虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/22(日)09:10:24 なにこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)09:10:24 No.624655752

なにこの表紙

1 19/09/22(日)09:15:53 No.624657259

えっ?

2 19/09/22(日)09:18:33 No.624657906

このころは出生否定マンだったエレンが今では

3 19/09/22(日)09:19:02 No.624658020

>このころは出生否定マンだったエレンが今では キース教官がナイスアシストしてくれたからな…

4 19/09/22(日)09:20:23 No.624658545

ライナーがコマの端っこで俺が鎧の巨人で…とか言い出した時の俺の顔貼るな

5 19/09/22(日)09:21:17 No.624658861

>総統がおっさんを逆さ吊りにして美しい…とか言い出した時の俺の顔貼るな

6 19/09/22(日)09:23:22 No.624659398

なんか見た気がしたのはドクトリンダークみたいだからか

7 19/09/22(日)09:23:47 No.624659509

表紙は13と29巻が好き

8 19/09/22(日)09:24:59 No.624659868

嘘…俺の巨人弱すぎ?

9 19/09/22(日)09:25:37 No.624659999

よく絵下手って言われてたけど初期の頃から躍動感あったしこの頃にはもうそこらの少年漫画より画力あったと思う いちいち顔が壮絶すぎるだけで

10 19/09/22(日)09:25:41 No.624660012

(゚д゚)

11 19/09/22(日)09:25:46 No.624660046

>表紙は13と29巻が好き 俺は23巻 su3324393.jpg

12 19/09/22(日)09:26:33 No.624660284

>よく絵下手って言われてたけど初期の頃から躍動感あったしこの頃にはもうそこらの少年漫画より画力あったと思う >いちいち顔が壮絶すぎるだけで 絵下手認定の人時々いるけど何が下手なのかまったく言わんからな 線の引き方が好みじゃないとかそんなレベルの話してんじゃないのそういう人

13 19/09/22(日)09:27:27 No.624660641

未来の景色を見た時の顔かもしれん…

14 19/09/22(日)09:27:38 No.624660686

勝手に仮想敵作って興奮してるの怖い

15 19/09/22(日)09:27:55 No.624660752

一般的にはジョジョが絵下手って認識されることすらあるからな…

16 19/09/22(日)09:28:22 No.624660855

知らなかったそんなの… って顔

17 19/09/22(日)09:29:00 No.624661045

アルミンレベルの美少年に定期的にすごい顔させるから悪い

18 19/09/22(日)09:29:48 No.624661221

内乱編溜め展開だったけど上手くまとめれてて良かったな

19 19/09/22(日)09:30:18 No.624661327

躍動感はあるけどデッサン的には未だに壊滅的なのは素人目にもわかるだろ… たまーに上手いときあるけどあれはアシスタントががんばったのかな?ってなる

20 19/09/22(日)09:30:45 No.624661442

>内乱編溜め展開だったけど上手くまとめれてて良かったな オチを踏まえれば読後感自体はクーデター編が一番綺麗とも言える

21 19/09/22(日)09:30:59 No.624661487

たまに頭でけえなと思うときはある

22 19/09/22(日)09:31:54 No.624661702

絵が下手とは思わないが初期の方は書き分けが出来てないのか誰が誰かわからなくなる時があったな読み進めてたら分かるようになったけど

23 19/09/22(日)09:32:03 No.624661757

>オチを踏まえれば読後感自体はクーデター編が一番綺麗とも言える ヒストリアが兵長叩いて お前らありがとなって返すところとか爽やかで好き

24 19/09/22(日)09:32:08 No.624661789

顔ドアップになった時の漫画絵の上手さは昔からすごかった カメラ引くと急にポリゴン数減らした洋ゲーみたいになるコマがある…

25 19/09/22(日)09:32:24 No.624661848

>躍動感はあるけどデッサン的には未だに壊滅的なのは素人目にもわかるだろ… >たまーに上手いときあるけどあれはアシスタントががんばったのかな?ってなる そうなるとやっぱ芸術はめっちゃ気合入ってたな… あんなの描くときだけ画力が上がるのなんでだよ…

26 19/09/22(日)09:36:51 No.624663129

むしろデッサンは上手くないか

27 19/09/22(日)09:37:32 No.624663274

ライナーだけ作画力2割増し感ある

28 19/09/22(日)09:39:17 No.624663676

>俺は23巻 えげつない表紙

29 19/09/22(日)09:39:32 kb087Cn2 No.624663733

>su3324393.jpg これ見ただけで直感的にデッサンに違和感持たないの?

30 19/09/22(日)09:40:23 No.624663962

嘘だろ聖子ちゃんが結婚?

31 19/09/22(日)09:41:55 No.624664319

初期はライナーとジャンが遠目だと見分け付きにくかったな...

32 19/09/22(日)09:42:29 No.624664448

コラだよ!!

33 19/09/22(日)09:43:21 No.624664681

コラだって違和感持たないの?

34 19/09/22(日)09:43:21 No.624664682

読み直したらたしかに最初のほうは絵が下手だった 10巻くらいからメキメキうまくなってると思う

35 19/09/22(日)09:43:38 No.624664752

>これ見ただけで直感的にデッサンに違和感持たないの? なるほど大した鑑定眼だ

36 19/09/22(日)09:43:48 No.624664784

コラに説教する人初めてみた

37 19/09/22(日)09:43:54 No.624664809

殺されてぇならそう言え!を実際読むまで兵長の台詞だと思ってた

38 19/09/22(日)09:44:58 No.624665049

コラかどうかも分からないのにデッサン云々言うんだ…

39 19/09/22(日)09:45:22 No.624665134

歌舞伎みたいなメイクしてんな

40 19/09/22(日)09:45:55 No.624665232

あと別にデッサン上手くても漫画は面白くならないからな 進撃より絵上手くても売れてない漫画の方がはるかに多い 漫画の評価軸は一元的ではない

41 19/09/22(日)09:47:08 No.624665496

>>su3324393.jpg >これ見ただけで直感的にデッサンに違和感持たないの? ダハハハハッ また同じ難癖を垂れたな!!他のヤツは無いのか!?

42 19/09/22(日)09:47:53 No.624665669

ザックレー定形便利すぎる…

43 19/09/22(日)09:48:09 No.624665736

エロマンガなんかだとデッサンの狂い指摘してもシコれるから問題ないんだよとか庇われるのに なぜか一般漫画だとデッサン狂ってる!ダメな絵だ!って言われがちだよね

44 19/09/22(日)09:48:44 No.624665882

ザックレーは芸術がわかるお方だからな

45 19/09/22(日)09:49:06 No.624665987

人間書くときは大してうまいとは思わないけど 巨人描くときはめちゃくちゃ線が生き生きしててすげえと思うよ

46 19/09/22(日)09:50:16 kb087Cn2 No.624666363

単にデッサンが上手いか下手かって事実を話してるだけなのに 下手って言われたから漫画の面白さを否定された! みたいに被害妄想抱いちゃう人いるよね

47 19/09/22(日)09:50:29 No.624666422

>あと別にデッサン上手くても漫画は面白くならないからな >進撃より絵上手くても売れてない漫画の方がはるかに多い >漫画の評価軸は一元的ではない 技術よりもリビドーで描いてるからか線の上手さよりキャラの感情や場の緊迫感が前に出てて勢いに溢れてるんだよな 度々シュールな場面が出るのもそれのせいだと思う

48 19/09/22(日)09:50:34 No.624666439

手のサイズはよく狂うよね 硬質化結晶握ってる時のハンジさんとか

49 19/09/22(日)09:51:03 No.624666538

デッサン博士の鑑定眼を見破る切っ掛けになるとかやっぱりライナーはすごいな

50 19/09/22(日)09:51:05 No.624666551

1コマだけハンジさんのアップで 顔に対して手がすごい小さいのがあってそこは気になったかな

51 19/09/22(日)09:51:08 No.624666559

>単にデッサンが上手いか下手かって事実を話してるだけなのに >下手って言われたから漫画の面白さを否定された! >みたいに被害妄想抱いちゃう人いるよね なんか被害妄想持ち始めててダメだった

52 19/09/22(日)09:51:59 No.624666789

まぁコラにデッサン云々言って叩かれたのは被害妄想じゃなくて事実なんやけどなブヘヘ

53 19/09/22(日)09:52:08 No.624666836

絵が書けなくてもデッサンが下手っていうだけでマウントとれるからな 自分がデッサンとれなくても

54 19/09/22(日)09:53:37 No.624667153

コラをコラと

55 19/09/22(日)09:54:02 No.624667293

ケチ付ける前に金を払ってほしいもんだな 客ですらないぞ

56 19/09/22(日)09:54:42 No.624667513

デッサンどうこう言う前にご自身の性格の不均整をどうにかした方が良いかと…

57 19/09/22(日)09:56:14 No.624667851

間抜けが見つかってて笑った

58 19/09/22(日)09:56:38 kb087Cn2 No.624667916

>1コマだけハンジさんのアップで >顔に対して手がすごい小さいのがあってそこは気になったかな 手の描き方だけで絵の上手い下手がわかるみたいなところあるね 絵の上手さに定評のある人はみんな手だけで迫力が溢れてるのも

59 19/09/22(日)09:57:27 No.624668070

漫画って全部リアル体型にしなきゃいけないの

60 19/09/22(日)09:58:22 No.624668290

su3324428.jpg 最近久々に下手だなと思ったコマ

61 19/09/22(日)09:58:50 No.624668389

>漫画って全部リアル体型にしなきゃいけないの そういう話は誰もしてないぞ青二才

62 19/09/22(日)09:59:20 No.624668488

24巻のエレン達三人とライナー達三人の対比が好き

63 19/09/22(日)09:59:24 No.624668503

>su3324428.jpg >最近久々に下手だなと思ったコマ 知らない人の手が兵長の頭触ってるようだ

64 19/09/22(日)09:59:38 No.624668543

>su3324428.jpg >最近久々に下手だなと思ったコマ やっぱり手だけであぁ…ってなるよね 手は表情なんかと違ってなかなかごまかしが効かないんだよ

65 19/09/22(日)10:00:19 No.624668665

>su3324428.jpg >最近久々に下手だなと思ったコマ 心配した子供が手を当ててくれてるんだぞ

66 19/09/22(日)10:02:20 No.624669087

カタ尺八式火男

67 19/09/22(日)10:03:56 No.624669434

読んでるだけの側に絵の下手上手わかる訳ねーか

68 19/09/22(日)10:04:01 No.624669454

よしよし…

69 19/09/22(日)10:04:15 No.624669501

ヒューッ

70 19/09/22(日)10:04:50 No.624669624

>読んでるだけの側に絵の下手上手わかる訳ねーか 壺の知恵遅れは巣に帰れ

71 19/09/22(日)10:04:59 No.624669650

恥ずかしいねえ

↑Top