虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/22(日)00:42:59 うー!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/22(日)00:42:59 No.624600404

うー!!!!

1 19/09/22(日)00:43:27 No.624600538

うぅー!

2 19/09/22(日)00:44:27 No.624600819

カタ凶悪犯

3 19/09/22(日)00:46:21 No.624601356

電気魔術!うー!!!!!!!!!

4 19/09/22(日)00:46:37 No.624601442

原作では拙ちゃんと滅茶苦茶信頼関係作ってた 裏切った

5 19/09/22(日)00:46:42 No.624601462

おめー正規の手段で召喚されず聖杯のバックアップも受けてない劣化サーヴァントとはいえ サーヴァントあれだけ拘束するって電気魔術強すぎない?

6 19/09/22(日)00:47:41 No.624601754

フランちゃんも虚ろなる生者の嘆きってスタンスキル持ってるからセーフ!うー!

7 19/09/22(日)00:50:16 No.624602553

石油王仕込みの原始電池のくだりは…

8 19/09/22(日)00:54:11 No.624603628

アニオリはアニオリで楽しかったけど本編思いっきりしわ寄せ行ってるのは残念よね… だいぶカットされてる

9 19/09/22(日)00:54:16 No.624603645

治療魔術も完璧でないにしろ8割方助けられる程度の腕はあったそうな

10 19/09/22(日)00:55:39 No.624603981

ブラステッドツリー使ってなかった? やっぱ存在レベルでフランちゃんと繋がってるんですね

11 19/09/22(日)00:56:35 No.624604273

魔術師が身内に甘いの下りハートレスが言ってたと考えるとかなりエグい

12 19/09/22(日)00:56:50 No.624604362

あじぱーくんに死なれちゃ困るからハートレスがつい完璧に治療し過ぎただけだからな カウレス君の実力がクソというわけではない

13 19/09/22(日)00:58:58 No.624604976

マジギレ拙ちゃん凛々しくて好き

14 19/09/22(日)01:00:09 No.624605275

カウグレ二次創作探したら僅かなれど見つかった

15 19/09/22(日)01:01:34 No.624605730

 クラフテッドツリー 絞首刑電気椅子

16 19/09/22(日)01:12:19 No.624608934

原作読んだらスヴィン君が不敏になるほど拙ちゃんの好感度稼いでた リセットされる前提の好感度だった

17 19/09/22(日)01:13:43 No.624609323

原作読んでないけどそんなに好感度稼いでたの?

18 19/09/22(日)01:16:15 No.624610154

何処か師匠に似ていて話しやすい!からの師匠が倒れて暫く二人で吊り橋状態だったから…

19 19/09/22(日)01:17:22 No.624610470

姉の話も本来は緊急時じゃなかったからベッドでじっくり語ってたな…

20 19/09/22(日)01:22:06 No.624611915

アニメめっちゃ端折ってるし各キャラの心情も分かりづらくなってるから是非原作読んで欲しいところ

21 19/09/22(日)01:24:13 No.624612585

森への特攻を決めた時とスキーで帰ってきた際のやり取りがめっちゃキテタと思う

22 19/09/22(日)01:27:02 No.624613354

まぁ本人じゃないんだけどな!

23 19/09/22(日)01:28:18 No.624613650

アニメで動く始皇帝見たくなってきた…

24 19/09/22(日)01:31:58 No.624614540

拙ちゃんがカウレス君に断りなく森へ向かうの決めちゃったことを後ろめたく感じてて それを察して状況にビビりつつも励ましつつ道具とか見繕ってくれた 凡人が勇気を振り絞る師匠っぽいムーヴだったので内弟子ポイントが加算された

25 19/09/22(日)01:36:18 No.624615441

単純に評価が高いだけじゃなくてあの拙ちゃんが結構打ち解けてたのが凄いというか

↑Top