19/09/21(土)23:50:29 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)23:50:29 No.624584111
「」!今見終わったんだけど最後のはどういうことなの!? 補完した小説とかあるの!? 今から天気の子見るからそれまでに教えて!
1 19/09/21(土)23:52:29 No.624584734
カラスの頭が気ぶりゲージとか「」が言うから笑いそうになった
2 19/09/21(土)23:52:38 [sage] No.624584773
もっとイチャラブが見たいわ! イチャラブを見せてちょうだい!
3 19/09/21(土)23:53:33 No.624585139
>補完した小説とかあるの!? if版小説が年代を公開してるけど まど版小説はいつものまど小説
4 19/09/21(土)23:54:51 No.624585468
ナオミ君が何が何でも一行さん助けようとしていたように一行さんが何が何でもナオミ君助けようとしてた世界があるくらいの認識でいいんじゃないの
5 19/09/21(土)23:55:28 No.624585661
abemaで特別ストーリーも見れるぞ
6 19/09/21(土)23:55:36 No.624585693
映画の原作小説・映画のノベライズ小説・かわいい系主役のifの3冊があるらしい
7 19/09/21(土)23:55:45 No.624585734
>補完した小説とかあるの!? https://www.amazon.co.jp/dp/B07VSFRJ72
8 19/09/21(土)23:56:19 No.624585909
現実→仮想1→仮想2 のイメージ
9 19/09/21(土)23:56:19 No.624585911
昨日からの数十個のスレで考察はあーだこーだされてるね
10 19/09/21(土)23:56:27 No.624585953
コミカライズもあるでよ
11 19/09/21(土)23:56:29 [sage] No.624585971
パンフレット買った方がいいかな!? 何かいいこと載ってる?
12 19/09/21(土)23:56:53 No.624586090
>abemaで特別ストーリーも見れるぞ もっとイチャイチャしたものはないんですか!
13 19/09/21(土)23:57:16 No.624586216
見てきたけど俺は釘宮声に無条件で好意と信頼を覚えてしまうと再確認できた
14 19/09/21(土)23:58:03 No.624586423
現実世界の先生来たな…
15 19/09/21(土)23:59:23 No.624586792
とりあえず一行さんかわいいしておけばいいんだよ
16 19/09/21(土)23:59:50 No.624586938
2027年に量子コンピュータとか無理だろと思ってたら最後のあれでちょっと納得した やっぱよくわかんない
17 19/09/21(土)23:59:50 No.624586941
髭男とかOKAMOTO'sとか流行りの所狙ってんなー と思ったら歌詞が本当に作品そのままで…
18 19/09/22(日)00:00:51 No.624587297
イチャイチャは一番くじのイラストで補給するのです… https://bpnavi.jp/s/kuji/sp/medias/show_by_key/helloworld
19 19/09/22(日)00:00:54 No.624587321
俺もいま見終わったぞ 補完するのは小説がいいのかな?
20 19/09/22(日)00:01:20 No.624587477
>2027年に量子コンピュータとか無理だろと思ってたら 実は量子コンピュータ自体は現在でも稼働してるんだ… ibmqでググるといい
21 19/09/22(日)00:01:25 No.624587507
>2027年に量子コンピュータとか無理だろと思ってたら最後のあれでちょっと納得した >やっぱよくわかんない >とりあえず一行さんかわいいしておけばいいんだよ
22 19/09/22(日)00:01:32 No.624587534
今見終わったけど帰りに100ローでコラボしてるねじりパン買っちゃった
23 19/09/22(日)00:01:34 No.624587541
>2027年に量子コンピュータとか無理だろと思ってたら最後のあれでちょっと納得した >やっぱよくわかんない 野崎まど作品にはガチで世界の法則を変えるレベルの天才がよく出てくる 今回はそれがこやす博士って事だろうから普通に作っちゃったんだろう
24 19/09/22(日)00:01:36 No.624587556
原作小説?
25 19/09/22(日)00:02:28 No.624587828
>https://bpnavi.jp/s/kuji/sp/medias/show_by_key/helloworld なんで夏服なんですか なんで…
26 19/09/22(日)00:02:44 No.624587947
とりあえずねじりパンに飛び込みたい
27 19/09/22(日)00:02:47 No.624587977
今動いてるのは量子コンピュータと言っていいのかなあれ…
28 19/09/22(日)00:03:28 No.624588190
まあ今あるのはアナログコンピュータに毛の生えたものだよね
29 19/09/22(日)00:03:35 No.624588234
無限の記憶領域を持つ量子サーバーの中の世界に 無限の記憶領域を持つ量子サーバーの中の世界に 無限の記憶領域を持つ量子サーバーがあったんだよ
30 19/09/22(日)00:03:40 No.624588261
>なんで夏服なんですか >なんで… 夏服姿もいいだろう!!!!
31 19/09/22(日)00:04:05 No.624588371
昨日ハロワ観て今日は天気の子観てきたけど 劇中歌の使い方は異常性欲者うめえな!ってなった
32 19/09/22(日)00:04:23 No.624588482
つまり現実では制服で花火を見に行ったと…
33 19/09/22(日)00:04:52 [sage] No.624588633
パンフレット買っちゃったよ! 雨降ってるのに入れる鞄ないけどどうすればいいの「」!!
34 19/09/22(日)00:05:03 No.624588673
>劇中歌の使い方は異常性欲者うめえな!ってなった 何年それで「」達をまさよしさせてきたと思う
35 19/09/22(日)00:05:06 No.624588683
>劇中歌の使い方は異常性欲者うめえな!ってなった あっちはMVにストーリーつけたようなもんだし絵作りほぼ一人でやってるからな
36 19/09/22(日)00:05:35 No.624588847
>パンフレット買っちゃったよ! >雨降ってるのに入れる鞄ないけどどうすればいいの「」!! ビニール袋か何かに入れてもらえなかったの?
37 19/09/22(日)00:05:39 No.624588866
>とりあえず一行さんかわいいしておけばいいんだよ かわいいと言うより美人系というか一匹狼って感じじゃない…?
38 19/09/22(日)00:05:56 No.624588959
サントラ売ってなかったんですけど!
39 19/09/22(日)00:06:19 No.624589076
新世界では夏服デートしたからっていうのと花火に浴衣着て一緒に観たのは先生だけの思い出っていう原作愛の賜物としか
40 19/09/22(日)00:06:33 No.624589134
>>とりあえず一行さんかわいいしておけばいいんだよ >かわいいと言うより美人系というか一匹狼って感じじゃない…? 可愛いだろ!!11!703!!!
41 19/09/22(日)00:06:49 No.624589210
>かわいいと言うより美人系というか一匹狼って感じじゃない…? お前今かわいくないっつったか!!!!
42 19/09/22(日)00:07:03 No.624589280
>パンフレット買った方がいいかな!? >何かいいこと載ってる? インタビューで元ネタ紹介とかボツネタを語ってるよ 個人的にはポップコーンとドリンク付きのファイルとポストカードもオススメだ
43 19/09/22(日)00:07:08 [sage] No.624589312
>ビニール袋か何かに入れてもらえなかったの? 店員さんが二重にしてくれたけどバイクなの!!
44 19/09/22(日)00:07:25 No.624589396
>>とりあえず一行さんかわいいしておけばいいんだよ >かわいいと言うより美人系というか一匹狼って感じじゃない…? >可愛いだろ!!11!703!!! もういい!見てくる!!
45 19/09/22(日)00:07:40 No.624589472
「」特攻というかまだ公開2日なのにものすごい頻度でスレ立ってるよね 正直すごく嬉しい
46 19/09/22(日)00:08:02 No.624589593
>個人的にはポップコーンとドリンク付きのファイルとポストカードもオススメだ 最寄りの映画館だとこれないんだよね
47 19/09/22(日)00:08:28 No.624589731
先生に感情移入すると最後の破壊力やべえ
48 19/09/22(日)00:09:04 No.624589899
伊藤監督の得意なのは外連味のある画面作りだから 今回でいうとオーロラに畳まれる所とか藤田和日郎とか
49 19/09/22(日)00:09:29 No.624590040
>最寄りの映画館だとこれないんだよね やっぱあるところとないところあるんだ こういうの公式で発信してくれよ 行けるところなら行って買って映画見るのに
50 19/09/22(日)00:09:42 No.624590112
>個人的にはポップコーンとドリンク付きのファイルとポストカードもオススメだ うちの近所の映画館はセットサイズのポップコーンは食いきれないから頼まなかったな 次に行くときは頼みたいけど量が困る
51 19/09/22(日)00:09:43 No.624590118
デカいスクリーンで観てこそだと思うからまだの「」がいたら早めにいくんだぞ
52 19/09/22(日)00:10:11 No.624590250
ポストカードはラストシーン三枚で需要が分かりすぎてる
53 19/09/22(日)00:10:14 No.624590268
めっちゃ「」好みの気ぶれる映画だからな…
54 19/09/22(日)00:10:23 No.624590305
世紀末オカルト学園素材はどこに…
55 19/09/22(日)00:10:24 No.624590314
街の再現度がめちゃくちゃ高くてびっくりしたよ... 京都駅とか鴨川デルタはもちろんのこと錦高校とか一行さんが入院してる病院まで現実のモデルにそっくりだし この映画自体が今の京都を保存したアルタラかもしれん...
56 19/09/22(日)00:10:25 No.624590322
子安君はずっ友失って悲しみを背負ったかもしれないし 一行さんとのコンビでナオミ救助隊結成したかもしれない 想像するのは自由だ
57 19/09/22(日)00:11:06 No.624590528
板野サーカスあたりの貯めは長すぎる気がする 小説だとけっこうさっぱりしてたから余計に
58 19/09/22(日)00:11:07 No.624590533
最寄りの映画館のポップコーンは固いのが結構残ってて二度と頼みたくなかったんだけど セットあるならまたチャレンジしてみようかな
59 19/09/22(日)00:11:24 [sage] No.624590603
天気の子見てくるね!! サンキュー「」!!
60 19/09/22(日)00:11:41 No.624590690
「」特攻な作品なら面白いはずだと見に行った 話はよくわからなかったけど面白かった
61 19/09/22(日)00:12:09 No.624590821
天気の子が終わる頃にはすっかり晴れてるからパンフも安心だね!
62 19/09/22(日)00:12:14 No.624590850
>先生に感情移入すると最後の破壊力やべえ あれ、そうなると現実世界は?からの ゲージと「やってやりました…!(嬉し涙」の破壊力よ
63 19/09/22(日)00:12:52 No.624591053
過程が違い共有する思い出が違えばそれは別人では?って話をしたからこそ最後の二人は助けたかった二人なんだとわかるの良い…
64 19/09/22(日)00:12:57 No.624591070
先生の頭にもゲージ付いてたのかな…
65 19/09/22(日)00:13:30 [sage] No.624591238
ランダム三種なんてひどいよ「」!!
66 19/09/22(日)00:14:16 No.624591430
エンドロールで2人が鴨川沿いで座っててだめだった 等間隔に別のカップルが並んでたら耐えられなかったと思う
67 19/09/22(日)00:15:12 No.624591732
精神の同調が必要って話で一行さんが花火回避で復活できたのは理解できるんだけど ナオミが復活できたのはどのへんが同調したのかわからなかった…
68 19/09/22(日)00:15:25 No.624591800
>等間隔に別のカップルが並んでたら耐えられなかったと思う 森見登美彦が殲滅しに来るんだ…
69 19/09/22(日)00:15:32 No.624591842
京都舞台で堀口悠紀子なのに京アニじゃない不思議
70 19/09/22(日)00:15:35 No.624591857
子安もアバターで仮想世界と認識してたの?
71 19/09/22(日)00:15:55 No.624591953
>ナオミが復活できたのはどのへんが同調したのかわからなかった… 多分誰かの身代わりになった
72 19/09/22(日)00:16:03 No.624592002
>京都舞台で堀口悠紀子なのに京アニじゃない不思議 堀口絵を外部で再現するにはCGじゃないと無理だった
73 19/09/22(日)00:16:27 No.624592130
子安は天才だから狐が出た時点でピンと来たんだろ
74 19/09/22(日)00:16:50 No.624592239
>堀口絵を外部で再現するにはCGじゃないと無理だった 22/7かな
75 19/09/22(日)00:16:51 No.624592247
>ナオミが復活できたのはどのへんが同調したのかわからなかった… 25くらいの頃に誰かを庇う自己犠牲精神の中で意識を失う何かがあったんだろう
76 19/09/22(日)00:16:59 No.624592290
ポップコーンとドリンクセットはネタバレ禁止のポストカードがいい…
77 19/09/22(日)00:17:34 [sage] No.624592487
特典でかいよ!
78 19/09/22(日)00:17:54 No.624592565
先生はいつからか一行さんを救うことより自分が救われたくなってしまっていたんだと思う
79 19/09/22(日)00:18:14 No.624592672
二重仮想世界にして目的を反転気味にさせた上で 最終的には一致させることで相反する感情とかも同調させてるのかな
80 19/09/22(日)00:21:08 No.624593663
先生は本来一行さんの為とはいえ他人を犠牲にするような性格じゃない
81 19/09/22(日)00:21:15 No.624593703
俺馬鹿だから一行さん可愛い!703と幸せになれ!くらいの感想しか書けない
82 19/09/22(日)00:21:16 No.624593717
本で藤田和日郎を蹴散らしていくのはなかなかシュールだったな…
83 19/09/22(日)00:21:58 No.624593902
難しいことはわかんねえけどお前ら幸せになれよって気持ちでご飯三杯いける
84 19/09/22(日)00:21:59 No.624593910
ジェットだ!じゃねえよ
85 19/09/22(日)00:23:15 No.624594364
アニメ演技うまくない人を感情表現下手なクールキャラにするの久しぶりに見た
86 19/09/22(日)00:23:15 No.624594367
SF読んでたはずなのに先生発想が貧困だな… って思ったけどあれも一行さんのシナリオなんだろうか
87 19/09/22(日)00:24:11 No.624594676
>先生は本来一行さんの為とはいえ他人を犠牲にするような性格じゃない あまりにも少年直実が取らないような行動とったから最初実は成りすましてる別人なのかな?と思ってたよ
88 19/09/22(日)00:24:44 No.624594854
これはノートに書いてなかった質問! って進研ゼミかよ!
89 19/09/22(日)00:25:25 No.624595106
二周目見ると気ぶりカラスが本当に楽しい…
90 19/09/22(日)00:25:32 No.624595135
わりと何でも読むからって啓蒙書読んでる高校生はちょっと…
91 19/09/22(日)00:26:23 No.624595433
>わりと何でも読むからって啓蒙書読んでる高校生はちょっと… その昔完全自殺マニュアルとか読んでる高校生とか居たし
92 19/09/22(日)00:26:25 No.624595441
>わりと何でも読むからって啓蒙書読んでる高校生はちょっと… あれは一歩踏み出したくても踏み出せないから藁にすがってるやつじゃん!
93 19/09/22(日)00:28:20 No.624596030
>アニメ演技うまくない人を感情表現下手なクールキャラにするの久しぶりに見た むしろ実写でアニメキャラみたいな演技する人なのになんか不思議な感覚だった
94 19/09/22(日)00:28:56 No.624596211
イーガン読むのはちょっと拗らせてる
95 19/09/22(日)00:29:12 No.624596300
>あれは一歩踏み出したくても踏み出せないから藁にすがってるやつじゃん! でも一行さんには割と普通に話しかけましたよね
96 19/09/22(日)00:29:31 No.624596378
>イーガン読むのはちょっと拗らせてる SF好きなら普通だろ!?
97 19/09/22(日)00:30:16 No.624596593
一行さんスマホも操れない機械音痴だったのに…
98 19/09/22(日)00:30:25 No.624596644
屍人荘や咲見るにハキハキした喋り方も出来るよ浜辺美波
99 19/09/22(日)00:30:26 No.624596647
>>あれは一歩踏み出したくても踏み出せないから藁にすがってるやつじゃん! >でも一行さんには割と普通に話しかけましたよね ケツダイブ経験したらもうあとは何でもできるわ…
100 19/09/22(日)00:31:01 No.624596814
イーガンの本出てたけど映画の元ネタは百光年ダイアリーなんだろうか 未来の日記見れるようになった世界で自由意志を問う話
101 19/09/22(日)00:31:20 No.624596910
気ぶりクラスメイトちゃんはなんか有りそうで本当にただの気ぶりキャラだけだったのが酷い
102 19/09/22(日)00:31:31 No.624596962
板野サーカスやってるわと思ったらスタッフに板野がいて吹いた
103 19/09/22(日)00:32:00 No.624597116
機械音痴はともかくあれだけ高所恐怖症をねっとり描写しといてカラスとかずるいよ! 気ぶるよこんなの!
104 19/09/22(日)00:32:09 No.624597162
スマホも上手く扱えない機械音痴 梯子くらいの高さですら眼がくらむ高所恐怖症 そしてラストのネタバラシを踏まえた上で二周目見ようねぇ…
105 19/09/22(日)00:32:42 No.624597339
>気ぶりクラスメイトちゃんはなんか有りそうで本当にただの気ぶりキャラだけだったのが酷い 気ぶりちゃんと一行さんが仲良く遊んでる様子を観察したい
106 19/09/22(日)00:33:01 No.624597425
さっきAbemaのやつ見たらガンバの歌ってびっくりした…原作あったんだあれ てか古いな!!
107 19/09/22(日)00:33:07 No.624597458
>ケツダイブ経験したらもうあとは何でもできるわ… 住所貰ったの尻ダイブの前じゃん!
108 19/09/22(日)00:34:06 No.624597741
>ジュビロみたいな巨人いるわと思ったらスタッフに藤田がいて吹いた
109 19/09/22(日)00:34:14 No.624597790
ラスト1秒のどんでん返しに嘘偽りは無かったけど あの予告を見て見に来た人が求めてたのはそういうSF的などんでん返しじゃないと思うよまど先生
110 19/09/22(日)00:34:33 No.624597881
松坂桃李の声が途中から宮野に聞こえてきてあれ宮野だったっけってなった なんかゼロオカリン思い出す感じの演技してたから
111 19/09/22(日)00:34:39 No.624597907
>SF読んでたはずなのに先生発想が貧困だな… >って思ったけどあれも一行さんのシナリオなんだろうか どこからどこまでが一行さんの掌中なのかわからなくなってる
112 19/09/22(日)00:34:39 No.624597908
無限に増えていく世界だから雷回避して新世界に行った二人もいるし 雷に撃たれて脳死した一行さんを救う為に背中焼かれた先生もいるし それを救う為にリハビリして弱点克服した一行さんも確かにいるのだ
113 19/09/22(日)00:35:05 No.624598044
>さっきAbemaのやつ見たらガンバの歌ってびっくりした…原作あったんだあれ >てか古いな!! 冒険者たちは名作児童文学だから今からでもお勧めするぞ
114 19/09/22(日)00:35:35 No.624598192
松坂桃李上手いよな 一行さんいなくなってから咽び泣くのずるいよ
115 19/09/22(日)00:35:35 No.624598195
>あの予告を見て見に来た人が求めてたのはそういうSF的などんでん返しじゃないと思うよまど先生 まど小説は月面までは存在しないんだよ
116 19/09/22(日)00:35:36 No.624598203
2週目ULTIRAだけどポップコーンセットなさそうなところと セットあるところにするか悩む… イオンシネマってセットある?
117 19/09/22(日)00:36:13 No.624598402
最寄りのイオンシネマはセットなかった
118 19/09/22(日)00:36:14 No.624598407
君の名はで一回企画書からやり直したらしいけど君の名はをよく分析しつつ新しいことやろうとしてんなって感じだった
119 19/09/22(日)00:36:17 No.624598424
>あの予告を見て見に来た人が求めてたのはそういうSF的などんでん返しじゃないと思うよまど先生 あの予告で脚本まどって分かってればこういうどんでん返しって予想つくじゃん!
120 19/09/22(日)00:37:27 No.624598795
一行さんの好きな本が冒険者たちでよかった 蠅の王とかだったらどうしようかと
121 19/09/22(日)00:37:49 No.624598915
普通の人はまどなんて知らないと思うよ…
122 19/09/22(日)00:38:12 No.624599030
大衆向けなら一行さん救う事にフォーカスして先生犠牲に新しい世界だった オタク向けに舵切って複雑にした結果子安以外幸せになった
123 19/09/22(日)00:38:34 No.624599155
>あの予告を見て見に来た人が求めてたのはそういうSF的などんでん返しじゃないと思うよまど先生 もっとろくでもないどんでん返しくるかなと思ってたら 綺麗にボーイミーツガールしてたから流石に客層にあわせたんだなってむしろ思ったよ…
124 19/09/22(日)00:38:34 No.624599159
>無限に増えていく世界だから雷回避して新世界に行った二人もいるし 新しい世界が生まれて作り物だったのが本物になるの好き! グリッドマンとかこういうのはもっと増えろ!
125 19/09/22(日)00:38:48 No.624599231
キャラデザが何か見たことあるような感じだったけどどんなアニメに関わってた人なんだろ