19/09/21(土)20:58:18 【Abema... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)20:58:18 No.624520233
【AbemaTV初】機動戦士ガンダムSEED #27~30 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/AP23YeyuD3GzJj
1 19/09/21(土)21:00:21 No.624520882
例の回からか
2 19/09/21(土)21:00:25 No.624520899
ニコる?
3 19/09/21(土)21:00:27 No.624520922
オノゴロ島か…
4 19/09/21(土)21:00:43 No.624521044
今日は何回ニコルが死ぬのか
5 19/09/21(土)21:00:44 No.624521046
そういやニコるも復活したね
6 19/09/21(土)21:00:52 No.624521083
ついにこの回が来たか
7 19/09/21(土)21:01:18 No.624521220
回想入れなかったら事あるごとにアスランがモノローグで「俺はニコルを守れなかった」って言いまくる展開に
8 19/09/21(土)21:01:22 No.624521252
ここから殺し合いなのが本当にお辛い…
9 19/09/21(土)21:01:35 No.624521309
やっぱこの3番目のOPが一番好きだわ種
10 19/09/21(土)21:01:37 No.624521325
フリーダムは明日かな
11 19/09/21(土)21:02:27 No.624521601
新要素モリモリでこのOPが初めて流れた時はワクワクしたよ
12 19/09/21(土)21:02:41 No.624521679
リマスター原画集楽しみだ
13 19/09/21(土)21:03:10 No.624521842
知らない機体がいっぱいでアスランとキラが一緒に戦っててッてこれは盛り上がる…
14 19/09/21(土)21:03:18 No.624521890
しかし種系のガンプラが欲しくなる一挙だな…
15 19/09/21(土)21:04:34 No.624522320
使いまわし映像もかっこいいんだけど新しい要素多いと盛り上がるね
16 19/09/21(土)21:05:03 No.624522492
ランボーやめた途端野生の男って感じのキャラじゃなくなるキサカさん
17 19/09/21(土)21:05:23 No.624522579
HGCEジンとかほしい
18 19/09/21(土)21:05:28 No.624522602
キサカさんランボースタイルのほうが似合ってたな…
19 19/09/21(土)21:05:31 No.624522617
こっからの展開はそりゃ売れるわな…ってなる そこんとこのセンスはさすが
20 19/09/21(土)21:05:43 No.624522697
これサハク家の独断専行なんだっけ
21 19/09/21(土)21:05:49 No.624522739
トールが死亡フラグ立ててる…
22 19/09/21(土)21:06:48 No.624523059
暴れん坊姫君
23 19/09/21(土)21:07:11 No.624523189
暴れん坊にも限度ってものがあるよ
24 19/09/21(土)21:07:14 No.624523205
>これサハク家の独断専行なんだっけ モルゲンレーテも絡んでるから他の五大氏族が絡んでないっていわれたらちょっと疑問が残る サハク家が主導だろうけどさ
25 19/09/21(土)21:07:26 No.624523269
ストライクのパイロットいたし…
26 19/09/21(土)21:07:45 No.624523380
単純でしょ
27 19/09/21(土)21:07:56 No.624523440
残念!
28 19/09/21(土)21:08:32 [フェンス] No.624523639
二人の間に割って入りてぇー
29 19/09/21(土)21:08:38 No.624523660
これボンボンだと大事な宝物なんだよな 宝物のほうが大切さは伝わるし 物のほうが肌身はなさずな感じが伝わる
30 19/09/21(土)21:08:51 No.624523741
たそがれアスラン
31 19/09/21(土)21:08:53 No.624523753
まだ生きてた頃のニコル
32 19/09/21(土)21:09:01 No.624523790
ニコルのセリフは妙なのが多い
33 19/09/21(土)21:09:22 No.624523929
ザラ議長の詭弁を信じ切ってる珍しいレギュラーキャラなんだよなニコル
34 19/09/21(土)21:10:08 No.624524195
トールに積み重なる死亡フラグ
35 19/09/21(土)21:10:13 No.624524222
死んでからのほうが出番が多そうなニコル
36 19/09/21(土)21:10:34 No.624524342
いいやつほど死に急ぐ…
37 19/09/21(土)21:10:38 No.624524364
ホント良い奴なんだよトール
38 19/09/21(土)21:10:39 No.624524372
ニコル良いやつだよね…だから殺すね…
39 19/09/21(土)21:10:46 No.624524408
トールってマジ良い奴なんだけど取るアクションが悉く准将追い詰めてんな…
40 19/09/21(土)21:11:11 No.624524550
AAに乗ってる人はみんないいやつよ な?カズイ!
41 19/09/21(土)21:11:49 No.624524779
トール役の声優さんの「いつかガンダムに乗れますかね!?」というきれいな瞳がきつくて さすがの「あの」監督もその前に死ぬよって言えなかった
42 19/09/21(土)21:12:21 No.624524981
戦争の根が深すぎる世界でそれはきつい
43 19/09/21(土)21:12:27 No.624525026
モルゲンレーテと軌道エレベーター吹っ飛ばした人がいってもなぁ…
44 19/09/21(土)21:13:14 No.624525258
>モルゲンレーテと軌道エレベーター吹っ飛ばした人がいってもなぁ… 軌道エレベーターじゃないよマスドライバーだよ!
45 19/09/21(土)21:13:27 No.624525336
あの両親キラに似てねぇな…
46 19/09/21(土)21:13:31 No.624525365
>モルゲンレーテと軌道エレベーター吹っ飛ばした人がいってもなぁ… 何時の間にかロンド一派が滅んでた
47 19/09/21(土)21:13:45 No.624525449
カリダママは続編でもちょっと出番あり
48 19/09/21(土)21:13:54 No.624525498
二人とも母親似だよなあ
49 19/09/21(土)21:14:02 No.624525544
インモラル
50 19/09/21(土)21:14:10 No.624525598
(オイオイオイまずいんじゃないのあれ)
51 19/09/21(土)21:14:12 No.624525604
インモラル!
52 19/09/21(土)21:14:13 No.624525611
むっ!
53 19/09/21(土)21:14:15 No.624525628
親子仲は良かったのかな?
54 19/09/21(土)21:14:18 No.624525645
両親驚きすぎ
55 19/09/21(土)21:14:20 No.624525655
親御さん方「まさかインモラル…!?」
56 19/09/21(土)21:14:30 No.624525710
親は気が気ではないシーン
57 19/09/21(土)21:14:34 No.624525741
両親のあっとした顔
58 19/09/21(土)21:14:38 No.624525767
>親子仲は良かったのかな? 会いたくないって言うくらいだし良好だったんだろうな
59 19/09/21(土)21:14:38 No.624525771
大丈夫になった? じゃあまたメンタルボコるね!
60 19/09/21(土)21:14:39 No.624525775
オイオイオイってなってる関係者でダメだった
61 19/09/21(土)21:14:53 No.624525854
>両親驚きすぎ 驚くだろ お互いのこと知らないはずの双子が知らない間にインモラルってたら
62 19/09/21(土)21:15:23 No.624526025
アイキャッチ変わった?
63 19/09/21(土)21:16:34 No.624526494
そういや当時はキラカガ本も結構あったな…
64 19/09/21(土)21:16:40 No.624526543
>アイキャッチ変わった? まだ
65 19/09/21(土)21:16:41 No.624526555
親からしたらなんで僕をコーディネーターにしたの?って言われてもなあ… 本当の親父がけおってスーパーコーディネーターにしましたとか言えないよなあ
66 19/09/21(土)21:17:18 No.624526781
ザフトに階級無いの逆に面倒な
67 19/09/21(土)21:18:47 No.624527312
ニコったらブリッツ消して背景を朝にすればいい省エネ出撃
68 19/09/21(土)21:18:50 No.624527329
ここの艦につながったままアグニ撃ちまくるの好き
69 19/09/21(土)21:19:15 No.624527475
AAからの供給でアグニ撃ち放題ってずるくない?
70 19/09/21(土)21:19:40 No.624527629
ザクウォーリアなら繋がなくても連射できるのに
71 19/09/21(土)21:19:46 No.624527660
新米が初戦ここはつらすぎるな…
72 19/09/21(土)21:20:01 No.624527749
ムゥさんは戦闘ではほんと頼れる男だ…
73 19/09/21(土)21:20:22 No.624527868
連射した方が当たんねえな
74 19/09/21(土)21:20:34 No.624527969
よっわ
75 19/09/21(土)21:20:39 No.624528000
炒飯はさぁ…
76 19/09/21(土)21:20:42 No.624528025
キラの戦い方おかしいよ!
77 19/09/21(土)21:20:42 No.624528027
ランチャーでその機動性はおかしくねぇかな…
78 19/09/21(土)21:20:43 No.624528029
アグニキック!
79 19/09/21(土)21:20:46 No.624528046
ドダイが脆い
80 19/09/21(土)21:20:50 No.624528078
つよい…
81 19/09/21(土)21:21:00 No.624528136
このキック下格闘に入れてほしいわ
82 19/09/21(土)21:21:03 No.624528160
なんか地上降りてからのイザークとディアッカいいとこねぇな?
83 19/09/21(土)21:21:04 No.624528170
イザークとディアッカがもう少し頑張ってたら…変わらないか…
84 19/09/21(土)21:21:10 No.624528216
足を潰して一時的にでも頭数を減らす
85 19/09/21(土)21:21:17 No.624528256
約に立たねぇなイザーク!
86 19/09/21(土)21:21:31 No.624528329
ディアッカ始まってからこっちずっとこの調子だけどそりゃバスターのプラモも売れないよな…
87 19/09/21(土)21:21:42 No.624528416
無茶だって!
88 19/09/21(土)21:21:43 No.624528424
このエールパックを取り付けるカットは最初にテレビ放映されたときのリマスター版だと昔のままだったんだよね
89 19/09/21(土)21:21:47 No.624528448
やだ頭おかしい...
90 19/09/21(土)21:21:48 No.624528458
ストライク出撃!
91 19/09/21(土)21:21:55 No.624528509
空中換装て…
92 19/09/21(土)21:21:58 No.624528530
>ディアッカ始まってからこっちずっとこの調子だけどそりゃバスターのプラモも売れないよな… 元々砲戦仕様で見た目がスタイリッシュじゃないしな
93 19/09/21(土)21:22:01 No.624528545
縦とライフルが空飛ぶのはおかしい!
94 19/09/21(土)21:22:08 No.624528591
この空中換装難しくない?
95 19/09/21(土)21:22:20 No.624528680
そういやエールスカイグラスパーって 何の利点もないな…
96 19/09/21(土)21:22:30 No.624528755
ここで援護が決まっちゃうからまた…
97 19/09/21(土)21:22:32 No.624528771
ここの成功がトールに「大丈夫だ」という満身を生ませることになってしまった
98 19/09/21(土)21:22:37 No.624528806
ブリッツの本体が!
99 19/09/21(土)21:22:44 No.624528860
ブリッツってコンセプト的に海上の戦い方向いてないんじゃない?
100 19/09/21(土)21:22:45 No.624528862
アストレイ用に事前に切り落とされる腕!
101 19/09/21(土)21:22:48 No.624528877
>そういやエールスカイグラスパーって >何の利点もないな… めちゃくちゃ速いではあるんだ
102 19/09/21(土)21:22:48 No.624528878
何気にトールの援護が決め手だったんだな…
103 19/09/21(土)21:22:51 No.624528891
キック多用しすぎる…
104 19/09/21(土)21:22:56 No.624528926
サハク「いいものを落としてくれた」
105 19/09/21(土)21:23:07 No.624528982
アスラン以外の3人不甲斐なくない…?
106 19/09/21(土)21:23:07 No.624528983
うわードダイがー
107 19/09/21(土)21:23:18 [ゴールドフレーム] No.624529069
俺の腕!
108 19/09/21(土)21:23:24 No.624529122
>ブリッツってコンセプト的に海上の戦い方向いてないんじゃない? 基本スペックそのものがG兵器は飛び抜けてるから ディンかGかっていうとやっぱりGを選ぶことになる
109 19/09/21(土)21:23:25 No.624529127
例の小島
110 19/09/21(土)21:23:44 No.624529264
>俺の腕! お前の腕ではない! なにずっと使ってんだよ!!
111 19/09/21(土)21:23:52 No.624529300
勝負決まってるのになかなか下がらないアスランに超苛ついてるキラ
112 19/09/21(土)21:24:10 No.624529419
ここ戦艦任せでもそのまま勝ててたのかな…
113 19/09/21(土)21:24:11 No.624529430
ストライクはパックも換装するしケーブルでアグニ連射してたけど ザラ隊は無補給だからスキュラ数発撃てばそりゃすっからかんよね
114 19/09/21(土)21:24:13 No.624529442
シールド本当に硬いな
115 19/09/21(土)21:24:18 No.624529477
お願いだから逃げて欲しい准将
116 19/09/21(土)21:24:19 No.624529486
ストライクはパック換装でバッテリーが残っているのに比べて イージスはもうスタミナ切れ
117 19/09/21(土)21:24:19 No.624529492
逆シャアみたいだ…
118 19/09/21(土)21:24:25 No.624529523
アスラン逃げて!
119 19/09/21(土)21:24:25 No.624529529
ストライクパンチ!
120 19/09/21(土)21:24:30 No.624529566
アスラン下がって!
121 19/09/21(土)21:24:35 No.624529606
ニコルゥウウウウウウウ!
122 19/09/21(土)21:24:36 No.624529609
ニコルーーーー!!11!!1111!11
123 19/09/21(土)21:24:36 No.624529617
例のシーン来たな…
124 19/09/21(土)21:24:37 No.624529621
ダサい
125 19/09/21(土)21:24:37 No.624529625
1ニコル
126 19/09/21(土)21:24:42 No.624529656
例のシーン
127 19/09/21(土)21:24:43 No.624529663
問題のシーン
128 19/09/21(土)21:24:45 No.624529673
これサーベルもって突っ込めばよかったのにねニコル
129 19/09/21(土)21:24:45 No.624529674
これ良く分からない改変なのよなあ
130 19/09/21(土)21:24:46 No.624529684
自分から突っ込んだー!
131 19/09/21(土)21:24:47 No.624529688
(なんか突っ込んできた…)
132 19/09/21(土)21:24:48 No.624529698
自分から斬られにいってるー!?
133 19/09/21(土)21:24:53 No.624529733
僕のピアノ
134 19/09/21(土)21:24:54 No.624529742
ちがっ…そんなつもりじゃ…
135 19/09/21(土)21:24:58 No.624529786
自分から切られてるー!?
136 19/09/21(土)21:24:59 No.624529793
なんか…アホみたいな死に方したなニコル…
137 19/09/21(土)21:25:00 No.624529803
死にに行ってるー!?
138 19/09/21(土)21:25:01 No.624529818
母さん…僕のピアノ…
139 19/09/21(土)21:25:08 No.624529875
>これ良く分からない改変なのよなあ 重要なのが「キラが殺した」って部分だからどう殺したかはどうでもいいってのがね
140 19/09/21(土)21:25:09 No.624529878
TV版と比べて構図がダサい
141 19/09/21(土)21:25:09 No.624529885
初死亡
142 19/09/21(土)21:25:10 No.624529892
僕のピアノ…
143 19/09/21(土)21:25:11 No.624529900
アスラン逃げっ
144 19/09/21(土)21:25:16 No.624529936
GERを喰らった瞬間である
145 19/09/21(土)21:25:19 No.624529953
ほんとなんでこんな改変を…
146 19/09/21(土)21:25:19 No.624529955
違っ…私そんなつもりじゃ…って感じになってるんだな
147 19/09/21(土)21:25:20 No.624529960
知らないEDだ...
148 19/09/21(土)21:25:22 No.624529984
ニコルゥゥゥゥゥゥ!!
149 19/09/21(土)21:25:29 No.624530039
ニコルーーーーーーーーーーーーーーーー!
150 19/09/21(土)21:25:30 No.624530041
それじゃ私の息子バカみたいじゃないですか
151 19/09/21(土)21:25:33 No.624530072
「大切な人を奪われた人の絶叫」を初めて耳にするキラ
152 19/09/21(土)21:25:35 No.624530080
ニコルー!
153 19/09/21(土)21:25:36 No.624530088
これじゃニコルがただのバカじゃないですか
154 19/09/21(土)21:25:38 No.624530099
かわして剣下げたら自分から突っ込んできたって酷い状況に変わってしまった
155 19/09/21(土)21:25:40 No.624530108
記念すべき初回ニコル
156 19/09/21(土)21:25:40 No.624530109
ビームに触れてるのに即蒸発しないあたり さすがコーディネーター
157 19/09/21(土)21:25:40 No.624530110
ストライクはバッテリー付きなのに インパルスのはバッテリーなしって退化してね?
158 19/09/21(土)21:25:41 No.624530118
ニコルううううううううううう
159 19/09/21(土)21:25:46 No.624530154
メットの中ぐしゃあってなるのエグい
160 19/09/21(土)21:25:46 No.624530157
曲は良いけどこのタイミング流す映像では無いED
161 19/09/21(土)21:25:47 No.624530163
知らないEDだ…
162 19/09/21(土)21:25:58 No.624530231
ED限定のミゲル専用ジンが!
163 19/09/21(土)21:26:02 No.624530255
元はどんな感じの死にざまだっけこれ
164 19/09/21(土)21:26:05 No.624530279
>ストライクはバッテリー付きなのに >インパルスのはバッテリーなしって退化してね? デュートリオンビームテスト機でもあるからね…
165 19/09/21(土)21:26:08 No.624530307
いい曲だな! Kalafinaだろ?
166 19/09/21(土)21:26:09 No.624530308
キラが躱した剣に自分から当たりに行っててダメだった
167 19/09/21(土)21:26:09 No.624530309
みんな壊れてるなぁ…
168 19/09/21(土)21:26:09 No.624530314
あれやっぱ知らないEDでいいよねこれ…?
169 19/09/21(土)21:26:16 No.624530353
リマスターの改変の問題はこの時のキラが向かってくる敵に手加減するかって話だよな
170 19/09/21(土)21:26:21 No.624530380
>TV版と比べて構図がダサい あの回避と連動したフルスイングかっこよかったよね
171 19/09/21(土)21:26:22 No.624530385
カラフィナっぽい曲
172 19/09/21(土)21:26:27 No.624530424
>メットの中ぐしゃあってなるのエグい どうなってんのあれ 下半身も潰れちゃったのかな
173 19/09/21(土)21:26:27 No.624530433
リマスター出たときにgifとかで知ってはいたけどいざ見るとひどすぎて笑いが止まらない… ニコルがアホの子すぎる…
174 19/09/21(土)21:26:29 No.624530441
>インパルスのはバッテリーなしって退化してね? 装備替えずにチャージが出来るから一長一短じゃない?
175 19/09/21(土)21:26:30 No.624530450
いいやつから死んでいく…
176 19/09/21(土)21:26:33 No.624530464
RIVERもいいけどDistanceもいいんですよ… マジ歌詞がくるんです
177 19/09/21(土)21:26:35 No.624530474
リマスターからのED曲だっけ?
178 19/09/21(土)21:26:35 No.624530475
このED記憶にねぇなぁ
179 19/09/21(土)21:26:35 No.624530479
フォビドゥンお前そんなん刺さった死に方じゃないだろ
180 19/09/21(土)21:26:43 No.624530535
>>これ良く分からない改変なのよなあ >重要なのが「キラが殺した」って部分だからどう殺したかはどうでもいいってのがね オーブのシンの家族巻き込まれたのも改変されてるんでしょ 別にこれまで人殺してない訳でもないのに意味が分からない
181 19/09/21(土)21:26:45 No.624530549
オープン回線のせいでクソデカ精神ダメージになる
182 19/09/21(土)21:26:49 No.624530570
>元はどんな感じの死にざまだっけこれ ブリッツの攻撃回避しつつぶった切る
183 19/09/21(土)21:26:53 No.624530590
>リマスターの改変の問題はこの時のキラが向かってくる敵に手加減するかって話だよな どっちにしても手加減はしてないぞ リマスター語だって「うわー切りたくねーなー」と思ってるわけじゃない
184 19/09/21(土)21:27:02 No.624530646
思わず攻撃しちゃってクリティカルヒットした元のほうがここは良かったよな…
185 19/09/21(土)21:27:12 No.624530725
CMでまたニコルが死んでる…
186 19/09/21(土)21:27:16 No.624530760
TVのは咄嗟感あったから率先して殺りたくはなかったけど…ってのも感じられたのにリマスター版はさぁ…
187 19/09/21(土)21:27:20 No.624530778
>>TV版と比べて構図がダサい >あの回避と連動したフルスイングかっこよかったよね あれ腕のひねりがわけわからんことになってるからスタッフ的にはやらかしたって思ってたみたいね オーコメで言ってた
188 19/09/21(土)21:27:34 No.624530870
>どうなってんのあれ >下半身も潰れちゃったのかな 大型ビームソードで蒸し焼きかな
189 19/09/21(土)21:27:41 No.624530916
>元はどんな感じの死にざまだっけこれ 条件反射みたいな感じでがっつり斬った
190 19/09/21(土)21:28:04 No.624531053
>>>これ良く分からない改変なのよなあ >>重要なのが「キラが殺した」って部分だからどう殺したかはどうでもいいってのがね >オーブのシンの家族巻き込まれたのも改変されてるんでしょ >別にこれまで人殺してない訳でもないのに意味が分からない リマスター版デスティニーでもフリーダムを見てたりするからフリーダムだったりカラミティだったりはそういう演出みたいね
191 19/09/21(土)21:28:12 No.624531100
>CMでまたニコルが死んでる… これは回想でもニコるし
192 19/09/21(土)21:28:16 No.624531130
准将が(あっやっちゃった)から(なんで…?)みたいな反応になってて笑うよ
193 19/09/21(土)21:28:17 No.624531138
改めて見ると凄くエグイ死に方だなニコル
194 19/09/21(土)21:28:18 No.624531140
ここに関しては不意打ちにとっさで切っちゃったんだし元のでいいと思うんだよな…
195 19/09/21(土)21:28:23 No.624531176
>元はどんな感じの死にざまだっけこれ カウンターって感じ
196 19/09/21(土)21:28:43 No.624531280
>オーブのシンの家族巻き込まれたのも改変されてるんでしょ >別にこれまで人殺してない訳でもないのに意味が分からない 直前にフリーダムのフルバーストのシーンが映るだけでシンの家族は元々誰が撃ったか分らんよ
197 19/09/21(土)21:28:49 No.624531317
とうとうセーフティシャッターさんが来る!
198 19/09/21(土)21:28:51 No.624531337
>あれ腕のひねりがわけわからんことになってるからスタッフ的にはやらかしたって思ってたみたいね >オーコメで言ってた 改変の理由そういうことだったのね
199 19/09/21(土)21:28:53 No.624531346
反射的に殺しちゃうほうがそれっぽくはあるな
200 19/09/21(土)21:28:53 No.624531351
やっぱブリッツの切られ方気にされがちなんだな
201 19/09/21(土)21:29:03 No.624531420
早速またしぬ
202 19/09/21(土)21:29:04 No.624531428
早速ニコルがまた死ぬ!
203 19/09/21(土)21:29:04 No.624531431
この改変はキラどうこうよりニコルがバカみたいじゃないですかの方が大きいよな
204 19/09/21(土)21:29:07 No.624531460
アスラン下がって!
205 19/09/21(土)21:29:09 No.624531468
二回目
206 19/09/21(土)21:29:16 No.624531514
叫びが迫真すぎる
207 19/09/21(土)21:29:26 No.624531580
プラモでTV版と全く同じポーズさせると腕が重なってねじ切れるという
208 19/09/21(土)21:29:27 No.624531587
早速二回死んでるー!?
209 19/09/21(土)21:29:27 No.624531589
またニコった
210 19/09/21(土)21:29:31 No.624531624
これから何度死ぬかな!
211 19/09/21(土)21:29:33 No.624531634
アスラン…逃げて…
212 19/09/21(土)21:29:41 No.624531696
ブリッツにもシャッターがあれば…
213 19/09/21(土)21:29:50 No.624531736
ちょっとディアッカとイザーク役立たずすぎるなこれ…
214 19/09/21(土)21:29:50 No.624531737
ニコルー!!
215 19/09/21(土)21:29:57 No.624531789
種の演出方針が「モノローグで心情を語らない」だからどうしても回想多めになるんだよな
216 19/09/21(土)21:30:02 No.624531824
ピアノ言ってない!
217 19/09/21(土)21:30:03 No.624531836
OPかっこいいね
218 19/09/21(土)21:30:04 No.624531841
>これから何度死ぬかな! リマスター版はTV版より大分減ってるのだ それでも多いけど
219 19/09/21(土)21:30:17 No.624531916
>ちょっとディアッカとイザーク役立たずすぎるなこれ… 迂闊で残念だからな
220 19/09/21(土)21:30:17 No.624531918
>ちょっとディアッカとイザーク役立たずすぎるなこれ… ディアッカはAA入りしてからはクソ強くイザークは一人になってからはクソ強いぞ
221 19/09/21(土)21:30:19 No.624531930
お前がニコルを殺した!!!11!!11!11 シン!11!1111 この馬鹿野郎!1!111!1111
222 19/09/21(土)21:30:22 No.624531941
このOP一番好き
223 19/09/21(土)21:30:27 No.624531967
このシーントドメの一撃放つときにニコルが割って入ったイメージ持ってた よく考えたらこの時点のキラがアスランにそんなマシマシの殺意向けられるわけねぇわ
224 19/09/21(土)21:30:36 No.624532025
さっき死んだ後にまた開幕ニコルー!なのは笑っちゃうよ!
225 19/09/21(土)21:30:37 No.624532030
>あれ腕のひねりがわけわからんことになってるからスタッフ的にはやらかしたって思ってたみたいね >オーコメで言ってた スタッフ違うとは言え後にUCで無敵回避しても許される作品なのに…
226 19/09/21(土)21:30:45 No.624532076
>>これから何度死ぬかな! >リマスター版はTV版より大分減ってるのだ >それでも多いけど 作中の回想回数は減ってないぞ総集編そのものは減ったけど 時間埋めの回想じゃないから減らすわけにも行かないし
227 19/09/21(土)21:30:48 No.624532092
こっちの三馬鹿いいなぁ
228 19/09/21(土)21:31:00 No.624532170
最後のOPってなんだっけ種がケミストリーだっけ?
229 19/09/21(土)21:31:08 No.624532221
>リマスター版はTV版より大分減ってるのだ >それでも多いけど 回想編カットされてたり色々手を加えてるんだな
230 19/09/21(土)21:31:23 No.624532315
>最後のOPってなんだっけ種がケミストリーだっけ? 種は玉置さんのリアライズ
231 19/09/21(土)21:31:27 No.624532338
>最後のOPってなんだっけ種がケミストリーだっけ? それは種死 こっちは玉置成実の別の曲
232 19/09/21(土)21:31:29 No.624532354
改変はソードの持ち手がすごい高い位置でブリッツに刺さってるから直前のストライクの姿勢からしてどのみち変になるんだよな
233 19/09/21(土)21:31:30 No.624532356
イザークは強キャラのイメージだったけど見直すとひっどいね… 強化人間二人殺ってる記憶がでかすぎた
234 19/09/21(土)21:31:31 No.624532365
>スタッフ違うとは言え後にUCで無敵回避しても許される作品なのに… メッチャネタにされてない…?
235 19/09/21(土)21:31:40 No.624532422
OP3って乳揺れノルマ無いんだな
236 19/09/21(土)21:31:56 No.624532523
連続玉置だったか次の曲覚えてないな
237 19/09/21(土)21:32:00 No.624532544
たどり着く場所さえもわからないで始まるやつだっけ
238 19/09/21(土)21:32:13 No.624532648
曲に時代を感じる
239 19/09/21(土)21:32:25 No.624532729
たどり着く場所さえもわからない届くと信じて今思いを走らせるよ だっけ4クール目OP
240 19/09/21(土)21:32:33 No.624532766
最後のOPはサルファの乗り換え後に流れるやつ
241 19/09/21(土)21:32:35 No.624532790
>イザークは強キャラのイメージだったけど見直すとひっどいね… >強化人間二人殺ってる記憶がでかすぎた 典型的なエリート役立たずさんだからね…
242 19/09/21(土)21:32:37 No.624532805
>メッチャネタにされてない…? 笑いのネタみたいな感じでそこまで激しくつっつかれてるわけではないし…
243 19/09/21(土)21:32:51 No.624532892
ソードを構え直したところにぴったりフィットしに来るから面白シーンみたいになってるよ
244 19/09/21(土)21:32:53 No.624532904
イザークは最後のヤキンドェウーエの戦果がヤバいからな そら避難シャトル撃ち落としても握りつぶされて白服になるわってくらい
245 19/09/21(土)21:33:17 No.624533041
3期からのEDってなんだっけ?
246 19/09/21(土)21:33:21 No.624533067
イザークが覚醒するのマジで最後の戦いだからな
247 19/09/21(土)21:33:22 No.624533085
初の種持ちの殺し合い!
248 19/09/21(土)21:33:30 No.624533138
悲しいシーンのはずなのにめっちゃ面白いな!
249 19/09/21(土)21:33:32 No.624533152
たしかに馬鹿みたいな死に方だったが
250 19/09/21(土)21:33:39 No.624533206
普通にニコルやられたのに憤ってるイザークたちでなんやかや仲間意識はちゃんとあるのがわかるのいいよね…
251 19/09/21(土)21:33:50 No.624533266
EDはあとは中島美嘉だけよ
252 19/09/21(土)21:33:53 No.624533281
>笑いのネタみたいな感じでそこまで激しくつっつかれてるわけではないし… それUCだからで種でやったら多分異常なくらい叩かれると思うよ…
253 19/09/21(土)21:33:53 No.624533285
AA強いな…
254 19/09/21(土)21:33:58 No.624533306
ディアッカが段々いいやつになってきたぞ
255 19/09/21(土)21:34:12 No.624533411
ここの後のキラが褒められる場面めっちゃ好き
256 19/09/21(土)21:34:15 No.624533432
ちゃんと状況が見えてるディアッカ!
257 19/09/21(土)21:34:16 No.624533439
ガンダム世界の戦艦ってかなり気軽に沈むのにAAは偉いな…
258 19/09/21(土)21:34:18 No.624533452
3回目
259 19/09/21(土)21:34:22 No.624533484
三回目
260 19/09/21(土)21:34:28 No.624533517
なんとなく高山版引っ張り出してきたけどシチュエーションから違ったしめっちゃバッサリ斬られてた…
261 19/09/21(土)21:34:32 No.624533542
ディアッカはどこで狡猾で残忍な性格出たんだろう
262 19/09/21(土)21:34:36 No.624533566
ニコルー!!!
263 19/09/21(土)21:34:39 No.624533585
やめてくださいよ…
264 19/09/21(土)21:34:40 No.624533600
またしんでる…
265 19/09/21(土)21:34:47 No.624533639
ニコるされると笑っちゃう…
266 19/09/21(土)21:34:47 No.624533640
>ガンダム世界の戦艦ってかなり気軽に沈むのにAAは偉いな… ビームに耐性あるから結構硬い
267 19/09/21(土)21:34:47 No.624533642
ニコルカウント早すぎる…
268 19/09/21(土)21:34:47 No.624533644
よくやったな!
269 19/09/21(土)21:34:48 No.624533650
本気でほめてるのがおつらい…
270 19/09/21(土)21:34:52 No.624533677
准将のメンタルはボロボロだ
271 19/09/21(土)21:34:53 No.624533681
>なんとなく高山版引っ張り出してきたけどシチュエーションから違ったしめっちゃバッサリ斬られてた… あっちは尺が足りない関係でフリーダムまでずっと力に溺れてるモードだからな
272 19/09/21(土)21:34:54 No.624533684
おつらい
273 19/09/21(土)21:34:57 No.624533706
いつも殺ってるのになぁ
274 19/09/21(土)21:34:58 No.624533710
悪意のない悪意いいよね…
275 19/09/21(土)21:34:58 No.624533712
ついに一機やったって!? すげーじゃねーか!!
276 19/09/21(土)21:35:00 No.624533722
ほらきた!
277 19/09/21(土)21:35:00 No.624533727
空気読めねぇ連中だな!
278 19/09/21(土)21:35:06 No.624533769
今までだってさんざんやってきた癖に
279 19/09/21(土)21:35:09 No.624533787
さんざんやってきたくせに(笑)
280 19/09/21(土)21:35:09 No.624533788
早くも3ニコルか…
281 19/09/21(土)21:35:12 No.624533814
今までも散々殺ってきたのに…
282 19/09/21(土)21:35:15 No.624533828
酷い
283 19/09/21(土)21:35:16 No.624533834
おつらい…
284 19/09/21(土)21:35:18 No.624533845
>ビームに耐性あるから結構硬い ラミネート装甲が強すぎる…
285 19/09/21(土)21:35:20 No.624533858
言い方!
286 19/09/21(土)21:35:25 No.624533888
今までだって散々やってきたくせにー
287 19/09/21(土)21:35:31 No.624533914
今言ったの誰だよ!?
288 19/09/21(土)21:35:32 No.624533925
マードックさんは基本的に言い方!な人だからな
289 19/09/21(土)21:35:39 No.624533960
とにかく准将には生きづらい世界すぎる…
290 19/09/21(土)21:35:39 No.624533963
ニコルの死亡回数を知っておくのが種嫌いの必須科目みたいな部分があったよね
291 19/09/21(土)21:35:45 No.624534001
酷すぎて笑っちゃった 本当に悪気はないんだろうなって
292 19/09/21(土)21:35:50 No.624534023
今までやってきたことを叩きつけられてさらに曇る准将
293 19/09/21(土)21:35:50 No.624534025
ここで理解者面で近づいてきてろくなフォローできないのが子安だよなぁ
294 19/09/21(土)21:35:53 No.624534039
そりゃ病むわ
295 19/09/21(土)21:35:55 No.624534057
悪気はないのにこんな言葉が自然な世界なのが好きです
296 19/09/21(土)21:36:26 No.624534241
フォロー下手な子安くん
297 19/09/21(土)21:36:29 No.624534263
くそぅくそぅ
298 19/09/21(土)21:36:31 No.624534273
うるせえ!
299 19/09/21(土)21:36:34 No.624534285
超熱血キャラだ
300 19/09/21(土)21:36:35 No.624534295
>ここで理解者面で近づいてきてろくなフォローできないのが子安だよなぁ 20代の兄ちゃんにこれ以上を求めるのは酷では
301 19/09/21(土)21:36:43 No.624534344
二コルのことめっちゃ馬鹿にしてたのに…
302 19/09/21(土)21:36:46 No.624534359
お前らが弱いからあるだろ!
303 19/09/21(土)21:36:46 No.624534360
まあでも君らも大概でしたよね
304 19/09/21(土)21:36:53 No.624534406
>ここで理解者面で近づいてきてろくなフォローできないのが子安だよなぁ 一応メカニックたちから離しただけでもマシだよ あのままだったらさらに険悪になってたし
305 19/09/21(土)21:37:02 No.624534456
ディアッカくんフォローキャラだっけ…?
306 19/09/21(土)21:37:04 No.624534482
ニコルが死んだおかげでチームワークが強まるの皮肉すぎて好き
307 19/09/21(土)21:37:04 No.624534483
キャンキャン吠える犬すぎる
308 19/09/21(土)21:37:10 No.624534513
ここはイザークアスランを責めないんだね…
309 19/09/21(土)21:37:13 No.624534531
迂闊な人は因縁無くていいな
310 19/09/21(土)21:37:15 No.624534541
悪気がないのにぽろっとこぼした言葉が人の心ザクザク突き刺してくのいいよね… そして本当に相手に伝えるべき言葉はみんな心に秘めてるせいで全然伝わらないのもっといいよね…
311 19/09/21(土)21:37:16 No.624534544
ディアッカが沈着キャラみたいに
312 19/09/21(土)21:37:17 No.624534545
バスターがちゃんと自分のしごとを最初から出来てたら…
313 19/09/21(土)21:37:31 No.624534620
フォローに回るのが忙しくて残忍で狡猾な面を出す余裕がないなディアッカは…
314 19/09/21(土)21:37:33 No.624534632
>ここはイザークアスランを責めないんだね… 自分は海に沈んでたから人のこと言える立場じゃないからな
315 19/09/21(土)21:37:41 No.624534679
ディアッカのキャラふわふわしてんな…
316 19/09/21(土)21:37:42 No.624534687
>ディアッカくんフォローキャラだっけ…? ニコルがいないからディアッカがやるしかねえ!
317 19/09/21(土)21:37:51 No.624534739
ニコルこれ女の子だったらすごかっただろうな いや女の子じゃなくてもすごかったけど
318 19/09/21(土)21:37:53 No.624534751
4回目
319 19/09/21(土)21:37:54 No.624534759
4回目
320 19/09/21(土)21:37:58 No.624534779
キラを…殺す…!
321 19/09/21(土)21:37:59 No.624534785
友達のコンサートで寝る男
322 19/09/21(土)21:38:03 No.624534808
>フォローに回るのが忙しくて残忍で狡猾な面を出す余裕がないなディアッカは… 生きてるときはニコルが収めてたんだろうけどねぇ
323 19/09/21(土)21:38:06 No.624534828
今回だけで3回目だぞ!
324 19/09/21(土)21:38:07 No.624534830
記憶より数段お辛い空気だ
325 19/09/21(土)21:38:13 No.624534861
ホントリピート回数すごい
326 19/09/21(土)21:38:14 No.624534867
また死んでるー!?
327 19/09/21(土)21:38:25 No.624534941
ニコル死なないとフリーダム完成しないんだっけ
328 19/09/21(土)21:38:28 No.624534957
この場面ケンコウのハゲのやつでめっちゃ使われてたよね
329 19/09/21(土)21:38:35 No.624534995
そりゃ覚悟も決めるわなアスラン…
330 19/09/21(土)21:38:42 No.624535034
なぜこんなにニコらせるんですか…
331 19/09/21(土)21:38:49 No.624535068
しっとりピアノでこのシーンのえぐさ
332 19/09/21(土)21:38:49 No.624535070
ニコった戦闘はバスター不用意に近づいてないよ…そしたらストライクがめっちゃ近づいてきた…
333 19/09/21(土)21:38:49 No.624535071
>ニコル死なないとフリーダム完成しないんだっけ ニコルパパがナチュラル滅ぼしてぇってならないからね
334 19/09/21(土)21:38:55 No.624535103
本当に?
335 19/09/21(土)21:39:04 No.624535161
>ニコル死なないとフリーダム完成しないんだっけ ニコル死ななかったらNJC搭載しないバッテリー機になってた そうなると武装過多でエネルギー即尽きるからかなりデチューンされた機体になる
336 19/09/21(土)21:39:10 No.624535209
すごい顔してんなヅラ!
337 19/09/21(土)21:39:12 No.624535216
一話の中で三回死ぬのはズルくない?
338 19/09/21(土)21:39:15 No.624535236
>友達のコンサートで寝る男 寝ちゃうくらい多忙なのに来てくれたのが嬉しかった…
339 19/09/21(土)21:39:18 No.624535254
>>ニコル死なないとフリーダム完成しないんだっけ >ニコルパパがナチュラル滅ぼしてぇってならないからね これフリーダム製造フラグだったのか…
340 19/09/21(土)21:39:19 No.624535261
>なぜこんなにニコらせるんですか… セリフなしで思い出させるとやっぱりこうならざるを得ないからね
341 19/09/21(土)21:39:29 No.624535320
クルーゼいないしな
342 19/09/21(土)21:39:29 No.624535322
当時何も思わなかったけど今見るとニコル死にすぎだな…
343 19/09/21(土)21:39:33 No.624535350
>ニコル死なないとフリーダム完成しないんだっけ 核エンジン積めないからね
344 19/09/21(土)21:39:33 No.624535361
クルーゼいるとわかるから
345 19/09/21(土)21:39:38 No.624535390
>ニコル死なないとフリーダム完成しないんだっけ NJCにGO出したのニコルの父親だからね
346 19/09/21(土)21:39:46 No.624535443
調子のってるな
347 19/09/21(土)21:39:48 No.624535462
ヘリポリ組の団らんに入っていくことすら出来ないフレイ
348 19/09/21(土)21:39:48 No.624535468
トールお前浮かれすぎてて死ぬぞ
349 19/09/21(土)21:39:51 No.624535482
おうジャンク屋出て来いよ!
350 19/09/21(土)21:39:59 No.624535538
調子乗ってんなトール
351 19/09/21(土)21:40:04 No.624535565
トール調子に乗ってしまう
352 19/09/21(土)21:40:13 No.624535619
死ぬわコイツ
353 19/09/21(土)21:40:13 No.624535620
トールが着実にフラグを建築していく!
354 19/09/21(土)21:40:14 No.624535621
慣れたとか言ってるけどトール以外のヘリポリ組はあまり役に立っていない
355 19/09/21(土)21:40:16 No.624535635
調子に乗るな死ぬぞ
356 19/09/21(土)21:40:18 No.624535656
この最後に取ってつけたようなカズイ
357 19/09/21(土)21:40:20 No.624535667
あんまり調子に乗るぞ死ぬぞトール
358 19/09/21(土)21:40:32 No.624535744
フラグ建築士トール
359 19/09/21(土)21:40:37 No.624535773
やり過ぎだって!
360 19/09/21(土)21:40:38 No.624535780
そんなんだから死ぬんだぞトール
361 19/09/21(土)21:40:41 No.624535810
5回目
362 19/09/21(土)21:40:49 No.624535859
またかよ!
363 19/09/21(土)21:40:51 No.624535876
ニコる
364 19/09/21(土)21:40:51 No.624535884
また死んでるー!?
365 19/09/21(土)21:40:54 No.624535904
にこるー!
366 19/09/21(土)21:40:55 No.624535910
いくらなんでも多すぎるだろ!
367 19/09/21(土)21:40:55 No.624535914
思ってた以上に回想多すぎて笑う
368 19/09/21(土)21:41:00 No.624535945
一話で何回ニコるんだよ!
369 19/09/21(土)21:41:01 No.624535955
でもトール出撃しないとキラ切れないだろうし本気アスランに殺されてた可能性高いよね
370 19/09/21(土)21:41:02 No.624535959
1話で何回死ぬんだ…
371 19/09/21(土)21:41:06 No.624536006
そういう演出にしたってやっぱり死に過ぎだろニコル!
372 19/09/21(土)21:41:07 No.624536013
さっきから3分に1回くらい死んでない…?
373 19/09/21(土)21:41:08 No.624536016
もう5ニコルかよ
374 19/09/21(土)21:41:08 No.624536019
ひょっとして高度なギャグなのでは…?
375 19/09/21(土)21:41:09 No.624536029
こうしてみるとマジでニコル死にすぎててダメだった
376 19/09/21(土)21:41:12 No.624536045
でもここ回想なかったら キラが「アスランの仲間がぐあーって言って死んでアスランは叫んでいた…」ってセリフでしゃべることになっちゃうよ
377 19/09/21(土)21:41:17 No.624536084
そうだね
378 19/09/21(土)21:41:17 No.624536085
トールは何回死ぬんだっけ
379 19/09/21(土)21:41:20 No.624536109
思ってた以上に死んでるぞニコル!
380 19/09/21(土)21:41:20 No.624536112
ここでコーディネーターが1匹死んだことを喜ぶんじゃなくてキラの心配をする時点で悪女の才能ないよ!
381 19/09/21(土)21:41:40 No.624536265
前回ニコったばかりなのに今回だけでもう4回も追加でニコるとか…
382 19/09/21(土)21:41:53 No.624536352
准将のメンタルがブレイク寸前だ…
383 19/09/21(土)21:41:55 No.624536365
Aパートだけで4回死んでておなかいたい
384 19/09/21(土)21:42:10 No.624536473
また一人だけキラの心配してる…
385 19/09/21(土)21:42:23 No.624536543
トールは言うほどでもなかったんじゃないかな まあニコルが異常すぎてそのインパクトに負けてただけかもしれない
386 19/09/21(土)21:42:24 No.624536552
>ここでコーディネーターが1匹死んだことを喜ぶんじゃなくてキラの心配をする時点で悪女の才能ないよ! キラが活きてた方がコーディネーターいっぱいころころできるし…
387 19/09/21(土)21:42:30 No.624536601
>トールは何回死ぬんだっけ トールは18回だったはず
388 19/09/21(土)21:42:31 No.624536615
>ここでコーディネーターが1匹死んだことを喜ぶんじゃなくてキラの心配をする時点で悪女の才能ないよ! というかもうキラに惹かれてるものあんまり自覚してないけど
389 19/09/21(土)21:42:42 No.624536696
ニコった後ノータイムで死んだと思ってたけどこんなフラグ積み重ねてたのね…
390 19/09/21(土)21:42:47 No.624536727
やっぱりフレイがヒロインではないか?
391 19/09/21(土)21:43:04 No.624536852
なんかほぼ同時に死んだような記憶があったけどスパロボのせいかな
392 19/09/21(土)21:43:19 No.624536971
>やっぱりフレイがヒロインではないか? 今日でお別れなんです…
393 19/09/21(土)21:43:31 No.624537048
ヒロインはフレイでラクスは同志だからね
394 19/09/21(土)21:43:42 No.624537115
熱血漢ディアッカ
395 19/09/21(土)21:43:47 No.624537146
すぐ登校する男
396 19/09/21(土)21:44:02 No.624537244
高山版もシームレスで二人とも…
397 19/09/21(土)21:44:27 No.624537393
フレイ生きてるより死んだ方が准将が余生曇り続けるからそういう意味では最高にヒロイン
398 19/09/21(土)21:44:30 No.624537409
准将が新兵がよくかかる病気になったときのアムロさんみたいになってる!
399 19/09/21(土)21:44:38 No.624537473
この種版ドダイ何機積んでんだろう
400 19/09/21(土)21:44:38 No.624537474
このドダイ便利だよね
401 19/09/21(土)21:44:47 No.624537546
キラとフレイ最期の会話
402 19/09/21(土)21:44:50 No.624537568
>准将が新兵がよくかかる病気になったときのアムロさんみたいになってる! リスペクト!
403 19/09/21(土)21:44:51 No.624537574
フレイはアラスカでAAに残れてたらキラとまた話せて違ったんだろうな…
404 19/09/21(土)21:45:02 No.624537647
これが最後の会話か・・・
405 19/09/21(土)21:45:02 No.624537649
帰ってきませんでした
406 19/09/21(土)21:45:03 No.624537652
これが二人最期の会話
407 19/09/21(土)21:45:04 No.624537661
今後こない後で
408 19/09/21(土)21:45:04 No.624537668
ここが最後のやり取りなんだっけ
409 19/09/21(土)21:45:05 No.624537671
まじでおつらい…
410 19/09/21(土)21:45:07 No.624537690
これが最後なんだよね…
411 19/09/21(土)21:45:09 No.624537700
その後でが…
412 19/09/21(土)21:45:14 No.624537726
後ではないんだよキラ…
413 19/09/21(土)21:45:25 No.624537795
>やっぱりフレイがヒロインではないか? 元はルージュはフレイが乗る予定だったはずなんだけどねー
414 19/09/21(土)21:45:28 No.624537823
よく見るとアークエンジェルボロボロなんだな
415 19/09/21(土)21:45:35 No.624537863
今生の別れこんなだったのか…
416 19/09/21(土)21:45:36 No.624537868
死んだ後に会話したからセーフ!
417 19/09/21(土)21:45:39 No.624537889
>>やっぱりフレイがヒロインではないか? >元はルージュはフレイが乗る予定だったはずなんだけどねー 乗ったら多分即死んで曇っただろうな
418 19/09/21(土)21:45:44 No.624537919
脱出ポッドからの通信聞いたりシャトルに乗ってるフレイをMSのカメラで見れたりするけど対面は最期
419 19/09/21(土)21:45:50 No.624537962
まあもう二度と会うことがないんやけどなブヘへへへ
420 19/09/21(土)21:45:56 No.624538002
キラは生涯ここの後で…を後悔し続けたんだろうな
421 19/09/21(土)21:46:02 No.624538048
>死んだ後に会話したからセーフ! あれ監督直々にNTじゃないから聞こえてないって言われちゃった
422 19/09/21(土)21:46:36 No.624538278
>>死んだ後に会話したからセーフ! >あれ監督直々にNTじゃないから聞こえてないって言われちゃった 聞こえてないを妄想って受け取る人もいたけど 妄想できてたらどんなに気楽だったか
423 19/09/21(土)21:46:41 [監督] No.624538309
>死んだ後に会話したからセーフ! ニュータイプじゃねえから聞こえてないぞ2人とも
424 19/09/21(土)21:46:43 No.624538320
>>死んだ後に会話したからセーフ! >あれ監督直々にNTじゃないから聞こえてないって言われちゃった 鬼かよ
425 19/09/21(土)21:46:43 No.624538323
フレイの霊はいる キラには聞こえない
426 19/09/21(土)21:47:04 No.624538466
>死んだ後に会話したからセーフ! 酷いよね霊界通信できてたらキラが幸せになっちゃうじゃんッ!発言
427 19/09/21(土)21:47:07 No.624538486
この頃のフレイはほんとにな…
428 19/09/21(土)21:47:10 No.624538503
そういえばここでディアッカもやられて捕まるのか
429 19/09/21(土)21:47:29 No.624538614
なんかムゥさんいっつもディアッカとバトってない?
430 19/09/21(土)21:47:31 No.624538620
やる気になったアスランは的確だな…
431 19/09/21(土)21:47:40 No.624538674
今の回避かっけえ
432 19/09/21(土)21:47:41 No.624538680
三人とも本気だな…
433 19/09/21(土)21:47:52 No.624538758
かわいい
434 19/09/21(土)21:47:54 No.624538769
>そういえばここでディアッカもやられて捕まるのか イザークは短期間で仲間二人失うという
435 19/09/21(土)21:47:59 No.624538801
>なんかムゥさんいっつもディアッカとバトってない? 仕事されちゃうと一番厄介なのがバスターなので
436 19/09/21(土)21:48:05 No.624538840
>なんかムゥさんいっつもディアッカとバトってない? 他二人がね
437 19/09/21(土)21:48:10 No.624538884
>なんかムゥさんいっつもディアッカとバトってない? アスランとイザークが特にストライクに執着してるから…
438 19/09/21(土)21:48:33 No.624539062
むっ!
439 19/09/21(土)21:48:38 No.624539103
飛べないからって落下スキュラやばいよな…
440 19/09/21(土)21:48:41 No.624539134
イザーク人気なかったらここら辺で死ぬ予定だったのかな
441 19/09/21(土)21:48:41 No.624539138
やめろ!
442 19/09/21(土)21:48:42 No.624539139
本当に殺すと決めたアスランはやばいな…
443 19/09/21(土)21:48:42 No.624539144
すごく丁寧なAAの無力化
444 19/09/21(土)21:48:42 No.624539147
いつものおっぱい
445 19/09/21(土)21:48:44 No.624539152
真上からスキュラを掠らせるで済んだのラッキーだな
446 19/09/21(土)21:48:45 No.624539159
>>そういえばここでディアッカもやられて捕まるのか >イザークは短期間で仲間二人失うという これでだいぶ先までディアッカ死んだと思ってるからな それでバスター出て逆上する
447 19/09/21(土)21:48:49 No.624539193
当てるなって言うと当たり 当てろよって言うと当たらない ゴットフリート
448 19/09/21(土)21:48:50 No.624539203
コンソールがスパークするのは怖い
449 19/09/21(土)21:48:55 No.624539249
トールは「前回大丈夫だったしやれる!」と思っている
450 19/09/21(土)21:48:58 No.624539268
今日はいつもより壊れるな
451 19/09/21(土)21:49:05 No.624539340
あのタイミングの砲撃でバリアントだけの被害で済むとかさあ・・・
452 19/09/21(土)21:49:10 No.624539379
いつもけられてる意趣返し!
453 19/09/21(土)21:49:13 No.624539410
>イザーク人気なかったらここら辺で死ぬ予定だったのかな というか元々死ぬ予定だったのニコルじゃなくてディアッカだって聞いたんだけど
454 19/09/21(土)21:49:17 No.624539451
ストライクのライフルを破壊しただけでも大金星と言えるかな
455 19/09/21(土)21:49:22 No.624539488
自分が出来ると思いこんだ新兵の死は早い
456 19/09/21(土)21:49:24 No.624539504
前回よりやばいからトールが焦る気持ちも分かるよ
457 19/09/21(土)21:49:26 No.624539516
このあたりは種のゲームでやっても熱かったなぁ
458 19/09/21(土)21:49:27 No.624539523
ここでやられるのがイザーク
459 19/09/21(土)21:49:33 No.624539564
エールの機動性が良すぎる...
460 19/09/21(土)21:49:36 No.624539589
なんかいつもくそーっ!って言いながら落ちてない?
461 19/09/21(土)21:49:52 No.624539691
こうしてみるとここの戦闘すげぇいいな…
462 19/09/21(土)21:49:54 No.624539710
死臭がすごい
463 19/09/21(土)21:50:04 No.624539769
無茶ヨシ!
464 19/09/21(土)21:50:10 No.624539805
どっちもギリギリ感あっていいよね
465 19/09/21(土)21:50:11 No.624539818
書き直してるな
466 19/09/21(土)21:50:15 No.624539862
あ!やべぇ人だ!
467 19/09/21(土)21:50:22 No.624539915
おいジャンク屋出て来い!
468 19/09/21(土)21:50:24 No.624539935
サーベルキック!
469 19/09/21(土)21:50:25 No.624539947
いたなぁこんなおっさん
470 19/09/21(土)21:50:28 No.624539961
誰だよ!
471 19/09/21(土)21:50:28 No.624539963
ここの戦闘が動くの好きなんだけど 最後のやり合いは止め絵のほうが格好良かったと思う
472 19/09/21(土)21:50:29 No.624539968
>というか元々死ぬ予定だったのニコルじゃなくてディアッカだって聞いたんだけど もしかして狡猾で残忍だったら死んでたのか…
473 19/09/21(土)21:50:29 No.624539971
こんなに動いてたっけ? 記憶と違う
474 19/09/21(土)21:50:31 No.624539983
やる気出したヅラつえー
475 19/09/21(土)21:50:49 No.624540100
>>イザーク人気なかったらここら辺で死ぬ予定だったのかな >というか元々死ぬ予定だったのニコルじゃなくてディアッカだって聞いたんだけど そんなの聞いたこと無いぞ ソースは壺?
476 19/09/21(土)21:50:57 No.624540147
迷いのないアスランは安定して強いな…
477 19/09/21(土)21:51:00 No.624540166
>ここの戦闘が動くの好きなんだけど >最後のやり合いは止め絵のほうが格好良かったと思う 手抜きって言われてたからな
478 19/09/21(土)21:51:16 No.624540274
残念だけど今までで一番戦果が大きいんだよなムウ落としてるから
479 19/09/21(土)21:51:19 No.624540292
バスターは遠距離で戦艦狙ってくるんだからほっといたらやばいよな…
480 19/09/21(土)21:51:29 No.624540360
投降ディアッカ!
481 19/09/21(土)21:51:33 No.624540380
弱いなぁ
482 19/09/21(土)21:51:33 No.624540383
グラスパーでG一機倒せるのスゲーなフラガ…
483 19/09/21(土)21:51:39 No.624540416
再起戦
484 19/09/21(土)21:51:39 No.624540417
ここのイージス戦は製作の都合か演出かテレビの止め画があじ出てこれまた良いんだ
485 19/09/21(土)21:51:41 No.624540428
なんて冷静な判断なんだ
486 19/09/21(土)21:51:43 No.624540441
なんて残忍で狡猾な判断なんだ…
487 19/09/21(土)21:51:47 No.624540469
判断がはやい
488 19/09/21(土)21:51:49 No.624540482
さすが迂闊で残念
489 19/09/21(土)21:51:49 No.624540483
ここで即座に投降選べるのは強いと思うよディアッカ
490 19/09/21(土)21:51:49 No.624540488
これは狡猾な男
491 19/09/21(土)21:51:58 No.624540548
ガイアっぽいBGM
492 19/09/21(土)21:52:05 No.624540594
勝手に突っ込んできただけじゃん
493 19/09/21(土)21:52:07 No.624540603
この首チョンパは新規作画ではなくスペエディ版のものなんだよね
494 19/09/21(土)21:52:07 No.624540605
首がもげたー!
495 19/09/21(土)21:52:11 No.624540633
トールです‥
496 19/09/21(土)21:52:12 No.624540638
首が…
497 19/09/21(土)21:52:18 No.624540667
ぐえー!
498 19/09/21(土)21:52:21 No.624540685
首めっちゃ飛んでる...
499 19/09/21(土)21:52:25 No.624540706
グロ!
500 19/09/21(土)21:52:25 No.624540709
トールです…
501 19/09/21(土)21:52:25 No.624540713
ぐえー!
502 19/09/21(土)21:52:25 No.624540715
これ…トールです…
503 19/09/21(土)21:52:26 No.624540716
これ…トールです…
504 19/09/21(土)21:52:26 No.624540717
エグく修正されたトールの最後だ
505 19/09/21(土)21:52:26 No.624540723
トールゥ!
506 19/09/21(土)21:52:29 No.624540736
トールゥゥゥゥゥ
507 19/09/21(土)21:52:30 No.624540741
シミュレーションでは盾なんてとんでこないからな…
508 19/09/21(土)21:52:38 No.624540799
ミリアリアキレる!
509 19/09/21(土)21:52:43 No.624540843
>エグく修正されたトールの最後だ スペエディレンタルしてみた時ビビったよ
510 19/09/21(土)21:52:44 No.624540845
死に方がエグい
511 19/09/21(土)21:52:47 No.624540864
准将また守れてねぇでやんの
512 19/09/21(土)21:52:48 No.624540878
初出撃でこれだけできれば上出来さね
513 19/09/21(土)21:52:49 No.624540886
>グラスパーでG一機倒せるのスゲーなフラガ… これでも父親に言わせたらカスなんだよね
514 19/09/21(土)21:52:54 No.624540938
この作品キック強いな…
515 19/09/21(土)21:52:55 No.624540951
GジェネSEEDのここのムービーよかったな…
516 19/09/21(土)21:52:57 No.624540965
このあとジャンク屋がこのイージスの盾拾って競りに出されてるんだっけ?
517 19/09/21(土)21:53:04 No.624541034
アスランSEED後出しなんだよなぁ…強すぎない?
518 19/09/21(土)21:53:05 No.624541042
結局SEEDってなんだよ
519 19/09/21(土)21:53:07 No.624541054
ここ止め絵でも迫力あったけど変えたのか
520 19/09/21(土)21:53:12 No.624541120
ここアニメ版の止め絵迫力あって良かったのになあ
521 19/09/21(土)21:53:16 No.624541154
これ…トールです
522 19/09/21(土)21:53:18 No.624541170
イージスはこんなふうに戦う機体じゃないだろ!
523 19/09/21(土)21:53:21 No.624541192
足癖悪いなー
524 19/09/21(土)21:53:24 No.624541219
泣き叫ぶほっしーの演技ほんと好き
525 19/09/21(土)21:53:37 No.624541317
ここの即自爆に移れるのが殺戮マシーン過ぎる
526 19/09/21(土)21:53:45 No.624541367
スキュラ撃てたら殺してた バルカン間に合ったら殺してた
527 19/09/21(土)21:53:46 No.624541374
なんでこれで生きてんの…
528 19/09/21(土)21:53:47 No.624541378
死んだわこれ
529 19/09/21(土)21:53:48 No.624541385
10秒で自爆は殺意高すぎる
530 19/09/21(土)21:53:53 No.624541401
よく生きてたねキラ…
531 19/09/21(土)21:53:54 No.624541409
セーフティシャッター起動!
532 19/09/21(土)21:53:54 No.624541410
死ぬわ
533 19/09/21(土)21:54:02 No.624541463
これ普通にエネルギー切れじゃなかったらアスラン勝ってたよな…
534 19/09/21(土)21:54:02 No.624541469
これでなんで生きているんだ
535 19/09/21(土)21:54:03 No.624541474
なんでこれで生きてんだよ准将‥ 二人目に変わったのか
536 19/09/21(土)21:54:08 No.624541514
エールのブースターを全力で吹かして突進するこの戦いがエールストライクの戦闘で一番すき
537 19/09/21(土)21:54:13 No.624541546
これはみんなスーパーコーディになりたがる
538 19/09/21(土)21:54:15 No.624541560
セーフティシャッターが無ければ即死だった
539 19/09/21(土)21:54:16 No.624541564
アスランの設定が10秒だからキラはもっと猶予無いんだよな
540 19/09/21(土)21:54:16 No.624541566
ここの戦いは殺意が皆高すぎる
541 19/09/21(土)21:54:20 No.624541585
>セーフティシャッター起動! どう見てもシャッターねえだろ!
542 19/09/21(土)21:54:23 No.624541613
即自爆選択スタイル
543 19/09/21(土)21:54:30 No.624541661
装甲あるのかと思ったら穴あいてんじゃん…
544 19/09/21(土)21:54:31 No.624541669
>これ普通にエネルギー切れじゃなかったらアスラン勝ってたよな… 種割れ状態のアスランは一度も負けてないからな‥
545 19/09/21(土)21:54:35 No.624541696
https://img.2chan.net/b/res/624541590.htm
546 19/09/21(土)21:54:47 No.624541767
やっぱりこの戦闘がベストバウトだな
547 19/09/21(土)21:54:47 No.624541770
>10秒で自爆は殺意高すぎる 巻き込まれる可能性めっちゃたかいよね
548 19/09/21(土)21:54:52 No.624541806
確か迷いのないアスランはCE最強だし…
549 19/09/21(土)21:54:53 No.624541810
ちょくちょくこのタイミングでここにいるんだよなってなるジャンク屋
550 19/09/21(土)21:54:57 No.624541841
キラもそうだが脱出からあまり猶予なく生身で爆風を間近に浴びてるはずのアスランだって大概だと思う
551 19/09/21(土)21:54:59 No.624541854
>これはみんなスーパーコーディになりたがる でもね押してる方はただのコーディなんですよ
552 19/09/21(土)21:55:05 No.624541888
やっぱり覚悟が決まったアスランは最強パイロットだな…
553 19/09/21(土)21:55:07 No.624541897
>ここの戦いは殺意が皆高すぎる そりゃどっちも友人失って殺す気満々だからな
554 19/09/21(土)21:55:08 No.624541903
>これ普通にエネルギー切れじゃなかったらアスラン勝ってたよな… 迷いないズラはやばいからな… ジャスティス乗ってからは攻撃全部回避するか盾で防いで1度も直撃受けてないし
555 19/09/21(土)21:55:09 No.624541907
ロウがこの戦闘見物してたんだっけ?
556 19/09/21(土)21:55:11 No.624541918
正式名称はセーフティーシャッターじゃなく エマージェンシーシャッター
557 19/09/21(土)21:55:17 No.624541961
やっぱりコーディネーターは体丈夫なんだな
558 19/09/21(土)21:55:23 No.624541994
本当に人を殺す才能が凄いなアスラン…
559 19/09/21(土)21:55:25 No.624542006
>>これはみんなスーパーコーディになりたがる >でもね押してる方はただのコーディなんですよ 金に物言わせて最高レベルの調整してるじゃん!
560 19/09/21(土)21:55:29 No.624542035
准将は多分三人くらいいる
561 19/09/21(土)21:55:36 No.624542089
種割れ後出しなのになんでキラを圧倒してるのこの人…
562 19/09/21(土)21:56:00 No.624542250
アスランは戦闘力ましましで調整したけど 免疫くらいしか高めていないシンはなんなんだ