ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/22(日)03:15:44 No.624630080
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/22(日)03:18:03 No.624630284
今だったらお前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?にブチギレるツェペリさんが見られたかもしれない
2 19/09/22(日)03:19:08 No.624630383
先に画像で見てから本編読んだら左上が味方で驚いたやつ
3 19/09/22(日)03:19:39 No.624630426
荒木は質問を質問で返されてイライラする事が多かったんだろうか
4 19/09/22(日)03:20:37 No.624630500
これ何がダメなの?
5 19/09/22(日)03:23:02 No.624630678
本当に嫌いなんだろうな
6 19/09/22(日)03:23:39 No.624630725
しかし度を超す馬鹿みたいな質問だと何言ってんのこいつって言いたくなる
7 19/09/22(日)03:25:58 No.624630888
一般的にダメなわけでもなんでもなくただひたすらに荒木が嫌いなだけだと思われる
8 19/09/22(日)03:26:56 No.624630982
>これ何がダメなの? ダメじゃないと思ってるの?
9 19/09/22(日)03:28:00 No.624631066
思ってる
10 19/09/22(日)03:28:35 No.624631103
マウンテン・ティム好きだったな あっさり死んでしまった
11 19/09/22(日)03:29:06 No.624631136
質問されたら答えるか答える気がないことを示すべきではあるんじゃないか
12 19/09/22(日)03:29:16 No.624631147
質問に対して質問で返すのは無限にループさせれるし無意味になりがちだからかな?
13 19/09/22(日)03:29:24 No.624631155
>>これ何がダメなの? >ダメじゃないと思ってるの? 質問を質問で返すなぁーっ!
14 19/09/22(日)03:29:52 No.624631181
ああ質問に対して質問で返すのは答える気がないと示してすらいないから気に食わないのか
15 19/09/22(日)03:30:43 No.624631238
ティムみたいな物腰が優雅で優男だけど 根がいい意味で荒々しい時代の男なキャラ好きだわ
16 19/09/22(日)03:31:44 No.624631310
>ああ質問に対して質問で返すのは答える気がないと示してすらいないから気に食わないのか こっちは会話で意思疎通を図ってんのに 言葉のやり取り未満とかケンカ売ってんのかテメーッ って言う事だからな
17 19/09/22(日)03:34:31 No.624631532
「テストで0点」って比喩をしてるように 強い立場の人間が答えを強制してるという場面なだけで 本当にそれが礼儀とか対等な会話だとかってことではまったくない
18 19/09/22(日)03:36:45 No.624631730
初出の吉良に至っては彼氏を爆殺したあとの台詞なわけで これを言ってる側の方が明らかに悪
19 19/09/22(日)03:38:18 No.624631842
LINEとかだと本当に何を聞きたいんだこいつ?ってなっちゃう
20 19/09/22(日)03:39:45 No.624631954
何言ってるか分からなくて聞き返すのはまた別すぎる
21 19/09/22(日)03:40:30 No.624631993
ジョジョ的にティムは死なないと思ってたらあっさり
22 19/09/22(日)03:42:10 fF4wdw62 No.624632121
>>これ何がダメなの? >ダメじゃないと思ってるの? 何その言い方 死ねよ
23 19/09/22(日)03:42:43 No.624632152
爆殺されそうになった 爆殺した 爆殺されそうになった
24 19/09/22(日)03:43:50 No.624632222
でも突然現れて彼氏爆殺した男が名前聞いてきて「貴方誰」って返したらキレられるのは理不尽すぎる
25 19/09/22(日)03:43:53 No.624632227
どうも荒木の身内は要領を得ない会話をしがちっぽい
26 19/09/22(日)03:45:48 No.624632358
まぁでもたまにいるよね それ今の会話に返す言葉じゃねえよってやつ
27 19/09/22(日)03:45:50 No.624632360
人に名前を尋ねるときはまず自分が名乗れと先生に教わらなかったのか吉良
28 19/09/22(日)03:47:17 No.624632449
荒木先生は割と日常的に色んなものにキレてるから
29 19/09/22(日)03:47:35 No.624632467
でも質問が頓珍漢だと質問に質問で返したくもなるよ…
30 19/09/22(日)03:48:49 No.624632552
そもそも質問をすべきでは無いやつが開幕から質問してるから質問で返されるんだろって場面ばっかりな気もする
31 19/09/22(日)04:00:43 No.624633384
荒木先生はチンピラ口調うますぎる 身内にこういう喋り方するやついるっぽい
32 19/09/22(日)04:03:25 No.624633562
でも質問の意味理解しないで回答する人もいるから 質問に質問で返すのもコミュニケーションにおいては大事だと思う
33 19/09/22(日)04:03:54 No.624633591
2つのパターンが考えられる 荒木先生が質問に質問で返す奴にイラついている 荒木先生が過去にイラつく人にこういう返しをされた
34 19/09/22(日)04:06:28 No.624633760
ぶっちゃけ状況による
35 19/09/22(日)04:08:17 No.624633904
質問を返されたらもう一回質問しよう
36 19/09/22(日)04:09:01 No.624633960
一方荒木の姉や母親は質問してもウフとしか返さなかった
37 19/09/22(日)04:11:49 No.624634112
まあ単純にさっさとこっちの質問にだけ答えろボゲッ!ってだけの話なんだろな
38 19/09/22(日)04:15:26 No.624634298
鬼の首を取ったようにこれ言ってくるやつがいてくっそうざい お前それジョジョでいわれてた以外にだめな理由無いだろ
39 19/09/22(日)04:16:52 No.624634375
>鬼の首を取ったようにこれ言ってくるやつがいてくっそうざい >お前それジョジョでいわれてた以外にだめな理由無いだろ 本気か?
40 19/09/22(日)04:17:26 No.624634395
>鬼の首を取ったようにこれ言ってくるやつがいてくっそうざい >お前それジョジョでいわれてた以外にだめな理由無いだろ 「お前の質問の一切を無視します」てはっきり侮辱以外のなにものでもないぞ
41 19/09/22(日)04:22:40 No.624634696
質問に質問で返すってのはその質問の意図自体が不明瞭でありこれはこう解釈したんだが合ってるだろうかという確認作業であり相互認識疎通のための必要手順の立派なひとつだぞ わかんない奴がバカとかじゃなくて認識力も説明力も差違があって当然なんだからこれをめんどくさがるのは伝達そのものを怠るということだ
42 19/09/22(日)04:25:29 No.624634849
ある種のマウンティングってこと?
43 19/09/22(日)04:26:45 No.624634914
もうちょっとわかりやすく説明してってこと
44 19/09/22(日)04:26:54 No.624634922
質問を返す事と補足を求める事の違いもわからない馬鹿
45 19/09/22(日)04:29:59 No.624635119
Twitterとかによくいる 〇〇は△△ですってツイートしてるのに リプライで〇〇は△△ですよね?って文章明らかに読んでない感じの人が聞いてくる奴
46 19/09/22(日)04:32:46 No.624635303
捕捉を求めるのも立派な質問じゃない
47 19/09/22(日)04:34:46 No.624635431
尋問とかしてるときに質問に質問で返されたらそりゃキレる
48 19/09/22(日)04:36:18 No.624635534
例えば「お前はウンコブリブリハヌマーンか?」って質問に対して 当然そんなもん知らないから「ウンコブリブリハヌマーンって何?」って 質問で返すのはセーフだよね?
49 19/09/22(日)04:38:24 No.624635659
逆に聞きますけど~
50 19/09/22(日)04:39:28 No.624635745
このままではその質問に回答できないって場合は不足を訊ねるべ そうでないならキレていい
51 19/09/22(日)04:41:16 No.624635861
>質問で返すのはセーフだよね? アウトだよ 爆殺されるぞ 知らないってちゃんと答えなきゃダメ
52 19/09/22(日)04:43:49 No.624635995
左上が爆破された辺りで移籍しちゃったから続き知らないんだよなぁ…
53 19/09/22(日)04:46:20 No.624636143
対等な立場ならまあ許されるだろうけど 生殺与奪の権利持ってる相手に質問で質問で返すのは悪手
54 19/09/22(日)04:50:52 No.624636336
仕事の上司がジョジョ好きで説明めんどくさがって質問に質問でって連呼すんのほんと勘弁していただきたい
55 19/09/22(日)04:52:43 No.624636424
別に普通の会話の中でダメとかじゃなくてこの場でダメなだけだよね なぜか他の場面でもそうみたいに思う人が持ち出してきたりするけど
56 19/09/22(日)04:53:15 No.624636448
これ言う奴は質問に答えて欲しいと一方的に要求してくる癖に相手の主張など知ったことではないってことなのでシーンに合ってると同時に連呼されたらうざい
57 19/09/22(日)04:54:33 No.624636514
マウンティング・ティム
58 19/09/22(日)04:56:08 No.624636591
>別に普通の会話の中でダメとかじゃなくてこの場でダメなだけだよね >なぜか他の場面でもそうみたいに思う人が持ち出してきたりするけど 「今日帰りどこ行く?」 「どうしよっか?お前どっか行きたいところある?」 「ちょっと服屋寄りたい」 「わかった」 みたいな会話もダメになっちゃうしな…
59 19/09/22(日)04:56:35 No.624636608
知恵袋の質問に分かりませんと返すなあーっ!!
60 19/09/22(日)04:56:48 No.624636617
相手の意見を先に聞いておきたいって事よくあるしな
61 19/09/22(日)05:00:00 No.624636773
>知恵袋の質問に分かりませんと返すなあーっ!! 質問を質問で返すのはなんでダメなのか?調べてみました!
62 19/09/22(日)05:02:07 No.624636856
知恵袋もそれってなんですか?とかなぜ◯◯したいんですか?とか質問で返されてるのよく見かけるわ
63 19/09/22(日)05:03:20 No.624636904
>知恵袋の質問に分かりませんと返すなあーっ!! 自分で考えろとかもある
64 19/09/22(日)05:04:32 No.624636967
俺は上!お前は下だ!ってことだからな
65 19/09/22(日)05:07:59 No.624637085
質問に質問で返すのは話題をそらしたいときに使えるテクニックみたいに吹聴するやつもいるから注意だ
66 19/09/22(日)05:11:00 No.624637191
何度見てもホルマジオが一番言葉を選んでるので笑う
67 19/09/22(日)05:11:52 No.624637226
なぜ今その話を?もこれで返される
68 19/09/22(日)05:15:03 No.624637335
荒木先生はツイッターでクソリプ相手に罵倒センス発揮してほしい 毎日見たい
69 19/09/22(日)05:15:24 No.624637348
質問する側がアホだった場合は返さざるを得なくなることも多い
70 19/09/22(日)05:15:45 No.624637358
>荒木先生はツイッターでクソリプ相手に罵倒センス発揮してほしい 毎日見たい 自分も仲間になってるじゃん…
71 19/09/22(日)05:16:25 No.624637385
逆質問なら特に理屈で反論できなくても言い返せるからな
72 19/09/22(日)05:24:30 No.624637687
先月号も質問を質問で返すなってセリフあったよ
73 19/09/22(日)05:26:42 No.624637794
いままさに彼氏を爆殺した殺人鬼 銃を突きつけながらしゃべってる男 自分を狙ってる暗殺者 が言ってる台詞が道徳的に正しいわけないだろ
74 19/09/22(日)05:27:21 No.624637834
>AamazonのカスタマーQ&Aに分かりませんと返すなあーっ!!
75 19/09/22(日)05:28:05 No.624637867
法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさー! は作者の本人の気持ちと思われる
76 19/09/22(日)05:28:48 No.624637898
意味がわからない イかれているのか?この状況で
77 19/09/22(日)05:37:28 No.624638266
>が言ってる台詞が道徳的に正しいわけないだろ 質問の意図が分からなかったら質問で返すとか当たり前の風景なのに このスレだと結構本気で叩いてるっぽい「」がいて困惑する
78 19/09/22(日)05:37:54 No.624638284
単純に声に出して言いたくなるのでだめ
79 19/09/22(日)05:44:59 No.624638577
>いままさに彼氏を爆殺した殺人鬼 >銃を突きつけながらしゃべってる男 >自分を狙ってる暗殺者 >が言ってる台詞が道徳的に正しいわけないだろ それはそれ これはこれ
80 19/09/22(日)05:47:49 No.624638686
>「どうしよっか?(俺はいいと思う)お前どっか行きたいところある?」 こういう補足がされるからいいと思う
81 19/09/22(日)05:56:06 No.624638983
>銃を突きつけながらしゃべってる男 これは部屋に侵入されてるから言うのも当然ではある
82 19/09/22(日)05:59:15 No.624639088
>今だったらお前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?にブチギレるツェペリさんが見られたかもしれない あれは普通に回答になってると思うよ というかお互いに答えを求めてるやりとりではない
83 19/09/22(日)06:01:02 No.624639154
A「?」 B「?」 A「??」 の無限ループになる
84 19/09/22(日)06:01:48 No.624639181
いまんところこれくらいしかできないって弥縫策をこたえたときに そうでしょうか?果たしてそれで皆は納得して理想的な結果を得られるのでしょうか? って返されるとムカつくのは確かだ
85 19/09/22(日)06:04:19 No.624639279
>A「?」 >B「?」 >A「??」 >の無限ループになる ポンコツチューリングマシンが!!!!
86 19/09/22(日)06:07:02 No.624639367
漫画内での状況はともかくひとまずの答えを返せない上に質問返しするのは実際アホ率高めだからリアルでムカついた経験があっても納得できそうではある…
87 19/09/22(日)06:27:47 No.624640193
マウンテンティムはアホとかマヌケと煽りまで入れてくるし吉良はブチギレてるのに一番落ち着いてるのがギャングのホルマジオなのが笑う
88 19/09/22(日)06:28:40 No.624640238
単に質問の意図がわかりにくかっただけでは…
89 19/09/22(日)06:42:19 No.624640770
こいつ障碍者なんだろうなってバカはよく見るけど質問を質問で返してたかな
90 19/09/22(日)06:43:39 No.624640842
>「今日帰りどこ行く?」 >「どうしよっか?お前どっか行きたいところある?」 これはどうしよっか?と答えてるからいいんじゃあないか?
91 19/09/22(日)06:43:57 No.624640855
女の子に名前とか趣味を聞いてるのにガン無視で 「彼に何をしたの?」とか「私に何をするの?」って泣きながら言うんだもんよ そりゃ質問を質問で返すなってモンよ
92 19/09/22(日)06:45:30 No.624640929
>強い立場の人間が答えを強制してるという場面なだけで ティムの場合はオエコモバが不審者すぎた この場面は警官が不審者に職質してるようなもん
93 19/09/22(日)06:49:54 No.624641152
ティム死んだのはティムのスタンドが正直すごい弱かったせいもある まぁ8部でも豆さんが実質スタンドティムだけど
94 19/09/22(日)06:51:15 No.624641217
>ウンコブリブリハヌマーン そんないきなり未知のワード聞かされたら どこかのおばあちゃんレベルで数秒間時間停止してしまう…
95 19/09/22(日)06:54:06 No.624641368
>ティム死んだのはティムのスタンドが正直すごい弱かったせいもある スレ画の時は死んでないし… 雨の日のキャッチザレインボーなんて手のつけようがないし…
96 19/09/22(日)06:55:16 No.624641434
マウンテンティムは退場もカッコいいんで死んで欲しくなかったけどしょうがない…
97 19/09/22(日)06:55:20 No.624641440
気付いてないだけで俺がウンコブリブリハヌマーンな可能性はあるから俺には否定できない…
98 19/09/22(日)06:55:24 No.624641445
キャッチザレインボーは正直初見殺しというか それ回避できたら割と対応は出来そう
99 19/09/22(日)06:56:17 No.624641494
というか7部はサンドマンもホットパンツも恐竜Dioもジャイロも ほぼ大体死んじゃうし…
100 19/09/22(日)06:57:16 No.624641551
>キャッチザレインボーは正直初見殺しというか >それ回避できたら割と対応は出来そう クラフトワークが広範囲無制限になって部分ワープもできるってのはちょっと…