虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正直ナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/21(土)22:13:14 No.624549231

    正直ナイスデザインだと思う

    1 19/09/21(土)22:14:30 No.624549766

    たまに見るとやたらマッシブで驚くDX

    2 19/09/21(土)22:14:42 No.624549845

    キャノン展開時と印象がガラッと変わるのがかっこいい

    3 19/09/21(土)22:15:28 No.624550132

    ちょっとダンクーガっぽい

    4 19/09/21(土)22:16:00 No.624550344

    肉弾戦強そうなマッシブさ良いよね

    5 19/09/21(土)22:16:05 No.624550386

    でもミラーがX型じゃなくなるのは正直微妙

    6 19/09/21(土)22:16:13 No.624550454

    顔のXと背中のXでダブルX

    7 19/09/21(土)22:16:17 No.624550489

    正直っていうか普通なナイスデザインだろう

    8 19/09/21(土)22:16:25 No.624550556

    でも顔の変なヒゲはあり得ないわ

    9 19/09/21(土)22:16:31 No.624550602

    >たまに見るとやたらマッシブで驚くDX 片手で新連邦の量産型MSを捻りつぶすからパワーもある!

    10 19/09/21(土)22:16:52 No.624550734

    スカートのビームソードいい…

    11 19/09/21(土)22:16:55 No.624550760

    羽付きガンダムでは一番好き

    12 19/09/21(土)22:16:58 No.624550780

    >でもミラーがX型じゃなくなるのは正直微妙 >でも顔の変なヒゲはあり得ないわ なんだァ…?テメェ…

    13 19/09/21(土)22:17:03 No.624550823

    キャノン収納状態のシルエットが好き

    14 19/09/21(土)22:17:08 No.624550864

    HGAWでは15年前のGXの改修機にされたダブルエックスさん!

    15 19/09/21(土)22:17:21 No.624550957

    赤いちゃんちゃんこみたいな追加ロボは無いわ

    16 19/09/21(土)22:17:48 No.624551133

    シルエットがLだったのが倍でXになってるのいいよね

    17 19/09/21(土)22:17:55 No.624551185

    でもあの変な赤いコントローラーは無いわ

    18 19/09/21(土)22:18:10 No.624551293

    なんでXでやってた謎の飛行形態が無くしちゃうの…

    19 19/09/21(土)22:18:19 No.624551337

    UC三作目のZZにあやかってダブルエックスだったのかな

    20 19/09/21(土)22:18:56 No.624551599

    >なんでXでやってた謎の飛行形態が無くしちゃうの… Xはそもそも飛べないから滑空するためのホバリングモードが必要 DXは飛べるからいらない

    21 19/09/21(土)22:18:59 No.624551614

    >スカートのビームソードいい… 唯一のDX専用装備いい… ディフェンスプレートとライフルはフリーデンにあったありあわせだから専用装備これだけなんだよな 制式採用仕様のシールドとライフルも見てみたかった

    22 19/09/21(土)22:19:12 No.624551690

    採用デザインのDX 没デザインのフリーダム 売れなかったDX 売れたフリーダム 因果を感じる

    23 19/09/21(土)22:20:08 No.624552055

    ちょっとνに近いデザインで好き

    24 19/09/21(土)22:20:09 No.624552059

    >なんでXでやってた謎の飛行形態が無くしちゃうの… あれサテライトシステムのエネルギー供給前提の機能だからチャージタイミングが限定される戦後製のDXではおいそれと使えんのだ バスターライフルとビームソードのサテライトシステムからのエネルギー供給機能もオミットされてるし

    25 19/09/21(土)22:20:14 No.624552098

    なんでか分からないがXと対になるようちゃんと宮本武蔵っぽく感じる

    26 19/09/21(土)22:20:20 No.624552130

    ロボ魂は再販する程度には売れてたみたいだし… GファルコンヴァサーゴCBで止まっていっぱいかなしい…

    27 19/09/21(土)22:21:04 No.624552390

    ヒゲいいよね…ガンダムの王様って感じがしててガンダムの顔で一番大好き

    28 19/09/21(土)22:21:04 No.624552391

    >制式採用仕様のシールドとライフルも見てみたかった アイムザットは新連邦の象徴として恫喝に使う目的だったみたいだし用意してなかった可能性もありそう

    29 19/09/21(土)22:21:18 No.624552475

    フリーダムの元デザインは福田監督のラフだからDXと何も関係ないぞ

    30 19/09/21(土)22:21:22 No.624552506

    胸のライトグリーンな部分が上下にあるの大好き

    31 19/09/21(土)22:21:34 No.624552573

    >ディフェンスプレートとライフルはフリーデンにあったありあわせだから専用装備これだけなんだよな 普段使ってるのはフリーデン製だけどゾンダーエプタにも同じもの置いて無かったっけ?

    32 19/09/21(土)22:21:46 No.624552657

    胸周りが電車っていうか勇者ロボ感を感じる

    33 19/09/21(土)22:21:46 No.624552666

    ゴッド→ウイングゼロとトリコロールカラーが続いた所に黒白 これはいいですわ

    34 19/09/21(土)22:22:11 No.624552844

    ありあわせなのってシールドだけじゃない?

    35 19/09/21(土)22:22:47 No.624553088

    HGは顔だけが残念だった…

    36 19/09/21(土)22:22:49 No.624553096

    >でもあの変な赤いコントローラーは無いわ 「ふっふっふっ、このDX用Gコンが無ければ奴らはDXを奪えまい」→GXのGコンで動いた!よし奪うぜ! はちょっとギャグすぎるよ

    37 19/09/21(土)22:22:58 No.624553149

    肩の中にサテライトキャノンのロック兼センサーが入ってるのもいいギミック

    38 19/09/21(土)22:23:26 No.624553311

    DXGビット捏造してぇ

    39 19/09/21(土)22:23:56 No.624553500

    >ゴッド→ウイングゼロとトリコロールカラーが続いた所に黒白 >これはいいですわ Gファルコンと合体でトリコロールになるのも良い

    40 19/09/21(土)22:23:57 No.624553513

    MGはちょっとほっそりしすぎた もっとむっちりだとよかったなぁ…

    41 19/09/21(土)22:24:06 No.624553563

    ありあわせはライフルもでは

    42 19/09/21(土)22:24:48 No.624553848

    一撃必殺かつ本体は糞固いっていう個人的に男の子な感じ大好きよ というより終わりが良かったんで好きになっちゃった

    43 19/09/21(土)22:24:59 No.624553906

    >ありあわせなのってシールドだけじゃない? ビームライフルもキッドが作ったオリジナルだったりする まぁディバイダーなんて作れるんだからビームライフルぐらい作れるよね…

    44 19/09/21(土)22:25:05 No.624553928

    戦場にてをBGMに敵のゲテモノMSに苦戦→死線をBGMに逆転のイメージが強い

    45 19/09/21(土)22:25:26 No.624554038

    >DXGビット捏造してぇ 流石に新連邦も計画すらしてないよな?

    46 19/09/21(土)22:25:48 No.624554180

    一応奪う前とライフルとシールドが同じデザインだからデータから復元したとかそんなもんだと思う

    47 19/09/21(土)22:25:53 No.624554217

    HGのシルエットは太くて良かった

    48 19/09/21(土)22:26:06 No.624554289

    格闘でバッサバッサ倒してるイメージなのは多分OPのせい

    49 19/09/21(土)22:26:24 No.624554404

    Gファルコンは合体してた記憶が一切ない

    50 19/09/21(土)22:26:39 No.624554495

    >一撃必殺かつ本体は糞固いっていう個人的に男の子な感じ大好きよ だからこそコルレルに滅多刺しされて腕斬り落とされるし全身に傷痕貰っちゃう展開は子供心にショックだった そのコルレルはライフルの爆風で吹っ飛んでマシンキャノンでハチの巣になる薄さだったけど

    51 19/09/21(土)22:26:47 No.624554531

    じゃあどうやって三連射したと思ってるんだ…

    52 19/09/21(土)22:26:56 No.624554575

    >格闘でバッサバッサ倒してるイメージなのは多分OPのせい 相手のお腹にグサー→横に切り裂く は本編でも何度も見るしな…

    53 19/09/21(土)22:26:59 No.624554591

    この胸と肩のラインがずっと俺を支配してる

    54 19/09/21(土)22:27:09 No.624554644

    白ベースなのに肩アーマー黒いガンダムも割と珍しい

    55 19/09/21(土)22:27:10 No.624554647

    >流石に新連邦も計画すらしてないよな? 何故かフラッシュシステムはそのまま残ってるけどな...

    56 19/09/21(土)22:27:51 No.624554875

    >>流石に新連邦も計画すらしてないよな? >何故かフラッシュシステムはそのまま残ってるけどな... そりゃフラッシュシステムはGビット専用じゃなくていろいろ使ってるからな

    57 19/09/21(土)22:28:00 No.624554928

    >「ふっふっふっ、このDX用Gコンが無ければ奴らはDXを奪えまい」→GXのGコンで動いた!よし奪うぜ! >はちょっとギャグすぎるよ ジャミルの乗ってたGXを参考に作られてるからGコンの規格も共通にしちゃったのかもしれない

    58 19/09/21(土)22:28:02 No.624554937

    なんかこう…靴の色が赤じゃなかったらいつもと違うカラーリングって感じでいいよね… F90とか好き…

    59 19/09/21(土)22:28:47 No.624555180

    これに乗せるNTずっと探してたけど結局見つからないままアイムザットは死んだ その業務引き継いだっぽいフロスト兄弟はNT見つけたけどバーンドサッした

    60 19/09/21(土)22:29:15 No.624555348

    W0は雑誌に載った初期カラーの方が好き

    61 19/09/21(土)22:29:27 No.624555413

    >ジャミルの乗ってたGXを参考に作られてるからGコンの規格も共通にしちゃったのかもしれない だからそもそもガロードの一号機でジャミルの二号機用Gコンを使えるほうがおかしいんだよな

    62 19/09/21(土)22:30:55 No.624555920

    >「ふっふっふっ、このDX用Gコンが無ければ奴らはDXを奪えまい」→GXのGコンで動いた!よし奪うぜ! 発売後もデバッグ用の元データ消してなかったから開発者にハックされるみたいな

    63 19/09/21(土)22:31:01 No.624555966

    >>ジャミルの乗ってたGXを参考に作られてるからGコンの規格も共通にしちゃったのかもしれない >だからそもそもガロードの一号機でジャミルの二号機用Gコンを使えるほうがおかしいんだよな もしかしてGコンは1個あればどのGXやDXでも乗れちゃうのか…

    64 19/09/21(土)22:31:09 No.624556011

    落ち着いたカラーリングだけどサテライトシステム起動するとド派手に光を放つギャップが好き

    65 19/09/21(土)22:31:16 No.624556049

    どちらかと言うと普通のXの方が好き

    66 19/09/21(土)22:32:15 No.624556399

    初めて見た時これがダブルエックスってことは お前の言うエックスってサテライトキャノンのことだったのかよ!?ってなった

    67 19/09/21(土)22:32:26 No.624556455

    ミラー展開時の収まりの良さというか美しさはやっぱり普通のXの方がいい

    68 19/09/21(土)22:32:35 No.624556495

    カラーがホント好き

    69 19/09/21(土)22:32:46 No.624556545

    ジャミルのGXのシステムだけをそのまま移植したDXだからジャミルが持ってたGコンで動くという理屈は通る

    70 19/09/21(土)22:33:01 No.624556651

    黒系の主役ガンダムが少ないから映えるよね νくらいか

    71 19/09/21(土)22:33:06 No.624556683

    このシックなカラーリングいいよね…

    72 19/09/21(土)22:33:07 No.624556693

    背中だけじゃなくてふくらはぎとか腕のフィン開くのいいよね…

    73 19/09/21(土)22:33:16 No.624556748

    色々考えるとリフレクターだけで飛べる素のGXが超技術すぎる…

    74 19/09/21(土)22:33:23 No.624556787

    色調がνと似ててそして黒白主体のガンダムって極めて珍しいんだよな

    75 19/09/21(土)22:33:26 No.624556802

    この落ち着いたカラーリングにキャノン展開時の黄が映えて素敵

    76 19/09/21(土)22:33:57 No.624556966

    サテライトシステムはマイクロウェーブ基地との同期が必要かもしれないけど 機体の起動自体はキッドさんが弄っただけで認証なしでいけるからな…

    77 19/09/21(土)22:34:07 No.624557033

    強奪品な上に割とめっちゃ壊れるのに直せる整備班の有能すぎる

    78 19/09/21(土)22:34:21 No.624557115

    腕とふくらはぎのフィンを入れてある部分が色も相まってさらにごつく見えるのが最高

    79 19/09/21(土)22:35:16 No.624557450

    曲も相まって後期OP冒頭がいきなりかっこよすぎる…

    80 19/09/21(土)22:35:21 No.624557489

    >強奪品な上に割とめっちゃ壊れるのに直せる整備班の有能すぎる 大破して実質フレームだけになったレオパルド復活させるキッドさんだからな

    81 19/09/21(土)22:35:23 No.624557504

    >色々考えるとリフレクターだけで飛べる素のGXが超技術すぎる… 一応ミノ粉に相当するなんかがあるって描写があったはず

    82 19/09/21(土)22:35:28 No.624557532

    >色々考えるとリフレクターだけで飛べる素のGXが超技術すぎる… え…リフレクターで飛んでたの!?

    83 19/09/21(土)22:35:39 No.624557577

    >色々考えるとリフレクターだけで飛べる素のGXが超技術すぎる… あれホバリングだから飛んでるわけじゃないんだよな 分かりやすく言うと「ものすごい超距離をジャンプしてる」って感じだし

    84 19/09/21(土)22:36:08 No.624557738

    キッドが一人いれば軍事政権作れそうだな

    85 19/09/21(土)22:36:12 No.624557776

    あの赤いGコンのその後の行方を想像するだけで心がぽかぽかした気持ちになってくる

    86 19/09/21(土)22:36:20 No.624557817

    https://www.youtube.com/watch?v=un27zKwObxI

    87 19/09/21(土)22:36:21 No.624557821

    Xは飛んでるように見えてジャンプ力高いだけで落ちてるだけなんだ バズ・ライトイヤーみたいな

    88 19/09/21(土)22:36:43 No.624557933

    サテライトキャノン展開しない状態の羽根みたいになってる時の方が好き

    89 19/09/21(土)22:38:06 No.624558464

    キッドはサテライトシステムの長所と短所を的確に理解した上でGXをより強化する案を提出する出来たメカマンだからな 総合的な戦闘能力はDVの方が上ってのが凄く好き

    90 19/09/21(土)22:38:10 No.624558491

    シールドバスターライフルかディバイダーは受け継いで欲しかった ディフェンスプレートて…

    91 19/09/21(土)22:38:31 No.624558645

    やっぱり顔のXだけはもう少し何とかならなかったのかと思う ちょっと斬新すぎる

    92 19/09/21(土)22:38:36 No.624558670

    Xはホバリングも病院でバスターライフルのエネルギー供給もビームソードのエネルギー供給も全部サテライトシステムで賄えるから無補給で戦えるとかいうヤバい設定を見たような

    93 19/09/21(土)22:38:50 No.624558763

    >あの赤いGコンのその後の行方を想像するだけで心がぽかぽかした気持ちになってくる ゾンダーエプタ島ごとDXに消し飛ばされたのでは…

    94 19/09/21(土)22:39:06 No.624558869

    満を持して出ただけあってMGめちゃくちゃ良い

    95 19/09/21(土)22:39:52 No.624559164

    シールドバスターライフルはサテキャごと壊されなかったっけ 確かベルティゴ戦で

    96 19/09/21(土)22:40:24 No.624559350

    キッドとドクター5人+ハワードとバスティ一家とマッドーナ工房でドリームチーム組んでほしい

    97 19/09/21(土)22:40:36 No.624559412

    >Xはホバリングも病院でバスターライフルのエネルギー供給もビームソードのエネルギー供給も全部サテライトシステムで賄えるから無補給で戦えるとかいうヤバい設定を見たような GXはエネルギーのキャパが多すぎてヤバいよね 受けたエネルギーを一度溜めてサテライトで撃つから当然と言えばそうなんだけどさ…

    98 19/09/21(土)22:40:58 No.624559553

    >Xはホバリングも病院でバスターライフルのエネルギー供給もビームソードのエネルギー供給も全部サテライトシステムで賄えるから無補給で戦えるとかいうヤバい設定を見たような 無補給で戦えるわけではないがマイクロウェーブ当たったあとにサテライト使わなきゃ1週間戦えるほどのエネルギーを確保できるという設定がMGで追加された だからディバイダーの稼働時間が1/7に落ちてるんだよね

    99 19/09/21(土)22:41:08 No.624559626

    DXのビームサーベル二刀流いいよね

    100 19/09/21(土)22:41:55 No.624559945

    >無補給で戦えるわけではないがマイクロウェーブ当たったあとにサテライト使わなきゃ1週間戦えるほどのエネルギーを確保できるという設定がMGで追加された 湖の上にマイクロウェーブが当たっただけで水蒸気爆発起こすくらいのエネルギーなんだよなあれ…

    101 19/09/21(土)22:41:56 No.624559948

    OPのビームソードを腹にぶっ刺して引き抜くちょっとゆっくりした動作が好き

    102 19/09/21(土)22:42:55 No.624560282

    腰サーベルがただの棒じゃないのがめっちゃ好き

    103 19/09/21(土)22:43:24 No.624560461

    >キッドとドクター5人+ハワードとバスティ一家とマッドーナ工房でドリームチーム組んでほしい 多分どんなMSを作るかって設計思想とかデザインとかで喧嘩になると思う

    104 19/09/21(土)22:43:30 No.624560504

    >満を持して出ただけあってMGめちゃくちゃ良い 箱絵見るだけでうっとりする

    105 19/09/21(土)22:43:38 No.624560574

    ビームソード以外はキッドが用意したんだろうな

    106 19/09/21(土)22:44:07 No.624560787

    >満を持して出ただけあってMGめちゃくちゃ良い 惜しむべきは15年目の亡霊じゃなかった事だな 16年目だっけ

    107 19/09/21(土)22:44:17 No.624560841

    ただでさえGXのビームソードがでかくてすごい代物だったのに グリップ部分小さくして威力はさらにアップっておかしい事してるもんな

    108 19/09/21(土)22:44:23 No.624560870

    サテライトチャージの代替目的でディバイダーは一応エネルギーポッド増設して積んではいるけど 基本的に本編では常にフリーデン乗ってるから経戦能力とかそこら辺特に困る描写はないからな

    109 19/09/21(土)22:44:41 No.624560993

    >腰サーベルがただの棒じゃないのがめっちゃ好き GXもだけどかっこいいよねサーベル…

    110 19/09/21(土)22:44:41 No.624560994

    >湖の上にマイクロウェーブが当たっただけで水蒸気爆発起こすくらいのエネルギーなんだよなあれ… コロニーぶっ壊すエネルギーだからな

    111 19/09/21(土)22:44:50 No.624561051

    >だからディバイダーの稼働時間が1/7に落ちてるんだよね バックパックに二つのエネルギーパック増設してもサテキャGXより稼動時間落ちてるのか

    112 19/09/21(土)22:45:38 No.624561374

    >箱絵見るだけでうっとりする 俺はGファルコンユニットガンダムダブルエックスの箱も好きだぜ

    113 19/09/21(土)22:45:55 No.624561491

    どうして角4本なんですかどうして

    114 19/09/21(土)22:46:39 No.624561778

    >俺はGファルコンユニットガンダムダブルエックスの箱も好きだぜ でかーい!と思ったら立体物を実際手に取ってみると結構空間あるな!ってなる

    115 19/09/21(土)22:46:58 No.624561895

    旧HGもいい物だったけど並べると別の機体に見える

    116 19/09/21(土)22:49:32 No.624562819

    >え…リフレクターで飛んでたの!? メインスラスター自体はちゃんとある https://youtu.be/-opVQp_mC4Q?t=226

    117 19/09/21(土)22:50:47 No.624563306

    XXじゃなくてDXなのがなんかいいよね

    118 19/09/21(土)22:51:04 No.624563419

    >メインスラスター自体はちゃんとある >https://youtu.be/-opVQp_mC4Q?t=226 背中の薄っぺらい板の側面に噴射口が申し訳程度に付いてるだけなのにすごい推進力だよね…

    119 19/09/21(土)22:52:09 No.624563771

    でもディバイダーの純粋パワーアップじゃなくて応急処置みたいな改造いいよね…

    120 19/09/21(土)22:54:12 No.624564484

    あれスラスターバックパックだったのかリアルメクラだけど角度なさすぎて腰アーマー焼けそう

    121 19/09/21(土)22:54:52 No.624564732

    勇者ロボだよね

    122 19/09/21(土)22:55:53 No.624565119

    >でもディバイダーの純粋パワーアップじゃなくて応急処置みたいな改造いいよね… 元々取り回すが悪すぎるサテライトキャノン外してディバイダーに改造する案はあったのでぶっ壊れたついでに改造! 強化なんてそれでいいんだよ…

    123 19/09/21(土)22:56:07 No.624565213

    >マイクロウェーブ当たったあとにサテライト使わなきゃ1週間戦えるほどのエネルギーを確保できるという設定がMGで追加された なそ にん

    124 19/09/21(土)22:56:24 No.624565332

    Xのスリムな感じも大好きだし DXのゴツい感じも大好き

    125 19/09/21(土)22:57:18 No.624565711

    >でもディバイダーの純粋パワーアップじゃなくて応急処置みたいな改造いいよね… 地味にビームソードの出力保ってる上に一本増えてるのおかしいと思うキッドさんの魔改造

    126 19/09/21(土)23:00:55 No.624567084

    ディバイダーのGXが一番好きだ

    127 19/09/21(土)23:03:54 No.624568252

    最初見た時はヒゲだせぇ!って思ってたけど 今はヒゲが無いと物足りなく感じる

    128 19/09/21(土)23:05:13 No.624568736

    コックピット周りは全部共通なんだろうね Gコン使いまわせるあたり

    129 19/09/21(土)23:06:47 No.624569360

    ガンダムにお髭がありますか! あります…

    130 19/09/21(土)23:07:37 No.624569666

    BDBOXの漫画の続き早く出ないかな…

    131 19/09/21(土)23:07:40 No.624569680

    一応新造なはずなのにコクピットもそのままコピーなんてするから…

    132 19/09/21(土)23:08:23 No.624569967

    こいつのライフルってキッド製?

    133 19/09/21(土)23:09:30 No.624570367

    >コックピット周りは全部共通なんだろうね >Gコン使いまわせるあたり DXのGコンのことならそもそもジャミル機のフラッシュシステム使いまわしてるから元鞘に収まっただけだよ フラッシュシステム取り外せば他と共通になるっぽいことキッドが言ってる

    134 19/09/21(土)23:11:30 No.624571051

    GXが戦ってた時代背景考えるとパイロット貴重だろうし機体壊しても同形機で戦えるようにってシステムかも

    135 19/09/21(土)23:11:36 No.624571076

    ディバイダーはGコン無しでうごかしてんだっけ