虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/21(土)21:05:24 東北に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)21:05:24 No.624522586

東北に行きたいのかい 東北の日本海側に行きたいのかい 東北の左側なんもない ミスターディクソン

1 19/09/21(土)21:06:00 No.624522808

>東北の左側なんもない 君がいるなら何処にでもいくよ

2 19/09/21(土)21:06:09 No.624522856

今imgは空前の東北ブーム

3 19/09/21(土)21:07:14 No.624523204

秋田市と山形市を行き来すると 秋田の下と山形の上を通過するのが最強に苦痛

4 19/09/21(土)21:08:25 No.624523605

仙台でHAKUOUさん見てきたよ

5 19/09/21(土)21:08:53 No.624523748

>君がいるなら何処にでもいくよ じゃあ今すぐ山形駅前に来て

6 19/09/21(土)21:12:56 No.624525170

誰が山形なんて田舎行くかよ

7 19/09/21(土)21:13:33 No.624525378

>誰が山形なんて田舎行くかよ 言う通りだね♡ 死ねよ

8 19/09/21(土)21:14:19 No.624525654

じゃあ仙台に行こう 仙山線で一時間だァ

9 19/09/21(土)21:14:45 No.624525812

八戸においで

10 19/09/21(土)21:14:58 No.624525877

仙台はオタショップが軒並み揃ってる完全都市だぁ!

11 19/09/21(土)21:15:15 No.624525971

秋田市も山形市も目的地として魅力ない

12 19/09/21(土)21:15:20 No.624526002

>じゃあ仙台に行こう >仙山線で一時間だァ っシカ っ落ち葉

13 19/09/21(土)21:15:34 No.624526105

消えろ奥羽山脈!

14 19/09/21(土)21:16:20 No.624526402

>秋田市も山形市も目的地として魅力ない そのくせ目的地に設定しないと行けないどん詰まりの立地

15 19/09/21(土)21:16:21 No.624526406

名所を見にいくより哀愁を感じに行くほうがしっくりくる

16 19/09/21(土)21:16:22 No.624526413

>消えろ奥羽山脈! 消えると仙台に雪が降るので勘弁してください

17 19/09/21(土)21:16:50 No.624526608

冗談抜きで何もないんだよなぁ東北 いやそりゃ0では無いし細々といい所はあるのだけれどわざわざ来るほどかと言うと

18 19/09/21(土)21:16:59 No.624526675

青森ナニモネェ

19 19/09/21(土)21:17:07 No.624526719

羽黒山五重塔が特別拝観だったから見てきた 平日だったけど結構人がいた

20 19/09/21(土)21:17:19 No.624526790

特に秋田は通過地点としても成立しないからな 秋田に行こうと思わないと行く事はない

21 19/09/21(土)21:17:28 No.624526849

日本のコキュートス

22 19/09/21(土)21:17:52 No.624527008

知らない土地は面白いものだよね 出身地と違えば違うほど

23 19/09/21(土)21:18:04 No.624527067

>名所を見にいくより哀愁を感じに行くほうがしっくりくる 言い方!

24 19/09/21(土)21:18:40 No.624527277

活性化ていうとすぐ県庁所在地になんかつくるけど すでに動脈硬化起こした立地になに建てたって人が近づけないんだよ 平野から仕切りなおしたほうがいい

25 19/09/21(土)21:18:44 No.624527296

いいともが夕方にやってた

26 19/09/21(土)21:19:12 No.624527458

>仮面ライダーが夕方にやってた

27 19/09/21(土)21:20:11 No.624527808

今年の夏は丸池様に行ってきたけどすごくいいところだった 適当にカメラ構えるだけで神秘的な写真撮れる

28 19/09/21(土)21:21:00 No.624528131

腹減ったし夜食に玉こんでもつまむか

29 19/09/21(土)21:21:08 No.624528196

>スレイヤーズが早朝にやってた

30 19/09/21(土)21:21:17 No.624528260

三陸道が八戸まで繋がるというので車で遊び行きたい なんか朝市あるんでしょ?

31 19/09/21(土)21:21:52 No.624528500

>腹減ったし夜食に玉こんでもつまむか 玉こんは食事になりづらい…

32 19/09/21(土)21:22:08 No.624528598

給料低すぎ物価高すぎガソリン高すぎ 手取り7万しかねぇ

33 19/09/21(土)21:22:23 No.624528702

>機動戦艦ナデシコが朝5時半からやってた

34 19/09/21(土)21:22:49 No.624528882

舘鼻岸壁の朝市だね 食べ歩き楽しいけど胃袋には限界があるからな…

35 19/09/21(土)21:23:16 No.624529057

プリチャン展が地元で始まっててなんで...?ってなった

36 19/09/21(土)21:23:57 No.624529333

仙台以北何もない

37 19/09/21(土)21:24:16 No.624529461

裏磐梯とか会津も楽しい時間よぉ…

38 19/09/21(土)21:24:17 No.624529472

仙台以外の宮城の過疎っぷり

39 19/09/21(土)21:25:49 No.624530171

松島見てきたぜ ああ松島って感じだぜ もっと言うとただの島じゃねえかコノヤロウ 猫ちゃんと触れ合える島のほうがいいじゃねえか

40 19/09/21(土)21:26:31 No.624530455

>仙台以外何もない

41 19/09/21(土)21:26:52 No.624530587

なら象潟に行くぜ!

42 19/09/21(土)21:28:04 No.624531058

>松島見てきたぜ >ああ松島って感じだぜ >もっと言うとただの島じゃねえかコノヤロウ >猫ちゃんと触れ合える島のほうがいいじゃねえか いいでしょ田代島 松島よりよっぽどお勧め 同じ島でも金華山は行かなくていいぞ何もないから

43 19/09/21(土)21:29:12 No.624531487

青葉区の左の方に行きたいのかい 最近道路がでかくなってる

44 19/09/21(土)21:30:35 No.624532017

青森は城見に行きたいんだ でも関西からだと遠すぎる…

45 19/09/21(土)21:30:37 No.624532034

再開発支援策が出てきたし藤崎も建て替えするらしいしこれからの仙台はアツい 大規模再開発が目白押しになるかもしれん

46 19/09/21(土)21:31:29 No.624532351

>三陸道が八戸まで繋がるというので車で遊び行きたい 三陸道は仙台から宮古まで開通してる部分を走ったけど景色が見えるところが少なくてつまらなかった 来年度中には全線開通するらしいけどどうなんだろうな

47 19/09/21(土)21:33:32 No.624533148

ひろまえに来たいのかい

48 19/09/21(土)21:34:43 No.624533618

福島は浜通りならいわき 中通りなら郡山か白河 会津なら喜多方や檜枝岐がオススメだよ

49 19/09/21(土)21:35:03 No.624533749

>景色が見えるところが少なくてつまらなかった そりゃあ震災後開通の区間は海から離れた高台に作る選択を取るだろう

50 19/09/21(土)21:36:59 No.624534447

>来年度中には全線開通するらしいけどどうなんだろうな 三陸道は気仙沼まで高速一本で行けるのが最大のメリットだな 常磐道と組み合わせれば冬場でも安定して東京まで道路一本で魚を運べる

51 19/09/21(土)21:37:27 No.624534597

  酒と食い物 酒と食い物 酒と食い物 酒と食い物 酒と食い物    酒と食い物

52 19/09/21(土)21:37:46 No.624534707

大間のマグロなんてほとんど東京行きだからな

53 19/09/21(土)21:38:30 No.624534968

食事と温泉しか興味ない人多いけど自然も良いよ 青池とかも目の前で見ると違和感すごい

54 19/09/21(土)21:41:41 No.624536269

子供の頃に行ったきりだししばらくスキーもやってないから体鈍りまくってるだろうけどまた安比に行きたい

55 19/09/21(土)21:41:49 No.624536319

昔石巻の猫の島行った時は自販機しかなくて何も食えない飲めないだったけど この前行ったら廃校がカフェとおみやげ屋さんになってて一休み出来るようになってたな

56 19/09/21(土)21:41:56 No.624536372

冬の八甲田は異世界みたいな光景なのでぜひ来てほしい

57 19/09/21(土)21:42:03 No.624536436

>松島見てきたぜ 松島見るとこ何もない

58 19/09/21(土)21:42:20 No.624536526

北に伸びてるだけあって山奥同志でも生えてる木が違って楽しいぞ

59 19/09/21(土)21:42:53 No.624536762

松島より山寺の方がいいような気もする

60 19/09/21(土)21:42:58 No.624536791

女川いって夢を語れの二郎系腹いっぱい食ったあと街散策して後悔するといい

61 19/09/21(土)21:45:14 No.624537722

>そりゃあ震災後開通の区間は海から離れた高台に作る選択を取るだろう ほとんどが山の中なんだよ 海岸線じゃなくて内陸を走るルートでもそう 田舎とはいっても空いている土地は山の中だけといえばそうなんだけど

62 19/09/21(土)21:46:52 No.624538376

鶴岡が思いの外良くてまた行きたい 近所の空港から飛行機出てない つらい

63 19/09/21(土)21:47:52 No.624538761

松島は高台から見ないと面白くないと思う 西行戻しの松公園にあるカフェから見下ろすといい

64 19/09/21(土)21:48:00 No.624538806

山形市はまだいいぜ 日本海側はなんもないぜ

65 19/09/21(土)21:48:06 No.624538851

>ほとんどが山の中なんだよ まあ海岸線走るとウネウネ道になるしな

66 19/09/21(土)21:48:36 No.624539088

秋田の隣の新潟は割と栄えてるらしいな

67 19/09/21(土)21:49:26 No.624539519

>秋田の隣の新潟は割と栄えてるらしいな は ?

68 19/09/21(土)21:49:41 No.624539624

秋田は一言でいうと辺り一面のクソミドリ

69 19/09/21(土)21:50:06 0l4wGY9I No.624539784

皆酒田においでよ ブックオフとゲオとパチンコ屋が君を待ってるよ

70 19/09/21(土)21:51:15 No.624540264

>皆酒田においでよ >ブックオフとゲオとパチンコ屋が君を待ってるよ 「なんもない」と同義じゃないか!

71 19/09/21(土)21:52:28 No.624540730

酒田は江戸時代勝ち組だったのにどうして…

72 19/09/21(土)21:52:49 0l4wGY9I No.624540890

>「なんもない」と同義じゃないか! は? マルハンは毎日大盛況なんですけど?

73 19/09/21(土)21:53:05 No.624541039

酒田は麺屋酒田あるよ お腹はち切れるよ

74 19/09/21(土)21:53:06 No.624541049

東松島市はここ最近毎年行ってる

75 19/09/21(土)21:53:25 No.624541229

秋田や酒田はハタハタ食べに行ってみたい

76 19/09/21(土)21:53:33 No.624541293

酒田行って酒田米菓の工場で団子とせんべい食おう

77 19/09/21(土)21:53:45 No.624541369

特に理由のない山形旅行は蔵王温泉でのんびりした

78 19/09/21(土)21:54:00 No.624541452

>酒田は江戸時代勝ち組だったのにどうして… おいコイツまだ江戸時代の価値観引き摺ってるぞー

79 19/09/21(土)21:54:30 No.624541658

山形でラーメン屋はあって当然

80 19/09/21(土)21:55:01 No.624541868

貴様ー!本間様を愚弄するかー!

81 19/09/21(土)21:55:29 No.624542036

酒田ってなんか蔵みたいなのなかったっけ ずらーっと並んでるやつ

82 19/09/21(土)21:55:59 No.624542242

>貴様ー!本間様を愚弄するかー! 新一?

83 19/09/21(土)21:57:05 No.624542653

鐙屋とか本間邸とか建築見てみたい

84 19/09/21(土)21:57:22 No.624542768

酒田と言えば満月

85 19/09/21(土)21:57:27 No.624542799

そろそろ琴平荘の季節だぜ

86 19/09/21(土)21:58:04 No.624543038

山形のラーメンって平均値高いと覆う

87 19/09/21(土)21:58:04 No.624543040

いいか山形で一番美味いワンタンは寒河江の福屋そばやだ

88 19/09/21(土)21:59:21 0l4wGY9I No.624543570

>山形のラーメンって平均値高いと覆う 地元贔屓なだけかもしれないけど他県のラーメンそんなに美味しくなかった

89 19/09/21(土)21:59:26 No.624543609

八戸いてきた ss338758.jpg

90 19/09/21(土)21:59:30 No.624543635

つべで「県名 大盛り」で検索かけると途中から県が関係なくなる

91 19/09/21(土)22:00:03 No.624543848

>八戸いてきた >ss338758.jpg 三沢じゃなくて?

92 19/09/21(土)22:02:35 No.624544855

飛島に一泊したけどザ・離島って感じで実によかったです エロゲの舞台になりそうだな…ってちょっと思った

93 19/09/21(土)22:03:14 No.624545145

>酒田は江戸時代勝ち組だったのにどうして… でえじょうぶだ上越新幹線と山形道がいづれ繋がるまでの辛抱だ

94 19/09/21(土)22:03:16 No.624545159

月末と来月頭の二回仕事で秋田に行ってくるよ

95 19/09/21(土)22:04:12 No.624545558

秋田の人本当に感情出さなくてキリコキュービーかよってなる

96 19/09/21(土)22:04:35 No.624545715

>でえじょうぶだ上越新幹線と山形道がいづれ繋がるまでの辛抱だ 辛抱? それまでの命ではなく?

↑Top