虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)09:26:46 ゴリラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)09:26:46 No.624660384

ゴリラパワーキンジラレタチカラ!

1 19/09/22(日)09:27:24 No.624660636

銃使いにくそうだなゴリラ…

2 19/09/22(日)09:27:37 No.624660680

やっぱりこじ開けるんだ…

3 19/09/22(日)09:27:45 No.624660713

銃いらなくねと思ったらロケットパンチだった

4 19/09/22(日)09:27:55 No.624660751

あれって普通に使えるのに無理矢理あけたのかな

5 19/09/22(日)09:28:07 No.624660791

ロケットパンチじゃねえか!

6 19/09/22(日)09:28:10 No.624660801

わざわざくれるならロックゆるめておいてくれよユアちゃん…

7 19/09/22(日)09:28:13 No.624660808

銃撃つ必要あった?

8 19/09/22(日)09:28:49 No.624661008

いきなり正体をバラす社長

9 19/09/22(日)09:28:50 No.624661009

ゴリラすぎる…

10 19/09/22(日)09:29:13 No.624661086

>わざわざくれるならロックゆるめておいてくれよユアちゃん… お前には使いこなせないからな

11 19/09/22(日)09:29:14 No.624661090

ふははは…

12 19/09/22(日)09:29:18 No.624661107

今回の最初の変身の時もロックかかってそうだったけどちょっと嫌がらせでロックかけたままにしてそう

13 19/09/22(日)09:29:20 No.624661113

>ゴリラ渡す必要あった?

14 19/09/22(日)09:29:21 No.624661120

銃を構えてパンチで殴る!

15 19/09/22(日)09:29:22 No.624661124

ちょこんと銃持ってるのがかわいい

16 19/09/22(日)09:29:31 No.624661154

また爆笑ギャグで誤魔化すつもりか…!

17 19/09/22(日)09:29:39 No.624661191

パワー!(メキメキメキ

18 19/09/22(日)09:29:42 No.624661197

>わざわざくれるならロックゆるめておいてくれよユアちゃん… 非番だからな…

19 19/09/22(日)09:29:46 No.624661213

なんか社長とマブ友になりそうだな!

20 19/09/22(日)09:29:50 No.624661223

そもそも普通にオーソライズしろや!

21 19/09/22(日)09:29:53 No.624661237

この1話で一気に好感度上げたなこの男

22 19/09/22(日)09:29:58 No.624661261

>お前には(ロックが解除できないから)使いこなせないからな

23 19/09/22(日)09:30:05 No.624661278

パンチを飛ばすな

24 19/09/22(日)09:30:08 No.624661295

これからも分かっておきながらロックして無理やり開けさせるSMプレイで行くんだろうか

25 19/09/22(日)09:30:08 No.624661296

自分で渡しておいてロックかけっぱなしってなんなのさ!

26 19/09/22(日)09:30:11 No.624661312

ブフッ

27 19/09/22(日)09:30:12 No.624661315

パンチ発射のとこでまた敵対するかと思った

28 19/09/22(日)09:30:12 No.624661316

パワーがあるのでパワーを使いこなせます

29 19/09/22(日)09:30:13 No.624661319

>あれって普通に使えるのに無理矢理あけたのかな ボタンを押せば普通に開くぞ 何っ!?

30 19/09/22(日)09:30:20 No.624661339

なにげに銃撃つと一緒にロケットパンチが飛んでくの新しいと思う

31 19/09/22(日)09:30:22 No.624661347

え、非番なの?ロックかけとこフワ…

32 19/09/22(日)09:30:23 No.624661349

もしかして普通にオーソライズすれば開くのにフワが知らなくてこじ開けてる可能性が…

33 19/09/22(日)09:30:23 No.624661350

ショットライザーに挿入してオーソライズするとキーのロックが解除されるから やっぱり使い方を知らないのかな…

34 19/09/22(日)09:30:30 No.624661378

イズちゃんの解説でさらにドン!

35 19/09/22(日)09:30:37 No.624661402

>自分で渡しておいてロックかけっぱなしってなんなのさ! 使いこなせないからな

36 19/09/22(日)09:30:39 No.624661413

ロケットパンチはいいんだけどでっかい手でハンドガンサイズ持ってんの間抜けだな!

37 19/09/22(日)09:30:47 No.624661450

今回の話で分かった フワは今作のゲイツ枠だな!!

38 19/09/22(日)09:30:56 No.624661475

>もしかして普通にオーソライズすれば開くのにフワが知らなくてこじ開けてる可能性が… 間違いなくそっちだよ

39 19/09/22(日)09:30:59 No.624661486

使い方知らないんじゃ…

40 19/09/22(日)09:31:10 No.624661529

フワが脳筋ゴリラみたいに言うのはやめろ

41 19/09/22(日)09:31:14 No.624661544

やっぱりライダー同士で協力するのっていいよね…

42 19/09/22(日)09:31:21 No.624661568

パワーとしか言いようがない

43 19/09/22(日)09:31:33 No.624661639

物理解除からの12年前の真実の落差が激しい…!

44 19/09/22(日)09:31:44 No.624661662

知らないのか ゴリラのパンチは銃より強い

45 19/09/22(日)09:32:00 No.624661737

そのうちイズちゃんからどうして不破様はプログライズキーのロックを解除しないのでしょうか?とか聞かれたらどうしよう

46 19/09/22(日)09:32:01 No.624661745

Enough power to annihilate a mountain 山を滅ぼすのに十分な力 やっぱりゴリラじゃねーか!

47 19/09/22(日)09:32:03 No.624661761

今んとこ一話完結なんだね テンポよくて嬉しい

48 19/09/22(日)09:32:04 No.624661764

ヤバい性能だから簡単に使えないようにしたんだ

49 19/09/22(日)09:32:05 No.624661772

su3324401.jpg

50 19/09/22(日)09:32:11 No.624661800

特に必要性もなく使えないからって理由で新フォームを託された!

51 19/09/22(日)09:32:14 No.624661817

そんないい奴に見えるようになったかって言うと マジであの父親のミスだった場合どういう反応をするかがわからんなかったからその辺はまだ保留だな…

52 19/09/22(日)09:32:15 No.624661825

もしかして差してから開けるとかでは?

53 19/09/22(日)09:32:17 No.624661830

ボタン押すの忘れてただけなのかなあれ… そういや毎回不破さんだけボタン押してない…

54 19/09/22(日)09:32:21 No.624661842

>わざわざくれるならロックゆるめておいてくれよユアちゃん… 非番に武装使用許可出せるわけないし…

55 19/09/22(日)09:32:28 No.624661876

見れば見るほど2号ライダーになるために生まれてきたような顔だな

56 19/09/22(日)09:32:39 No.624661917

>フワが脳筋ゴリラみたいに言うのはやめろ ゴリラは森の賢者と言われるぐらい賢いんだぞ!

57 19/09/22(日)09:32:42 No.624661928

もう青いやつユルユルになってる?

58 19/09/22(日)09:32:43 No.624661934

まるでフワがゴリラみたいじゃん

59 19/09/22(日)09:32:45 No.624661944

仲間同士のライダーバトルは見ていてゲンナリしたので早く終わってありがたい…

60 19/09/22(日)09:32:58 No.624661985

>su3324401.jpg けおおおおおお!!!!

61 19/09/22(日)09:33:00 No.624661993

心頭滅却.netが悪いと分かっててもやっぱりヒューマギアとヒューマギアを作ったやつは許さねえっていうスタンスのままなんだね

62 19/09/22(日)09:33:00 No.624661996

よく考えたら社長がゼロワンなの隠す意味ないよな…井上ライダーばっか見てて思考がマヒしてた

63 19/09/22(日)09:33:05 No.624662012

AIMSのプログライズキーはどこから仕入れてるんだろう

64 19/09/22(日)09:33:13 No.624662040

su3324400.jpg

65 19/09/22(日)09:33:23 No.624662065

フワ順番が間違ってるフワ ロック解除はオーソライズした後フワ

66 19/09/22(日)09:33:32 No.624662099

フワは早々仲間になったけどユアちゃんがどうなるかまだわからん

67 19/09/22(日)09:33:35 No.624662113

>よく考えたら社長がゼロワンなの隠す意味ないよな…井上ライダーばっか見てて思考がマヒしてた 真実を隠蔽する気がなきゃマジで隠す意味ないからそりゃ社長もアイアムアイアンマンする

68 19/09/22(日)09:33:43 No.624662140

ライダーでゴリラフォームは強キャラ みんな知ってるね

69 19/09/22(日)09:33:44 No.624662143

もう笑いが耐えれなくなってきてて駄目だった

70 19/09/22(日)09:33:44 No.624662147

変身時の裏拳がまたかっこよかった

71 19/09/22(日)09:33:50 No.624662162

フワが出てヒューマギアを殺す

72 19/09/22(日)09:33:56 No.624662184

暴走したヒューマギアの流出を防いだってことは不破のあの記憶はいったい…

73 19/09/22(日)09:33:59 No.624662206

>心頭滅却.netが悪いと分かっててもやっぱりヒューマギアとヒューマギアを作ったやつは許さねえっていうスタンスのままなんだね そら犬にかまれた人が 「でも犬をそういう風に育てたの飼い主の責任なんすよ」って言われても 犬に対する悪感情が完全に消えるわけではないし…

74 19/09/22(日)09:34:00 No.624662216

社長や上司が正しい使い方見せてくれてたよね?

75 19/09/22(日)09:34:01 No.624662218

プログライズキーは銃に突っ込んでから開けるものなんだぞって誰か教えてあげて

76 19/09/22(日)09:34:05 No.624662248

爆笑ギャグだから許すが...

77 19/09/22(日)09:34:05 No.624662249

フワさん次は説明書付きでプログライズキー渡しそう

78 19/09/22(日)09:34:05 No.624662250

>AIMSのプログライズキーはどこから仕入れてるんだろう 今回でてきた飛電の協力企業のZAIAがフワたちのサポート企業

79 19/09/22(日)09:34:09 No.624662267

ユアちゃんはツンツンしてる時よりスシ食ってた時の方が演技自然でいいな ヤバイ性能って言うところがちょっと面白かった

80 19/09/22(日)09:34:13 No.624662306

>annihilate あ…あにひれいと!

81 19/09/22(日)09:34:15 No.624662317

相変わらずヒューマギア許さん派ではあるから仲間になったかって言われるとどうだろう

82 19/09/22(日)09:34:19 No.624662357

>su3324400.jpg なんて言ってんの

83 19/09/22(日)09:34:19 No.624662362

ゴリラパワーのパンチ力すごいな 今まで暫定一位だったメスゴリラの4倍だわ

84 19/09/22(日)09:34:21 No.624662373

ライダーバトル始まる?って思ったらしっかり倒すべきあいてしとめたのかっこいい

85 19/09/22(日)09:34:27 No.624662415

いやフレームアウトまでよく耐えたよ不破さん

86 19/09/22(日)09:34:28 No.624662417

https://www.youtube.com/watch?v=GkD4Whzk-bw&t=2m45s ゴリラはゼロドラの音声がなんとなく好きだ

87 19/09/22(日)09:34:28 No.624662418

>su3324400.jpg ゴリラパワー ヤマヲコワスチカラ

88 19/09/22(日)09:34:34 No.624662447

>暴走したヒューマギアの流出を防いだってことは不破のあの記憶はいったい… ちょっと漏れた 閉じた ちょっと漏れたのどっかいった みたいな感じかもしれない

89 19/09/22(日)09:34:35 No.624662449

>>AIMSのプログライズキーはどこから仕入れてるんだろう >今回でてきた飛電の協力企業のZAIAがフワたちのサポート企業 サウザーの会社か

90 19/09/22(日)09:34:44 No.624662497

段々こじ開けるの慣れてきてる…

91 19/09/22(日)09:34:49 No.624662536

>暴走したヒューマギアの流出を防いだってことは不破のあの記憶はいったい… 工場内の奴を外に出さずに被害を防いだのが親父さんだから元々外にいるやつは暴走してるぞ

92 19/09/22(日)09:34:57 No.624662589

>仲間同士のライダーバトルは見ていてゲンナリしたので早く終わってありがたい… 社長個人に対しては高感度がいいからね でもそれが落ちたらめっちゃ拗れそう

93 19/09/22(日)09:35:01 No.624662613

フーワッッワッワ…気に入らないやつだが今日のギャグも最高だったな…

94 19/09/22(日)09:35:03 No.624662633

学校あんなことされてすぐ和解できるわけねえだろ!変身!

95 19/09/22(日)09:35:07 No.624662650

社長と特殊部隊の連携だから事実公表まで早いこと早いこと

96 19/09/22(日)09:35:10 No.624662668

いつまでゴリ押しするんだろう…壊れないのかな…

97 19/09/22(日)09:35:11 No.624662676

不破の射精管理しだすフワみたいなのください パワーで貞操帯壊すの

98 19/09/22(日)09:35:15 No.624662691

確かにフワさん非番だったわ そりゃロック解除なんてしないわ

99 19/09/22(日)09:35:18 No.624662701

>su3324400.jpg >山を全滅させるには十分な力 全滅させる…?

100 19/09/22(日)09:35:25 No.624662739

>>su3324400.jpg >なんて言ってんの 山を絶滅させるには十分なパワー?

101 19/09/22(日)09:35:31 No.624662761

>いつまでゴリ押しするんだろう…壊れないのかな… その… もう壊れてると思うんだけど… だってスッて開いてるし…

102 19/09/22(日)09:35:33 No.624662771

.netがいたから上手いこと責任転嫁できてるけどマジでヒデンの不手際だったらどうするつもりだったんだろう社長…

103 19/09/22(日)09:35:34 No.624662775

もしかしてこれからふわに渡されるプログライズキー 全部ロックかかったままなんです?

104 19/09/22(日)09:35:34 No.624662779

>仲間同士のライダーバトルは見ていてゲンナリしたので早く終わってありがたい… 平成一期だとあそこから六話ぐらい対立展開引っ張りそう

105 19/09/22(日)09:35:37 No.624662788

今回1発もゼロワンに攻撃しなかったのは好印象 流れ的には当然なんだろうけども…

106 19/09/22(日)09:35:40 No.624662802

>いつまでゴリ押しするんだろう…壊れないのかな… 一回壊せばあとはユルユルよ

107 19/09/22(日)09:35:41 No.624662809

暴走しなかったアルトパパはいったい…

108 19/09/22(日)09:35:43 No.624662820

ゴリラパワーは山砕き~って昭和ライダーみたいだ

109 19/09/22(日)09:35:49 No.624662845

https://www.kamen-rider-official.com/summaries/6/weekly_items/8

110 19/09/22(日)09:35:59 No.624662886

>暴走したヒューマギアの流出を防いだってことは不破のあの記憶はいったい… 工場内のは閉じ込めただけで元々外にいたのはフワだいすきフワ~ってなったんだろう

111 19/09/22(日)09:36:00 No.624662892

>.netがいたから上手いこと責任転嫁できてるけどマジでヒデンの不手際だったらどうするつもりだったんだろう社長… 少なくとも今回言ってることを信じるならそれを公表するだろう

112 19/09/22(日)09:36:03 No.624662900

山を…潰す…!

113 19/09/22(日)09:36:28 No.624663005

私は隠したりしなーい!!

114 19/09/22(日)09:36:30 No.624663013

あーここからライダーバトルすんのね…って思ったからホッとした 実況見てても皆ライダーバトルだと思っててだめだった

115 19/09/22(日)09:36:57 No.624663153

>もしかしてこれからふわに渡されるプログライズキー >全部ロックかかったままなんです? 徐々にキツくしていけば本体でフワさんも強化していける

116 19/09/22(日)09:37:00 No.624663165

えっ…飛電社長が俺だけのために面白いギャグを披露してくれた…隠蔽しないしいいやつなのでは……?

117 19/09/22(日)09:37:13 No.624663220

そもそも変身方法全く違うからね ショットライザーの中に入れて解除だからね…

118 19/09/22(日)09:37:17 No.624663230

今日は非番だ とか意外に洒落の効いた一面もあるのね

119 19/09/22(日)09:37:19 No.624663240

ゴリラモンドと戦ったらどっちのゴリラが勝つかな…

120 19/09/22(日)09:37:22 No.624663247

>今回1発もゼロワンに攻撃しなかったのは好印象 >流れ的には当然なんだろうけども… ギャレンとか龍玄のせいで銃ライダー=味方を撃つものみたいな風評被害が…

121 19/09/22(日)09:37:24 No.624663250

剛くんも名の通りムキムキにならないかな…

122 19/09/22(日)09:37:29 No.624663265

>>よく考えたら社長がゼロワンなの隠す意味ないよな…井上ライダーばっか見てて思考がマヒしてた >真実を隠蔽する気がなきゃマジで隠す意味ないからそりゃ社長もアイアムアイアンマンする こういうところ目新しく感じる 新時代のライダーというか

123 19/09/22(日)09:37:34 No.624663281

フォームチェンジも敵のライダーお披露目もサクサクよね

124 19/09/22(日)09:37:39 No.624663298

不死身の男もバカみたいに重たいブレード渡されてたし

125 19/09/22(日)09:37:39 No.624663300

>.netがいたから上手いこと責任転嫁できてるけどマジでヒデンの不手際だったらどうするつもりだったんだろう社長… 父親絡みのこともそうだけど一方的な悪者がいる単純な勧善懲悪で話が収まってるから いい感じの展開でギリギリ収まってる感じがある

126 19/09/22(日)09:37:40 WtdbsZ8c No.624663301

フワポイント稼いで懐柔するつもりだな!!

127 19/09/22(日)09:37:47 No.624663327

フワは隠し事とヒューマギアが嫌いなだけだからな…

128 19/09/22(日)09:37:47 No.624663330

飛電社長同様ウィットに富んだジョークは得意だからな

129 19/09/22(日)09:37:48 No.624663332

ロックをかけっぱなしにする事で不破が勝手にやった事になるってわけよ

130 19/09/22(日)09:37:55 No.624663353

>えっ…飛電社長が俺だけのために面白いギャグを披露してくれた…隠蔽しないしいいやつなのでは……? フワ!チョロいフワ~!

131 19/09/22(日)09:37:59 No.624663370

>えっ…飛電社長が俺だけのために面白いギャグを披露してくれた…隠蔽しないしいいやつなのでは……? フワ!仕事しろフワ!!

132 19/09/22(日)09:38:01 No.624663377

バスガイドちゃんはアンチウイルス的なものじゃなく使命全うするための最後の根性で映像再生したのかな

133 19/09/22(日)09:38:02 No.624663380

そのうちロックかかってないキーを渡されてすっと開いてビックリしそう

134 19/09/22(日)09:38:05 No.624663394

フワーッ!つかさ先輩2号を安易なメスゴリラにしないつもりフワ!

135 19/09/22(日)09:38:16 No.624663422

社員にはゼロワンの正体1話でバレてるしな…

136 19/09/22(日)09:38:28 No.624663472

イズはなんでライダーなの隠そうとするんだろ

137 19/09/22(日)09:38:33 No.624663506

シンギュラリティが起きてる場合 マギア化→抵抗不可 モブ怪人化→抵抗可 シンギュラリティが起きてない場合 マギア化→効かない モブ怪人化→抵抗不可 こうな気がする

138 19/09/22(日)09:38:40 No.624663535

正体バラシはえーな!と思ったけど俺は隠蔽なんかしない!で変身して見せるのはかっこよかったよ社長…

139 19/09/22(日)09:38:42 No.624663544

滅亡迅雷netがストーリー的に凄く便利に使われてる気がする まあ元凶だから仕方ないんだけど

140 19/09/22(日)09:38:47 No.624663558

>バスガイドちゃんはアンチウイルス的なものじゃなく使命全うするための最後の根性で映像再生したのかな できません…私の仕事はお客をガイドすること!

141 19/09/22(日)09:38:48 No.624663559

>.netがいたから上手いこと責任転嫁できてるけどマジでヒデンの不手際だったらどうするつもりだったんだろう社長… 全部明らかにしてから鬱になる

142 19/09/22(日)09:38:50 No.624663565

>あーここからライダーバトルすんのね…って思ったからホッとした >実況見てても皆ライダーバトルだと思っててだめだった その場に敵怪人が健在なのに社長撃ったら好感度致命的になると思う そこら辺見えてないキャラって基本好かれないし

143 19/09/22(日)09:39:03 No.624663605

>https://www.kamen-rider-official.com/summaries/6/weekly_items/8 チーターフォームはなかったのにこっちはあるのか

144 19/09/22(日)09:39:03 No.624663610

>イズはなんでライダーなの隠そうとするんだろ 一応民間人が持ってちゃいけないものだから…

145 19/09/22(日)09:39:33 No.624663751

隠蔽しないしヒューマギアも倒してくれるギャグが面白い奴と戦う理由ある?

146 19/09/22(日)09:39:34 No.624663755

書き込みをした人によって削除されました

147 19/09/22(日)09:39:43 No.624663789

>>イズはなんでライダーなの隠そうとするんだろ >一応民間人が持ってちゃいけないものだから… 明らかに何かあるからな宝条エイムズ…

148 19/09/22(日)09:39:49 No.624663812

>バスガイドちゃんはアンチウイルス的なものじゃなく使命全うするための最後の根性で映像再生したのかな お客様に歴史を伝えるのがバスガイドの仕事だからな…

149 19/09/22(日)09:39:51 No.624663821

使いこなせないってんならパワーに振り回されるシーンとかあってもよさそうな でもそんなもの入れる尺も無いか

150 19/09/22(日)09:40:00 No.624663848

>そのうちロックかかってないキーを渡されてすっと開いてビックリしそう いつもの勢いで開けて壊しそう

151 19/09/22(日)09:40:03 No.624663863

>.netがいたから上手いこと責任転嫁できてるけどマジでヒデンの不手際だったらどうするつもりだったんだろう社長… 記者会見を開いてギャグを披露!

152 19/09/22(日)09:40:11 No.624663901

今日は非番だから戦ってないことになってるフワ だから隣で社長がバッタ野郎に変身しても出勤してない俺は何も知らないフワ

153 19/09/22(日)09:40:21 No.624663947

>その場に敵怪人が健在なのに社長撃ったら好感度致命的になると思う >そこら辺見えてないキャラって基本好かれないし マジかよ最低だな鏡飛彩と花家大我

154 19/09/22(日)09:40:22 No.624663951

そのうちプレバンで超ロック堅い版のライズキーとか出そう

155 19/09/22(日)09:40:24 No.624663966

普通に使っただけなのに壊れたぞ!

156 19/09/22(日)09:40:26 No.624663974

>えっ…飛電社長が俺だけのために面白いギャグを披露してくれた…隠蔽しないしいいやつなのでは……? フワ!お前は甘い!

157 19/09/22(日)09:40:27 No.624663976

>使いこなせないってんならパワーに振り回されるシーンとかあってもよさそうな >でもそんなもの入れる尺も無いか 使いこなせない(お前ではロックの開け方が分からない)

158 19/09/22(日)09:40:53 No.624664074

>記者会見を開いてギャグを披露! (入る解説) (メディアにはコンビ芸人扱いされる)

159 19/09/22(日)09:40:59 No.624664090

>>そのうちロックかかってないキーを渡されてすっと開いてビックリしそう >いつもの勢いで開けて壊しそう 何の前触れもなしにセロテープ巻いたキー取り出したら耐えられないと思う

160 19/09/22(日)09:41:00 No.624664096

もしかして滅亡迅雷のアクセスとデイブレイクって別の要因なのかな?

161 19/09/22(日)09:41:01 No.624664100

お前には使いこなせない (ウルフよりロックを強めにかけておいたフワ)

162 19/09/22(日)09:41:06 No.624664116

su3324410.png ゼロワンが使った場合もかっこいいな

163 19/09/22(日)09:41:10 No.624664137

わざわざ工場管理の人に宣戦布告したせいで自分たちの映像残ってたから 慌てて消す宅配迅速ドットコムさん…

164 19/09/22(日)09:41:13 No.624664156

根性論をAIに適応してしまうと書き換えたら戻らないって根幹がいきなり揺らがない?

165 19/09/22(日)09:41:27 No.624664209

>今日は非番だから戦ってないことになってるフワ >だから隣で社長がバッタ野郎に変身しても出勤してない俺は何も知らないフワ フワは柔軟性あるな…

166 19/09/22(日)09:41:30 No.624664225

>使いこなせないってんならパワーに振り回されるシーンとかあってもよさそうな >でもそんなもの入れる尺も無いか フワさん自身の力で押さえつけたんじゃねえかな…

167 19/09/22(日)09:41:33 No.624664238

>滅亡迅雷netがストーリー的に凄く便利に使われてる気がする >まあ元凶だから仕方ないんだけど 一応何かしら飛電も隠蔽してる感じだけど 基本全部の罪はこいつらだけに押し付ける形になるのかどうかはかなり気になる

168 19/09/22(日)09:41:39 No.624664254

>もしかして滅亡迅雷のアクセスとデイブレイクって別の要因なのかな? まぁそうだろうね それだと1クールで終わっちゃうからね

169 19/09/22(日)09:41:59 No.624664333

アナイアレイターいいよね

170 19/09/22(日)09:42:01 No.624664338

>この1話で一気に好感度上げたなこの男 最初から面白い人だったし……

171 19/09/22(日)09:42:13 No.624664381

>使いこなせない(お前ではロックの開け方が分からない) 教えてやれよ!多分あいつマニュアルとかサポートガイドとか読まないタイプだから!

172 19/09/22(日)09:42:23 No.624664425

滅亡迅雷.comも悲しき過去…があるんだろそういうの分かっちゃう

173 19/09/22(日)09:42:23 No.624664427

アンナには情が湧いたのかなフワさん

174 19/09/22(日)09:42:28 No.624664444

デザイン画出してくれるのいいな

175 19/09/22(日)09:42:31 No.624664458

>剛くんも名の通りムキムキにならないかな… 父親の業くんだから…

176 19/09/22(日)09:42:47 No.624664520

よく考えたら命がけで使命を全うするバスガイドって初めて見たかもしれない

177 19/09/22(日)09:43:00 No.624664566

フワはそこら辺柔軟というかそもそも自分が一切ルール守ってないから確定でお前が言うなになる

178 19/09/22(日)09:43:01 No.624664576

ヒューマギアを許すことは出来ないがあの正直者でギャグが面白い社長のことは信用してもいいかもしれないな…

179 19/09/22(日)09:43:04 No.624664593

>アンナには情が湧いたのかなフワさん まずなんでもボコボコぶっ壊すような人ならエイムズになんてならないだろうし…

180 19/09/22(日)09:43:06 No.624664604

>わざわざ工場管理の人に宣戦布告したせいで自分たちの映像残ってたから >慌てて消す宅配迅速ドットコムさん… でもゼロワンとバルカンにカメラ記録とかついてそうだし結局モロバレだよね焼肉定食ヨメノメシニカラシドバドバドットコム

181 19/09/22(日)09:43:16 No.624664661

今回の一連の騒動を唯阿さんに話すかどうかが気になるフワ

182 19/09/22(日)09:43:28 No.624664721

>よく考えたら命がけで使命を全うするバスガイドって初めて見たかもしれない 抵抗に成功したのは初めてかなこれ

183 19/09/22(日)09:43:48 No.624664780

>根性論をAIに適応してしまうと書き換えたら戻らないって根幹がいきなり揺らがない? ドライバーで接続されるのよりは強制力弱いのかもしれない

184 19/09/22(日)09:43:52 No.624664802

>わざわざ工場管理の人に宣戦布告したせいで自分たちの映像残ってたから >慌てて消す宅配迅速ドットコムさん… あれはAmazon.comさんの宣戦布告じゃなくてアーク?ってものの正体バレないための削除だと思うよ

185 19/09/22(日)09:43:53 No.624664804

>滅亡迅雷.comも悲しき過去…があるんだろそういうの分かっちゃう 採用試験落ちたや自社製品売り込み失敗とかかな…

186 19/09/22(日)09:44:02 No.624664832

もしかして即日配達ドットコムさんは頭の悪い敵組織…?

187 19/09/22(日)09:44:17 No.624664880

滅くんライダーのアクター高岩さんなのか…

188 19/09/22(日)09:44:24 No.624664909

使いこなせないって言ったのは煽って使わせてデータ取りたかったとかじゃないかなあれ

189 19/09/22(日)09:44:25 No.624664916

>>よく考えたら命がけで使命を全うするバスガイドって初めて見たかもしれない >抵抗に成功したのは初めてかなこれ 戦闘員化ならシンギュラってれば抵抗できるのかな…

190 19/09/22(日)09:44:33 No.624664950

>>よく考えたら命がけで使命を全うするバスガイドって初めて見たかもしれない >抵抗に成功したのは初めてかなこれ 雑魚モブ化に抗っただけだからお腹ベルトされてたら駄目だっただろうね…

191 19/09/22(日)09:44:35 No.624664956

>根性論をAIに適応してしまうと書き換えたら戻らないって根幹がいきなり揺らがない? ゼツメライズじゃないからシンギュラリティ>触手だと思われる ただしシンギュラリティ迎えるとゼツメライズが通るようになる

192 19/09/22(日)09:44:40 No.624664979

4話自体もストーリーの展開としてもなんかこう生き急いでる感のある4話だった

193 19/09/22(日)09:44:46 No.624665001

まだ四話目でそこまで行っちゃうんだ…ってサクサク具合だ

194 19/09/22(日)09:44:52 No.624665030

>もしかして即日配達ドットコムさんは頭の悪い敵組織…? アークの復活が第一目的だよ

195 19/09/22(日)09:44:52 No.624665032

絶滅ベルトでの直接の洗脳じゃないから もしかしたらあの触手種付けはベルト洗脳よりも抵抗の目があるのかもしれない あるいは感情芽生えてなさそうだったから感情無しだと抵抗値が上がるとか

196 19/09/22(日)09:44:58 No.624665047

>滅くんライダーのアクター高岩さんなのか… 主人公は卒業したけどアクターはやめてないし…

197 19/09/22(日)09:45:16 No.624665111

あの少年キレイなバスガイドさんがメカバレして死ぬ性癖に目覚めそう…

198 19/09/22(日)09:45:19 No.624665124

>アークの復活が第一目的だよ ホリケン生きとったんかワレェ!

199 19/09/22(日)09:45:20 No.624665127

戦闘員化の途中でシンギュラリティが発生したら抵抗成功かもしれない

200 19/09/22(日)09:45:30 No.624665156

でも感情? なきゃ命がけの映像再生は厳しいぜ

201 19/09/22(日)09:45:33 No.624665169

こっからベルトの取り合いと取替えっこバトルするから 全勢力さっさとださないと

202 19/09/22(日)09:45:45 No.624665210

>戦闘員化ならシンギュラってれば抵抗できるのかな… 抵抗してもプシューしてるからな… いやまあただの怪ロボットとしてぶっ壊されるよりかはマシだろうけど

203 19/09/22(日)09:46:07 No.624665270

ベルトとプログライズキー争奪戦が話の主軸になりそうだようね

204 19/09/22(日)09:46:11 No.624665288

正体バレされて隠蔽はしないって或人の意思が確認出来た訳だからな、或人とフワさんの今後の関係性が楽しみすぎる

205 19/09/22(日)09:46:11 No.624665289

一話で人類は絶滅危惧種になるのだーとか言ってたけど滅亡させたいのかちょこっと残しておきたいのか分からんな臥薪嘗胆.co.jp

206 19/09/22(日)09:46:17 No.624665317

>あの少年キレイなバスガイドさんがメカバレして死ぬ性癖に目覚めそう… 父さんはズルいや… 何せモニターで数百体のメカバレ爆死を見てたんだ…

207 19/09/22(日)09:46:19 No.624665327

つっても外装パージまでは行ってるし少年の性癖に消えない傷は残しただろうな…

208 19/09/22(日)09:46:21 No.624665339

今回は予告の時点でメインストーリー進めるのわかってたけど次回はどうなるか

209 19/09/22(日)09:46:22 No.624665345

ファルコンくんとられちゃうっていうか敵のメイン装備になるんだよな

210 19/09/22(日)09:46:22 No.624665346

>まだ四話目でそこまで行っちゃうんだ…ってサクサク具合だ 多分やりたいことやるにはこれくらいの速度じゃないといけないんだろうなって詰め込み具合

211 19/09/22(日)09:46:23 No.624665352

なんかこの後フワが機械だったとかそういう伝えるに伝えられない真実を社長が知っちゃって 隠し事はしない!とか言ってた言葉を自分で裏切ることになっちゃうとか そういう展開を期待してしまう

212 19/09/22(日)09:46:39 No.624665402

>滅亡迅雷.comも悲しき過去…があるんだろそういうの分かっちゃう 背景無しはこの長丁場の作品でやるとは思えんしそういうのはあるだろう だけどそこからどう転がるかは分からん 結局倒すべき外道なのは変わらずだったりキッツイ禊ぎの展開を越えて味方側になったり様々

213 19/09/22(日)09:46:44 No.624665420

>>戦闘員化ならシンギュラってれば抵抗できるのかな… >抵抗してもプシューしてるからな… >いやまあただの怪ロボットとしてぶっ壊されるよりかはマシだろうけど そんな何の見せ場もなく唐突にモブ怪人化させられた奴がいるみたいな…

214 19/09/22(日)09:46:56 No.624665454

あのバスガイド感情芽生えてたの? そうは見えなかったけど というかバスの運転手は省かれたけどいったいあの仕事の何に性的興奮を覚えてたんだ

215 19/09/22(日)09:47:06 No.624665489

戦闘員化してからシンギュラるとどうなるんだろ

216 19/09/22(日)09:47:20 No.624665535

>多分やりたいことやるにはこれくらいの速度じゃないといけないんだろうなって詰め込み具合 今のとこ破綻はしてないから楽しめてるな 争奪戦になるとぐだりそう

217 19/09/22(日)09:47:23 No.624665547

絡めば情報引き出せるし爆笑ギャグも聞けるしでフワにデメリットないすぎる

218 19/09/22(日)09:47:30 No.624665567

>なんかこの後フワが機械だったとかそういう伝えるに伝えられない真実を社長が知っちゃって >隠し事はしない!とか言ってた言葉を自分で裏切ることになっちゃうとか >そういう展開を期待してしまう すごい見たい いや見たくない

219 19/09/22(日)09:47:36 No.624665587

>というかバスの運転手は省かれたけどいったいあの仕事の何に性的興奮を覚えてたんだ シンギュラリティは性的興奮じゃねえよ!

220 19/09/22(日)09:48:13 No.624665754

こんだけ駆け足で話を進めるのはデイブレイク編とか過去の説明に話数を割きたいのかな?ただの想像だけど

221 19/09/22(日)09:48:17 No.624665769

>あのバスガイド感情芽生えてたの? >そうは見えなかったけど >というかバスの運転手は省かれたけどいったいあの仕事の何に性的興奮を覚えてたんだ 未来ある若者を送迎できて俺も鼻が高いよ

222 19/09/22(日)09:48:23 No.624665805

今んとこ社長個人にとって特に都合の悪い真実が出て来てないから まあ風通し良くできるのもその立場ならできるだろうくらいの感覚で見てしまう

223 19/09/22(日)09:48:37 No.624665854

戦隊もゴリラパンチフォーム!と思ったらゴリラじゃなかった

224 19/09/22(日)09:48:47 No.624665889

>>というかバスの運転手は省かれたけどいったいあの仕事の何に性的興奮を覚えてたんだ >シンギュラリティは性的興奮じゃねえよ! 腹筋太郎とか寿司太郎が酷いことになるな…

225 19/09/22(日)09:49:02 No.624665967

>こんだけ駆け足で話を進めるのはデイブレイク編とか過去の説明に話数を割きたいのかな?ただの想像だけど とりあえず当面の敵とその目的は示唆できてるからねぇ

226 19/09/22(日)09:49:02 No.624665970

フワに使いこなせない理由がそもそも使用手順を理解してないからとか…

227 19/09/22(日)09:49:04 No.624665982

豪君めちゃシコ!!ってなってたのかアンナさん…

228 19/09/22(日)09:49:04 No.624665983

公開されてる情報以上を疑って求めた時点で兆候はあったのでは

229 19/09/22(日)09:49:19 No.624666048

>こんだけ駆け足で話を進めるのはデイブレイク編とか過去の説明に話数を割きたいのかな?ただの想像だけど ライダーを揃えたいんじゃないかなーという気はする

230 19/09/22(日)09:49:20 No.624666064

>戦隊もゴリラパンチフォーム!と思ったらゴリラじゃなかった ゴリラを元にした騎士竜は無理だったよ…

231 19/09/22(日)09:49:22 No.624666076

社長は真実明かして会社潰れても大人気お笑い芸人に戻るだけだしな…

232 19/09/22(日)09:49:23 No.624666080

>腹筋太郎とか寿司太郎が酷いことになるな… イカ一丁ってそういう…

233 19/09/22(日)09:49:51 No.624666224

>>こんだけ駆け足で話を進めるのはデイブレイク編とか過去の説明に話数を割きたいのかな?ただの想像だけど >ライダーを揃えたいんじゃないかなーという気はする なるほど…

234 19/09/22(日)09:49:56 No.624666259

Yahoo!キッズ.jpもOPで味方面してるし裏の裏はあるでしょう

235 19/09/22(日)09:49:58 No.624666271

>今んとこ社長個人にとって特に都合の悪い真実が出て来てないから >まあ風通し良くできるのもその立場ならできるだろうくらいの感覚で見てしまう 社長であることの重責とかもまだそんなに描かれてないよね

236 19/09/22(日)09:50:10 No.624666336

>フワに使いこなせない理由がそもそも使用手順を理解してないからとか… おれがルールだ

237 19/09/22(日)09:50:23 No.624666393

歴代の仲違いの時期が長い全てのライダーが後のこと何も考えてないわけじゃないんだろうけど 脚本的に隠し事せず仲違いもすぐ片付けるって選択ができるのは後にやる予定が詰まってるからこそなのかな

238 19/09/22(日)09:50:34 No.624666441

エグゼイド序盤の新ライダーと新ガシャット祭を彷彿とさせる

239 19/09/22(日)09:50:39 No.624666458

人事奉行.netの裏に黒幕いるからサクサク進めてる気もする さらにその裏にも黒幕がいそうな気もする

240 19/09/22(日)09:50:41 No.624666471

真実は隠蔽しない ギャグは面白い

241 19/09/22(日)09:50:44 No.624666478

多分このあと社長としてどうするべきかみたいなめちゃくちゃ重たい決断がどんどん出てくるんだろうな…と予想できる アルト曇らせ要素が多すぎる

242 19/09/22(日)09:51:00 No.624666522

>豪君めちゃシコ!!ってなってたのかアンナさん… 不幸幸薄少年…ある!

243 19/09/22(日)09:51:15 No.624666585

あの父親が本当に管理ミス起こしてたらどういうフォローしてたんだろうとか考えちゃう

244 19/09/22(日)09:51:26 No.624666637

商品展開見るに年末までに出すライダーとフォームの数がやたら多いのでその都合も影響してるんだろう

245 19/09/22(日)09:51:42 No.624666720

>真実は隠蔽しない >ギャグは面白い フワポイント100点かてんだ

246 19/09/22(日)09:52:18 No.624666868

エグゼイドにしても比較的ライダーは多かったけどアイテム大盤振る舞いはともかく お話はここまでスピーディーにはやってなかったような気もするのでまあどんでん返しだらけの一年になるのかも知れぬ

247 19/09/22(日)09:52:23 No.624666877

初登場回で必殺技を披露できなかったファルコン君…

248 19/09/22(日)09:52:25 No.624666883

まあエイムズのバックに居るもやしっぽい社長の企業が黒幕で1~2クールの中ボスって感じだと思う

249 19/09/22(日)09:52:31 No.624666895

隠れて軍事用ヒューマギア作ってましたはあるかな

250 19/09/22(日)09:52:34 No.624666905

鉄面皮が笑いこらえる演技上手いな…

251 19/09/22(日)09:52:40 No.624666918

とりあえずマンモスキーのデカブツがみたい

252 19/09/22(日)09:52:42 No.624666923

>あの父親が本当に管理ミス起こしてたらどういうフォローしてたんだろうとか考えちゃう お前の親父は最低のクズだな…やはり殺人マシーンを作る工場の責任者なんてその程度のものだ…お前の親父のせいで多くの被害者が出たんだぞ

253 19/09/22(日)09:52:51 No.624666970

エグゼイドは1クール説明に全振りしてダレてたのを考えるとゅぅゃ成長したなってなる

254 19/09/22(日)09:53:17 No.624667062

>まあエイムズのバックに居るもやしっぽい社長の企業が黒幕で1~2クールの中ボスって感じだと思う なんかあれは第三勢力な気がするんだよね

255 19/09/22(日)09:53:20 No.624667071

敵が真の敵じゃないのはなんとなく想像つくし 多分それ以上を行くつもりだろう

256 19/09/22(日)09:53:24 No.624667082

>.netがいたから上手いこと責任転嫁できてるけどマジでヒデンの不手際だったらどうするつもりだったんだろう社長… そうだとしても素直に暴露するかがフワルート分岐だと思う 隠蔽したらここまでの反動で一気に敵対化する

257 19/09/22(日)09:53:42 No.624667180

>あの父親が本当に管理ミス起こしてたらどういうフォローしてたんだろうとか考えちゃう ある意味不破の仇にもなる訳だから 地獄のような話になってたと思う

258 19/09/22(日)09:53:43 No.624667181

副社長もかなりの裏知ってそうだな

259 19/09/22(日)09:53:55 No.624667246

>初登場回で必殺技を披露できなかったファルコン君… 飛ぶのはともかく工場内で屋内戦は不得手そうだと思ってしまった

260 19/09/22(日)09:53:58 No.624667269

別に今飛電潰れたって社長からしたらわりとどうでもいいことだし…

261 19/09/22(日)09:54:05 No.624667309

シンギュラリティなんて言葉使ってるしAIの反乱 と思わせてそれを仕組んだ黒幕居るだろしなあ

262 19/09/22(日)09:54:09 No.624667330

>初登場回で必殺技を披露できなかったファルコン君… 映画でやったし

263 19/09/22(日)09:54:21 No.624667414

>副社長もかなりの裏知ってそうだな アーク関連だろうな多分

264 19/09/22(日)09:54:47 No.624667540

価格ドットコムは我々ヒューマギアの独立を!みたいなのでも無さそうだし 人間でもヒューマギアでもない存在なのかな

265 19/09/22(日)09:54:47 No.624667541

最後にプログライズキーの画面になってから笑い声被さるのいいよね…

266 19/09/22(日)09:54:53 No.624667570

>副社長もかなりの裏知ってそうだな あの人の場合聞き違いや勘違いによる重大なすれ違いが大量に発生するから…

267 19/09/22(日)09:55:02 No.624667610

親父が本当にミスってたら少年漫画の場合豪君がライダー化してたと思う

268 19/09/22(日)09:55:04 No.624667615

>>.netがいたから上手いこと責任転嫁できてるけどマジでヒデンの不手際だったらどうするつもりだったんだろう社長… >そうだとしても素直に暴露するかがフワルート分岐だと思う というか今回の真相は社長的にはなんで隠してるん…?ってなるよね

269 19/09/22(日)09:55:27 No.624667702

現状勢力図としては飛電と滅亡迅雷.netとユアちゃんとこの会社の3つになるのかな フワの組織は上役がまだ出てきてないから場合によってはまだ増えるかも

270 19/09/22(日)09:55:31 No.624667710

>>副社長もかなりの裏知ってそうだな >あの人の場合聞き違いや勘違いによる重大なすれ違いが大量に発生するから… なんかほんとどうでもいいことを間違えてそう

271 19/09/22(日)09:55:52 No.624667786

今回の話はあくまでもヒューマギアの暴走じゃなくて工場爆発の話じゃないの? 工場爆発の原因が整備ミスと言われててあの子はそれを責任者である父親のせいと言われてて不破的にはそもそもデイブレークでヒューマギアが暴れ出したのを知ってるから爆発の原因もヒューマギアだと言ってた だから爆発の原因が結局整備ミスだったとしてもそこは不破的には責めはしないだろう

272 19/09/22(日)09:56:08 No.624667832

共存の道がありそうなシンギュラリティをみるに なんか無理矢理暴走させてるジンジンネットの意図がわからん

273 19/09/22(日)09:56:09 No.624667834

>というか今回の真相は社長的にはなんで隠してるん…?ってなるよね 企業としては事故が起こったこと事態が不利益なんだろうね

274 19/09/22(日)09:56:18 No.624667868

滅亡迅雷.comの名前が改変されすぎて「」の中で収拾ついてねえ

275 19/09/22(日)09:56:47 No.624667953

.netは取り返しがつかないことやり過ぎてて受け入れられる気がしない… 一回死ぬぐらいはやるんだろうか

276 19/09/22(日)09:56:54 No.624667978

今のところネガティブな方向での感情発生は起きてないからこれからどんどんやってくるんだろうな

277 19/09/22(日)09:57:07 No.624668015

>共存の道がありそうなシンギュラリティをみるに >なんか無理矢理暴走させてるジンジンネットの意図がわからん 今のところゴッドジンライネット組に共存の考えはなさそうだし

278 19/09/22(日)09:57:10 No.624668029

たぶん別の裏があるんだろうけど結局飛電のせいになるなら隠蔽しないで管理長が命懸けで守ったプロパガンダにしてたほうがよかったよね

279 19/09/22(日)09:57:31 No.624668084

マギア暴走と工場爆破は別だね

280 19/09/22(日)09:57:52 No.624668191

>今のところネガティブな方向での感情発生は起きてないからこれからどんどんやってくるんだろうな ヒューマギア不信が本格化してからでしょう

281 19/09/22(日)09:57:52 No.624668192

社長の隠し事せず発表しまくり株主総会でいろいろ言われちゃう…

282 19/09/22(日)09:57:59 No.624668213

>たぶん別の裏があるんだろうけど結局飛電のせいになるなら隠蔽しないで管理長が命懸けで守ったプロパガンダにしてたほうがよかったよね そこはマジで飛電は知らなかった可能性がある 隠したいことはどう考えても別のことだろうし

283 19/09/22(日)09:58:05 No.624668235

>>共存の道がありそうなシンギュラリティをみるに >>なんか無理矢理暴走させてるジンジンネットの意図がわからん >今のところゴッドジンライネット組に共存の考えはなさそうだし 他のヒューマギアの意思を確認してない独り善がりな感が強いなあって

284 19/09/22(日)09:58:09 No.624668249

>というか今回の真相は社長的にはなんで隠してるん…?ってなるよね テロリストによるハッキングだとわかっていない時点では 単に不具合発生による暴走になるからじゃん? いやハッキングの脆弱性があることの公表になっちゃってる面はあるけど

285 19/09/22(日)09:58:15 No.624668269

>だから爆発の原因が結局整備ミスだったとしてもそこは不破的には責めはしないだろう まあ別に悪いやつじゃないしあくまで原因はヒューマギアだってのは一貫してるからそうなるだろうけど そこを見せてほしかったというか話的にはちょっと浅い所で終わっちゃった感がある

286 19/09/22(日)09:58:24 No.624668298

飛電は今までドットコムの存在を知らなかったから単純に自社製品の不具合扱いになっちゃうし… 都合よく新社長就任のタイミングでコムが表に出てこなかったら危なかったね

287 19/09/22(日)09:58:27 No.624668312

展開の速さはビルド思い出すな…

288 19/09/22(日)09:58:28 No.624668318

>>今のところネガティブな方向での感情発生は起きてないからこれからどんどんやってくるんだろうな >ヒューマギア不信が本格化してからでしょう 中盤以降だろうな

289 19/09/22(日)09:58:38 No.624668352

思ったけど過去映像に映ったジン? はなんか今のジンとは違う感じかな

290 19/09/22(日)09:59:17 No.624668474

>ヒューマギア不信が本格化してからでしょう 元々感情が芽生えつつあったのが周囲からの不信感で最終的に怒りや憎しみで目覚めちゃうんだ…

291 19/09/22(日)09:59:34 No.624668526

>飛電は今までドットコムの存在を知らなかったから単純に自社製品の不具合扱いになっちゃうし… >都合よく新社長就任のタイミングでコムが表に出てこなかったら危なかったね 何となく副社長辺りは知ってそう

292 19/09/22(日)09:59:36 No.624668538

>社長の隠し事せず発表しまくり株主総会でいろいろ言われちゃう… まぁ色々言われるよね 任せたぞ副社長

293 19/09/22(日)09:59:41 No.624668548

>なんか無理矢理暴走させてるジンジンネットの意図がわからん アークの復活が意図だよ!

294 19/09/22(日)10:00:17 No.624668655

>たぶん別の裏があるんだろうけど結局飛電のせいになるなら隠蔽しないで管理長が命懸けで守ったプロパガンダにしてたほうがよかったよね 現在はマギア化による危険性が知れ渡ってるけど 発生直後から今に至るまではデイブレイクはただの大爆発事件だったわけで 公表するとヒューマギアの信頼問題になってしまう

295 19/09/22(日)10:00:33 No.624668711

アークの事隠したい感じなのかね

296 19/09/22(日)10:00:51 No.624668788

.huckの連中はアーク使ってなにしようとしてるんだ

297 19/09/22(日)10:00:59 No.624668817

>>なんか無理矢理暴走させてるジンジンネットの意図がわからん >アークの復活が意図だよ! え灰汁?

298 19/09/22(日)10:01:20 No.624668885

>.huckの連中はアーク使ってなにしようとしてるんだ 聖戦……

299 19/09/22(日)10:01:32 No.624668927

ヒューマギア不信が広がって 社長と歩いてるだけで石を投げられるイズちゃん…ある!

300 19/09/22(日)10:01:34 No.624668930

>.huckの連中はアーク使ってなにしようとしてるんだ 人類に復讐する!

301 19/09/22(日)10:01:37 No.624668940

>アークの事隠したい感じなのかね ZAIAが探してるから悟られたくない&アークは復活させたいなんだろう

302 19/09/22(日)10:02:40 No.624669161

アークなのに~~開かない!!! 或人じゃ~~~~ないとっ!!!

303 19/09/22(日)10:02:42 No.624669175

.netに標的を移すのはアークを隠すためだとして それで結局.netが復活させる為の手順の途中で倒された場合終わりじゃねえのと思うんだけど そこは敵組織特有のどうせ倒されないだろうっていう傲慢さでいいんだろうか

304 19/09/22(日)10:02:59 No.624669241

>アークなのに~~開かない!!! >或人じゃ~~~~ないとっ!!! ブフッ

305 19/09/22(日)10:03:39 No.624669372

話の核だろうからまだ判明はしないだろうがアークは何ができるんだろ?

306 19/09/22(日)10:03:46 No.624669402

>それで結局.netが復活させる為の手順の途中で倒された場合終わりじゃねえのと思うんだけど 途中でミスったら終わりなんてどこでも当たり前だろ それを傲慢と思うわけが無いじゃん

307 19/09/22(日)10:03:56 No.624669435

今滅亡同好会に焦点当てたらシッチャカメッチャカになりそうだしもうちょいこのままで行くんだろう

308 19/09/22(日)10:04:34 No.624669571

>アークなのに~~開かない!!! >或人じゃ~~~~ないとっ!!! プルプルプル

309 19/09/22(日)10:04:43 No.624669603

アークを使えば全てのヒューマギアをなんやかんやできる

310 19/09/22(日)10:04:44 No.624669606

飛電がZAIAにM&Aされてバックアップ得られなくなる展開はちょっと見たい

311 19/09/22(日)10:05:02 No.624669661

飛電は元凶だけど部外者 ザイアと.netはアーク感の食い違いでトラブル中

312 19/09/22(日)10:05:06 No.624669668

>そこは敵組織特有のどうせ倒されないだろうっていう傲慢さでいいんだろうか カリビアンドットコムと対抗できる存在が出てくればそれでよしなのかも知れない 社長やスレ画みたいなライダーの誕生自体が目的に含まれるとか

313 19/09/22(日)10:05:10 No.624669684

>話の核だろうからまだ判明はしないだろうがアークは何ができるんだろ? 今の飛電の衛星と同じこととか…? チュートリアルとかギア生成とかは今のところ飛電しかできないみたいだし

314 19/09/22(日)10:05:42 No.624669781

政府ともズップリみたいだし一企業の問題ではすまなくなるとか 曇らせようと思えばいくらでもできそう

315 19/09/22(日)10:05:55 No.624669828

12年前から滅がいたっぽいけど変身者は流石に別だろうか…

316 19/09/22(日)10:05:58 No.624669842

>話の核だろうからまだ判明はしないだろうがアークは何ができるんだろ? 生物のデータが詰まってるとか? まさにアークだな

317 19/09/22(日)10:06:10 No.624669889

今回正体バレがちゃんと理由付けられててよかった 聞いてるのか公園で盗み見られてた社長

318 19/09/22(日)10:06:33 No.624669966

そいやエイムズ組のキーは上役会社が作ったのかそれとも飛電が作っていたものをなんらかのルートで手に入れたのか

319 19/09/22(日)10:06:38 No.624669981

>12年前から滅がいたっぽいけど変身者は流石に別だろうか… 今の年齢設定によるな

320 19/09/22(日)10:07:09 No.624670084

>12年前から滅がいたっぽいけど変身者は流石に別だろうか… やはり前社長……

321 19/09/22(日)10:07:16 No.624670113

>今回正体バレがちゃんと理由付けられててよかった >聞いてるのか公園で盗み見られてた社長 人守るために自分から公表したのはフワポイント高い

322 19/09/22(日)10:07:18 No.624670122

ゼロワンは人類補完計画の話だったんだよ!

323 19/09/22(日)10:07:28 No.624670156

不破と同年代っぽいから中学生くらいなら変身しててもおかしくないけどどうだろうね

324 19/09/22(日)10:07:39 No.624670188

>>12年前から滅がいたっぽいけど変身者は流石に別だろうか… >やはり前社長…… あり得る…

325 19/09/22(日)10:07:44 No.624670197

前身で実験段階で用いられたアークと公認で正式なゼアぐらいの認識なんだけどどうなのか

326 19/09/22(日)10:07:54 No.624670237

笑いをこらえるゴリラの貴重な映像が見られるテレビ番組

327 19/09/22(日)10:08:00 No.624670261

>12年前から滅がいたっぽいけど変身者は流石に別だろうか… .com二人がヒューマギアであれば年齢はなんとでもなるがさてどうなるやら

328 19/09/22(日)10:08:22 No.624670335

まあ別に社長からしたらゼロワン公表して身を削るようなことは一切ないしな…

329 19/09/22(日)10:08:38 No.624670394

>あり得る… メツとアルトが兄弟か…

330 19/09/22(日)10:08:47 No.624670429

>ゼロワンは人類補完計画の話だったんだよ! アークがノアの方舟だと仮定すりゃありうる

331 19/09/22(日)10:08:51 No.624670445

滅のほうが実は前社長の遺志を継いでたとかだと曇らせポイントにできるね

332 19/09/22(日)10:09:19 No.624670518

ゼアってなんかアナグラムしたら別の単語になったりするかな

333 19/09/22(日)10:09:21 No.624670528

プログライズキーの生物データがそもそも衛星ゼアに入ってる物らしいのでアークも同類っぽいよね

334 19/09/22(日)10:09:21 No.624670532

あー生物データモチーフだから方舟…

335 19/09/22(日)10:09:33 No.624670559

>滅のほうが実は前社長の遺志を継いでたとかだと曇らせポイントにできるね すごい楽しそうな展開だ

336 19/09/22(日)10:09:58 No.624670641

NTT.comが12年沈黙してた理由もまあ気になる 1発目で失敗したから次はヒューマギアのシンギュラリティ発生を待っていたのか

337 19/09/22(日)10:10:10 No.624670676

箱舟に乗れなかった生き物たちは絶滅したからね 絶滅キーと新たな箱舟計画ってなんとなく想像つくよね 人類は滅亡する!

338 19/09/22(日)10:10:19 No.624670697

予告で作家がみんな反応しててダメだった

339 19/09/22(日)10:10:33 No.624670729

アークって言葉自体が方舟を意味する単語とも考えられてるからなぁ……

340 19/09/22(日)10:10:34 No.624670732

>ゼアってなんかアナグラムしたら別の単語になったりするかな 普通にTherじゃない?isとかwho areとかいるし

341 19/09/22(日)10:10:36 No.624670743

じゃあユニコーンが最終フォームかな…

342 19/09/22(日)10:10:59 No.624670820

イズちゃんの起動に合わせて行動開始とかかな

343 19/09/22(日)10:11:09 No.624670867

>じゃあユニコーンが最終フォームかな… 最後は女装ホモに掘られて死ぬんだ…

344 19/09/22(日)10:11:16 No.624670884

飛電或人ォ!

345 19/09/22(日)10:11:30 No.624670932

シンギュラリティヒューマギアの情報収集とか何の目的でしてるんだろうなぁ そういえば怪人のモチーフは絶滅した生物からだったね

346 19/09/22(日)10:11:44 No.624670978

>滅のほうが実は前社長の遺志を継いでたとかだと曇らせポイントにできるね それに反対した実のお父ちゃんはヒューマギアお父ちゃんと交代させられたんだ…

347 19/09/22(日)10:12:32 No.624671158

>まあ別に社長からしたらゼロワン公表して身を削るようなことは一切ないしな… 正体世間にバレたらすぐ文句言われそうな部分はあるけど フワ相手ぐらいなら隠す必要皆無だよな というかイズちゃんなんで隠せとか言うの

348 19/09/22(日)10:12:47 No.624671220

絶滅種の遺伝子データを乗せた方舟を地球外惑星に送り込みヒューマギアたちはその惑星の開発及び遺伝子データを復元する役割が……まぁさすがにないか

349 19/09/22(日)10:13:07 No.624671296

>というかイズちゃんなんで隠せとか言うの 社長に黙ってるだけでいろいろ知ってるんじゃないの

350 19/09/22(日)10:13:10 No.624671303

絶滅した生物のデータもあるってことは人間絶滅しても大丈夫!ってやつなんだろう つまり方舟であるアークは人類補完計画の試作機だったと 滅亡してもヒューマギアに人間自身のデータインストールして復活する計画でも立ててたんじゃないか

351 19/09/22(日)10:13:18 No.624671335

絶滅種が! バーチャル的に復活して! 人類に! 復讐!

352 19/09/22(日)10:13:34 No.624671380

>飛電或人ゥ!

353 19/09/22(日)10:13:59 No.624671466

>>まあ別に社長からしたらゼロワン公表して身を削るようなことは一切ないしな… >正体世間にバレたらすぐ文句言われそうな部分はあるけど >フワ相手ぐらいなら隠す必要皆無だよな >というかイズちゃんなんで隠せとか言うの フワがあんな面白人間だっての知ってるの視聴者だけだし… 社長サイドだとただのしかめっ面の天パーだし…

354 19/09/22(日)10:14:20 No.624671535

この物語は滅亡した生き物たちの壮大な復讐劇である

355 19/09/22(日)10:14:36 No.624671605

>絶滅種の遺伝子データを乗せた方舟を地球外惑星に送り込みヒューマギアたちはその惑星の開発及び遺伝子データを復元する役割が……まぁさすがにないか あるかもわからない地球型惑星開発のために外宇宙に飛ばされそうになってたから 叛逆して地球を奪おうとしたというストーリーはそれなりに筋が通りそうだが…

356 19/09/22(日)10:14:48 No.624671649

むしろ人類を絶滅してデータを取って アークに乗せてなんやかんやするってことか遊戯王.jpの目的は

357 19/09/22(日)10:14:57 No.624671690

もはやAIの世界になるから絶滅危惧種人間という存在を編纂するぜーって考えたけど悪役としては少しズレてしまうか

358 19/09/22(日)10:15:02 No.624671709

イズちゃんからしたら相手が誰であろうと公表すること自体がリスクだし…

359 19/09/22(日)10:15:58 No.624671931

01ドライバーの対極にある1000ドライバー

360 19/09/22(日)10:16:02 No.624671948

絶滅したらデータとして蓄積されるってのがアークのシステムなのかもね 人間をデータで残してどうするつもりかは知らない

361 19/09/22(日)10:16:03 No.624671954

>この物語は滅亡した生き物たちの壮大な復讐劇である AIの話が消えた…

362 19/09/22(日)10:16:53 No.624672124

ただ今回の話で雑な空中戦のCGをごまかす為にデイブレイクタウンが海中に沈んだことは分かった

363 19/09/22(日)10:17:11 No.624672198

草食動物はいつも油断している

364 19/09/22(日)10:17:23 No.624672239

滅亡迅雷ってどう言う意味なんだろうな…

365 19/09/22(日)10:17:28 No.624672251

>絶滅種が! >バーチャル的に復活して! >人類に! >復讐! あー絶滅した種のデータを実験的に人間orヒューマギアに突っ込んだらその種の意思が復活して 人類を…潰す!ってなったパターンも考えられるな…

366 19/09/22(日)10:19:13 No.624672600

たたかわなければいきのこれない

367 19/09/22(日)10:19:24 No.624672635

>滅亡迅雷ってどう言う意味なんだろうな… 5人の名前を合わせて滅亡迅雷.net

368 19/09/22(日)10:19:27 No.624672647

拳も弾にするんだよぉおって男の子だよね

369 19/09/22(日)10:19:42 No.624672699

is thereで有るなんだ… 今更だけど結構社長自身きな臭い?

370 19/09/22(日)10:20:12 No.624672810

>>滅亡迅雷ってどう言う意味なんだろうな… >5人の名前を合わせて滅亡迅雷.net いるのか.net

371 19/09/22(日)10:20:13 No.624672814

社長が個人的に覚悟決めてフワを信用したからこそのやり取りなわけで ウチの製品が暴走してるから社長が潰して内々で処理しますね!なんて公表したら捜査機関に何言われるか

372 19/09/22(日)10:20:21 No.624672838

現状あるどうあっても敵だなコイツらって印象を覆したら 多分すごい愛されキャラになりそうなメツメツジンジンnet

373 19/09/22(日)10:20:49 No.624672923

>いるのか.net 熱斗くん…

374 19/09/22(日)10:20:50 No.624672926

.netが社長の予定だったとか…

375 19/09/22(日)10:21:55 No.624673167

ロック力任せ解除に隠れてるけど いちいちキー手のひらでクルクル回すのも必要ないだろソレってなる

376 19/09/22(日)10:22:27 No.624673277

変身シーンでの無駄動作にツッコんだら全部終わりだよ!

377 19/09/22(日)10:23:10 No.624673425

>ロック力任せ解除に隠れてるけど >いちいちキー手のひらでクルクル回すのも必要ないだろソレってなる 平成時代のいろんなライダーに喧嘩を売るのはやめろ

378 19/09/22(日)10:23:20 No.624673473

イズちゃんはまだ不破さんが基本的に規則を守らないゴリラなこと知らないからな…

379 19/09/22(日)10:23:22 No.624673480

俺はキーが開かないからこじあけているだけだ

380 19/09/22(日)10:23:32 No.624673517

フワさん普通に主人公しててなんだかかっこいい

381 19/09/22(日)10:23:46 No.624673549

そもそも或人君のポーズだって割と意味はないからな…

382 19/09/22(日)10:24:00 No.624673598

そういや変身ポーズは体内ロック解除とかの設定があった時代もあったなあ

↑Top