19/09/22(日)09:28:11 キャス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)09:28:11 No.624660804
キャストオフ!
1 19/09/22(日)09:29:08 No.624661070
安心しろ土地は無事だ
2 19/09/22(日)09:30:10 No.624661301
横の木が巨大すぎる
3 19/09/22(日)09:31:06 No.624661509
能力もフレーバーも性格悪いな…
4 19/09/22(日)09:31:10 No.624661528
>横の木が巨大すぎる 遠近法だろ!?
5 19/09/22(日)09:31:19 No.624661564
たぶん地域そのものを着てるんじゃなくてマントと実際の地形が連動してるんじゃないかな何らかのSCPみたいに
6 19/09/22(日)09:33:14 No.624662047
MTGで巨人がここまでクローズアップされるエキスパンションは初めてか
7 19/09/22(日)09:34:07 No.624662260
ローウィン忘れるな!
8 19/09/22(日)09:34:23 No.624662382
>遠近法だろ!? いや普通に数キロの高さあってもおかしくないぞ この世界の豆は雲の上まで伸びるからな
9 19/09/22(日)09:34:48 No.624662528
出来事で一層してから 7/7警戒で出すのは悪くねーな 重いが
10 19/09/22(日)09:35:43 No.624662817
次のスタンダードから軽い破壊不能クリーチャーとか軒並み落ちるから割と仕事する感じかな? クリーチャーとしては重いし物足りないが1枚で二度おいしいカードとしてはこんなもんか
11 19/09/22(日)09:36:25 No.624662993
着地済みでもこいつ自身は2枚め以降の出来事でも除去されないのが良い
12 19/09/22(日)09:37:21 No.624663244
とは言え 『巨人単』は辛そうだな
13 19/09/22(日)09:37:44 No.624663312
巨人トークンとかあればいいんだがな…
14 19/09/22(日)09:37:52 No.624663342
木のせいでいまいち巨大に見えない
15 19/09/22(日)09:38:18 No.624663435
敵の緑のビートダウンが巨人入りだったりすると めっちゃ弱そうなのが懸念点
16 19/09/22(日)09:38:51 No.624663570
構築で使える巨人ほぼいないから実質全体除去
17 19/09/22(日)09:39:15 No.624663667
>構築で使える巨人ほぼいないから実質全体除去 赤…
18 19/09/22(日)09:40:05 No.624663871
フードから出てくるやつ土地伸ばすやつ赤のやつと使えそうな巨人結構いるだろ
19 19/09/22(日)09:40:29 No.624663986
まってくれ! エルドレインだけじゃなくて次スタンダードで使える巨人とかいないのか!?
20 19/09/22(日)09:42:00 No.624664337
>まってくれ! >エルドレインだけじゃなくて次スタンダードで使える巨人とかいないのか!? 引き裂くシャーマン!
21 19/09/22(日)09:42:31 No.624664454
>まってくれ! >エルドレインだけじゃなくて次スタンダードで使える巨人とかいないのか!? 海賊がイクサラン以降で… 結構出てきたな…
22 19/09/22(日)09:42:36 No.624664477
>まってくれ! >エルドレインだけじゃなくて次スタンダードで使える巨人とかいないのか!? まさかの絶息の騎士!
23 19/09/22(日)09:43:28 No.624664714
>まってくれ! >エルドレインだけじゃなくて次スタンダードで使える巨人とかいないのか!? アリーナだったら1週間限定でドミナリアの双頭の巨人がいいかもしれんぞ!
24 19/09/22(日)09:44:01 No.624664831
むぅ…巨人コントロール… ………巨コン!!!
25 19/09/22(日)09:44:46 No.624665006
>まってくれ! >エルドレインだけじゃなくて次スタンダードで使える巨人とかいないのか!? M20の吠える巨人
26 19/09/22(日)09:45:29 No.624665153
>まってくれ! >エルドレインだけじゃなくて次スタンダードで使える巨人とかいないのか!? ロッテスとか…
27 19/09/22(日)09:45:44 No.624665202
シャーマン以外碌な巨人がいねぇ!
28 19/09/22(日)09:45:46 No.624665212
>M20の吠える巨人 使えるの意味が違う!
29 19/09/22(日)09:47:12 No.624665512
テーロスに戻ったときに巨人いっぱい出すのかな ローテどうなってるんだっけ
30 19/09/22(日)09:49:28 No.624666108
つまり虎も竜もタヌキもコアラも滅ぼす
31 19/09/22(日)09:49:56 No.624666257
単純にデイジャとして十分な性能なんだけどどうせならもっと強く使いたいよね…
32 19/09/22(日)09:53:37 No.624667155
エルドレインの後は テーロス ゼンディカー M21 イコリアの順?
33 19/09/22(日)09:54:50 No.624667553
テーロスイコリアM21ゼン再訪の順
34 19/09/22(日)09:54:54 No.624667576
テーロス イコリア M21 ゼンディカーじゃなかったかな
35 19/09/22(日)09:56:10 No.624667837
テーロスが次なのは確定か なら巨人シナジーはまだ望みはあるね
36 19/09/22(日)09:57:05 No.624668011
テーロスって巨人のイメージがあんまり…って思ったけど高木とかいたかそうえいば
37 19/09/22(日)09:57:35 No.624668105
強い巨人が出ると除去として信頼性が落ちるという諸刃の剣
38 19/09/22(日)09:58:02 No.624668227
ヨルヴォ絶対強いというか俺は使うんだが「」からの評価が低い…
39 19/09/22(日)09:58:15 No.624668268
これと青のフェアリーは「これ神話かぁ…」感凄い
40 19/09/22(日)09:58:54 No.624668411
フェッチランドのある次元ってどれだっけ そこに再訪してほしい・・・
41 19/09/22(日)09:59:35 No.624668532
>ヨルヴォ絶対強いというか俺は使うんだが「」からの評価が低い… レジェンドなんで並べられないというマイナス点がな
42 19/09/22(日)09:59:36 No.624668540
>ヨルヴォ絶対強いというか俺は使うんだが「」からの評価が低い… 回避能力も除去耐性もないからなあ…
43 19/09/22(日)10:00:31 No.624668707
>これと青のフェアリーは「これ神話かぁ…」感凄い こっちは出来事ラスもどきだからまだわかる フェアリーは分散かぁ…ってなる
44 19/09/22(日)10:01:33 No.624668928
>テーロスって巨人のイメージがあんまり…って思ったけど高木とかいたかそうえいば 天を支える者は実用性あんまないけどフレーバー的に印象強かったな
45 19/09/22(日)10:01:54 No.624668999
テーロスは活躍した巨人こそ少ないが 巨人だらけだったイメージあるよ ヘカトンケイルとかプロメテウスネタの巨人とかもいたし
46 19/09/22(日)10:03:12 No.624669284
ラスに強いクリーチャー召喚券が付いてるのは確かにお得なんだが 神話って感じではないねたしかに
47 19/09/22(日)10:04:00 No.624669451
イラストだと街一つ壊滅くらいの規模だけど ラグナロクとかアポカリプスとかそういう規模の大破壊フレーバーを乗せてれば 立派に神話だと思う そういやまだオーディンとバルキリーの次元無いな
48 19/09/22(日)10:04:40 No.624669590
ヨルヴォは伝説でさえなけりゃと思う
49 19/09/22(日)10:06:11 No.624669891
>フェアリーは分散かぁ…ってなる ヴェンディリオン三人衆みたいなもんじゃない?
50 19/09/22(日)10:06:47 No.624670002
テーロスは元ネタから巨人と親和性高いしな… あまり活躍してないけど
51 19/09/22(日)10:07:49 No.624670221
ヨルヴォより絶対鉄葉の方が強いし…
52 19/09/22(日)10:09:30 No.624670553
あのフェアリーは歴代でもトップクラスに神話性がなく感じて定期的に存在する神話性ない神話枠ということで納得した
53 19/09/22(日)10:10:38 No.624670746
カードパワー的に問題なのかもしれんがあのフェアリーはアンコモンでも全然納得できるからな…
54 19/09/22(日)10:10:59 No.624670821
神話性のなさでは荒くれ船員の方が僅差で上だと思う
55 19/09/22(日)10:11:04 No.624670842
アンコだったら1/1飛行くらいになるだろフェアリー
56 19/09/22(日)10:11:06 No.624670856
>あのフェアリーは歴代でもトップクラスに神話性がなく感じて定期的に存在する神話性ない神話枠ということで納得した イラストと名前が派手派手とかならまだ納得も出来たのにやってることコソ泥なのもひどい
57 19/09/22(日)10:11:30 No.624670933
昔も死霧の猛禽とか強いけど神話じゃ無さをさんざんな言われようだった
58 19/09/22(日)10:11:52 No.624671011
巨人側もう少し盛ってもいいんじゃない?
59 19/09/22(日)10:11:54 [骨ドラゴン] No.624671018
骨ドラゴン
60 19/09/22(日)10:12:39 No.624671186
義賊とかもあれよ
61 19/09/22(日)10:12:50 No.624671225
コイツフレーバー的にはラスゴじゃなくてハルマゲドンであるべきだよな
62 19/09/22(日)10:13:11 No.624671308
スレ画はテキストが短すぎるだけで効果もフレーバーも神話相応だと思う
63 19/09/22(日)10:14:12 No.624671504
出来事+3/1飛行でアンコはない
64 19/09/22(日)10:15:18 No.624671778
>コイツフレーバー的にはラスゴじゃなくてハルマゲドンであるべきだよな 生物吹き飛ばして更地にしたから着れるんだろ
65 19/09/22(日)10:15:39 No.624671858
義賊は能力もりもりだし複雑だから…
66 19/09/22(日)10:16:00 No.624671938
文章が短い方がカッコイイって昭和のmtgプレイヤーが言ってた
67 19/09/22(日)10:16:55 No.624672132
義賊はカード名だけはなんとかしてほしいと思った…
68 19/09/22(日)10:17:13 No.624672205
義賊は伝説にしてやればまあ 多分並べらんないと弱いから伝説じゃないんだろうけど
69 19/09/22(日)10:17:33 No.624672265
義賊は元の英語見ても訳すの難しいなー
70 19/09/22(日)10:20:45 No.624672910
土地は吹っ飛ばない 上にいる人間が落っこちるんだ
71 19/09/22(日)10:21:25 No.624673058
義賊を描いた人がヒで ロビンフッド描いたよ!って言ってるから ロビンフッドモチーフなのは間違いない ラバーオブザリッチって言うだけで イギリスではロビンさん個人とほぼイコールなのかもしれない
72 19/09/22(日)10:21:25 No.624673059
森なんかは生物と一緒に吹っ飛びそうではある
73 19/09/22(日)10:22:52 No.624673372
義賊は義賊って名前なのが悪い
74 19/09/22(日)10:25:13 No.624673818
でも義賊は謎の使いたい衝動がある 義賊ビート…うーん…
75 19/09/22(日)10:26:36 No.624674095
ローグデッキが真のローグデッキになってしまう でも青赤ローグ行けそうな気がするんだよな…