虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/22(日)02:35:00 ふいに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)02:35:00 No.624625914

ふいにモダンの持ちデッキの値段計算してたら20万円かかってたことを報告します

1 19/09/22(日)02:37:58 No.624626292

しょうこ4枚で40000円飛ぶのいいよね…

2 19/09/22(日)02:39:14 No.624626451

ソプターマンだったけど突然の石鍛冶解禁で4万飛んだよ

3 19/09/22(日)02:44:02 No.624627036

マスターズなき今石鍛冶はどこで再録するんだろうね…

4 19/09/22(日)02:45:08 No.624627177

面白そうで組んだぐるぐるストームはシングル最高価格がトレイリア西部だった

5 19/09/22(日)02:45:26 No.624627205

購入時より3倍くらいの値段になってるとかよくある

6 19/09/22(日)02:52:20 No.624627895

>マスターズなき今石鍛冶はどこで再録するんだろうね… ゼンディカー再訪でフェッチと共に頼む…

7 19/09/22(日)02:54:57 No.624628173

ジャンドが組んでみたいけど高すぎる…

8 19/09/22(日)02:56:15 No.624628291

青白スピリット使ってたけど否定の力買いたくないすぎる

9 19/09/22(日)03:08:16 No.624629387

バイアルとかチャリスとかもっと気軽に再録してほしい

10 19/09/22(日)03:10:47 No.624629630

>バイアルとかチャリスとかもっと気軽に再録してほしい チャリスは次にジャッジ褒賞でばら撒かれるぞ!

11 19/09/22(日)03:10:49 No.624629633

オパモ買いたいけど禁止が怖すぎる レガシーで使うにもファクト使う札束デッキの中じゃ安い方だし

12 19/09/22(日)03:11:20 No.624629671

モダンが安いとか幻想だよね

13 19/09/22(日)03:17:46 No.624630258

スタンもモダンも安い環境など無いのだ EDHと言いたいがあれも1万ぐらいは金かけた方がいいそれだけで済むともいえる

14 19/09/22(日)03:19:22 No.624630396

EDHもガチでやるなら無茶苦茶金かかるじゃん

15 19/09/22(日)03:27:05 No.624630999

オパモ禁止になる理由はあまり無いように思う 監視してるとは言われたけどもうそこまで爆発もできまい

16 19/09/22(日)03:30:20 No.624631211

ウルザソプターの勝率やばいらしいのでオパモはもしかしたらがあるのでは

17 19/09/22(日)03:33:54 No.624631477

EDHは最終的にパワーカード積んでナンボになるし あんなんのためにバザー1枚買うなら4枚買ってヴィンテ目指すわ

18 19/09/22(日)03:35:21 No.624631615

EDHはガチでやるのはモノ好きだよ… 大抵はカジュアルに楽しむものだよ…

19 19/09/22(日)03:36:02 No.624631678

>ウルザソプターの勝率やばいらしいのでオパモはもしかしたらがあるのでは 安定してるってだけでホガークほどではない

20 19/09/22(日)03:36:14 No.624631694

パウパーは金かかるんだろうか さすがに全部コモンだから安いのか?

21 19/09/22(日)03:38:22 No.624631851

LED高いならわかるけどバザー入れるは何か違う

22 19/09/22(日)03:40:42 No.624632006

パウパーはトロンとかあるしまぁ安いよ 対戦相手いねぇ!

23 19/09/22(日)03:44:44 No.624632291

モダンもお高くなったよねぇ それだけ人口が増えて盛り上がってるってことなんだろうけど

24 19/09/22(日)03:45:48 No.624632357

ホガークほどの勝率はもう二度と出てこないでほしいな…

25 19/09/22(日)03:47:17 No.624632448

>モダンが安いとか幻想だよね 5年ぐらい遊ぶなら…ってところかなぁ…

26 19/09/22(日)03:48:30 No.624632522

フェッチとかは時間経って上がることも多いので最後売ることを考えると安めと言えるかもしれない

27 19/09/22(日)03:57:51 No.624633162

>ホガークほどの勝率はもう二度と出てこないでほしいな… どうせまた五年くらいしたらやらかすよ

28 19/09/22(日)04:06:48 No.624633786

ホガーク程じゃなかったからエルドラージ完全体解禁するかっていうとそんなことないので 基準にホガーク持ち出すのが間違ってる

↑Top