19/09/21(土)21:16:12 四皇の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)21:16:12 No.624526360
四皇の海賊団がたかが山賊一人相手にこんな煙幕で逃げられるってどういう理屈?
1 19/09/21(土)21:16:49 No.624526605
シャンクスの初期描写は初期だからで済ますことはないだろうけどどうなんだろうな…
2 19/09/21(土)21:17:19 No.624526788
見聞色を撒ける程度の煙玉だったんだろ
3 19/09/21(土)21:17:22 No.624526811
見聞色を妨害する特殊な煙幕だったんだろう
4 19/09/21(土)21:17:32 No.624526881
見聞色ジャマー
5 19/09/21(土)21:17:58 No.624527040
覇気を通さない技術を使った煙玉なんでしょ
6 19/09/21(土)21:18:16 No.624527126
古代兵器の煙幕だぞ
7 19/09/21(土)21:18:33 No.624527232
山賊たちの間では覇気は既に対策されきった技術だからな…
8 19/09/21(土)21:18:37 No.624527261
たかが山賊一人で済ませられる存在じゃないだろヒグマは
9 19/09/21(土)21:18:43 No.624527293
シャンクスってこの時もうすでに四皇だったの?
10 19/09/21(土)21:19:04 No.624527411
怒濤の見聞色対策
11 19/09/21(土)21:19:06 No.624527426
56皇殺しのヒグマさんが対見聞色用に開発した特殊煙幕だぞ
12 19/09/21(土)21:19:47 No.624527663
これくらい出来なきゃ五六皇相手にできないでしょ
13 19/09/21(土)21:19:48 No.624527668
普通にヒグマがかなり強いんだと思う
14 19/09/21(土)21:19:54 No.624527712
もう1話の描写には触れないだろう どう描いてもヒグマさんと近海の主さんが超人になっちまう
15 19/09/21(土)21:20:16 No.624527831
三コマ目も多分0.01秒とかそんな間の出来事
16 19/09/21(土)21:20:33 No.624527959
黒ひげにやられた話が関係してそうな気がする
17 19/09/21(土)21:23:37 No.624529214
陸で海賊が山賊に勝てる道理はないだろう?(ドン)
18 19/09/21(土)21:23:51 No.624529297
4皇+幹部の覇気からルフィ攫って逃げるのすごすぎる
19 19/09/21(土)21:24:22 No.624529507
ルフィが将来大物になるのを見越して教育のために全部計算づくでやったんでしょ そうじゃないとおかしい
20 19/09/21(土)21:24:42 No.624529657
部下のベンベックマンとか黄猿を普通の銃で足止めしてんのに山賊は捕えられなかったからな
21 19/09/21(土)21:25:10 No.624529893
近海のヌシは実は化け物でしたってことにしようにもルフィが一撃で倒してるからもう漫画の都合で目をつぶるしかないんだよな
22 19/09/21(土)21:25:27 No.624530023
海賊は陸地での山賊の地形効果には勝てねえ
23 19/09/21(土)21:25:39 No.624530105
シャンクスが盛られる程超人になる山賊
24 19/09/21(土)21:25:45 No.624530141
四皇かは知らないけどミホークとやり合い続けても腕切られてなかったのにな
25 19/09/21(土)21:26:02 No.624530258
>近海のヌシは実は化け物でしたってことにしようにもルフィが一撃で倒してるからもう漫画の都合で目をつぶるしかないんだよな 特訓して再登場するかもしれないだろ!
26 19/09/21(土)21:26:22 No.624530388
>近海のヌシは実は化け物でしたってことにしようにもルフィが一撃で倒してるからもう漫画の都合で目をつぶるしかないんだよな 旅立ちまでに老衰したのかもしれない
27 19/09/21(土)21:26:32 No.624530461
白ひげでさえ老いには勝てないんだから近海の主だって10年あれば衰える
28 19/09/21(土)21:27:06 No.624530677
そもそも東の海にいることがおかしいしなんか強烈なデバフ食らって療養中だったんじゃないか
29 19/09/21(土)21:27:28 No.624530825
つまりよぉ近海の主の息子がシャンクスのもう一本の腕食うんだろ?
30 19/09/21(土)21:28:03 No.624531050
ヒグマと近海の主は本当に化け物みたいに強くてルフィが今までの敵に舐めプしてる可能性もあるぞ
31 19/09/21(土)21:29:18 No.624531529
なんらかの理由で覇気使えなくなって元に戻るまで東の海にいたなら理屈は通るかな
32 19/09/21(土)21:30:00 No.624531807
シャンクスベックマン含め全員がこの煙幕で見失ってるんだよね
33 19/09/21(土)21:30:56 No.624532149
>なんらかの理由で覇気使えなくなって元に戻るまで東の海にいたなら理屈は通るかな 見聞色が使えないと見失うしかない体術って時点でとんでもねえけどな
34 19/09/21(土)21:31:58 No.624532534
海楼石の粉塵を含んだ特殊な煙玉
35 19/09/21(土)21:33:11 No.624533005
>白ひげでさえ老いには勝てないんだから近海の主だって10年あれば衰える これはまだ納得できるんだけどスレ画は弁護できない
36 19/09/21(土)21:33:12 No.624533010
>海楼石の粉塵を含んだ特殊な煙玉 吸い込んだら死ぬんじゃねえかそれ
37 19/09/21(土)21:34:16 No.624533443
煙幕色の覇気
38 19/09/21(土)21:34:35 No.624533562
ある山賊について話が…
39 19/09/21(土)21:34:57 No.624533702
食べたシャンクスの腕からシャンクス毒が回ってルフィの旅立ちの頃には弱くなってたんだよ
40 19/09/21(土)21:35:17 No.624533840
>シャンクスの初期描写は初期だからで済ますことはないだろうけどどうなんだろうな… え?マジでヒグマと近海の主盛るの?
41 19/09/21(土)21:35:33 No.624533932
魚はシャンクスに睨みつけられた時点で九割九分死んでたから
42 19/09/21(土)21:35:54 No.624534050
シャンクスは油断した!って焦ってたけど他の仲間は…
43 19/09/21(土)21:36:25 No.624534234
>近海のヌシは実は化け物でしたってことにしようにもルフィが一撃で倒してるからもう漫画の都合で目をつぶるしかないんだよな 喰ったヒグマさんが体内で大暴れしてあと一撃ってところまで削ったのかもしれないだろ
44 19/09/21(土)21:36:40 No.624534314
四皇になったあとでフーシャ村に滞在してたばかりに
45 19/09/21(土)21:38:18 No.624534898
>シャンクスは油断した!って焦ってたけど他の仲間は… ベンベックマンにルフィが嫌われてたのかもしれない 親絡みとかで
46 19/09/21(土)21:38:27 No.624534952
後出しでここで既に四皇でしたやるならもうちょっと整合性は考えて欲しいのはある
47 19/09/21(土)21:39:31 No.624535338
この頃四皇でさえなければ全部丸く収まると思うんだけどなんか考えあっての設定なの…?
48 19/09/21(土)21:40:13 No.624535614
やっぱ初回の敵を最強にしておくべきなのかな… NARUTOと北斗の拳しか知らないけど
49 19/09/21(土)21:40:42 No.624535817
どう考えても煙幕を特殊な武装色で強化して見聞色が効かないレベルまで高めたんでしょう
50 19/09/21(土)21:40:43 No.624535827
近海の主はそっくりな子供でしたってことにしたほうがまだ… ヒグマはガチで強キャラってことじゃないとどうしようもない
51 19/09/21(土)21:40:54 No.624535908
伸びしろすげえ!さすがシャンクス!とかそういう話でもないのか
52 19/09/21(土)21:41:34 No.624536229
>伸びしろすげえ!さすがシャンクス!とかそういう話でもないのか この時点ですでに鷹の目とバチバチやりあってた事になってる
53 19/09/21(土)21:41:47 No.624536312
実を食べたルフィにダメージ与えてるからヒグマが覇気持ちでも驚かない
54 19/09/21(土)21:42:03 No.624536437
近海の主がやられたフリしてくれたんでしょ
55 19/09/21(土)21:42:16 No.624536502
ガープの故郷ででかい顔し続けてる山賊だし強くて当然
56 19/09/21(土)21:42:42 No.624536695
四皇設定自体は最初からあったって言ってるもんな…
57 19/09/21(土)21:42:54 No.624536765
>>近海のヌシは実は化け物でしたってことにしようにもルフィが一撃で倒してるからもう漫画の都合で目をつぶるしかないんだよな >旅立ちまでに老衰したのかもしれない 考えたら10年近く経ってるんだからそりゃそうだ
58 19/09/21(土)21:43:18 No.624536965
近海の主二世
59 19/09/21(土)21:43:33 No.624537063
この状況を他の四皇に置き換えると半端ないことになるよな
60 19/09/21(土)21:44:11 No.624537313
>実を食べたルフィにダメージ与えてるからヒグマが覇気持ちでも驚かない 800万で覇気持ちは割に合わないなー
61 19/09/21(土)21:44:44 No.624537512
シャンクスの毒はちょっと面白い
62 19/09/21(土)21:45:06 No.624537682
陸にいるから脅威度低いしな
63 19/09/21(土)21:45:28 No.624537819
あんまりいないと思うけど シャンクスはそのへんの中堅おっさんであってほしかった派
64 19/09/21(土)21:45:28 No.624537820
山賊が地上で海賊より強いのは当たり前だろうが
65 19/09/21(土)21:46:09 No.624538089
>四皇設定自体は最初からあったって言ってるもんな… でもこの時点だと5年で終わる予定だったから四皇をそこまで強くするつとりはなかったと見える
66 19/09/21(土)21:46:13 No.624538117
>あんまりいないと思うけど >シャンクスはそのへんの中堅おっさんであってほしかった派 ルフィがドラゴンの息子でカープの孫だからなあー無理だろ
67 19/09/21(土)21:46:15 No.624538133
56皇殺しの弱体化技で最大まで弱ってたシャンクスの腕を食っただけだぞ
68 19/09/21(土)21:46:31 No.624538249
>>実を食べたルフィにダメージ与えてるからヒグマが覇気持ちでも驚かない >800万で覇気持ちは割に合わないなー 懸賞金が海軍への脅威度ならば海に出ない山賊が強さの割に低くてもおかしくない
69 19/09/21(土)21:46:33 No.624538259
近海の主はヒグマさんのペットで ご主人様の命令通りにやられたふりをしただけだよ
70 19/09/21(土)21:46:38 No.624538284
シャンクスってそこまで大物にする必要あったの 来たかルフィぐらいしかしてないけど
71 19/09/21(土)21:47:02 No.624538451
あの島で800万は何したんだってなる フーシャ村でちゃんと金払って買い物する良識ある人なのに
72 19/09/21(土)21:47:36 No.624538652
シャンクスは二人いてスレ画はシャンクスを騙る偽物だったがルフィーとの出会いを通じて本物のシャンクスになった
73 19/09/21(土)21:47:53 No.624538764
スゴイウク木材を開発した尾田っちでもちょっとリカバリーできそうにない
74 19/09/21(土)21:48:09 No.624538874
ガープが説明した時は今や四皇じゃって言ってるから最初は四皇じゃなかったっぽい
75 19/09/21(土)21:48:25 No.624539001
>シャンクスってそこまで大物にする必要あったの >来たかルフィぐらいしかしてないけど その場の思いつきで七武海なんて出しちゃったせいで四皇=海軍+七武海なんて大物になってまぅたんだ
76 19/09/21(土)21:48:36 No.624539090
かなりの数のこの辺突っつくお手紙届き続けてると思うと笑えてくる
77 19/09/21(土)21:49:06 No.624539346
時系列みたいなのが公式で出てこの時に既に四皇ってなってるのが確定だから尚更どうしようもない 近海の主に関してはこいつルフィのやられたのは別個体ってことにできません?
78 19/09/21(土)21:49:20 No.624539473
>ガープが説明した時は今や四皇じゃって言ってるから最初は四皇じゃなかったっぽい それだと別の矛盾が発生するからなあ
79 19/09/21(土)21:50:22 No.624539917
>普通にヒグマがかなり強いんだと思う 東の海で数百万は普通に強い
80 19/09/21(土)21:50:35 No.624540014
東の海は最弱だけど山にはルフィと修業した猛獣クラスがゴロゴロいた
81 19/09/21(土)21:50:44 No.624540070
>近海の主に関してはこいつルフィのやられたのは別個体ってことにできません? 防御力は極端に低いとか…海王類は覇気無効みたいな特性つけるとか…
82 19/09/21(土)21:50:49 No.624540096
同期のバギーは逆に10年後まで無位無官で通したのか…こっちもある意味すごい
83 19/09/21(土)21:50:52 No.624540117
>4皇+幹部の覇気からルフィ攫って逃げるのすごすぎる マムやカイドウ相手にこれできる奴がどれだけいるか
84 19/09/21(土)21:51:06 No.624540207
茶豚や桃兎と同じく大将候補だった緋熊さんだぞ
85 19/09/21(土)21:52:01 No.624540569
単純にガープが居眠りしてモーガンに逃げられたみたいに 相手が弱すぎて危機察知能力が働かず油断してたとかだと思う
86 19/09/21(土)21:52:06 No.624540596
>マムやカイドウ相手にこれできる奴がどれだけいるか ウルージさん…
87 19/09/21(土)21:52:48 No.624540882
>茶豚や桃兎と同じく大将候補だった緋熊さんだぞ 正直名前だけで判断すると緋熊が一番ありそうで困る…
88 19/09/21(土)21:53:48 No.624541380
近海の主は魚だから10年で老いちゃったんだろう多分
89 19/09/21(土)21:54:01 No.624541456
いいよね海軍大将緋熊
90 19/09/21(土)21:54:50 No.624541792
>近海の主は魚だから10年で老いちゃったんだろう多分 でも最近400歳の鮫とか見つかったし…
91 19/09/21(土)21:55:20 No.624541967
ほら山賊は何もない海進むだけの海賊とは違って山やら木やらの中で戦うわけだし 見聞色もそれを誤魔化す技術もデフォ装備なんだよ
92 19/09/21(土)21:55:33 No.624542068
懸賞金800万も海軍が余計な争い事を避けるために設定した説好き
93 19/09/21(土)21:55:56 No.624542221
袖が!のコラの方が今となっては自然というね
94 19/09/21(土)21:56:18 No.624542355
緋熊は字面も最高にかっこいいのがずるい 作中最初の敵と考えたら多少盛ってもいいし
95 19/09/21(土)21:56:26 No.624542405
やることないから鍛え続けてた山賊たち
96 19/09/21(土)21:56:45 No.624542522
>ウルージさん… ウルージさんマムの将星1人倒した上にそこから逃げ切れた挙げ句映画でも盛られたからな… マジで今一番底が知れない
97 19/09/21(土)21:57:15 No.624542716
シャンクスに超デバフがかかっていたとしても 幹部クラスの群れから煙幕のみで逃げ切るという驚異の身体能力持ちになる
98 19/09/21(土)21:57:19 No.624542744
海軍にいた頃の功績と相殺した結果の800万
99 19/09/21(土)21:57:40 No.624542883
>ほら山賊は何もない海進むだけの海賊とは違って山やら木やらの中で戦うわけだし >見聞色もそれを誤魔化す技術もデフォ装備なんだよ 森暮らしのエネル達も見聞色だけ開化してた辺り割とありそうで困る
100 19/09/21(土)21:57:49 No.624542954
世界のレベルが上がったでいいよ
101 19/09/21(土)21:58:20 No.624543140
シャンクスがじつは悪魔の実食ってたけど気合で泳いでたとかなら辻褄合う
102 19/09/21(土)21:58:38 No.624543258
ウルージさんはヒグマクラスだったのか…
103 19/09/21(土)21:58:52 No.624543364
>やっぱ初回の敵を最強にしておくべきなのかな… >NARUTOと北斗の拳しか知らないけど 初回の敵が主人公になった天上天下!
104 19/09/21(土)21:59:11 No.624543492
作者はは基本的にネットの意見や突っ込みには乗っからないというか一ひねりしてくるタイプだけど ウルージさんってストレートに強かった例外があるから海軍や陸軍大将の説も捨てきれない
105 19/09/21(土)21:59:21 No.624543577
実は分身を出せる能力者で本体より超弱体化してる偵察役だった
106 19/09/21(土)21:59:36 No.624543681
緋熊説割りとマジであって欲しいと思ってる
107 19/09/21(土)22:00:10 No.624543895
ヒグマさんは丸呑みだから普通に生きてる可能性あるんだよな
108 19/09/21(土)22:00:39 No.624544084
まあ悪魔の実の能力者だろうなシャンクスだから多少泳げた ルフィにカナヅチになるからやめとけって言ったのも自虐
109 19/09/21(土)22:01:20 No.624544359
56人殺した+四皇で六十皇が好き
110 19/09/21(土)22:01:29 No.624544422
山賊だから言うほど懸賞金上がらなかった説
111 19/09/21(土)22:02:31 No.624544841
56人も殺してこの額はおかしい
112 19/09/21(土)22:02:36 No.624544860
>やっぱ初回の敵を最強にしておくべきなのかな… >NARUTOと北斗の拳しか知らないけど そうやって最初から超大作構想持って始めるとすぐ打ち切られるよ
113 19/09/21(土)22:03:38 No.624545315
>56人も殺してこの額はおかしい あの島なら街のやつ以外は人権無いし街のやつなら殺したら大問題だから誰を殺したのか全くわからん 街のやつの奴隷でも殺したのかな
114 19/09/21(土)22:03:41 No.624545330
週刊少年漫画は最初の方の強さがつっこまれるくらいでいいんだよ
115 19/09/21(土)22:03:54 No.624545429
>やっぱ初回の敵を最強にしておくべきなのかな… >NARUTOと北斗の拳しか知らないけど なにかと読者がそいつのこと突いてくるし相当ほかの要素面白くないと無理だと思う ぶっちゃけ今それで困ってるかと言われると全然だしこうやってたびたび笑い話にできるぐらいでいいんだ
116 19/09/21(土)22:04:42 No.624545771
>山賊だから言うほど懸賞金上がらなかった説 でも山賊だとトップの懸賞金だよ 一位ヒグマ800万 二位ダダン780万 以上だけど
117 19/09/21(土)22:07:31 No.624546906
今んとこ山賊王なのか…
118 19/09/21(土)22:07:44 No.624546992
フーシャ村に駆けつける直前までとんでもない強敵としのぎを削ってて満身創痍だったかも知れないし
119 19/09/21(土)22:07:54 No.624547066
ヒグマさんの栄養で近海の主が超パワーアップしていたのでは?
120 19/09/21(土)22:08:32 No.624547335
>近海のヌシは実は化け物でしたってことにしようにもルフィが一撃で倒してるからもう漫画の都合で目をつぶるしかないんだよな あれから何年も経ってるしヌシじゃなくて子供だった的なトリコでもやってるようなことはできる
121 19/09/21(土)22:08:35 No.624547359
>フーシャ村に駆けつける直前までとんでもない強敵としのぎを削ってて満身創痍だったかも知れないし 大仕事終えて酒が無いならちょっとイラッとくるよね…
122 19/09/21(土)22:08:37 No.624547376
ダダンもガープがあのメンツ預けるの選んだ相手だしなぁ
123 19/09/21(土)22:08:56 No.624547505
どうこじつけても腕食わせた理由だけは無理だと思う
124 19/09/21(土)22:08:56 No.624547514
ブルージャムが1430万でバギーと同格
125 19/09/21(土)22:09:31 No.624547750
悪魔の実もグランドライン粉も摂取していないのに800万とあのキル数
126 19/09/21(土)22:09:39 No.624547787
何らかの理由で覇気が使えない状態とかにしないとダメだな まあ覇気無しじゃ魚にすら勝てねえのかよとか言われそうだけど
127 19/09/21(土)22:10:27 No.624548114
>ヒグマさんは丸呑みだから普通に生きてる可能性あるんだよな ラスボスは近海の主とワンピースになった近海のヒグマで決まりだな
128 19/09/21(土)22:10:57 No.624548327
最弱の海に長期間留まる理由があったんだきっと…
129 19/09/21(土)22:11:02 No.624548364
スタンピードでこいつ出たらしいから 普通に強いんじゃ・・・?
130 19/09/21(土)22:11:44 No.624548642
覇気でルフィ死んだらどうするんだよ
131 19/09/21(土)22:11:55 No.624548697
>最弱の海に長期間留まる理由があったんだきっと… あそこガープの出身地だからあいつら逆にクソ度胸だと思う
132 19/09/21(土)22:12:04 No.624548754
ヒグマさんゲームで盛られたと聞いたけど本当?
133 19/09/21(土)22:13:13 No.624549224
ネタ抜きにしてもやってること列挙しただけでヤバいから 実はとんでもない奴ってのは本当にあり得ると思う
134 19/09/21(土)22:13:41 No.624549392
ドレークみたいにスパイやってたんだよな 海軍本部大将の緋熊
135 19/09/21(土)22:14:07 No.624549587
シャンクスをsageるより五十六皇殺しをageたほうが楽しいからな…