虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/22(日)09:13:17 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)09:13:17 No.624656607

北海道の田舎の方から東京に来たのですが 今日一日フリーなのでどこかオススメのスポットあったら教えてください

1 19/09/22(日)09:17:36 No.624657702

檜原村お薦め

2 19/09/22(日)09:21:30 No.624658933

せっかくだから東京の田舎にいこう

3 19/09/22(日)09:24:26 No.624659727

東京来たらやっぱ東京ディズニーランド行かなきゃ

4 19/09/22(日)09:25:44 No.624660027

>東京来たらやっぱ東京ディズニーランド行かなきゃ 千葉じゃん

5 19/09/22(日)09:27:00 No.624660523

グランドシネマサンシャインのでっかいIMAXで映画見ようぜ

6 19/09/22(日)09:27:11 No.624660582

東京のコンビニ臭すぎて参った

7 19/09/22(日)09:27:38 No.624660685

金のうんこ!

8 19/09/22(日)09:28:12 No.624660805

高尾山登ろうぜー!

9 19/09/22(日)09:28:39 No.624660956

国立科学博物館

10 19/09/22(日)09:28:47 No.624660998

今日本橋付近にいるんだけど 観光できるところありますか?

11 19/09/22(日)09:29:09 No.624661075

三越でも行きなよ

12 19/09/22(日)09:29:31 No.624661156

東京は基本的に路上セックスがブームだよ この間行ったからわかる

13 19/09/22(日)09:30:05 No.624661275

日本橋なら道路原点やろ

14 19/09/22(日)09:30:16 No.624661322

街歩いてたら金髪白人のガールがたくさんいるんだけど声かけたらセックスできるの?

15 19/09/22(日)09:30:57 No.624661482

>日本橋なら道路原点やろ 国道1号線のやつか ちょっと行ってみる

16 19/09/22(日)09:31:03 No.624661500

ガンダムはまだ居るの?

17 19/09/22(日)09:32:05 No.624661774

>街歩いてたら金髪白人のガールがたくさんいるんだけど声かけたらセックスできるの? できるよ 東京は娯楽がないから金のないやつは基本的にセックス

18 19/09/22(日)09:32:38 No.624661913

>東京は娯楽がないから金のないやつは基本的にセックス 夢の街すぎる

19 19/09/22(日)09:34:25 No.624662395

道路原点いいよね あの首都高が上にあるのが実にいい都会感

20 19/09/22(日)09:34:47 No.624662521

たいめいけん

21 19/09/22(日)09:35:17 No.624662698

ビル工事のクレーンにときめく 田舎では見られない光景

22 19/09/22(日)09:37:45 No.624663320

ギンギンに勃起したおちんちんを固いブラシでこする銀ぶらが流行っているときいたが

23 19/09/22(日)09:37:54 No.624663349

皇居の周りを一周するだけでも楽しいぞ

24 19/09/22(日)09:38:45 No.624663549

日本橋あたりは毎日仕事で行ってるけど面白い所なんて何もないよ 行くだけで仕事のことが頭に思い浮かぶクソみたいなとこだよ

25 19/09/22(日)09:39:01 No.624663599

普通にアキバフラフラすればいいだろう 今日はお台場でも幕張でもヲタ関係のイベントやってないだろうし

26 19/09/22(日)09:39:06 No.624663625

伊豆大島いこう

27 19/09/22(日)09:40:33 No.624664008

>日本橋あたりは毎日仕事で行ってるけど面白い所なんて何もないよ >行くだけで仕事のことが頭に思い浮かぶクソみたいなとこだよ 一度ああいう都会的なとこで働いてみたいと思うから羨ましいとしか思えない

28 19/09/22(日)09:41:07 No.624664126

昼間から立飲み屋梯子とか北海道の田舎じゃできないと思う

29 19/09/22(日)09:41:50 No.624664302

>日本橋あたりは毎日仕事で行ってるけど面白い所なんて何もないよ >行くだけで仕事のことが頭に思い浮かぶクソみたいなとこだよ それは仕事がクソなだけでは?

30 19/09/22(日)09:42:06 No.624664354

せめて今何区に居るのか言ってくれよな! 新宿西口東京都庁の展望台は今日風が強くて遠くまで見えるぞ 後後から雨予報なんで急いで行くのだ

31 19/09/22(日)09:42:39 No.624664485

>昼間から立飲み屋梯子とか北海道の田舎じゃできないと思う 車に乗らずに移動すること少ないので是非やりたいなあ

32 19/09/22(日)09:42:41 No.624664495

上野行って科博を1,2時間でサクッと回ろう

33 19/09/22(日)09:43:00 No.624664567

そうして都会「」と田舎「」は1日入れ替わってみることにしました

34 19/09/22(日)09:43:29 No.624664723

道民に神保町でカレー食わしたら 「カレーが茶色い!?」って目を白黒させてた 道民はカレーは白いものだと思ってるらしい

35 19/09/22(日)09:43:38 No.624664754

>せめて今何区に居るのか言ってくれよな! >新宿西口東京都庁の展望台は今日風が強くて遠くまで見えるぞ >後後から雨予報なんで急いで行くのだ 日本橋って言ってるじゃん

36 19/09/22(日)09:44:11 No.624664854

つうか歩きすぎてもうダメだ タクシー乗りたい…

37 19/09/22(日)09:44:44 No.624664992

青ヶ島に行こう

38 19/09/22(日)09:44:48 No.624665014

>つうか歩きすぎてもうダメだ >タクシー乗りたい… 都会の人って恐ろしく歩くよね… あいつらタフだわ

39 19/09/22(日)09:44:54 No.624665040

23区だとタクシーアプリ使うとすぐタクシー来るよ

40 19/09/22(日)09:45:04 No.624665076

寄生虫博物館行こう!昼飯後がおすすめだぞ!

41 19/09/22(日)09:45:16 No.624665109

>上野行って科博を1,2時間でサクッと回ろう そうか上野は日本橋の隣なのか 1,2時間ならちょうどいいのでちょっと寄ってみる 17時の羽田に間に合えばいいから

42 19/09/22(日)09:45:39 No.624665188

>そうして都会「」と田舎「」は1日入れ替わってみることにしました 割とどちらの冒険心も刺激して良い結果になりそう 都会に出たことないのも田舎に出たことないのも同じ世間知らずだからな

43 19/09/22(日)09:46:04 No.624665262

なんとか室町ってとこまで来たぞ

44 19/09/22(日)09:46:24 No.624665356

丸の内のビル郡を歩くと都会ってすげーなーって感じる

45 19/09/22(日)09:46:32 No.624665370

タクシー乗ってもとりあえず行き先がわからないから無駄じゃね?

46 19/09/22(日)09:46:55 No.624665447

23区内を歩き回るのも疲れるしベンチが本当にないせいで嫌だ

47 19/09/22(日)09:47:09 No.624665501

重要文化財日本橋の周りなら日曜行ってもまぁツマンナイな・・・ 銀座に流れて晴海通りに入って歌舞伎座を眺めて築地に行って飯でも食おう

48 19/09/22(日)09:47:15 No.624665523

日本橋はビジネス街と問屋しかないのでは… 銀座行け ポケモンカフェは予約がいっぱいで入れないはず

49 19/09/22(日)09:47:18 No.624665532

そこ室町幕府の管轄下だから倭寇に襲われるぞ

50 19/09/22(日)09:47:49 No.624665655

だしの試飲ができる店とかなかったっけ

51 19/09/22(日)09:48:12 No.624665750

>タクシー乗りたい… いや地下鉄に乗れ

52 19/09/22(日)09:48:25 No.624665817

>なんとか室町ってとこまで来たぞ 地下鉄に乗って浅草に行っちゃいなよ

53 19/09/22(日)09:48:34 No.624665844

>そこ室町幕府の管轄下だから倭寇に襲われるぞ でもなんか織田信長展みたいな看板あったし安土桃山時代かもしれない

54 19/09/22(日)09:48:49 No.624665907

>銀座に流れて晴海通りに入って歌舞伎座を眺めて築地に行って飯でも食おう こないだ銀座行ったけど銀座シックスとか中入って眺めてるだけでもすごく楽しいな すごく場違いなのは気にしない鉄の心が必要だけど

55 19/09/22(日)09:49:20 No.624666065

バスだけはどこに連れていかれるかわからないから乗らない方がいいぞ

56 19/09/22(日)09:50:17 No.624666369

三連休中日だし美術館とかはめちゃくちゃ混んでると思うぞ

57 19/09/22(日)09:50:22 No.624666386

日本橋付近は各県のアンテナショップがたくさんある

58 19/09/22(日)09:50:27 No.624666416

>>そこ室町幕府の管轄下だから倭寇に襲われるぞ >でもなんか織田信長展みたいな看板あったし安土桃山時代かもしれない 清洲橋通りはうつけの道だったか

59 19/09/22(日)09:53:50 No.624667221

>日本橋付近は各県のアンテナショップがたくさんある ほんとだ 目の前に三重テラスってのがある

60 19/09/22(日)09:54:18 No.624667393

>都会の人って恐ろしく歩くよね… >あいつらタフだわ でもちょっと歩く速度が遅め

61 19/09/22(日)09:54:24 No.624667425

晴海ふ頭行きのバスに乗ってレインボーブリッジ眺めるのもいいよ そのまま月島に行って高いもんじゃを食べるのです

62 19/09/22(日)09:54:56 No.624667586

こないだ西の田舎から遊びに行ったけど浅草スカイツリー上野東京駅から皇居周辺と ぐるっと見て回っただけでもかなり楽しかったな 施設はアホみたいに混んでるから街眺めながらブラブラするのいいよね

63 19/09/22(日)09:56:43 No.624667938

ゆりかもめで築地まで

64 19/09/22(日)09:56:45 No.624667942

皇居って周りから眺めるだけなのに楽しめるの?

65 19/09/22(日)09:57:45 No.624668151

三重テラスにすごい行列が出来てて入れない… 東京の人は三重県が好きなの?

66 19/09/22(日)09:58:57 No.624668415

チャリ借りて浅草とかスカイツリーを流して上野見て帰ろう

67 19/09/22(日)09:59:07 No.624668444

出光美術館の展望室から皇居周辺を一望できるのが楽しい 特別展しかやってないし小さいし高いしでセレブしかいけない 陶片室は初めてだったからおもしろかった、わけがわからなかったが

68 19/09/22(日)10:00:05 No.624668618

>東京の人は三重県が好きなの? 三重人気は都道府県中第 dice1d47=40 (40) 位くらいだよ

69 19/09/22(日)10:00:52 No.624668791

リアルな数字だ…

70 19/09/22(日)10:03:45 No.624669396

三重県なんて鈴鹿にしか行ったことないよ…

71 19/09/22(日)10:05:39 No.624669766

色々参考になりました とりあえず上野行きます ありがとう

72 19/09/22(日)10:05:59 No.624669844

雨降ってきそうだからゲートブリッジに行こうぜ

↑Top