19/09/22(日)04:18:12 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/22(日)04:18:12 No.624634433
やっぱ老けたなすみれくん…
1 19/09/22(日)04:28:28 No.624635028
おっぱいでかくなってないかな…
2 19/09/22(日)04:30:31 No.624635161
流石に30過ぎて肩出しはできないか
3 19/09/22(日)04:35:05 No.624635450
新花組のピンチに倉庫の奥にあった旧式光武で駆けつけるシーン絶対あるよな…
4 19/09/22(日)04:38:08 No.624635641
多分霊力がもう…
5 19/09/22(日)04:40:32 No.624635816
>流石に30過ぎて肩出しはできないか さくらくんはいい年して厨二病全開の悪墜ちルックなのに…
6 19/09/22(日)04:41:55 No.624635887
元トップスタアの矜持とかなんとかでそういう破廉恥な格好はできないんだろう
7 19/09/22(日)05:18:53 No.624637472
泣きぼくろのせいで哀しみを背負うことになってしまった…
8 19/09/22(日)05:21:43 No.624637569
リブートじゃなくて続編なんだな アイリスどうなってるんだろ
9 19/09/22(日)05:22:52 No.624637618
割と各キャラのその後を妄想すると楽しい
10 19/09/22(日)05:22:52 No.624637619
地下に光武が隠してあるとくらい言ってください!
11 19/09/22(日)05:24:35 No.624637691
アイリスが見たいわ!
12 19/09/22(日)05:26:19 No.624637779
しかしエロいなすみれ君…
13 19/09/22(日)05:27:21 No.624637832
マリアはロシアに帰ったんだろうか
14 19/09/22(日)05:30:30 No.624637971
アイリスはアイリスママみたいな感じになるのかおてんばなまま大きくなるのか
15 19/09/22(日)05:40:52 No.624638393
>地下に光武が隠してあるとくらい言ってください! コミカライズが公式準拠されているならあれより地下に隠す理由は…
16 19/09/22(日)05:43:42 No.624638525
師匠の絵だと更に老けてみえる
17 19/09/22(日)05:49:58 No.624638771
>割と各キャラのその後を妄想すると楽しい そういや年齢的に各国の歌劇団の司令を旧キャラがやっててもおかしくないんだな
18 19/09/22(日)06:12:54 No.624639579
基本面長気味なキャラデザな上に髪型や切れ長な目で余計老けて見えるのはしょうがない
19 19/09/22(日)06:17:51 No.624639778
元々ちょっと大人びた感じだったのがそのまま年齢重ねたからな
20 19/09/22(日)06:26:00 No.624640127
すみれくん以外の旧メインキャラたちはみんな行方不明だよ なんかひょっこり行方不明になった当時の若い姿のまま帰ってきそう
21 19/09/22(日)06:26:51 No.624640154
グランマみたいなガチ熟女になってなかっただけありがたいよ
22 19/09/22(日)06:27:45 No.624640189
まあ全員が全員行方不明ってわけでもないと思う多分
23 19/09/22(日)06:29:47 No.624640286
成長して身長がカンナこえてるのにいまだにロリ系の服を着るアイリスが見たいわ!
24 19/09/22(日)06:38:24 No.624640622
4の3年後Ⅴの2年後の太正19年降魔大戦で帝都・巴里・紐育華撃団が消滅 新はそこから10年後の太正29年
25 19/09/22(日)06:46:02 No.624640955
>多分霊力がもう… 技術が進んで少ない霊力で動かせるようになったから世界各地に華撃団作れたって設定だ もはやすみれさんが鬼嫁仮面ぶん殴りに行くフラグにしか思えない
26 19/09/22(日)06:47:43 No.624641042
>まあ全員が全員行方不明ってわけでもないと思う多分 残ってても風組や月組じゃないかなぁ
27 19/09/22(日)06:48:20 No.624641080
さくら君は輪郭が若々しいというか年取って無さげだから反魂の法で蘇ったんじゃないの?
28 19/09/22(日)06:49:01 No.624641105
光武も一応改良されてるから強引に動かせる可能性もあるかもしれない
29 19/09/22(日)06:49:13 No.624641116
霊力不足で泣く泣く引退したすみれくんがまた戦えるとなったら こっそり自分専用の霊子戦闘機作ってるよね
30 19/09/22(日)06:51:03 No.624641208
新すみれくん何歳?
31 19/09/22(日)06:52:06 No.624641263
33歳
32 19/09/22(日)06:56:49 No.624641523
やしゃくらくんは本物でも偽物でもひどいからな
33 19/09/22(日)07:00:14 No.624641674
声優さん変えなかったのは偉いって思った
34 19/09/22(日)07:01:49 No.624641742
老けたすみれくんはともかく旧作キャラ再登場した場合昔と同じ声出せるのかな…
35 19/09/22(日)07:03:42 No.624641848
>こっそり自分専用の霊子戦闘機作ってるよね そりゃまあ作ってんの実家だからなあ…
36 19/09/22(日)07:07:01 No.624641981
新生帝都花組のピンチに薙刀持った紫色の無限が駆けつける展開ありそう
37 19/09/22(日)07:19:47 No.624642675
見た目はいい感じに老けてるんだけど オサレ先生の画風のせいか何か顔が長くね?
38 19/09/22(日)07:24:52 No.624643006
大神さんは全員娶ってなかったのか…
39 19/09/22(日)07:34:27 No.624643627
髪下ろして昔の衣装に戻るんでしょう!
40 19/09/22(日)07:35:26 No.624643704
発売日になったら蘇生してくれ頼んだぞ
41 19/09/22(日)07:35:44 No.624643732
アイリス20代後半だしお姉さんキャラでワンチャンありますぜ!
42 19/09/22(日)07:36:30 No.624643796
>アイリス20代後半だしお姉さんキャラでワンチャンありますぜ! 行方不明組は年齢そのまま登場じゃないかなぁ
43 19/09/22(日)07:38:36 No.624643947
>アイリスどうなってるんだろ アイリスとレニは10年くらいでは二十代だったはず
44 19/09/22(日)07:38:57 No.624643973
落ち着いて 34で悪堕ち仮面やってる娘もいるんです
45 19/09/22(日)07:39:58 No.624644030
まぁあの人は洗脳されてるとかそういうので言い訳はつくから…
46 19/09/22(日)07:40:22 No.624644064
素であの格好してたら引くほど痛いだろ
47 19/09/22(日)07:40:44 No.624644099
なんだとぉ…
48 19/09/22(日)07:40:52 No.624644107
歴代光武全部出てこないかな
49 19/09/22(日)07:41:07 No.624644130
新しい方のさくらさんが幻滅しちゃう…
50 19/09/22(日)07:41:42 No.624644172
というかさくらくんの使ってた光武は新さくらくんに継がれてるよね?
51 19/09/22(日)07:42:14 No.624644213
地味に神武とかほかにいろんなのあったよね
52 19/09/22(日)07:44:10 No.624644360
お嬢様のアイリスとすみれくんと織姫はさすがに行方不明ってことは無いだろうとは思う そういえば後の連中割と根無し草ばっかりだったな…
53 19/09/22(日)07:45:15 No.624644448
思うって言われても大戦中に帝都巴里紐育全員行方不明だから大変なことになったって設定だから…
54 19/09/22(日)07:45:18 No.624644455
真宮寺仮面を撃退したと思ったら ぞろぞろと出てくるカンナ仮面やマリア仮面
55 19/09/22(日)07:46:40 No.624644585
そもそも大神さんは何処へ? さくらくん闇堕ちしてるっぽいし、下手したら旧花組のその後はメチャクチャお辛い展開を見せられるかもしれない…
56 19/09/22(日)07:47:32 No.624644655
紅蘭が作った霊子甲冑は維持費バカ高いからバラされたって聞いたがデマだったのか良かった…
57 19/09/22(日)07:47:43 No.624644668
そうだったんだ…ていうか何度目だ子馬大戦
58 19/09/22(日)07:48:16 No.624644713
すみれさんだけ一人無事だったのか…
59 19/09/22(日)07:49:15 No.624644798
声優さん引退してなかったか まさか続投とは
60 19/09/22(日)07:49:49 No.624644837
現段階だと旧世代はすごい不穏な空気しかねぇ…
61 19/09/22(日)07:50:23 No.624644888
光武→光武改→光武二式→三式光武 新サクラ大戦では三式が帝国華撃団のベース機体となってる でも三式は他国より劣ってる霊子過給機も搭載してないから兵器としては旧式扱い ほかのだと維持コストとかが困難ということで短期運用で終わった神武 搭乗者以外の地脈からもエネルギーを得て動く天武 二人乗りで動くけど相性よくないと爆発する双武がある
62 19/09/22(日)07:50:38 No.624644905
>すみれさんだけ一人無事だったのか… 引退してたからね
63 19/09/22(日)07:50:58 No.624644927
>紅蘭が作った霊子甲冑は維持費バカ高いからバラされたって聞いたがデマだったのか良かった… それはたぶん神武
64 19/09/22(日)07:52:18 No.624645028
光武Fも忘れないでください…
65 19/09/22(日)07:54:01 No.624645169
>流石に30過ぎて肩出しはできないか 代わりに生脚出してる…
66 19/09/22(日)07:54:17 No.624645188
紐育もラチェットは多分すみれさんと同じ感じだよな
67 19/09/22(日)07:55:56 No.624645313
>代わりに生脚出してる… ちんちん硬くなってきた
68 19/09/22(日)07:58:23 No.624645538
カンナは声全く問題ないだろな…
69 19/09/22(日)08:00:38 No.624645735
行方不明って言うか10年前の降魔大戦で3つの華撃団が自分たちの存在と引き換えに終結させて それで世界中に功績が認められて秘密組織じゃなく各地に華撃団が作られるようになった 日本は降魔全然出なくなったし上海のがすぐ来れるからと絶賛軍縮中 あと各地に公に作られた事で数年に1度戦闘と歌劇を競う大会まで出来た