虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/21(土)19:20:01 貴族貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)19:20:01 No.624488795

貴族貼る

1 19/09/21(土)19:21:22 No.624489172

カタログでおっぱいの化け物に見えた

2 19/09/21(土)19:21:37 No.624489233

貨幣経済以前の古代

3 19/09/21(土)19:22:26 No.624489453

だってさぁ…北海道だよ?

4 19/09/21(土)19:23:40 No.624489761

夕張メロンを食べ飽きるって凄い

5 19/09/21(土)19:25:35 No.624490273

北海道でなくても農家は収穫物の押し付け合いするからな…

6 19/09/21(土)19:25:46 No.624490319

まあメロンってそんなに量食べたいもんでもないしな…

7 19/09/21(土)19:26:26 No.624490484

傷物だからこうして他に渡す

8 19/09/21(土)19:27:06 No.624490663

(近所みんな同じもの作ってるからトレードが成立しない)

9 19/09/21(土)19:27:33 No.624490778

せっかく作ったものだしゴミにするのも気が引けるから配るね

10 19/09/21(土)19:27:53 No.624490861

なんかイメージしてた貴族と違う…

11 19/09/21(土)19:30:07 No.624491409

貨幣経済じゃないのか…

12 19/09/21(土)19:30:36 No.624491528

>なんかイメージしてた貴族と違う… ノブレスオブリージュってやつよ 配っとけ配っとけ

13 19/09/21(土)19:32:26 No.624491994

傷がなくておっきくて綺麗な形してるのは売る 余ったのは加工に回したりする それでも余ったのは自分達で消費する それでも余るからご近所に配る

14 19/09/21(土)19:33:23 No.624492259

個人の敷地で川流れてるのが普通じゃないの!?とか言い出す貴族

15 19/09/21(土)19:33:23 No.624492261

たまに食べるから良いんだ

16 19/09/21(土)19:34:44 No.624492669

ちょっと違うけどケーキ屋の子とかもケーキ嫌いな子多かったな… もう見たくねぇって

17 19/09/21(土)19:35:54 No.624492968

いもおくりびとも最初は廃棄するのもったいないって理由で配ってたな

18 19/09/21(土)19:36:34 No.624493161

メロン嫌い

19 19/09/21(土)19:36:52 No.624493254

りんごとかなら日持ちするからいいんだけど 桃とか箱いっぱい貰うとすごく困る

20 19/09/21(土)19:38:23 No.624493659

>(近所みんな同じもの作ってるからトレードが成立しない) 実際はこれだよね…

21 19/09/21(土)19:38:38 No.624493734

ジャムにすれば良いじゃんと思ったけど農家だともう見たくもないんだろうな…

22 19/09/21(土)19:38:42 No.624493755

道民の近所だから…

23 19/09/21(土)19:38:59 No.624493827

メロンは食い飽きるときゅうり以下の存在だからな

24 19/09/21(土)19:39:19 No.624493926

メロンに飽きるとか想像つかん…

25 19/09/21(土)19:40:17 No.624494171

言う程うまくないよなメロン…高価格帯のはすげー甘くて美味いけどそんなのどの果物にも言える事だし…

26 19/09/21(土)19:40:41 No.624494274

なんかこう漬物とかにできないんですか

27 19/09/21(土)19:41:21 No.624494454

実際夕張メロンゼリーは店頭で売れないやつを素材に使ってるはず

28 19/09/21(土)19:41:36 No.624494506

市場に出せないのが1割でもどう考えても食い切れない量になるからね

29 19/09/21(土)19:41:39 No.624494515

>なんかこう漬物とかにできないんですか メロンの漬け物はあるけどもっと若い実でやるから熟れてると本当に使い道無い

30 19/09/21(土)19:41:39 No.624494520

メロンとか一番飽きる味じゃん

31 19/09/21(土)19:42:28 No.624494779

婆ちゃんちがミカン農家だったからミカン送ってくるんだけど 大き目のダンボール一箱分くらいあるから一家4人でも食べきれなかったな

32 19/09/21(土)19:43:36 No.624495116

>メロンの漬け物はあるけどもっと若い実でやるから熟れてると本当に使い道無い 潰して生メロンジュースにしよう! 瓜臭い…

33 19/09/21(土)19:44:16 No.624495310

メロンはヘタに放置すると発酵することもある

34 19/09/21(土)19:45:07 No.624495550

メロンは酵素のおかげで加工しづらいって聞くな

35 19/09/21(土)19:45:20 No.624495619

>(近所みんな同じもの作ってるからトレードが成立しない) だから親戚まで手を伸ばすのか

36 19/09/21(土)19:45:24 No.624495637

たまーに家でプランターとかで野菜つくってみると ほんとに不格好なものしかできない

37 19/09/21(土)19:46:46 No.624496011

農家が食ってるのは売り物になりにくいもんだからな… 米も小粒な奴

38 19/09/21(土)19:50:09 No.624497064

秘技貰い物配りも発動する お返しで違うものが増える

39 19/09/21(土)19:50:12 No.624497081

農家廃業するとかなり人生の潤いが減る… 果物って売るとあんなもんなのに買うと高い…

40 19/09/21(土)19:50:22 No.624497134

いもおくりびとは親父にクズ芋なんて配るんじゃねえって言われてちゃんとした芋に切り替えたという

41 19/09/21(土)19:50:40 No.624497232

>メロンはヘタに放置すると発酵することもある メロン酒作ろう!

42 19/09/21(土)19:51:02 No.624497372

>農家が食ってるのは売り物になりにくいもんだからな… >米も小粒な奴 選別してらんねー! そもそも自家脱穀とか全体で考えるともうあまりねー!

43 19/09/21(土)19:51:28 No.624497525

孤児や児童施設にいる捨て子は北海道や農家に強制労働に出せばいいよね

44 19/09/21(土)19:52:15 No.624497768

>孤児や児童施設にいる捨て子は北海道や農家に強制労働に出せばいいよね 面倒見る側だってコストかかるんだよ

45 19/09/21(土)19:52:59 No.624497973

>夕張メロンを食べ飽きるって凄い 口の周りが痒くなるのよ

46 19/09/21(土)19:54:05 No.624498324

俺も果物食べた後は歯磨かないとのどまで痛くなるほど痒くなる

47 19/09/21(土)19:54:07 No.624498333

保存期間が短いとね… 自分ちで腐ってく光景は見たくないし

48 19/09/21(土)19:55:44 No.624498822

うちもトレードやってたけど季節外だと貰いようがないから普通に買ってたな

49 19/09/21(土)19:57:42 No.624499493

>俺も果物食べた後は歯磨かないとのどまで痛くなるほど痒くなる それアレルギー出てない?

50 19/09/21(土)20:00:12 No.624500346

>>俺も果物食べた後は歯磨かないとのどまで痛くなるほど痒くなる >それアレルギー出てない? 出てるかもね…洗い流せばなんともないし蕁麻疹も出てないからほんと実生活には支障ないけどね

51 19/09/21(土)20:00:45 No.624500527

>孤児や児童施設にいる捨て子は北海道や農家に強制労働に出せばいいよね 生まれた時から英才教育の一族経営ですら耐えかねておかしくなる奴普通にいるのに外からもらってきた子の教育なんてそうそうできるかよ…

52 19/09/21(土)20:01:56 No.624500920

親戚に農家居ないからこういう話聞くと羨ましい

53 19/09/21(土)20:02:34 No.624501205

保存の効く作物となると やっぱり米だろうか

54 19/09/21(土)20:02:50 No.624501294

>親戚に農家居ないからこういう話聞くと羨ましい この牛の漫画見てると農家の負の側面これでもかと描いてるから羨ましいとは思えなくなるぞ…

55 19/09/21(土)20:03:36 No.624501624

酒にするとか

56 19/09/21(土)20:04:31 No.624501977

>保存の効く作物となると >やっぱり米だろうか イモ!

57 19/09/21(土)20:05:33 No.624502361

メロンよりもジャガイモ作って本州に回してくれや

58 19/09/21(土)20:05:55 No.624502498

メロン食べると痒くなるからメロンは好かん…

59 19/09/21(土)20:08:24 No.624503451

親戚がメロン作ってるからメロンばっかり貰ってたせいで パフェとかに入ってるメロンまで嫌いになってしまった

60 19/09/21(土)20:11:33 No.624504656

道理で北海道で0円食堂やらないわけだ 超イージーモードじゃん

61 19/09/21(土)20:12:06 No.624504868

>孤児や児童施設にいる捨て子は北海道や農家に強制労働に出せばいいよね 牛に農家の負担増やすんじゃねえ○すぞって怒られるやつだ…

62 19/09/21(土)20:13:04 No.624505169

道民ではないけど米は買ったことないなあ スーパーで売られてる値段みてビビる

63 19/09/21(土)20:13:24 No.624505261

昔からベビーベッドの周りはさくらんぼとぶどうに囲まれるような生活してるせいでその2つは大嫌いだ 特に後者は香りが強いから売り場に並んでるのも辛い でも加工品はちゅき

64 19/09/21(土)20:14:02 No.624505490

>道民ではないけど米は買ったことないなあ >スーパーで売られてる値段みてビビる 田んぼ手放しちゃうと実質的な負担より精神的負担が大きい…

65 19/09/21(土)20:14:55 No.624505781

>昔からベビーベッドの周りはさくらんぼとぶどうに囲まれるような生活してるせいでその2つは大嫌いだ 王子様初めて見た

66 19/09/21(土)20:15:34 No.624506010

>昔からベビーベッドの周りはさくらんぼとぶどうに囲まれるような生活してるせいでその2つは大嫌いだ わかる キウイフルーツは食いたくないし見たくもない

67 19/09/21(土)20:17:04 No.624506584

夕張メロンブランドのために傷物は容赦なくハネる

68 19/09/21(土)20:17:27 No.624506740

貴族「」ちょくちょくいるな…

69 19/09/21(土)20:18:08 No.624507002

余ったハネ品キャベツとかコンバインで轢いてたなじいちゃん

70 19/09/21(土)20:18:47 No.624507205

肥料にした方がなんぼかましだし…

71 19/09/21(土)20:18:54 No.624507247

貴族も貴族になるためには足掻かないといけないからな… 貧乏旗本と言ってもいい

72 19/09/21(土)20:19:08 No.624507323

ミーアキャット感覚で屠られるのかキャベツ

↑Top