはりドムこそが至高……!

    118 19/09/22(日)10:20:35 No.624672878

    数が命な兵器なんだしコスパ重視なのでは

    119 19/09/22(日)10:20:36 No.624672884

    >(ヒートサーベルでビームサーベルを防げる設定がどこまで有効だったか思い出そうとしている) ランバラルのグフ以降は無理

    120 19/09/22(日)10:20:42 No.624672905

    >うるせえガトーてめえは生き地獄を味わえ さっきから目欄でネタやってるつもりの君浮いてるよ

    121 19/09/22(日)10:20:45 No.624672912

    >>あるだろ… >ぐぐれば一発で解るのに何故知らない事で自信満々に言って恥をさらすのか ネタを楽しめないのはかわいそうだな…

    122 19/09/22(日)10:20:46 No.624672915

    サザビーも動力パイプ露出してるしなんか技術上のやむを得ない要請があるんだろう

    123 19/09/22(日)10:20:48 No.624672919

    動力パイプって中何が通ってんの 引きちぎっても液体みたいの漏れたことないよね

    124 19/09/22(日)10:20:50 No.624672929

    >>絵柄から1960年代の漫画かな >その時代は劇画すらまだ無い 劇画の始まりは1957年だぞ

    125 19/09/22(日)10:20:50 No.624672930

    >ガンダムの学習装置でアムロが育てたデータがフィードバックされてるんだっけジム んだ 学習装置たって別に機体が勝手にアムロみたいな動きしてくれるわけじゃなくて 細かい動作とかパイロットのサポートとかそっち方面の最適化だけど

    126 19/09/22(日)10:21:16 No.624673023

    >>>あるだろ… >>ぐぐれば一発で解るのに何故知らない事で自信満々に言って恥をさらすのか >ネタを楽しめないのはかわいそうだな… つまらないのはネタじゃないよ

    127 19/09/22(日)10:21:19 No.624673031

    >普通量産機の方が機能上にする気がするんだけど 戦いは数だよアニキ 第二次大戦中のアメリカも性能を犠牲にしてガトー級潜水艦を量産している

    128 19/09/22(日)10:21:20 No.624673041

    ガンダムなんてたかが顔がついてて上にVマークがのってる棺桶じゃないか!

    129 19/09/22(日)10:21:28 No.624673072

    >ネタを楽しめないのはかわいそうだな… ネタと認識されてないのはネタとは言えんぞい

    130 19/09/22(日)10:21:29 No.624673074

    動力パイプの有無で高性能なら旧ザクは…

    131 19/09/22(日)10:21:37 No.624673105

    今はザクのバリエーションよりジムの方がわけわからん

    132 19/09/22(日)10:21:38 No.624673108

    >実際ガンダムみたいに試作機に金かけて >量産機に機能落とすってありえんの? >普通量産機の方が機能上にする気がするんだけど 誰でも使えることを優先した

    133 19/09/22(日)10:21:38 No.624673111

    >やはりドムこそが至高……! 試作型はホースむき出しみたいだし弱点であることは認識していたんだろうな

    134 19/09/22(日)10:21:59 No.624673178

    >学習装置たって別に機体が勝手にアムロみたいな動きしてくれるわけじゃなくて 勝手に背後撃ちされると隙だらけになるしね…

    135 19/09/22(日)10:22:13 No.624673216

    >ネタを楽しめないのはかわいそうだな… そのネタお前しか分かってないよ… お前が可哀想だよ…

    136 19/09/22(日)10:22:39 No.624673309

    >実際ガンダムみたいに試作機に金かけて >量産機に機能落とすってありえんの? >普通量産機の方が機能上にする気がするんだけど 大抵は量産機の方が強いよ けどガンダムは親父の趣味で盛りに盛りすぎて値段が高すぎたのと そこまでしなくても一般兵には無駄な性能だから落とされた 最終的にマイナス速度に追いつく性能を要求する天パだからな

    137 19/09/22(日)10:22:41 No.624673317

    08小隊のサンダースジムは結局どういう事になったんだっけ

    138 19/09/22(日)10:22:42 No.624673321

    >今はザクのバリエーションよりジムの方がわけわからん 最近はコアブロック付いてる機体もあるからな…

    139 19/09/22(日)10:22:43 No.624673323

    >実際ガンダムみたいに試作機に金かけて >量産機に機能落とすってありえんの? >普通量産機の方が機能上にする気がするんだけど 車で試作車ではV8以上載せてたのに結局直4とV6だけになりましたみたいな コストや量産体制の都合で当初予定してた機能の実装をやめるとかは民生品では時々ある 軍用品はよく知らない

    140 19/09/22(日)10:22:55 No.624673383

    >サザビーも動力パイプ露出してるしなんか技術上のやむを得ない要請があるんだろう ザク1は機体内部の冷却に問題抱えてて それを解消するための策としてザク2ではパイプ外に出したって設定があるけど サザビーは何なんだろな…

    141 19/09/22(日)10:22:57 No.624673388

    >ネタを楽しめないのはかわいそうだな… 間違い指摘されたらネタ言うときゃいいと思ってるとろくな大人にならんぞ

    142 19/09/22(日)10:23:07 No.624673416

    プリント基板から伸びるジャンパー線みたいなものかな

    143 19/09/22(日)10:23:13 No.624673445

    試作機は無茶が通るから性能が高いことはある 万人が使いやすいとは言わない

    144 19/09/22(日)10:23:14 No.624673453

    >実際ガンダムみたいに試作機に金かけて 量産機に機能落とすってありえんの? >普通量産機の方が機能上にする気がするんだけど そもそもガンダムはそのまま量産する用に作ってるわけじゃなくMS開発の検証みたいな用途を含む ガンダムで性能検証したうえでコストかかりすぎるから色々オミットしたのがGM フラグシップとエントリーモデルの関係みたいなものだから珍しくない

    145 19/09/22(日)10:23:18 No.624673465

    よくわからん喧嘩すんな これだからジオンは

    146 19/09/22(日)10:23:22 No.624673481

    書き込みをした人によって削除されました

    147 19/09/22(日)10:23:29 No.624673504

    間違えてごめんなさいが言えないような奴がネタとか言うな

    148 19/09/22(日)10:23:34 No.624673523

    ザクはおじさん好みではあるけど子供からしたらそりゃブサイクだろう…

    149 19/09/22(日)10:23:42 No.624673538

    先行量産というパワーワード

    150 19/09/22(日)10:23:46 No.624673550

    >最近はコアブロック付いてる機体もあるからな… 知らなかったそんなの…

    151 19/09/22(日)10:23:57 No.624673590

    >実際ガンダムみたいに試作機に金かけて >量産機に機能落とすってありえんの? 単価だけなら試作機の値段はヤバい機能は多少オミットされる事もある あとは装甲とか合理化でパーツ数少なくなったり ただ試作一号機がまともに戦えるのは流石におかしいのでX-3ぐらいだろ ソフトで言えばアルファバージョンで十分使えることになってしまうせめてベータだよね

    152 19/09/22(日)10:24:06 No.624673622

    >さっきから目欄でネタやってるつもりの君浮いてるよ やめなよ自己紹介

    153 19/09/22(日)10:24:15 No.624673652

    つーかどうして俺がレスした夏元漫画の下りをスゲー遅れてからドヤ顔でレスしてんだコイツ…

    154 19/09/22(日)10:24:20 No.624673668

    >そのネタお前しか分かってないよ… >お前が可哀想だよ… 昭和1960年代にガンダムはあっただろ?大丈夫?

    155 19/09/22(日)10:24:28 No.624673696

    なんもわからんからとりあえず全部乗せとあと中距離用っぽいのと失敗作を作って それをつかって戦闘データを集めて それから本格的に生産するやつを設計する という最初期故の流れだったんだろう 後の時代もそれを踏襲している理由は…まあ…なんかあるだろう

    156 19/09/22(日)10:24:50 No.624673750

    スレ画の子たちは否定しあわず正論で語っているのに「」ときたら場外乱闘してる

    157 19/09/22(日)10:24:50 No.624673753

    ドラグナーのドラグーンなんかは試作D兵器より性能が上って明示されてるんだけどね ガンダムだと何故か逆なんだ

    158 19/09/22(日)10:25:10 No.624673815

    ガンダンクみたいな危ない機体を量産されても困るでしょ(量産型あるけど)

    159 19/09/22(日)10:25:17 No.624673834

    >だが何故か旧ザクはむき出しではない… 旧ザクの出力だとむき出しにしなくてもよかったけど ザクIIになるとやっぱむき出しにしないとダメだ的な何かがあったとか…

    160 19/09/22(日)10:25:21 No.624673845

    >サザビーは何なんだろな… ジオンの精神じゃね? アナハイムで作ったのを隠すためにジオン装飾モリモリにしてるとか

    161 19/09/22(日)10:25:30 No.624673871

    >ガンダムだと何故か逆なんだ 試作の意味が違うから

    162 19/09/22(日)10:25:35 No.624673883

    センサーまわりはジムのが上らしいし…

    163 19/09/22(日)10:25:39 No.624673898

    >昭和1960年代にガンダムはあっただろ?大丈夫? 遠未来からのお客様来たな…

    164 19/09/22(日)10:25:46 No.624673909

    ガンダムはmsのノウハウさえなかった連邦という巨大組織が 今後を見据えて造ったものだから現代の兵器事情に当てはめにくい

    165 19/09/22(日)10:25:48 No.624673917

    ああこれ触ったら駄目な子か…

    166 19/09/22(日)10:25:55 No.624673950

    ドムは確かに強い でも水泳部のジェネレーター融通したりビームフラッシュオミットしたらもっと良くなると思う

    167 19/09/22(日)10:25:55 No.624673952

    >ガンダンクみたいな危ない機体を量産されても困るでしょ(量産型あるけど) 射程がキチガイじみてるんですけお

    168 19/09/22(日)10:26:08 No.624674004

    ガンダムの秀でてる部分って 装甲がちょっと高級以外は機動性高いだけで他は大体ジムと同じだよ それでなんで活躍したかというと乗ってる奴がおかしいから

    169 19/09/22(日)10:26:09 No.624674006

    とりあえずハイエンドの試作機作ってそのあと廉価版作るのは兵器生産的にはアリなんだろうか

    170 19/09/22(日)10:26:22 No.624674047

    センサーならザクもすごいんだ 第一次ネオジオンでも通用するレベルなんだ

    171 19/09/22(日)10:26:30 No.624674073

    ザクにもブルーディスティニーみたいなやつ無いの

    172 19/09/22(日)10:26:33 No.624674083

    砲台なのにコアブロックシステムなので腰が回転できないガンタンクは明らかに失敗作

    173 19/09/22(日)10:26:43 No.624674118

    >>実際ガンダムみたいに試作機に金かけて >量産機に機能落とすってありえんの? ルナチタ装甲は堅いけど高すぎるからもうちょいコスパいいので十分だなとか コアブロックや大気圏突入性能はいらんなとか機能のオミットはあるから一部性能面の優位性も当然あるでしょ

    174 19/09/22(日)10:26:48 No.624674128

    >昭和1960年代にガンダムはあっただろ?大丈夫? 昭和天皇は不死身か…

    175 19/09/22(日)10:26:55 No.624674152

    >遠未来からのお客様来たな… ミライさんから見たら1960~1980年代なんて些末な違いだしな

    176 19/09/22(日)10:27:07 No.624674189

    >ジオン装飾モリモリ 行きついた先がズムシティのアレなのはわかる

    177 19/09/22(日)10:27:12 No.624674204

    ZZを見る限りザクって視界が悪いな

    178 19/09/22(日)10:27:19 No.624674226

    >とりあえずハイエンドの試作機作ってそのあと廉価版作るのは兵器生産的にはアリなんだろうか ハイエンドかどうかも不明なくらいMS戦闘は未知のレベルだったのでは

    179 19/09/22(日)10:27:28 No.624674267

    >>昭和1960年代にガンダムはあっただろ?大丈夫? >昭和天皇は不死身か… 昭和天皇は元々神だったからな…

    180 19/09/22(日)10:27:29 No.624674268

    ジムは3か月であれだけの頭数とパイロット揃えられる連邦だから作れる兵器

    181 19/09/22(日)10:27:47 No.624674315

    >ZZを見る限りザクって視界が悪いな 頭にバルカンあるようなロボットがよくいうぜ

    182 19/09/22(日)10:27:50 No.624674321

    >サザビーは何なんだろな… トップ専用機だからコスト度外視で軍事パレードや儀礼用にと専用ボディまで与えられたんだろう コスモ貴族主義でも継承されたからわかる

    183 19/09/22(日)10:27:53 No.624674329

    軍事兵器でも性能より生産性やコストを選んだりするから

    184 19/09/22(日)10:27:59 No.624674344

    >とりあえずハイエンドの試作機作ってそのあと廉価版作るのは兵器生産的にはアリなんだろうか ステルス機からステルス剥がして量産するような違和感を感じるのはまあ仕方ない…

    185 19/09/22(日)10:28:01 No.624674352

    >ガンダムはmsのノウハウさえなかった連邦という巨大組織が >今後を見据えて造ったものだから現代の兵器事情に当てはめにくい それは分かるんだけど試作型のが強いのはRX-78以降も続くから…

    186 19/09/22(日)10:28:10 No.624674375

    ガンダムってゲルググぐらい強いんじゃないの!?

    187 19/09/22(日)10:28:19 No.624674412

    >ジムは3か月であれだけの頭数とパイロット揃えられる連邦だから作れる兵器 その更に前に先行量産型ジムとかもある

    188 19/09/22(日)10:28:23 No.624674424

    >ガンダムの秀でてる部分って >装甲がちょっと高級以外は機動性高いだけで他は大体ジムと同じだよ >それでなんで活躍したかというと乗ってる奴がおかしいから 装甲は軽量化したしサーベルやバーニア減らしたしセンサーも性能向上した奴使ってるしで 人によってはガンダムより優秀だと言うパイロットも居そう

    189 19/09/22(日)10:28:43 No.624674482

    >ザクにもブルーディスティニーみたいなやつ無いの イフリート改で我慢してくれ 大体ガンダムかジムかガンキャかタンクしかない連邦がスマートすぎるんだ

    190 19/09/22(日)10:28:57 No.624674519

    ドムの腹ビームは産廃だよね… 色々な外伝やらゲームとかでも活躍してた事ほぼ見た事無い…

    191 19/09/22(日)10:29:04 No.624674538

    >>ZZを見る限りザクって視界が悪いな >頭にバルカンあるようなロボットがよくいうぜ でも頭にバルカンあるといざという時役に立つよ 百式とか

    192 19/09/22(日)10:29:18 No.624674587

    あんだけガンダムが猛威を奮ったんだから ガンダム信仰みたいなのが生まれてガンダムっぽいのが大量に生産されて それ故に弱いのも弱いパイロットも乗るから結果的にガンダム弱いみたいな流れにはならんかったのだろうか

    193 19/09/22(日)10:29:21 No.624674596

    >軍事兵器でも性能より生産性やコストを選んだりするから その兼ね合いでいつまでも更新されない装備とかあるもんね… 聞いてるのかM2

    194 19/09/22(日)10:29:26 No.624674612

    >ドムの腹ビームは産廃だよね… >色々な外伝やらゲームとかでも活躍してた事ほぼ見た事無い… ガンオン初期は…

    195 19/09/22(日)10:29:32 No.624674632

    ルナチタ採用はジオンだとあったっけ

    196 19/09/22(日)10:29:41 No.624674657

    ゲルググはガンダムみたいにビーム兵器が使えるようになった程度だし、連邦の化け物とそのコピー軍団の前には…

    197 19/09/22(日)10:29:47 No.624674674

    >ガンダムってゲルググぐらい強いんじゃないの!? スペックだけならゲルググのが上だよ まあアムロ以上に戦闘センスあるパイロットどころか満足に性能を発揮できるパイロットもおらんのやけどなブヘヘヘヘ

    198 19/09/22(日)10:29:57 No.624674701

    ジオン機はみんなずんぐりむっくりしててダサい ケンプファーですらスマートに見えて色々ずんぐりしてるし

    199 19/09/22(日)10:30:02 No.624674708

    ガンダムハンマーはカッコイイのか子供たち

    200 19/09/22(日)10:30:07 No.624674726

    >ガンダム信仰みたいなのが生まれてガンダムっぽいのが大量に生産されて >それ故に弱いのも弱いパイロットも乗るから結果的にガンダム弱いみたいな流れにはならんかったのだろうか 夢…かなっちまったな…

    201 19/09/22(日)10:30:37 No.624674814

    揉め事はガンダムファイトで決着をつけろ

    202 19/09/22(日)10:30:41 No.624674825

    ザクの視界はZにムリヤリくっつけたからとかそんなんだしたぶん…

    203 19/09/22(日)10:30:51 No.624674847

    >ハイエンドかどうかも不明なくらいMS戦闘は未知のレベルだったのでは ルウムでめっちゃ戦艦墜とされたからこっちも試しに戦艦並みのビーム兵器携行させてみるか… できた! とかたぶんそんなノリ

    204 19/09/22(日)10:30:51 No.624674850

    >それは分かるんだけど試作型のが強いのはRX-78以降も続くから… それも現代の兵器事情に当てはめにくいというか ガンダムという単騎の少数戦力が活躍してそれもありなの?となったのでは

    205 19/09/22(日)10:30:52 No.624674852

    >ガンダムハンマーはカッコイイのか子供たち ∀ハンマーヤバい…

    206 19/09/22(日)10:30:58 No.624674865

    >それは分かるんだけど試作型のが強いのはRX-78以降も続くから… 量産目当ての試作機というかハイエンドモデルがまずあってそこから機能削って出した安価版みたいなのが量産型ZZとかだし・・・

    207 19/09/22(日)10:31:15 No.624674922

    >それは分かるんだけど試作型のが強いのはRX-78以降も続くから… 次のZの時点で 作るには作ったし高性能だけどこんなの大勢で運用するのイヤすぎる… というものだったし 試作機は新装備新兵器満載で入れて量産機は不要な部分取って普及しやすくしてる 一部の装備は特殊兵装として一部機体に搭載されたりもするが

    208 19/09/22(日)10:31:31 No.624674958

    >あんだけガンダムが猛威を奮ったんだから >ガンダム信仰みたいなのが生まれてガンダムっぽいのが大量に生産されて どう見てもジオンのMSなのにガンダム名乗ってたリック・ディアスの事か?

    209 19/09/22(日)10:31:47 No.624675006

    とりあえずいっぱい作れるジムラインは確保しとこうって姿勢は堅実で偉い

    210 19/09/22(日)10:31:53 No.624675017

    男の子はケンプファーみたいなのが好きなんでしょう?

    211 19/09/22(日)10:31:56 No.624675025

    >聞いてるのかM2 100年前に必要十分な領域に到達するってすごいよね…

    212 19/09/22(日)10:32:21 No.624675092

    >射程がキチガイじみてるんですけお 有視界戦闘だっつってんだろ!すぎる 今だとレーザー通信とかミノ粉の抜け穴増えてきたから砲兵無双できちゃいそうだけど

    213 19/09/22(日)10:32:25 No.624675104

    >ルナチタ採用はジオンだとあったっけ ルナチタニウムの原料自体がルナツーでしか採れないんじゃなかったっけ

    214 19/09/22(日)10:32:42 No.624675149

    >男の子はケンプファーみたいなのが好きなんでしょう? だいちゅき!!!!!!

    215 19/09/22(日)10:32:49 No.624675171

    一番好きなジオンのMSはブルーディスティニー2号機です!

    216 19/09/22(日)10:33:30 No.624675287

    >今だとレーザー通信とかミノ粉の抜け穴増えてきたから砲兵無双できちゃいそうだけど 単純に数並べて拠点砲撃すれば最強だよねガンタンク

    217 19/09/22(日)10:33:37 No.624675305

    変にバリエーションを増やさずに基本ラインで戦う方が強い スピットファイアのように

    218 19/09/22(日)10:33:37 No.624675307

    量産型Zを作るぞ!可変機だ! えっ?故障多すぎるから可変機ダメ? ハイパーメガランチャーも高いから使えない? そう…

    219 19/09/22(日)10:33:55 No.624675362

    >コロニー落としした時点で… >搾取する連邦より心象悪いんじゃねぇかな… 後の歴史を見るとそうでもない むしろスペースノイドは内心アースノイドざまあ見ろ思ってる

    220 19/09/22(日)10:34:01 No.624675378

    >ザクの視界はZにムリヤリくっつけたからとかそんなんだしたぶん… そりゃ1年戦争のモニターと全天周モニターとじゃシステム全然違うからな

    221 19/09/22(日)10:34:02 No.624675382

    ガンタンクさんはまだミノ粒下の戦争が今いっちょ実感できてない時期の徒花ということでひとつ…

    222 19/09/22(日)10:34:17 No.624675427

    >>ドムの腹ビームは産廃だよね… >>色々な外伝やらゲームとかでも活躍してた事ほぼ見た事無い… >ガンオン初期は… ガンオペもよろけ取れたから結構強い

    223 19/09/22(日)10:34:22 No.624675435

    Z以降は軍母体じゃなかったり閑職だったりでとにかく金がないので…

    224 19/09/22(日)10:34:30 No.624675458

    >男の子はケンプファーみたいなのが好きなんでしょう? 今は好きだけど当時はレイバーじゃねえか真面目にやれやブチとかちょっと思っててすまない…

    225 19/09/22(日)10:34:32 No.624675466

    ガンダムはガンダム神話が広がりすぎて 連邦がガンダム顔つくるの制限したりレプリカも作り難く規制したり 連邦が弱まったらとりあえずガンダム顔にしたら強そうだと流行ったりした

    226 19/09/22(日)10:34:35 No.624675473

    ジムコマンドのほうが見た目はカッコイイ

    227 19/09/22(日)10:34:54 No.624675521

    >男の子はケンプファーみたいなのが好きなんでしょう? 名前がドイツ語で見た目がアーミー風で武器が全部実弾 これに刺さらない男の子は男の娘じゃない

    228 19/09/22(日)10:35:04 No.624675545

    そもそも量産ZはプロトZの量産型だから最初から変形しないのだ

    229 19/09/22(日)10:35:04 No.624675548

    僕はゼクツヴァイみたいなのが好きです

    230 19/09/22(日)10:35:21 No.624675597

    >これに刺さらない男の子は男の娘じゃない 健康的では?

    231 19/09/22(日)10:35:25 No.624675610

    >ルナチタ採用はジオンだとあったっけ 機体には使ってないがケンプファーのショットガンはルナチタニウム製の散弾が装填されてる

    232 19/09/22(日)10:35:28 No.624675625

    陸戦型ガンダムはガンダム顔してるくせに弱いよね

    233 19/09/22(日)10:35:42 No.624675655

    >これに刺さらない男の子は男の娘じゃない 普段どんなスレにいるか丸分かりだな

    234 19/09/22(日)10:35:48 No.624675681

    >ガンタンクさんはまだミノ粒下の戦争が今いっちょ実感できてない時期の徒花ということでひとつ… なぜ後継機が出来たんだろうね…

    235 19/09/22(日)10:36:09 No.624675737

    >一番好きなジオンのMSはブルーディスティニー2号機です! そういやジオン再興のために強奪されたんだったか

    236 19/09/22(日)10:36:16 No.624675759

    ジム2が各部のアップデートで装甲以外のガンダム超えを果たした素ジムだからなかなか感慨深いよねアレ

    237 19/09/22(日)10:36:18 No.624675768

    そうだぜー! 男の娘は女装ショタだぜー!

    238 19/09/22(日)10:36:38 No.624675810

    ジムはかっこ悪いけどジムスナイパーかっこいい

    239 19/09/22(日)10:36:54 No.624675851

    >ガンタンクさんはまだミノ粒下の戦争が今いっちょ実感できてない時期の徒花ということでひとつ… ユニコーンのロトでようやく使える後継機が… まあ乗ってる人が強いんだが

    240 19/09/22(日)10:36:55 No.624675856

    >陸戦型ガンダムはガンダム顔してるくせに弱いよね そもそもMSをえっちらおっちらジャングルで歩かせるのが運用的に間違ってる気がする

    241 19/09/22(日)10:37:10 No.624675903

    >ジム2が各部のアップデートで装甲以外のガンダム超えを果たした素ジムだからなかなか感慨深いよねアレ 作品によってはジムをマイナーチェンジしただけとか酷い扱いなこともある

    242 19/09/22(日)10:37:15 No.624675917

    >なぜ後継機が出来たんだろうね… 61式の代替としてほんのちょっと作られて終わりだよ ロトはがんタンクとは全然設計思想が違う

    243 19/09/22(日)10:37:19 No.624675942

    >ドムの腹ビームは産廃だよね… >色々な外伝やらゲームとかでも活躍してた事ほぼ見た事無い… あれ目眩しだしな ゲームではプレステの逆シャアに隠しでシャアドム出るけどそいつの拡散粒子砲は無茶苦茶な威力してた

    244 19/09/22(日)10:37:27 No.624675960

    書き込みをした人によって削除されました

    245 19/09/22(日)10:37:50 No.624676021

    ロトを純粋にタンクと認めて良いものかどうか議論の余地があると思う

    246 19/09/22(日)10:38:00 No.624676046

    >>一番好きなジオンのMSはブルーディスティニー2号機です! >そういやジオン再興のために強奪されたんだったか 再興も何もまだ戦争やってる真っ最中だよ!

    247 19/09/22(日)10:38:08 No.624676074

    アッガイは可愛いから唯一無二 開発者は天才だよ

    248 19/09/22(日)10:38:17 No.624676096

    名前よくわからないけど08でケルゲレン撃墜したジム好き

    249 19/09/22(日)10:38:17 No.624676098

    やはりガンタンクR44か

    250 19/09/22(日)10:38:19 No.624676108

    61式戦車よりもマゼランアタックのほうが厄介な敵だった

    251 19/09/22(日)10:38:21 No.624676117

    見栄えはいいけどMSで格闘戦接近戦してる状況がヤバい

    252 19/09/22(日)10:38:21 No.624676119

    >そもそもMSをえっちらおっちらジャングルで歩かせるのが運用的に間違ってる気がする でもジャングル戦にMSあるといい囮というか弾除けになってくれそうで心強いし…

    253 19/09/22(日)10:38:23 No.624676123

    R44はロトの攻撃力上げようぜ的なあれだったのかな

    254 19/09/22(日)10:38:41 No.624676163

    >名前よくわからないけど08でケルゲレン撃墜したジム好き ジム・スナイパーカスタムか

    255 19/09/22(日)10:38:45 No.624676178

    >ジムはかっこ悪いけどジムスナイパーかっこいい MSVのスナイパーカスタムいいよね… 元々が狙撃用じゃなくて基本性能がメチャ高いから狙撃も出来るよ!なのが好き

    256 19/09/22(日)10:38:49 No.624676194

    >そもそもMSをえっちらおっちらジャングルで歩かせるのが運用的に間違ってる気がする 市街戦と同じくらい無茶だよね

    257 19/09/22(日)10:38:51 No.624676202

    特殊部隊の兵員輸送機だからアッガイのが運用としては近い タンクのデータフィードバックしてるけども

    258 19/09/22(日)10:39:05 No.624676251

    さすがゴッグだ なんともないぜ

    259 19/09/22(日)10:39:14 No.624676279

    ジムスナⅡさんスカーレット隊の印象が悪すぎる

    260 19/09/22(日)10:39:46 No.624676394

    R44は古い機体な上にロイ館長がカスタマイズしてるそうだから素がよくわかんない

    261 19/09/22(日)10:39:47 No.624676398

    スカーレット隊発進!

    262 19/09/22(日)10:39:50 No.624676404

    強襲型ガンタンクは…

    263 19/09/22(日)10:39:52 No.624676408

    連邦は「ピロロロロ」みたいな音が鳴ってたけどジオンはどんなだったっけ

    264 19/09/22(日)10:39:56 No.624676426

    >ジムスナⅡさんスカーレット隊の印象が悪すぎる 白く塗ると途端に頼り甲斐が出て来るよ

    265 19/09/22(日)10:40:04 No.624676457

    >あんだけガンダムが猛威を奮ったんだから >ガンダム信仰みたいなのが生まれてガンダムっぽいのが大量に生産されて 了解!MSに装着可能なガンダムマスク!

    266 19/09/22(日)10:40:14 No.624676486

    そういえば元はポケ戦のスレだった

    267 19/09/22(日)10:40:16 No.624676492

    >連邦は「ピロロロロ」みたいな音が鳴ってたけどジオンはどんなだったっけ ジオンもピロロロロロだよ

    268 19/09/22(日)10:40:17 No.624676500

    >ジムスナⅡさんスカーレット隊の印象が悪すぎる スナ2はまだ他の外伝で盛られるからそうでもない 量産型ガンキャノンがヤバい…弱い印象以外ない

    269 19/09/22(日)10:40:24 No.624676524

    ジムスナもバリエーション豊富っていうか全然違う機体にジムスナって名前ついてて混乱するよね

    270 19/09/22(日)10:40:25 No.624676526

    支援兵器のはずなのに格闘戦もイケるガンキャノンを量産しよう

    271 19/09/22(日)10:40:28 No.624676535

    08小隊のはジム・スナイパー MSVとZのはジム・スナイパーカスタム 0080のはジム・スナイパーⅡ わかりづれえ!

    272 19/09/22(日)10:40:28 No.624676536

    >ジム・スナイパーカスタムか 「カスタム」はいらない

    273 19/09/22(日)10:40:35 No.624676558

    >強襲型ガンタンクは… 強すぎるので封印

    274 19/09/22(日)10:40:55 No.624676616

    >量産型ガンキャノンがヤバい…弱い印象以外ない コロ落ちで活躍したし!

    275 19/09/22(日)10:41:01 No.624676627

    >>連邦は「ピロロロロ」みたいな音が鳴ってたけどジオンはどんなだったっけ >ジオンもピロロロロロだよ あれは共通だったのか…

    276 19/09/22(日)10:41:13 No.624676667

    >強襲型ガンタンクは… 強いけど自爆前提だし対策取られたら即無意味になる特攻機だから…

    277 19/09/22(日)10:41:15 No.624676676

    コロ落ちで見る限りなジムスナ2も量産キャノンもそんなに悪い動きはしてないんだよな

    278 19/09/22(日)10:41:27 No.624676710

    量産型ガンキャノンカッコいいのに劇中戦果ゼロ!

    279 19/09/22(日)10:41:36 No.624676741

    >>名前よくわからないけど08でケルゲレン撃墜したジム好き >ジム・スナイパーカスタムか ジムスナイパーです…

    280 19/09/22(日)10:41:45 No.624676769

    >量産型ガンキャノンがヤバい…弱い印象以外ない 踊る黒い死神っていなかった? 黒い踊る死神だったかもしれんが

    281 19/09/22(日)10:41:53 No.624676791

    いくら有視界が重要だからって頭にコックピットがあるのは危なすぎる

    282 19/09/22(日)10:42:07 No.624676835

    >支援兵器のはずなのに格闘戦もイケるガンキャノンを量産しよう あれで岩投げるの思いつくなんてアムロくらいだよ

    283 19/09/22(日)10:42:22 No.624676884

    >量産型ガンキャノンがヤバい…弱い印象以外ない こいつもいま漫画でホワイトディンゴがうまく使ってくれてる

    284 19/09/22(日)10:42:29 No.624676916

    ザクがカスなのは事実 それなのに量産機コンペで袖の下で無理矢理採用させたジオニックは汚い

    285 19/09/22(日)10:42:40 No.624676946

    サンボルのガンタンクは概ねロトっぽい感じだった気がする

    286 19/09/22(日)10:42:55 No.624676989

    >強襲型ガンタンクは… あれは後継機じゃないよ タンクの原型になったRTX44くんを改造してジオンとのスパイ作戦の道具として利用したぶっちゃけゴミ お姉さんがクソ強かっただけ

    287 19/09/22(日)10:42:59 No.624677007

    黒い死神は砂2じゃなかったか

    288 19/09/22(日)10:43:00 No.624677009

    簡単に説明しろや!

    289 19/09/22(日)10:43:04 No.624677022

    ツィマッド社員きたな…

    290 19/09/22(日)10:43:20 No.624677062

    まあフルスロットルだと容易に空中分解するようなゴーストファイターよりはマシだし…

    291 19/09/22(日)10:43:41 No.624677137

    こうして立派なジオニストになっていくのだ

    292 19/09/22(日)10:43:41 No.624677142

    岩投げたのハヤトだよ!

    293 19/09/22(日)10:43:45 No.624677155

    >ツィマッド社員きたな… そんなにホバーが好きなら掃除機でも作ってろってんだよな

    294 19/09/22(日)10:43:50 No.624677170

    いくらザクの悪口言ってもヅダは欠陥機だよ

    295 19/09/22(日)10:44:43 No.624677324

    ここはザクスピードが最強という事で一つ!

    296 19/09/22(日)10:45:29 No.624677483

    ヅダはなんだかんだで一年戦争初期の初期に作られたけどブースターにリミッター掛けるだけで最後まで戦いつづけられるのはすごい名機だよ コンペに出す機体ではない

    297 19/09/22(日)10:45:31 No.624677488

    さすがにヅダはちょっと…

    298 19/09/22(日)10:45:33 No.624677495

    ジム・スナイパーカスタムは普通のジムを総合的に強化したけど狙撃任務によく使われた改装機 ジム・スナイパーは陸戦型ジムを狙撃用に改装した機体 ジム・スナイパー2はジムカスタムを総合的に強化した機体

    299 19/09/22(日)10:46:20 No.624677624

    >ここはザクスピードが最強という事で一つ! 実在する同名のレースチームがあるから迂闊に商品化できないのはちときついよな

    300 19/09/22(日)10:46:25 No.624677635

    >ジム・スナイパーは陸戦型ジムを狙撃用に改装した機体 >ジム・スナイパー2はジムカスタムを総合的に強化した機体 系列的に全然関係ないのに2ってつけんな!

    301 19/09/22(日)10:46:30 No.624677652

    リミッター付けたら売りの速力下がってザク以下になるんじゃなかったっけヅダ

    302 19/09/22(日)10:46:57 No.624677720

    ジムカスタムは戦後の青いやつだろ?!

    303 19/09/22(日)10:47:22 No.624677781

    なんもかんも当時のMSVのスタッフがスナイパーを狙撃兵と認識してなかったのが悪い

    304 19/09/22(日)10:47:22 No.624677782

    >系列的に全然関係ないのに2ってつけんな! 本来はジムスナイパー(カスタム)2なんだと思うよ カスタムジムの命名規則的には素のスナイパーが異端だし

    305 19/09/22(日)10:47:24 No.624677787

    >リミッター付けたら売りの速力下がってザク以下になるんじゃなかったっけヅダ だからデュバルはリミッター無しで運用して結果星になった

    306 19/09/22(日)10:47:29 No.624677805

    ガンダムは別にリアルなアニメではないのだ

    307 19/09/22(日)10:47:47 No.624677844

    >だからデュバルはリミッター無しで運用して結果星になった なんたる無茶を…

    308 19/09/22(日)10:48:00 No.624677884

    >実在する同名のレースチームがあるから迂闊に商品化できないのはちときついよな では可変型高機動ザクみたいな名前で誤魔化そう

    309 19/09/22(日)10:48:02 No.624677888

    スナイパー2は命名規則的にスナイパーカスタム2であるべきだとは思うけど カスタム2って名前もよく考えたらそれはそれでおかしいし上でも言われてる(カスタム2)だろうな…

    310 19/09/22(日)10:48:14 No.624677908

    >ツィマッド社員きたな… デュバル少佐はツィマッドと関係ない人です…

    311 19/09/22(日)10:48:16 No.624677915

    >リミッター付けたら売りの速力下がってザク以下になるんじゃなかったっけヅダ そもそも旧ザクと同時期の設計品に無茶言うなよ!

    312 19/09/22(日)10:48:20 No.624677930

    スナイパーカスタムはアメフトの位置から取った名前なのがややこしい

    313 19/09/22(日)10:48:51 No.624678009

    この無茶振りでバーニィが死ぬ