ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/22(日)00:03:28 No.624588189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/22(日)00:09:40 No.624590102
ずるくね
2 19/09/22(日)00:10:32 No.624590359
主人公側のやることが気持ち悪いのはダメだろ
3 19/09/22(日)00:11:26 No.624590618
幕末オープンゲットでござるよ
4 19/09/22(日)00:12:21 No.624590888
トリオン供給器官破損
5 19/09/22(日)00:12:56 No.624591065
ズルいってのもキモいってのもわかるけど 個人的にはちょっと好き
6 19/09/22(日)00:19:00 No.624592937
十二鬼月にこんな奴いた
7 19/09/22(日)00:27:51 No.624595891
切るくらいの余裕があるなら普通に避けれたんじゃってなる
8 19/09/22(日)00:30:14 No.624596578
全体の流れがワートリのオッサムvs風間さんすぎるけれど やっぱりこっちもこっちで鬼滅の累くん連想してしまう
9 19/09/22(日)00:30:56 No.624596795
腰も入ってない片手だけでスパッと切れるものなのか
10 19/09/22(日)00:30:59 No.624596807
こっちが刀投げるより相手の刀伸びるほうが速い 相手の刀伸びるより腕を斬って首を斬るほうが速い 刀投げるより腕を斬って首を斬るほうが速い…?
11 19/09/22(日)00:31:05 No.624596839
パクリとまでは言わないけど正直なんかつまんない展開だなって…
12 19/09/22(日)00:31:30 No.624596958
まあオッサムと違ってちゃんと必要な分だけ強くなりはするだろうけどな…
13 19/09/22(日)00:33:51 No.624597661
ワートリとこんなのを比べるな
14 19/09/22(日)00:38:14 No.624599042
オッサムのは決まってれば勝てた戦法だけど これ仮に勝っても継戦できなくない?
15 19/09/22(日)00:40:07 No.624599607
>これ仮に勝っても継戦できなくない? 勇を失わなければ問題ない
16 19/09/22(日)00:43:32 No.624600564
別にこの行為自体になんもリスクないからね…
17 19/09/22(日)00:43:44 No.624600632
そもそもあっちは前提条件が特殊なだけで 勝利条件まで特殊なこっちとは似ても似つかん
18 19/09/22(日)00:45:14 No.624601039
ちょっと下げたら斬られて負けるじゃん
19 19/09/22(日)00:45:35 No.624601133
似てるとかワートリに失礼すぎるだろ
20 19/09/22(日)00:49:43 No.624602403
でもこの展開を何の参考もなく岸八が考えたとしてもそれはそれでひどいと思う
21 19/09/22(日)00:52:47 No.624603273
投げろよ しゃがめよ
22 19/09/22(日)00:53:48 No.624603541
>似てるとかワートリに失礼すぎるだろ 礼を失ったな
23 19/09/22(日)00:54:37 No.624603724
下手くそな累くん
24 19/09/22(日)00:54:52 No.624603793
それでこの先に斬って避けるのは今後実戦なり喧嘩大会なりで役に立つの?
25 19/09/22(日)00:55:09 No.624603863
正直今週はそこまでツッコミどころは無かったんだけどいかんせんワートリとそっくりなのが痛い
26 19/09/22(日)00:55:27 No.624603928
自分が首を切り落とす速さ>相手が刀を伸ばす速さ
27 19/09/22(日)00:55:36 No.624603966
トリオン体って設定があるの前提のトレーニング法なのに考えなしにパロったから散々積み上げた説明と食い違って何の意味もない奇行してるだけになってるのどうかと思う
28 19/09/22(日)00:56:10 No.624604150
岸八のズラしのテクニックが遺憾なく発揮された回
29 19/09/22(日)00:56:18 No.624604180
侍ボディ柔すぎない?
30 19/09/22(日)00:56:41 No.624604310
これ頭部から脊椎に伸びてる鍵も 普通に切れてるのでは?
31 19/09/22(日)00:57:23 No.624604523
ただでさえ最近鬼滅アニメで超作画で塁君戦やったばっかなのにこういう流れにするとか岸八はさぁ…
32 19/09/22(日)00:57:32 No.624604579
設定よく覚えてないんだけど自分の刃ならダメージゼロとかそんな設定だっけ?
33 19/09/22(日)00:57:47 No.624604664
累くんちょうどこれの何週か前にアニメでやってるから パクるとしたらタイミングぴったりなのが嫌過ぎる まさかとは思うけども
34 19/09/22(日)00:58:24 No.624604810
というか刀伸ばせるのに間合いが遠いからって油断するなよジャイ八
35 19/09/22(日)00:58:24 No.624604813
首はどんな感じで再生するんだろう 生えるてくるの?
36 19/09/22(日)00:59:08 No.624605012
ワートリ言われると左もヤリ馬鹿に見えてきた
37 19/09/22(日)00:59:14 No.624605036
>設定よく覚えてないんだけど自分の刃ならダメージゼロとかそんな設定だっけ? ダメージな関係なく「かすり傷ひとつでもつけた方の勝ち」という謎ルールの模擬戦
38 19/09/22(日)00:59:26 No.624605088
どっかに刀刺さったら一本取られる謎ポイント制で勝負してるのはまだしも自傷して生み出した状況で相手の頬ちょっと切ったら一本になって喜んでる状況が意味わかんなすぎて…
39 19/09/22(日)01:00:03 No.624605245
>設定よく覚えてないんだけど自分の刃ならダメージゼロとかそんな設定だっけ? 負けを認めない限り絶対死なない
40 19/09/22(日)01:00:11 No.624605284
鬼滅とワートリとか何で人気絶頂の所から似たような部分抜きだすの…
41 19/09/22(日)01:00:37 No.624605429
同じ雑誌の後輩の漫画からパクるのは流石に節操がなさ過ぎやしませんかね岸本先生…
42 19/09/22(日)01:01:08 No.624605591
決められたルール内で工夫して勝つって事で 個人的には好きだった 負けを認めないと死なないなら特殊なルール設定もありだと思う
43 19/09/22(日)01:01:28 No.624605698
直後にジャイ八が刀身伸ばしたせいで 腕斬って刀飛ばしたのが完全に無意味で吹く そんなことしなくても射程伸ばせるんじゃねーか
44 19/09/22(日)01:01:38 No.624605753
相打ちまではそういうモノとして飲み込めるが首八になったのは本当わからん まずこれって実戦形式の訓練でしょ
45 19/09/22(日)01:02:09 No.624605949
>決められたルール内で工夫して勝つって事で >個人的には好きだった >負けを認めないと死なないなら特殊なルール設定もありだと思う 義を果たしたな…
46 19/09/22(日)01:02:10 No.624605958
>同じ雑誌の後輩の漫画からパクるのは流石に節操がなさ過ぎやしませんかね岸本先生… 1作目の1話から他紙の先輩からパクるひとだし…