19/09/21(土)21:56:44 !!!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)21:56:44 No.624542514
!!!?
1 19/09/21(土)21:58:34 No.624543228
パワハラですよね?
2 19/09/21(土)21:59:44 No.624543740
光の速度でパワハラされたことはあるかい?
3 19/09/21(土)22:02:41 No.624544900
知らなかったのか知ってて蹴ったのか忘れてたのか
4 19/09/21(土)22:05:52 No.624546328
ペコリ
5 19/09/21(土)22:08:03 No.624547123
>知らなかったのか知ってて蹴ったのか忘れてたのか 黄猿はこういうとき眉一つ動かさない気がする
6 19/09/21(土)22:09:08 No.624547608
潜入任務って大変なんだな…
7 19/09/21(土)22:09:50 No.624547854
アンダーカバーってのはここまでやらないと駄目というお手本
8 19/09/21(土)22:09:51 No.624547860
黄猿だし
9 19/09/21(土)22:10:03 No.624547949
カタログで一日中パワハラされてんな
10 19/09/21(土)22:12:15 No.624548815
ちゃんと海賊としてのリアリティを出すために 海軍脱走した時点以降の機密情報は知らされてないので パシフィスタ配備にマジでびっくりしてた特殊部隊隊長
11 19/09/21(土)22:14:18 No.624549681
最悪の世代なんて注目の的に滑り込んでるあたり持ってる男
12 19/09/21(土)22:14:55 No.624549916
逆に言えば高速のパワハラ受けても死なないので最悪の世代としても及第点な実力はあると言うことだ
13 19/09/21(土)22:15:37 No.624550195
! (寸止めかな…) ドンッ!!!
14 19/09/21(土)22:17:03 No.624550819
真相が明らかになった後だと左上の顔で笑えてくる
15 19/09/21(土)22:18:45 No.624551507
よく見たら完全に頭下げてる構図だよね…
16 19/09/21(土)22:18:48 No.624551528
青雉はちょっと手を抜いちゃいそうだし赤犬は張り切りすぎちゃいそうだし 何考えてるかわからん黄猿が相手だったのが結果的に良かったかなと
17 19/09/21(土)22:21:32 No.624552557
大将の強さなんか海賊たち以上にめちゃ理解してる立場の男だけに シャボンディでの騒動のときは(いよいよ覚悟してた時が来たか…え黄猿さん!?マジで!?) とか内心めちゃくちゃ動揺しまくってたんだろうな
18 19/09/21(土)22:22:16 No.624552876
汗垂らしてる辺り (あ、これマジで蹴られるんだ…)って思ってたんだろうな
19 19/09/21(土)22:24:28 No.624553724
黄猿は真面目に仕事しないだろうし海軍側のスパイなんていちいち覚えてないんじゃないかな...
20 19/09/21(土)22:26:22 No.624554395
(あ…黄猿さんきたか…礼しとこ) !!!?
21 19/09/21(土)22:27:16 No.624554674
黄猿さん…!お疲れさm
22 19/09/21(土)22:27:54 No.624554900
オジキなら忘れてた気がするし 憶えててもまあゾオンならいいかで蹴った気もする
23 19/09/21(土)22:28:30 No.624555085
この人女湯でふにゃふにゃになったりあざといな…
24 19/09/21(土)22:30:14 No.624555682
ジェルマブラック!?マジで!?
25 19/09/21(土)22:30:35 No.624555801
この人もある意味コラさんのお陰で更正出来た面あるよな
26 19/09/21(土)22:31:42 No.624556194
黄猿はそういうところドライにやりきるからね ところでまさか青キジも同じ海軍機密特殊部隊の仕事とかいう感じじゃないよね
27 19/09/21(土)22:32:46 No.624556550
レーザーじゃないだけまだ温情
28 19/09/21(土)22:33:34 No.624556837
フィルムZのときとかめちゃ干渉してたし そういう設定は映画のスタッフには教えてそうだし マジで抜けたんじゃないクザンは
29 19/09/21(土)22:36:21 No.624557819
>フィルムZのときとかめちゃ干渉してたし >そういう設定は映画のスタッフには教えてそうだし >マジで抜けたんじゃないクザンは なんかクザンが異常性癖者みたいだ
30 19/09/21(土)22:37:35 No.624558279
やっぱり疑われないためには手加減せずにやらないとね~
31 19/09/21(土)22:38:01 No.624558437
あっお久しぶりです黄猿さん…ん?
32 19/09/21(土)22:38:36 No.624558671
最悪死んでもまぁいっかの精神
33 19/09/21(土)22:39:37 No.624559079
この程度で死ぬならスパイは務まらないと思っている節すらある
34 19/09/21(土)22:40:16 No.624559309
まあそれはそうだし近くにいる以上無視もできんでしょう
35 19/09/21(土)22:40:25 No.624559359
おかげで誰一人疑ってないからな…
36 19/09/21(土)22:40:41 No.624559448
マジで蹴るんすか マジでマジ蹴りなんすか
37 19/09/21(土)22:40:48 No.624559484
黄猿に会うつもりはなかったって台詞あったからまだ知らなかった可能性
38 19/09/21(土)22:40:51 No.624559504
押忍!お願いします!みたいなあれかもしれないし…
39 19/09/21(土)22:40:53 No.624559520
ゾオンは耐久高いし光速で蹴られても大丈夫かなって
40 19/09/21(土)22:41:27 No.624559772
これで死んでたら運が悪かったと諦めるしかないねぇ~
41 19/09/21(土)22:41:39 No.624559827
最悪の世代で名を売ってカイドウの部下に 見事な手並みだ
42 19/09/21(土)22:41:41 No.624559838
本気だったら首がもげてたとか
43 19/09/21(土)22:42:34 No.624560163
そういえばドレークの部下たちも全員機密部隊員になるのか それとも本当にそこらのゴロツキを束ねたのか
44 19/09/21(土)22:42:57 No.624560291
確かにそういう表情に見える
45 19/09/21(土)22:43:08 No.624560372
速度は重さ 光の速度でパワハラされた事はあるかい
46 19/09/21(土)22:43:42 No.624560601
(黄猿さんとか絶対容赦ないか忘れてるじゃん…)
47 19/09/21(土)22:43:59 No.624560732
レーザーで攻撃してない分手加減してるのかもしれないな…
48 19/09/21(土)22:44:32 No.624560935
黄猿が光ったからこっち来る!ってその場で即座に礼してるよねこれ 前のコマまで上見てたのに即座に真下向いてる理由が他にないと思う
49 19/09/21(土)22:45:00 No.624561123
伏線じゃないけど過去の描写がオモシロ描写になるのすき
50 19/09/21(土)22:45:24 No.624561270
おじきは電伝虫の使い方もすぐ忘れるし聞いてたけど忘れてもおかしくはない
51 19/09/21(土)22:45:33 No.624561341
ウルージとアプーは割と平気そうだったよね
52 19/09/21(土)22:45:47 No.624561441
>そういえばドレークの部下たちも全員機密部隊員になるのか >それとも本当にそこらのゴロツキを束ねたのか 情報を知る者が多いほど漏れる危険性は高まるし ドレーク以外はマジの海賊じゃねおそらく
53 19/09/21(土)22:46:31 No.624561730
>黄猿が光ったからこっち来る!ってその場で即座に礼してるよねこれ >前のコマまで上見てたのに即座に真下向いてる理由が他にないと思う 偽装海賊なのに海軍の上司に礼しちゃダメだよねぇ~?
54 19/09/21(土)22:47:59 No.624562257
呼び捨てしたのが気に入らなかった説
55 19/09/21(土)22:48:16 No.624562365
!(あっ黄猿さんこっち来る!おはようござ…) !!!?
56 19/09/21(土)22:48:25 No.624562419
パシフィスタのこと知らないしびっくりした?みたいなこと言ってたし状況は把握してたはず…
57 19/09/21(土)22:49:32 No.624562814
知っているならワノ国行って見て来ようかと元帥に申し出するかね
58 19/09/21(土)22:51:16 No.624563484
>おじきは電伝虫の使い方もすぐ忘れるし聞いてたけど忘れてもおかしくはない ここで会うのはまずい…
59 19/09/21(土)22:53:34 No.624564282
見える速度の蹴りだから手加減はしてる
60 19/09/21(土)22:53:49 No.624564369
ドレーク元少将とか言ってるからマジで知らないんだろう …流石に潜入任務中って大事な所だけピンポイントで忘れてないよね?