19/09/21(土)20:10:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)20:10:26 No.624504209
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/21(土)20:13:49 No.624505405
結構まともな事言うんだなこのおっさん
2 19/09/21(土)20:17:14 No.624506649
介護で一番の負荷は下の世話なのかな
3 19/09/21(土)20:20:26 No.624507744
シモ以前に人体がそもそも重たいので動けない相手の世話はやばい かと言って健康体のまま頭だけボケたタイプはもっとやばい…
4 19/09/21(土)20:24:57 No.624509265
腕立て90回はすごいな…
5 19/09/21(土)20:26:14 No.624509694
自分が老いて身の回りの事出来なくなってくのはある意味死ぬより怖い いつか必ずその日が来るのが本当に怖い
6 19/09/21(土)20:28:55 No.624510562
このおっさん昔はそこそこまともだったんだよ…
7 19/09/21(土)20:28:55 No.624510563
なるほどなぁってなってしまった
8 19/09/21(土)20:29:32 No.624510732
毒おじどっかから丸くなったんだよな
9 19/09/21(土)20:31:08 No.624511262
これがほとんど文字だけで説教以下の年寄りの冷や水を垂れ流すようになるんだから老いってほんと怖い
10 19/09/21(土)20:31:27 No.624511340
毒おじが長い年月をかけて狂っていくのを見守る読者たちてもしかしてサイコなのでは?
11 19/09/21(土)20:32:48 No.624511797
昔は結構いい事言ってたし割とカッコいい大人だった 歳とってきてるの自覚して何かに焦って情緒不安定になり初めてからは当たり構わず文句垂れる嫌な親父になった 自分が年寄りなのを受け止めてからはなんか落ち着いて丸くなった 本当に人が老いるとこうなるんだっていう見本みたいな感じ
12 19/09/21(土)20:33:18 No.624511965
>これがほとんど文字だけで説教以下の年寄りの冷や水を垂れ流すようになるんだから老いってほんと怖い これは老いてからよ
13 19/09/21(土)20:34:02 No.624512212
グルメ気取ってたのに食べ物が独身貧乏メシになってるのが物悲しい
14 19/09/21(土)20:34:32 No.624512376
これは毒が抜けた後のおじさんだ 老いに対して受け入れ始めてる
15 19/09/21(土)20:34:45 No.624512431
>自分が年寄りなのを受け止めてからはなんか落ち着いて丸くなった >本当に人が老いるとこうなるんだっていう見本みたいな感じ 経過はともかくいい感じの所に落ち着いてくれて良かった… あのままどんどんおかしくなる人だって少なくないからね
16 19/09/21(土)20:36:33 No.624513121
>グルメ気取ってたのに食べ物が独身貧乏メシになってるのが物悲しい あんなに嫌ってた回転寿司で子供のようにハシャいで大喜びするようになったのはちょっと微笑ましかった
17 19/09/21(土)20:37:32 No.624513461
これは割と最近の毒おじ?
18 19/09/21(土)20:37:33 No.624513466
今はどんな感じなん?
19 19/09/21(土)20:37:51 No.624513562
連載終わったよ
20 19/09/21(土)20:37:55 No.624513583
金なくなったからね……
21 19/09/21(土)20:38:39 No.624513813
>今はどんな感じなん? 連載今はやってないからスレ画が最新
22 19/09/21(土)20:40:19 No.624514307
悪くないんじゃないこういうのも
23 19/09/21(土)20:41:28 No.624514640
今ならホリエモンと和解できる?
24 19/09/21(土)20:41:37 No.624514690
でもこじれた毒おじ節全盛を読めた「」は幸運よ 一番面白い時なんだから
25 19/09/21(土)20:42:06 No.624514889
どのアニメ監督が言ってたか忘れたが 当時のカッコイイ大人像から典型的な老害になって 一通り終えた後悟りの境地に至れるのを目の当たりにできるのは本当に貴重だと思う
26 19/09/21(土)20:43:15 No.624515277
最後にちゃんと丸くなったのはすごいと思う
27 19/09/21(土)20:43:47 No.624515474
画像の蒲焼丼は刻みショウガよりガリ刻んだやつの方が合うと思う
28 19/09/21(土)20:44:23 No.624515675
>昔は結構いい事言ってたし割とカッコいい大人だった >歳とってきてるの自覚して何かに焦って情緒不安定になり初めてからは当たり構わず文句垂れる嫌な親父になった >自分が年寄りなのを受け止めてからはなんか落ち着いて丸くなった >本当に人が老いるとこうなるんだっていう見本みたいな感じ 介護の本読んでるけど身体に障害を負った人の精神プロセスがまんまこれだわ
29 19/09/21(土)20:44:36 No.624515752
女作ってまた別の人間が出るようになったんだな
30 19/09/21(土)20:44:36 No.624515755
まだ最期とは限らない もう一山あるかもしれない
31 19/09/21(土)20:45:19 No.624515976
漫画家でここまでさらけ出せるケースも中々無いよ
32 19/09/21(土)20:45:57 No.624516197
スレ画は普通に面白いな…
33 19/09/21(土)20:48:12 No.624516922
最後に初期の作風に寄ったのは尊敬する編集者かファンに説教されたかしたんだと思う
34 19/09/21(土)20:48:20 No.624516956
自分の作品それなりにヒットしてバブルの時は本当に美味しい思いして バブル崩壊後は浪費癖が抜けなくて苦労はしたけど今でも普通に生活する分にはそれなりに余裕あるくらいの収入は得てる なんだかんだでいい人生送ってると思う
35 19/09/21(土)20:48:54 No.624517138
>最後に初期の作風に寄ったのは尊敬する編集者かファンに説教されたかしたんだと思う そんな甘いもんじゃなかったよ毒おじは… やっぱり歳を取った
36 19/09/21(土)20:50:11 No.624517570
老境の縁であれだけよじれれた作風を戻せたのはやっぱすごいと思う
37 19/09/21(土)20:51:45 No.624518184
仮にも超絶大ヒット作家でもこういう風になっちゃうんだなあって思うと 俺はどうなるのか今から心配だ
38 19/09/21(土)20:52:30 No.624518418
>俺はどうなるのか今から心配だ まずはヒット作出さなきゃ
39 19/09/21(土)20:52:39 No.624518466
不快な作品だと思ってたら深い作品だった
40 19/09/21(土)20:54:47 1SwMHZHw No.624519184
>まずはヒット作出さなきゃ 俺も漫画家の端くれやってるけど先ずはそこからだよなぁ 頑張ろう
41 19/09/21(土)20:55:07 No.624519283
毒おじ以外にも人がいるから初期おじだと思ったけど最新おじなのか…
42 19/09/21(土)20:55:27 No.624519371
更年期障害って怖いなってなる漫画
43 19/09/21(土)20:55:27 No.624519375
大市民で相棒やってた佐竹さんは事業潰れてホームレスになったり喫茶店の雇われ店長になって 最終的には自殺未遂したけど大市民挽歌に出てないから やっぱ死んだんだろうな
44 19/09/21(土)20:55:33 No.624519409
sukimaとかの古い漫画読めるサイトで脂乗ってる頃のハードボイルド作品やもっと古い青春漫画読めるよ 任侠Vシネみたいな内容が多いから人は選ぶけど合うなら面白いぞ あと年少向けの青春漫画はすごく詩的な作風でめっちゃ爽やか
45 19/09/21(土)20:56:39 No.624519748
毒おじはヒット何本も出してる オタ界とは遠いだけで
46 19/09/21(土)20:57:32 No.624520027
バブルの頃の毒おじの漫画は何だかよく分からんが読ませてしまう謎の魅力があるからな
47 19/09/21(土)20:57:36 No.624520037
おかしくなりっぱな人の方が多いんだろうから毒おじはすごいと思うけどやっぱり老いは怖いよ この人死が近づいてるのを見ちゃった感あるもん
48 19/09/21(土)20:59:03 No.624520462
>大市民で相棒やってた佐竹さんは事業潰れてホームレスになったり喫茶店の雇われ店長になって >最終的には自殺未遂したけど大市民挽歌に出てないから >やっぱ死んだんだろうな 佐竹さんは自殺未遂の後暫く消えたけど 大市民日記と語録あたりにチョロッとだけ出てたはず…もうどっちにしろ死んでるとは思うけど
49 19/09/21(土)20:59:12 No.624520527
何が何でも否定しないと気が済まない子は今となっては虚しいだけだな
50 19/09/21(土)20:59:32 No.624520629
レギュラーキャラ復活してるあたり本当に精神的な余裕が戻ったんだな
51 19/09/21(土)21:00:24 No.624520897
特命係長だけ読んだことあるけど正直微妙だったな… 不倫調査して尾行してセックスして証拠掴んだあたりで暴漢が襲ってくるので倒して終わりみたいな話ばっかりだった
52 19/09/21(土)21:01:40 No.624521340
>特命係長だけ読んだことあるけど正直微妙だったな… >不倫調査して尾行してセックスして証拠掴んだあたりで暴漢が襲ってくるので倒して終わりみたいな話ばっかりだった その辺のは晩年の頃の特命係長だけが収入源になってて無理矢理延命させてた頃のだと思う
53 19/09/21(土)21:01:54 No.624521417
正直言って毒おじのことちょっとバカにしてたけど 老いを受け入れてスレ画みたいなの描けるのは素直に凄いな
54 19/09/21(土)21:02:09 No.624521495
知人がまた顔を出すようになったあたり作者の精神がかなり健全になってる感はある
55 19/09/21(土)21:02:31 No.624521623
特命係長は代表作の一つみたいな扱いだけど 話考えてるの全部編集だしむしろ企画持ってったのが編集だから本人あんまりやる気ない
56 19/09/21(土)21:02:58 No.624521759
若い時は死に対して理屈だけで悟ったような考え方してたけど 体がだんだん思うように動かなくなって徐々に死に近づいてるんだって事を体感で感じるようになってくると 理屈だけで判ったような気になってた若い自分は何も判ってなかったなと思いつつ これからさらに老いてさらに強く死の気配を肌で感じるようになって言った時に 俺は頭おかしくならずにいられるかどうか考えて不安になる
57 19/09/21(土)21:03:53 No.624522072
>佐竹さんは自殺未遂の後暫く消えたけど >大市民日記と語録あたりにチョロッとだけ出てたはず…もうどっちにしろ死んでるとは思うけど えっスレ画に出てる人って太った佐竹さんじゃなかったの!?
58 19/09/21(土)21:04:03 No.624522121
>知人がまた顔を出すようになったあたり作者の精神がかなり健全になってる感はある サンデー毎日の大市民挽歌もとっくの昔に連載終わってるから 毒おじの今がどうこうとかもないけどな…
59 19/09/21(土)21:04:46 No.624522381
BUNKAタブーに連載してた時期が一番の暗黒期であることは間違いない
60 19/09/21(土)21:05:19 No.624522559
寝不足はほんとダメだと思うわ
61 19/09/21(土)21:05:23 No.624522580
犬だもんな…はちょっと最終兵器な発想だな
62 19/09/21(土)21:05:25 No.624522590
クリエイターで想像力豊かな人でさえこうなるんだから老いは怖い
63 19/09/21(土)21:06:46 No.624523047
極悪貧乏人好きだったけど知らない間に無茶な条件のクラウドファンディングをはじめて 知らない間にけんもほろろな結果に終わっていて駄目だった 知名度ほぼゼロの漫画の最終回とか誰が金払ってまで読みたがるんだよ…
64 19/09/21(土)21:07:30 No.624523295
毒おじというか作者の他人への批判は見当違いで見苦しいけど この手の話は別にまぁそういう考えもあるよねってなるから というか極論人の生き死にに優劣前後も無く虫の生き死にだろうが宇宙規模で見れば全て等しく意味無い事だから好きなようにしろってなる
65 19/09/21(土)21:08:47 No.624523719
>BUNKAタブーに連載してた時期が一番の暗黒期であることは間違いない 何がすごいってページの9割が台詞だけか人魂のコマしか無かったのは 原稿料安かったのか一番やさぐれてた時だったのか その両方だったのか