ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/21(土)19:36:45 No.624493230
不便感じてなかったから別段気にしてなかったけど家のWi-Fiルーターがびっくりするくらいポンコツだった
1 19/09/21(土)19:37:08 No.624493335
ちなみに右
2 19/09/21(土)19:38:00 No.624493563
このスレ画でWifiルーターの話題になると予想できた奴が居たらすごいと思う 俺は角砂糖だと思った
3 19/09/21(土)19:38:48 No.624493780
小型の冷蔵庫かなって思った
4 19/09/21(土)19:39:18 No.624493922
これルーターなの…?
5 19/09/21(土)19:39:31 No.624493973
□押すと緑色に光って綺麗だから好きだったよ
6 19/09/21(土)19:40:14 No.624494162
トイレ用のごみ箱かと…
7 19/09/21(土)19:40:34 No.624494243
うちの庭にあるコンポストと同型のやつかと思った 亡くなった愛犬を収めてから半年近く経つけど開けるのが怖い…
8 19/09/21(土)19:40:34 No.624494246
>これルーターなの…? スマホ普及期に各キャリアが色々配ってな…
9 19/09/21(土)19:40:44 No.624494282
ガーゼ入れだと思った
10 19/09/21(土)19:41:16 No.624494427
これもう10年近く前じゃない!?
11 19/09/21(土)19:41:28 No.624494480
>亡くなった愛犬を収めてから半年近く経つけど開けるのが怖い… せめてペット霊園とかさ…
12 19/09/21(土)19:41:39 No.624494519
右が不要になった今でもなんか捨てられなくて取っておいてある…
13 19/09/21(土)19:41:49 No.624494582
>うちの庭にあるコンポストと同型のやつかと思った >亡くなった愛犬を収めてから半年近く経つけど開けるのが怖い… 正気かよ
14 19/09/21(土)19:42:07 No.624494684
…不便感じてないなら良くない?
15 19/09/21(土)19:42:08 No.624494686
コンポストにペット入れるのか… 魚や鳥ならまだしも
16 19/09/21(土)19:42:32 No.624494800
茶渋とかとるスポンジかと
17 19/09/21(土)19:43:03 No.624494944
冷蔵庫の話題だと思った
18 19/09/21(土)19:43:05 No.624494962
きっかけないと古いルーターそのまま使ってたりするよね
19 19/09/21(土)19:43:06 No.624494966
ルーターの性能の良し悪しがわからない 右のヤツ使ってたな
20 19/09/21(土)19:43:49 No.624495172
経年劣化するよね ケーブルとかも
21 19/09/21(土)19:44:02 No.624495238
>>亡くなった愛犬を収めてから半年近く経つけど開けるのが怖い… >せめてペット霊園とかさ… 土に還った愛犬を花壇に混ぜて花を植える予定だったんだ 入れて二ヶ月くらい経ってから変な匂いと見たことない虫が庭に発生してきて近寄れなくなった
22 19/09/21(土)19:44:44 No.624495434
ルーターは買い替えりゃいいだけだからいいよ 問題は家中に張り巡らされたLANケーブルだ
23 19/09/21(土)19:44:44 No.624495436
右の使ってた 一日2回ぐらい勝手に再起動するようになって去年買い替えた
24 19/09/21(土)19:45:21 No.624495620
アクションゲームとかやらない限り困らないからな…
25 19/09/21(土)19:45:25 No.624495641
愛犬の成れの果てを見るとか俺には無理だ… 骨ですら泣いたのに
26 19/09/21(土)19:45:39 No.624495708
>…不便感じてないなら良くない? 家庭内ネットワーク的なのでVR機器とパソコンを通信させる必要があって試してみたらまったくダメだったから今買い換えた 逆に1200とか出るやつって普段なにに使ってるの…
27 19/09/21(土)19:46:35 No.624495959
亡くなった愛犬をコンポストに入れ土になったら花壇に混ぜる「」… 実在したのか…
28 19/09/21(土)19:46:42 No.624495991
記憶違いなら申し訳ないんだけど スマホ契約時に期間限定で使用料と貸出料無料→数年後型遅れになってあげるねって流れだった気がする
29 19/09/21(土)19:46:54 No.624496053
それ本当に犬…?
30 19/09/21(土)19:47:13 No.624496156
NAS使ってたりとかすると
31 19/09/21(土)19:47:16 No.624496174
>ルーターの性能の良し悪しがわからない 流石にwi-fiがぶつぶつ切れるのは論外だと思った
32 19/09/21(土)19:48:00 No.624496362
>逆に1200とか出るやつって普段なにに使ってるの… 1200Mbpsとか実際はでないし
33 19/09/21(土)19:49:37 No.624496877
ナニコレと思って覗きに来たけど愛犬コンポストのインパクトが強すぎる…
34 19/09/21(土)19:50:08 No.624497061
10年同じの使ってるぜ…NECの2.4GHzのやつ どうせ大容量スループットとか言っても回線がアパートのVDSLじゃかんけーねー
35 19/09/21(土)19:50:12 No.624497082
愛犬今ゾンビみたいになってるぞ
36 19/09/21(土)19:50:16 No.624497096
うちの実家にも右のある…
37 19/09/21(土)19:50:28 No.624497160
>それ本当に犬…? 鹿です
38 19/09/21(土)19:50:44 No.624497255
コンポストはそんなに万能じゃねえよ!?
39 19/09/21(土)19:50:48 No.624497269
うちは賃貸に最初から備え付けの使ってるから コンセントの中に内臓されてるタイプだなー
40 19/09/21(土)19:50:50 No.624497290
変な虫ってなに…庭にそんなのいたら家ももうやばいんじゃ…
41 19/09/21(土)19:50:56 No.624497342
10年近く前にauから借りたのがこれだった気がする
42 19/09/21(土)19:50:58 No.624497352
夏が来て虫が湧いてを経てるならとっくに骨になってるのは間違いないな コンポストの中なんて環境ならなおさら
43 19/09/21(土)19:51:09 No.624497412
>鹿です 人語を理解する鹿?
44 19/09/21(土)19:51:28 No.624497532
古いルーターを買い変えるだけで回線速度が1.5倍になったから処理能力に結構差がある
45 19/09/21(土)19:51:30 No.624497539
そんな仕打ちしといて愛犬なんて言わないでほしい
46 19/09/21(土)19:51:50 No.624497644
ここんとこルーター調べると出てくるメッシュってなんなの? 全然見た目メッシュじゃないし…
47 19/09/21(土)19:51:59 No.624497695
>見たことない虫が庭に発生してきて近寄れなくなった どんな虫なんだ…
48 19/09/21(土)19:52:00 No.624497697
俺んちも右だったよ 定期的に再起動する必要があった 家の回線をJCOMに変えてルーターもそっちの備え付けに変わり再起動する事はなくなったが回線速度そのものが定期的に切断されがちになった
49 19/09/21(土)19:52:23 No.624497816
アンテナ一本あたり最大○○bpsでルータのは複数本分をまとめて表記してるからな 受ける方にもアンテナ複数無いと高速通信はできなかったりする
50 19/09/21(土)19:52:30 No.624497846
これ可愛くて好き 世のルーターはもっと可愛くするべき
51 19/09/21(土)19:52:35 No.624497874
>ここんとこルーター調べると出てくるメッシュってなんなの? ストリートファイターZEROにいたな
52 19/09/21(土)19:52:40 No.624497897
auが契約者に貸し出ししてたけど面倒臭くなったのかプレゼントになった
53 19/09/21(土)19:52:46 No.624497922
見たことないようなってならシデムシの幼虫とかかね 鎧に覆われたゴキブリみたいなやつ 死体に出る虫と書いてシデムシだ
54 19/09/21(土)19:52:48 No.624497933
右引っ越しのとき捨てたやつだ 初WifiでWifiって面倒なものと教えてくれた
55 19/09/21(土)19:52:52 No.624497945
背中に犬っぽい顔の紋様が浮かんでいる白い芋虫が 大量に
56 19/09/21(土)19:52:53 No.624497949
右は数値150らしいけどモザイクでカクカクでグニャグニャでも起動できたしオキュラスクエストのPCVR化は悪くないぞ! グラボも1050で動いてるし
57 19/09/21(土)19:53:27 No.624498136
>10年近く前にauから借りたのがこれだった気がする 「レンタルですけど返さなくて大丈夫ですから!」 っもらったとき言われてなんでレンタルって言うんだろう?ってなった
58 19/09/21(土)19:53:35 No.624498173
>auが契約者に貸し出ししてたけど面倒臭くなったのかプレゼントになった これ回収してもなぁ…ってなったのわかる
59 19/09/21(土)19:53:38 No.624498186
流石に綺麗に分解されてるだろうけど コンポストなら骨は残ってそうだなあ…
60 19/09/21(土)19:53:46 No.624498226
せめて遺骨を畑に撒くとかにしとけよ…
61 19/09/21(土)19:53:51 No.624498249
謎の虫が気になってルーターの話が頭に入ってこねぇ
62 19/09/21(土)19:54:01 No.624498305
そうかコンポストは死体の処理にも使えるのか
63 19/09/21(土)19:54:13 No.624498361
なんでルーターの話と愛犬コンポストの話が同時進行してるんだ
64 19/09/21(土)19:54:26 No.624498414
爺ちゃんちの菌床も入れてないかき混ぜてもいないコンポストは4cmくらいの芋虫の山になってる
65 19/09/21(土)19:54:28 No.624498427
>なんでルーターの話と愛犬コンポストの話が同時進行してるんだ 謎の虫の話もだ
66 19/09/21(土)19:54:30 No.624498441
愛犬じゃないし犬もお前のこと愛してないと思う…
67 19/09/21(土)19:54:37 No.624498470
コンポストにそのゴミルータ埋めておけ
68 19/09/21(土)19:54:51 No.624498549
>初WifiでWifiって面倒なものと教えてくれた 結局SSIDからなにから自分で設定すると非常に楽と学ぶんですよ WPSとかマジなんなの
69 19/09/21(土)19:55:05 No.624498621
虫は犬おいしいって思ってる
70 19/09/21(土)19:55:13 No.624498672
auで貰ったやつはデザインだけ好きだった
71 19/09/21(土)19:55:21 No.624498708
>コンポストにそのゴミルータ埋めておけ >コンポストはそんなに万能じゃねえよ!?
72 19/09/21(土)19:55:30 No.624498757
NTTの黒電話もレンタルだけど結局返さなくって良くなったしな 名目上レンタルのほかにもお渡ししたときはお高いものだったのが時代が進んで回収費用以下になっちゃうとかある
73 19/09/21(土)19:55:32 No.624498762
SIMカードとかも昔は回収してたよね
74 19/09/21(土)19:55:41 No.624498804
>全然見た目メッシュじゃないし… 中継子機いっぱい設置してアクセスポインツを網目状にし親機への負担を減らして高速化するよって考え方 基本的に親機を高性能な機種にすると不要になる
75 19/09/21(土)19:55:45 No.624498827
>>10年近く前にauから借りたのがこれだった気がする >「レンタルですけど返さなくて大丈夫ですから!」 >っもらったとき言われてなんでレンタルって言うんだろう?ってなった 契約上貸与ってしないと手続きとかお金とかが面倒っていう企業側の都合なんじゃない? 返さないとダメな奴は返せって言ってくるし
76 19/09/21(土)19:55:46 No.624498830
>なんでルーターの話と愛犬コンポストの話が同時進行してるんだ WANにつながるというわけですな
77 19/09/21(土)19:55:50 No.624498849
このスレ画でルーターの話と死んだ愛犬の話になると予想できた「」は 世界も手中に収めることも難しくないと思う
78 19/09/21(土)19:55:56 No.624498887
肉食の虫っつーとゴミムシとかかな…
79 19/09/21(土)19:56:02 No.624498937
>そうかコンポストは死体の処理にも使えるのか http://www.seiwa-denko.co.jp/other/deer.html 「しか」の処理とかに便利だよ
80 19/09/21(土)19:56:10 No.624498977
そろそろ骨だけでも回収するかコンポストに愛犬の墓とでも書いて花備えとけ
81 19/09/21(土)19:56:15 No.624499010
wifiルータがポンコツで愛犬の骨を謎の虫にしちゃったらしいな
82 19/09/21(土)19:56:38 No.624499143
>肉食の虫っつーとゴミムシとかかな… ミズアブだろ サナギがすげーでかくてきもいの
83 19/09/21(土)19:56:52 No.624499219
ADSLモデムも借りっぱなしだな 流石にもう新規契約者いないのか
84 19/09/21(土)19:56:58 No.624499252
結構関係ないもの売るなプレゼントするな!!って法律うるさいからね
85 19/09/21(土)19:57:25 No.624499416
その愛犬服着てないよね?
86 19/09/21(土)19:57:35 No.624499455
角砂糖でかすぎ
87 19/09/21(土)19:57:37 No.624499463
>ADSLモデムも借りっぱなしだな >流石にもう新規契約者いないのか たぶんそれ会社に電話して連絡とれば最新型のものに差し替えてくれると思うよ?一応聞いてみたら?
88 19/09/21(土)19:57:40 No.624499474
ルーターのデザインは本当に良かった 今だと黒い縦長しかなくて…
89 19/09/21(土)19:57:41 No.624499483
古いWifiルーターとBTイヤホンを使うと両方がプチプチ切断されて最悪だから気をつけろ
90 19/09/21(土)19:58:31 No.624499751
>ルーターのデザインは本当に良かった >今だと黒い縦長しかなくて… 日焼けと排熱考えるとまぁその形になるよ…
91 19/09/21(土)19:58:42 No.624499814
>>全然見た目メッシュじゃないし… >中継子機いっぱい設置してアクセスポインツを網目状にし親機への負担を減らして高速化するよって考え方 >基本的に親機を高性能な機種にすると不要になる 「ウェブ」がクモの巣って単語使ってるのと同じって事なのね
92 19/09/21(土)19:58:50 No.624499867
嬉々として角砂糖の話をしにきたのに今ではなんのスレかすらわからない… なんだここは…
93 19/09/21(土)19:59:15 No.624500024
バイオなんとかって機械はともかく 早く白骨化させたいなら土に埋めるより野ざらしのほうがいい シカの話ね
94 19/09/21(土)19:59:19 No.624500050
>たぶんそれ会社に電話して連絡とれば最新型のものに差し替えてくれると思うよ?一応聞いてみたら? いやマンションに無料回線入ったからもう使ってないんだ 契約切り替えのときも何も言われなかったし
95 19/09/21(土)19:59:28 No.624500120
主観だとまったくラグや水中感じなかったから気にしてなかったけどやけにマッチングが遅いというか低回線部屋に入れられてる感じがしたのはこのせいだったんだろうな
96 19/09/21(土)19:59:28 No.624500123
コンポストに生ごみ入れすぎると普通に腐るぞ!
97 19/09/21(土)19:59:41 No.624500192
>嬉々として角砂糖の話をしにきたのに今ではなんのスレかすらわからない… >なんだここは… 愛犬が死ぬだろ コンポストに入れるだろ なんで…?
98 19/09/21(土)19:59:50 No.624500245
角砂糖の話してもええよ
99 19/09/21(土)20:00:00 No.624500288
おじいちゃんが亡くなったけど届け出ると年金振り込まれなくなっちゃうじゃん? そういう時はコンポストに入れておけばいいの?
100 19/09/21(土)20:00:05 No.624500312
天日に晒して砕いて撒けば 花も元気になるだろう
101 19/09/21(土)20:00:13 No.624500355
ADSLはもう新型とかないよ 故障したら引き取られて壊れてない奴をくれるけど10年後には終了してる予定だし ADSLなくなったらじゃあウチまで光来るの?って聞いたら来ないんでwimaxとか使ってねって言われたよ
102 19/09/21(土)20:00:13 No.624500357
>おじいちゃんが亡くなったけど届け出ると年金振り込まれなくなっちゃうじゃん? >そういう時はコンポストに入れておけばいいの? おいやめろ
103 19/09/21(土)20:00:33 No.624500453
不便感じてなかったから別段気にしてなかったけど家のWi-Fiルーターがびっくりするくらいコンポストだった
104 19/09/21(土)20:00:37 No.624500478
>おじいちゃんが亡くなったけど届け出ると年金振り込まれなくなっちゃうじゃん? >そういう時はコンポストに入れておけばいいの? サイコなこというのやめろ
105 19/09/21(土)20:00:48 No.624500539
書き込みをした人によって削除されました
106 19/09/21(土)20:00:55 No.624500578
クソルーター使ってる癖にゲームソフトのせいにする奴いいよね…
107 19/09/21(土)20:01:00 No.624500611
>嬉々として角砂糖の話をしにきたのに今ではなんのスレかすらわからない… むしろ嬉々としてできる角砂糖の話の内容が気になる
108 19/09/21(土)20:01:13 No.624500678
>おじいちゃんが亡くなったけど届け出ると年金振り込まれなくなっちゃうじゃん? >そういう時はコンポストに入れておけばいいの? そうするとかわりに豚箱に入れられるよ
109 19/09/21(土)20:01:50 No.624500886
コンポストってあれだろ赤ちゃんポストみたいな
110 19/09/21(土)20:02:07 No.624500999
近寄れなくなるほどの虫って聞いて2メートル位あるバケモノ創造しちゃったよ
111 19/09/21(土)20:02:12 No.624501043
角砂糖でかすぎ!
112 19/09/21(土)20:02:15 No.624501078
Wifiタダ乗りしたいマンがよその家に侵入して捕まったな最近
113 19/09/21(土)20:02:25 No.624501149
>コンポストってあれだろ赤ちゃんポストみたいな かわいいサイコがどんどん出てくる!
114 19/09/21(土)20:02:29 No.624501172
>近寄れなくなるほどの虫って聞いて2メートル位あるバケモノ創造しちゃったよ 創造はやめろ
115 19/09/21(土)20:02:32 No.624501186
もしもの話なんだけど年金受け取ってる人が失踪した場合って失踪宣告される7年間の間までは年金とか受け取れるんかな?
116 19/09/21(土)20:03:02 No.624501384
2mの虫生み出すやつまで出てきた!
117 19/09/21(土)20:03:02 No.624501387
>むしろ嬉々としてできる角砂糖の話の内容が気になる 喫茶店とか行く機会ないのに漫画やアニメではよく登場しててある意味憧れの存在だったので初めて実物見た時はテンション上がった 食べてもそれなりに美味しいけど味としては氷砂糖の方がいいかなって思った
118 19/09/21(土)20:03:04 No.624501400
>そうするとかわりに豚箱に入れられるよ 飯と住むところゲットだぜ!
119 19/09/21(土)20:03:06 No.624501411
>近寄れなくなるほどの虫って聞いて2メートル位あるバケモノ創造しちゃったよ ゾロ目で創造するな
120 19/09/21(土)20:03:23 No.624501528
>>近寄れなくなるほどの虫って聞いて2メートル位あるバケモノ創造しちゃったよ >ゾロ目で創造するな お前もだよ!
121 19/09/21(土)20:03:56 No.624501758
半年間放置されたコンポストの中身のように混沌としてきたな
122 19/09/21(土)20:04:05 No.624501805
>喫茶店とか行く機会ないのに漫画やアニメではよく登場しててある意味憧れの存在だったので初めて実物見た時はテンション上がった >食べてもそれなりに美味しいけど味としては氷砂糖の方がいいかなって思った 味はどっちも砂糖だろ…
123 19/09/21(土)20:04:09 No.624501831
関係ないけど黒糖って匂いが苦手
124 19/09/21(土)20:04:11 No.624501845
みんなくるっていく
125 19/09/21(土)20:04:16 No.624501875
水時計じゃないんだからさあ!
126 19/09/21(土)20:04:20 No.624501900
imgはコンポストだった…?
127 19/09/21(土)20:04:22 No.624501915
角砂糖 大きすぎ
128 19/09/21(土)20:04:32 No.624501984
>食べてもそれなりに美味しいけど味としては氷砂糖の方がいいかなって思った まあ氷砂糖は一番雑あじが少ないからな…だから梅酒とかに使われるんだし
129 19/09/21(土)20:04:36 No.624502007
豚箱をコンポストにしたら経済的なのでは
130 19/09/21(土)20:04:51 No.624502100
>imgはコンポストだった…? 人間は腐ってくが肥料はできんなぁ
131 19/09/21(土)20:04:52 No.624502107
なんでコンポストなんだ… そうする位なら普通に埋めてあげなよ…
132 19/09/21(土)20:04:58 No.624502149
OculasQuestはほんとにオススメだから是非増税前に買ってほしい… この価格でちゃんとしてるの?ってずっと心配だったけど杞憂だった
133 19/09/21(土)20:05:04 No.624502181
茶色の角砂糖が好きだな
134 19/09/21(土)20:05:04 No.624502182
生ゴミたちはコンポスト板へ
135 19/09/21(土)20:05:04 No.624502185
>味はどっちも砂糖だろ… 違う!違うのだ!
136 19/09/21(土)20:05:43 No.624502423
味なんて食感とか臭いで全然変わるよ!
137 19/09/21(土)20:05:50 No.624502467
コンポストが駄目なら犬(仮)を何に入れるのが正解だって言うんですか
138 19/09/21(土)20:05:50 No.624502472
質の悪いルーターを設置したらコンポストに入れられた愛犬の死体から謎の虫が召喚されて 角砂糖を混ぜたらゾロ目で2mある巨大な謎の虫が創造されたスレッド
139 19/09/21(土)20:06:04 No.624502557
ゾロ目で混沌を生み出すコンポストの誕生であった
140 19/09/21(土)20:06:14 No.624502631
>スマホ契約時に期間限定で使用料と貸出料無料→数年後型遅れになってあげるねって流れだった気がする 返却不要のチラシくるまで(借りパクしたまま引っ越しちゃったやべぇ…)って心底怯えてたよ…
141 19/09/21(土)20:06:17 No.624502649
>ADSLなくなったらじゃあウチまで光来るの?って聞いたら来ないんでwimaxとか使ってねって言われたよ それWiMAXは来るの?
142 19/09/21(土)20:06:18 No.624502655
>生ゴミたちはコンポスト板へ URL踏んだらimgにいるやつだ
143 19/09/21(土)20:06:25 No.624502692
ルータの話題が消えつつある
144 19/09/21(土)20:06:25 No.624502693
角砂糖の存在意義ってなに…?普通に砂糖でいいのでは
145 19/09/21(土)20:06:45 No.624502829
>質の悪いルーターを設置したらコンポストに入れられた愛犬の死体から謎の虫が召喚されて >角砂糖を混ぜたらゾロ目で2mある巨大な謎の虫が創造されたスレッド >正気かよ
146 19/09/21(土)20:07:11 No.624502990
ゾロ目メートルの虫だよ!
147 19/09/21(土)20:07:15 No.624503018
>角砂糖の存在意義ってなに…?普通に砂糖でいいのでは なんかおしゃれな気がするから必要
148 19/09/21(土)20:07:47 No.624503196
>角砂糖の存在意義ってなに…?普通に砂糖でいいのでは アブサンするのに必要
149 19/09/21(土)20:07:50 No.624503220
>ゾロ目メートルの虫だよ! どう頑張ったって化け物なサイズにしかなんねーよ!?
150 19/09/21(土)20:08:19 No.624503410
つまりルータが愛犬でコンポストに入れたら虫が角砂糖になったんだな
151 19/09/21(土)20:08:33 No.624503506
そういやコンポストに痛んだ大根そのまま入れたら 二週間後に様子見したら大根がそのままの姿で何これ?と思いながら スコップで少し大根の表面撫でた瞬間に白い煙の様に小さな虫がわっと飛んでびっくりしたあと甘い匂いがした
152 19/09/21(土)20:08:34 No.624503514
>角砂糖の存在意義ってなに…?普通に砂糖でいいのでは ティーカップの横に普通の砂糖じゃ置けないだろ?
153 19/09/21(土)20:08:36 No.624503530
>角砂糖の存在意義ってなに…?普通に砂糖でいいのでは 角砂糖一個でティースプーン一杯分の砂糖と同量だから使いやすいという意義がある
154 19/09/21(土)20:08:41 No.624503557
cmでも結構きつい
155 19/09/21(土)20:08:44 No.624503574
>もしもの話なんだけど年金受け取ってる人が失踪した場合って失踪宣告される7年間の間までは年金とか受け取れるんかな? 確か差し止められたはず
156 19/09/21(土)20:09:39 No.624503911
年金は差し止められるね 見つかったら差し止められたぶん一気に払ってもらえるよ
157 19/09/21(土)20:09:59 No.624504030
そういやコバエがどっかから発生してるんだけど 発生源わからなくてブチギレそうだわうち コバエスプレーとかも使ってんだけどな
158 19/09/21(土)20:10:02 No.624504047
>コンポストが駄目なら犬(仮)を何に入れるのが正解だって言うんですか 生物が腐敗すると環境を汚染するから火葬が発達したのですよ!!
159 19/09/21(土)20:10:04 No.624504066
実に安直な一杯だ
160 19/09/21(土)20:10:30 No.624504232
氷砂糖って乾パンの中に混じってる奴だろ
161 19/09/21(土)20:10:33 No.624504253
右使ってたけどファームアップしたらゴミになったので高いルーターに買い替えた 結果的に世界が変わったので感謝している
162 19/09/21(土)20:11:40 No.624504710
コンポストってなんか技術革新ないの? 使う微生物変えるくらい?
163 19/09/21(土)20:11:47 No.624504759
コンポストのせいで一瞬ファームアップって肥料撒くみたいなことかと思っちゃった
164 19/09/21(土)20:11:52 No.624504785
>そういやコバエがどっかから発生してるんだけど >発生源わからなくてブチギレそうだわうち 今年は真夏に全く発生しなくて「こまめにゴミを捨てるのが奏功してるなあ」と思っていたら 今頃になって少しだけだけど発生してきてそれがウザいんです 多分今年の夏暑すぎて出てこなかった…?
165 19/09/21(土)20:11:52 No.624504788
>そういやコバエがどっかから発生してるんだけど 生ゴミがないなら排水管かな…?
166 19/09/21(土)20:11:59 No.624504830
コンポストって野菜クズとかで肥料作るやつだよね? 愛犬処理したり虫育てるルーターじゃないよね?
167 19/09/21(土)20:12:21 No.624504960
ルーターをなんだと思ってるの…
168 19/09/21(土)20:12:35 No.624505027
>そういやコバエがどっかから発生してるんだけど >発生源わからなくてブチギレそうだわうち >コバエスプレーとかも使ってんだけどな コバエの種類によって効くのが違うから https://www.earth.jp/gaichu/exterminate/kobae/method_001.html
169 19/09/21(土)20:12:38 No.624505046
ティースプーン一杯=角砂糖一個=スティックシュガー一本 というのを覚えておくと何かと便利よ
170 19/09/21(土)20:13:13 No.624505204
コンポストのファームウェアアップデート?
171 19/09/21(土)20:13:34 No.624505321
>ルーターをなんだと思ってるの… そりゃあ愛犬を処理して巨大昆虫を生み出し砂糖に変える錬金釜だろ?
172 19/09/21(土)20:14:09 No.624505524
とんでもない話しててダメだった
173 19/09/21(土)20:14:15 No.624505553
チョウバエとかだと蛹がスロースターターなせいで撲滅しにくい
174 19/09/21(土)20:14:15 No.624505554
話題が合流してきたな…
175 19/09/21(土)20:14:20 No.624505579
ハードオフに大量に転がってるゴミ
176 19/09/21(土)20:14:28 No.624505621
スレ画右まだ使ってるけどカタログじゃ気付けないわ…
177 19/09/21(土)20:14:42 No.624505701
コンポストググってみたら毎日混ぜるとか一度に大量に入れないとか虫入らないようにネット被せるとか結構面倒臭そうだった
178 19/09/21(土)20:15:00 No.624505821
バケツひっくり返したようなタイプのコンポストならいっそ土に穴掘って埋めるほうが早くてきれいに分解できるよ
179 19/09/21(土)20:15:08 No.624505862
この無線LANルーター混線してるな…
180 19/09/21(土)20:15:17 No.624505925
>コンポストググってみたら毎日混ぜるとか一度に大量に入れないとか虫入らないようにネット被せるとか結構面倒臭そうだった 愛犬を入れるなって書いてあった?
181 19/09/21(土)20:15:26 No.624505974
>OculasQuestはほんとにオススメだから是非増税前に買ってほしい… >この価格でちゃんとしてるの?ってずっと心配だったけど杞憂だった VRやったら視力回復するって本当なの
182 19/09/21(土)20:15:49 No.624506090
>コンポストググってみたら毎日混ぜるとか一度に大量に入れないとか虫入らないようにネット被せるとか結構面倒臭そうだった ちゃんとしないと衛生害虫の発生源と土壌汚染の原因にしかならないので気をつけてほしい
183 19/09/21(土)20:15:59 No.624506143
>コンポストググってみたら毎日混ぜるとか一度に大量に入れないとか虫入らないようにネット被せるとか結構面倒臭そうだった そこでこちらの強力スクリュー付きコンポスト 鹿でもなんでもあっという間に
184 19/09/21(土)20:16:02 No.624506156
>愛犬を入れるなって書いてあった? 大量に入れないがそれに当たるんじゃない?
185 19/09/21(土)20:16:08 No.624506186
VR愛犬遺棄
186 19/09/21(土)20:16:22 No.624506277
コンポストぐぐっても犬やおじいちゃんを入れないでくださいとは書いてないぞ
187 19/09/21(土)20:16:43 No.624506433
>大量に入れないがそれに当たるんじゃない? つまり刻めば問題ないわけだな
188 19/09/21(土)20:16:43 No.624506434
>VR愛犬遺棄 横で2m級の虫が見てる
189 19/09/21(土)20:16:44 No.624506445
VR謎の虫
190 19/09/21(土)20:17:04 No.624506586
そもそも肉類は入れられないんじゃないか 肥料にならないよね…?
191 19/09/21(土)20:17:33 No.624506780
犬の死骸を川に流すのは老人に聞いたことあるけど コンポストで腐らかすのは初耳すぎて戦慄するわ
192 19/09/21(土)20:17:46 No.624506864
増税前に大物買う人多そうだけど増税始まったらそれはそれででっかいセールやりそうだよね
193 19/09/21(土)20:17:50 No.624506897
>そもそも肉類は入れられないんじゃないか >肥料にならないよね…? ルーターってヴィーガンなのか
194 19/09/21(土)20:17:59 No.624506938
>ティースプーン一杯=角砂糖一個 うん >=スティックシュガー一本 これマチマチじゃない?
195 19/09/21(土)20:18:02 No.624506964
8年前にauでもらった右のやつ使ってるけど半年ぐらい前からたまに勝手に光りだしてWi-Fi繋がっててもネット使えなくなるからその度にコンセント抜き差ししてるけどめんどくさい
196 19/09/21(土)20:18:08 No.624506999
VR角砂糖VS氷佐藤
197 19/09/21(土)20:18:14 No.624507032
>>大量に入れないがそれに当たるんじゃない? >つまり刻めば問題ないわけだな おじいちゃんを刻むのはちょっと大変じゃない?
198 19/09/21(土)20:18:37 No.624507149
>VRやったら視力回復するって本当なの 長期的だとどうかはわからないけどしばらくVRやったあとは遠くでピント合う感覚を取り戻せる
199 19/09/21(土)20:18:40 No.624507169
>8年前にauでもらった右のやつ使ってるけど半年ぐらい前からたまに勝手に光りだしてWi-Fi繋がっててもネット使えなくなるからその度にコンセント抜き差ししてるけどめんどくさい さすがに買い替えなよ…最近は5000円以下のでも結構良いやつあるよ
200 19/09/21(土)20:18:42 No.624507177
真夏のコンポストの蓋開けた瞬間ゾワッて虫の大群が一斉に隠れる光景が頭から離れない 夏場のコンポストの設置場所移動は二度とやらない
201 19/09/21(土)20:18:43 No.624507186
>VR角砂糖VS氷佐藤 アイス佐藤のほうが強そう
202 19/09/21(土)20:18:47 No.624507206
>VR角砂糖VS氷佐藤 誰だよそのアイスマン
203 19/09/21(土)20:18:51 No.624507224
>増税前に大物買う人多そうだけど増税始まったらそれはそれででっかいセールやりそうだよね でっかいコンポストなら愛犬も余裕だな
204 19/09/21(土)20:18:53 No.624507239
>VR角砂糖VS氷佐藤 炎属性の佐藤もいるのかな…
205 19/09/21(土)20:18:55 No.624507250
氷佐藤はコンポストに入らないんじゃないかな
206 19/09/21(土)20:19:16 No.624507355
家畜の死骸はコンポストで処理するよちゃんとやると分解されて骨すら残らない 最近アメリカの一部の州じゃ人間もそうやって処理してOKになった
207 19/09/21(土)20:19:35 No.624507446
>■ 入れてはダメなもの >肉、骨、貝殻、調理された食品(特にドレッシングや油たっぷりのもの) >竹の子の皮、石炭や木炭の灰、犬猫や人の糞尿、そして病気におかされた植物
208 19/09/21(土)20:19:48 No.624507515
>さすがに買い替えなよ…最近は5000円以下のでも結構良いやつあるよ ぶっちゃけネットに関する知識が全く無いから買い換えようと思ってもよくわからないのよな
209 19/09/21(土)20:19:56 No.624507570
いい加減右から変えたいけどルーターってどんなの買えばいいのかわからん
210 19/09/21(土)20:20:13 No.624507677
右のやつずっと使ってたけど最近8000円くらいの買ったらめちゃくちゃ快適だから「」も買おう
211 19/09/21(土)20:20:18 No.624507699
夏場のコンポストは地獄だな 何か変色してる部分ある?と思ったら絨毯みたいにダニが一箇所に集まっているだけとか
212 19/09/21(土)20:20:30 No.624507765
>■ 入れてはダメなもの >肉、骨、貝殻、調理された食品(特にドレッシングや油たっぷりのもの) >竹の子の皮、石炭や木炭の灰、犬猫や人の糞尿、そして病気におかされた植物 おじいちゃんはOK?
213 19/09/21(土)20:20:36 No.624507781
>いい加減右から変えたいけどルーターってどんなの買えばいいのかわからん バッファローのでいいと思う 最近はハズレない
214 19/09/21(土)20:20:43 No.624507826
右の使ってる「」結構いるのな
215 19/09/21(土)20:20:47 No.624507842
>最近アメリカの一部の州じゃ人間もそうやって処理してOKになった キリスト教の都合で遺体の欠損は嫌がられると聞いたが… でもそれで土葬やりまくった末に墓地不足が深刻な国もあるらしいしその対策の一環なのかな
216 19/09/21(土)20:20:47 No.624507845
たまに勘違いしてる人いるけど糞尿もそのままでは肥料として使えないんだよね
217 19/09/21(土)20:20:56 No.624507892
コンポストにバッファロー入れればいいの?
218 19/09/21(土)20:21:13 No.624507983
>何か変色してる部分ある?と思ったら絨毯みたいにダニが一箇所に集まっているだけとか ザトウムシがひしめき合ってた時はトラウマになってる
219 19/09/21(土)20:21:27 No.624508046
>おじいちゃんはOK? 肉と骨だろ
220 19/09/21(土)20:21:28 No.624508051
>でもそれで土葬やりまくった末に墓地不足が深刻な国もあるらしいしその対策の一環なのかな 火葬も普及してきてるっす
221 19/09/21(土)20:21:39 No.624508104
>いい加減右から変えたいけどルーターってどんなの買えばいいのかわからん 俺は光対応って書いてあって常に6台くらい接続してるからそれに対応してるやつにした
222 19/09/21(土)20:21:47 No.624508146
右の奴ファームウェアアプデ中と気づかずに 繋がらなくなった!再起動するか… してぶっ壊れたことあったな…無料交換して貰ったけど
223 19/09/21(土)20:21:54 No.624508185
>おじいちゃんはOK? おじいちゃんは肉だからだめだよ
224 19/09/21(土)20:21:57 No.624508196
5年以上前に買った3000円のルーターでも特に困ってないな もう陳腐化してるから安い安い
225 19/09/21(土)20:22:06 No.624508241
愛バッファローを入れるコンポストはちょっとなさそう
226 19/09/21(土)20:22:10 No.624508263
>キリスト教の都合で遺体の欠損は嫌がられると聞いたが… イスラムは土葬なんで日本中のイスラム人の死体が土葬を認めてるわずかな自治体に集中してるよ
227 19/09/21(土)20:22:17 No.624508303
右が今でも現役だよ… 引っ越しに合わせて買い換える予定だけど
228 19/09/21(土)20:22:20 No.624508324
>ぶっちゃけネットに関する知識が全く無いから買い換えようと思ってもよくわからないのよな ネットで検索したりコンテンツ作ったりする技術と回線とか契約とかは完全に別の話題だしね 俺もbpsとか帯域とかどの企業が安くて速いのかとかサッパリ分からん…
229 19/09/21(土)20:22:46 No.624508523
>右の使ってる「」結構いるのな 無料で配ってたからんじゃもらっとくかーで設置してた たまに途切れるようになったから買い替えたな…
230 19/09/21(土)20:22:48 No.624508532
お爺ちゃんは肉と骨というより皮と骨かな…
231 19/09/21(土)20:22:49 No.624508540
>愛バッファローを入れるコンポストはちょっとなさそう 向こうは土地が広いから その辺に放置してる
232 19/09/21(土)20:23:07 No.624508620
そういや今日アンコウさばいたら腹の中から魚が5匹くらい出てきたんだけどこれ食って大丈夫かな?
233 19/09/21(土)20:23:10 No.624508642
10年もののONUが時々接続切れるんだけどそろそろ寿命なんだろうか
234 19/09/21(土)20:23:11 No.624508649
つまりサイボーグおじいちゃんなら…
235 19/09/21(土)20:23:19 No.624508699
死生観どうかしてるぜ
236 19/09/21(土)20:23:24 No.624508732
未だに現役だわ
237 19/09/21(土)20:23:32 No.624508790
>右の使ってる「」結構いるのな 当時のauユーザなら自前で良いのかうわ!って人でもないなら契約中ずっとサポートと交換無料だからって貰ってると思う 右の頃の人はサービス終わる時に あげます、処分とかは自治体に合わせてね、したし
238 19/09/21(土)20:23:49 No.624508899
>未だに現役だわ コンポストが?
239 19/09/21(土)20:24:05 No.624508979
一応アメリカも火葬はちゃんとあるっぽいよ デスパレードな妻たちで独り身のおばあさんが死んだときに灰にされて湖に撒いてたし
240 19/09/21(土)20:24:05 No.624508985
たしかになんとなくで買ってなんとなく繋いだら動いてる感じだなルーターって
241 19/09/21(土)20:24:14 No.624509029
そしてルータースレが残った…
242 19/09/21(土)20:24:16 No.624509037
6台?ってなるけど実際は10台分位ないと足りない
243 19/09/21(土)20:24:18 No.624509046
ちゃんとルーターの話も進行してるのが笑える
244 19/09/21(土)20:24:19 No.624509051
>たまに勘違いしてる人いるけど糞尿もそのままでは肥料として使えないんだよね 発酵しないとただの毒だからな…
245 19/09/21(土)20:24:23 No.624509076
>たまに勘違いしてる人いるけど糞尿もそのままでは肥料として使えないんだよね だから肥溜めなんてのがあったわけだしな…
246 19/09/21(土)20:24:38 No.624509170
>■ 入れてはダメなもの >肉、骨、貝殻、調理された食品(特にドレッシングや油たっぷりのもの) >竹の子の皮、石炭や木炭の灰、犬猫や人の糞尿、そして病気におかされた植物 ルーターはセーフだな!
247 19/09/21(土)20:25:19 No.624509393
アメリカの犯罪ドラマだと過去の事件の証拠の為に遺体を掘り返すって定番の展開だけど 日本じゃ掘り返しても炭と灰だしな…
248 19/09/21(土)20:25:24 No.624509425
>ルーターはセーフだな! 不燃ゴミだよ!
249 19/09/21(土)20:26:04 No.624509635
>たまに勘違いしてる人いるけど糞尿もそのままでは肥料として使えないんだよね 糞の発酵には尿は邪魔だから大と小は同じ場所にやってはいけないし尻拭き用の道具も考えなきゃならないって矢口高雄が描いてたな
250 19/09/21(土)20:26:08 No.624509663
骨壷だよ!
251 19/09/21(土)20:26:09 No.624509669
>日本じゃ掘り返しても炭と灰だしな… 若ければ髄液くらいは取れるんじゃないっけ?
252 19/09/21(土)20:26:25 No.624509742
実家が一軒家で屋内の各部屋に送るハブ設置したんだけどケチって規格を古いやつにしたせいで遅いんだけど これなら大元から無線強力なの飛ばした方がいいのかね
253 19/09/21(土)20:26:28 No.624509764
シデムシ?
254 19/09/21(土)20:26:34 No.624509787
auの貸し出しルーターってイマイチ使いづらいよね
255 19/09/21(土)20:26:57 No.624509902
サイコ過ぎる
256 19/09/21(土)20:27:07 No.624509965
au光だと借りてるAtermしか使えなくもないけど ぶら下げるだけだから使う意味もないんでしょう? BL900が今あるんだけど有料で新しいBL1000に変えて貰うと何か違いがあるだろうか
257 19/09/21(土)20:27:13 No.624509996
>日本じゃ掘り返しても炭と灰だしな… そもそも日本じゃ掘り返すとか要らないからな… 最近のお墓は重い石動かす必要もなく扉開いたら即骨壷とかだし
258 19/09/21(土)20:27:26 No.624510072
今までの話を要約するとゴミルーターに愛犬の遺骸をぶち込んだら2mの怪虫爆誕って事でいい?
259 19/09/21(土)20:27:27 No.624510082
無線は開発者も何で繋がるのかよく分かってないらしい
260 19/09/21(土)20:27:51 No.624510224
犬だのバッファローだのハブだの
261 19/09/21(土)20:27:58 No.624510266
>実家が一軒家で屋内の各部屋に送るハブ設置したんだけどケチって規格を古いやつにしたせいで遅いんだけど >これなら大元から無線強力なの飛ばした方がいいのかね 一文に『だけど』を"二度"も重ねるなと学校で教わらなかったのかッッッ
262 19/09/21(土)20:28:12 No.624510328
愛犬コンポストマンはコンポストの使い方知らないし普段は花壇もやらないだろうし思いつきでやらかしたサイコパスだよほんと
263 19/09/21(土)20:28:17 No.624510354
>>日本じゃ掘り返しても炭と灰だしな… >そもそも日本じゃ掘り返すとか要らないからな… >最近のお墓は重い石動かす必要もなく扉開いたら即骨壷とかだし 今はもっと行ってて墓自体閉じて 共同墓地の穴に灰流し込んでおしまいとかもあるしなー
264 19/09/21(土)20:28:31 No.624510432
>アメリカの犯罪ドラマだと過去の事件の証拠の為に遺体を掘り返すって定番の展開だけど 医療が未発達ゆえに仮死状態なのに埋葬されてしまい後から目覚めて絶望という「早すぎた埋葬」ネタは向こうでは昔から鉄板みたいね 日本は江戸時代までは土葬といっても遺体入れるのは桶だし封をする前に首の骨折るから心配ない
265 19/09/21(土)20:28:45 No.624510508
吉良吉影が急に来た
266 19/09/21(土)20:28:53 No.624510554
>愛犬コンポストマンはコンポストの使い方知らないし普段は花壇もやらないだろうし思いつきでやらかしたサイコパスだよほんと 本当にコンポスト持ってるかすら怪しい
267 19/09/21(土)20:28:55 No.624510559
>一文に『だけど』を"二度"も重ねるなと学校で教わらなかったのかッッッ 小島よしお馬鹿にしてんのか
268 19/09/21(土)20:29:24 No.624510698
亡骸はコンパクトなのに墓石周りがどんどんデカくなってもな
269 19/09/21(土)20:29:25 No.624510704
>日本は江戸時代までは土葬といっても遺体入れるのは桶だし封をする前に首の骨折るから心配ない なんで…? なんで首折るの…?
270 19/09/21(土)20:29:52 No.624510830
なにここ
271 19/09/21(土)20:29:55 No.624510844
死んだ大型犬を溶かす薬品の相談か何かか?
272 19/09/21(土)20:29:57 No.624510853
>なんで…? >なんで首折るの…? 化けて出るなよってことでしょ
273 19/09/21(土)20:29:59 No.624510862
スレを上から眺め始めたらいきなり凄い話題が目に飛び込んできた
274 19/09/21(土)20:29:59 No.624510864
KQ発現前の吉良ならコンポストも使いそう
275 19/09/21(土)20:30:11 No.624510930
>なんで…? >なんで首折るの…? 桶に体育座りの姿勢で入れるのでそのままだと首が邪魔で蓋できない ので折る
276 19/09/21(土)20:30:19 No.624510992
>今までの話を要約するとゴミルーターに愛犬の遺骸をぶち込んだら2mの怪虫爆誕って事でいい? 悪夢かよ
277 19/09/21(土)20:30:44 No.624511138
吸血鬼になって復活しないように四肢を折る文化圏も結構あるよ
278 19/09/21(土)20:30:47 No.624511152
そのうちタワー霊園なんてできたりするのかな
279 19/09/21(土)20:30:47 No.624511153
>なにここ 話題が混沌としているからきっとコンポストの中
280 19/09/21(土)20:30:53 No.624511195
>桶に体育座りの姿勢で入れるのでそのままだと首が邪魔で蓋できない >ので折る ちゃんと作れよ桶屋!
281 19/09/21(土)20:31:22 No.624511317
>なんで…? >なんで首折るの…? 祖母いわくそうしないと入らないからだった 脚もやったとか
282 19/09/21(土)20:31:54 No.624511468
>>味はどっちも砂糖だろ… >違う!違うのだ! わかるよ 成分は同じなのにまるで味が違うよね
283 19/09/21(土)20:32:13 No.624511578
>これなら大元から無線強力なの飛ばした方がいいのかね 最新のなら速度は無線の方がでそうだけど安定性が必要なら有線を這わせたほうが良いとは思う
284 19/09/21(土)20:32:13 No.624511580
>そのうちタワー霊園なんてできたりするのかな 今はネット墓地の時代
285 19/09/21(土)20:32:18 No.624511606
首の骨って折るの結構大変だけどどうやったんだろう
286 19/09/21(土)20:32:24 No.624511643
>このスレ画でWifiルーターの話題になると予想できた奴が居たらすごいと思う 味わい深いレスだ
287 19/09/21(土)20:32:34 No.624511719
>ので折る 死体だとしても 目の前で折られるのはキツそうだ…
288 19/09/21(土)20:32:47 No.624511790
>>角砂糖の存在意義ってなに…?普通に砂糖でいいのでは >角砂糖一個でティースプーン一杯分の砂糖と同量だから使いやすいという意義がある ティースプーン一杯って結構多いんだな…
289 19/09/21(土)20:33:04 No.624511886
わざわざ首の骨を折るなんて コンポストの無い時代の人は大変だったんだなぁ
290 19/09/21(土)20:33:38 No.624512078
時代はコンポスト葬
291 19/09/21(土)20:34:08 No.624512251
バッファローをコンポストに入れたらいいのか
292 19/09/21(土)20:34:33 No.624512385
こんな地味なスレ画が今月一番笑ったスレになるとは想像できなかったよ
293 19/09/21(土)20:34:47 No.624512444
>わざわざ首の骨を折るなんて >コンポストの無い時代の人は大変だったんだなぁ 現代も死体はコンポストに入れちゃだめだしおじいちゃんが亡くなったら年金止めないと駄目なんだよ
294 19/09/21(土)20:34:54 No.624512491
これこれこれ!