19/09/21(土)19:13:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)19:13:35 No.624486930
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/21(土)19:16:21 No.624487751
別人混ざってない?
2 19/09/21(土)19:21:40 No.624489248
無印こんな色白だっけ…
3 19/09/21(土)19:23:15 No.624489674
本当SMだけデザイン浮いてるな…
4 19/09/21(土)19:23:56 No.624489824
>無印こんな色白だっけ… AG前まではセルだったからなんか違って見える
5 19/09/21(土)19:23:58 No.624489839
SM野郎…
6 19/09/21(土)19:24:14 No.624489914
BWの時点でも色々言われてた気がする
7 19/09/21(土)19:24:27 No.624489974
帽子まで手抜きデザインに見える
8 19/09/21(土)19:24:33 No.624490006
不評だから戻したってこと?
9 19/09/21(土)19:25:11 No.624490174
陰毛が顔に張り付いてるように見える
10 19/09/21(土)19:26:03 No.624490387
SMはほんとなんだろうこれ 無印はREDに似てる気がするなぁ
11 19/09/21(土)19:26:09 No.624490407
>不評だから戻したってこと? きみに決めたが次回作だと思ってらっしゃる…?
12 19/09/21(土)19:26:13 No.624490425
歳取ったりしないんだろうか
13 19/09/21(土)19:27:40 No.624490804
映画にならなかったシリーズだしSM人気柱無いだろう
14 19/09/21(土)19:29:04 No.624491171
>不評だから戻したってこと? 何も知らないなら黙っててほしい
15 19/09/21(土)19:29:23 No.624491237
コウ見るとSMのサトシが最初は不評なのわかる
16 19/09/21(土)19:31:06 No.624491656
XYはヒゲが小さいな
17 19/09/21(土)19:31:50 No.624491831
まぁ不評だよな
18 19/09/21(土)19:32:04 No.624491886
XYが普段より若干シュッとしてるだけに余計ギャップが凄いな
19 19/09/21(土)19:32:11 No.624491930
SMは見れば印象かなり変わるんだけどな キービジュアルの段階ではなんだこれだった
20 19/09/21(土)19:32:53 No.624492105
SMよりBWですごくがっかりした
21 19/09/21(土)19:32:58 No.624492132
みんなの物語を混ぜると更にわからなくなるぞ
22 19/09/21(土)19:33:11 No.624492188
BWが一番バランス良くて好きだな 今見ると無印は顔白かったのにAGから黒くなりすぎだろ
23 19/09/21(土)19:33:44 No.624492386
>XYはヒゲが小さいな XYはみんなの目標になって色々背負うサトシさんだったから幼さを減らした結果なんだろう
24 19/09/21(土)19:33:45 No.624492392
XYとキミに決めたは14~15歳位に見える
25 19/09/21(土)19:33:47 No.624492399
一石デザインを軸にして少し変えるくらいが丁度いい
26 19/09/21(土)19:34:03 No.624492482
顔が比較的良い時でもイケメンキャラと並ぶとブサイクに見える
27 19/09/21(土)19:34:07 No.624492500
去年の映画のデザインが未だに受け付けない 内容自体は本当に良かったんだけど
28 19/09/21(土)19:35:18 No.624492808
かんたん作画はいいけど頰のそれもういらないだろ!
29 19/09/21(土)19:36:21 No.624493096
無印から見てるはずだけど記憶に強いのは無印後期位の色合いな気がする
30 19/09/21(土)19:37:20 No.624493395
XYは面長になって中学生くらいになった感じはする
31 19/09/21(土)19:38:25 No.624493669
AGはなんか髪垂れてて覇気がないな
32 19/09/21(土)19:38:35 No.624493722
やっぱ10歳に見えねーよ!
33 19/09/21(土)19:43:46 No.624495153
次のタイトルがキミ決め・みんなベースだし雰囲気だいぶ戻るんじゃねえかな 変えてくるとしてもちょっと女々しい顔になるくらいで
34 19/09/21(土)19:44:40 No.624495419
みん物はsmと別な方向性で誰だお前になってるな…
35 19/09/21(土)19:44:44 No.624495439
サンムーンデザインで一度も映画やらなかったな
36 19/09/21(土)19:44:45 No.624495444
優勝出来たのがSMだけなんだって?
37 19/09/21(土)19:45:20 No.624495615
AGだけちょっと髪が垂れてるのか…
38 19/09/21(土)19:46:11 No.624495838
母子家庭の子だし元々大人びてるイメージ しかも小さな町のいじめられっ子
39 19/09/21(土)19:46:42 No.624495988
SMで1回くらい劇場版やって欲しかった
40 19/09/21(土)19:46:58 No.624496078
デザイン云々はともかくサンムーンで映画しなかったのはちょっとどうかと思うわ 結構悲しんでる声見かけるし
41 19/09/21(土)19:47:56 No.624496343
>優勝出来たのがSMだけなんだって? オレンジリーグもあるぞ
42 19/09/21(土)19:49:24 No.624496804
>優勝出来たのがSMだけなんだって? まぁ島キングとのコネが無かったらまた詰んでたんだけどな
43 19/09/21(土)19:50:09 No.624497068
>オレンジリーグもあるぞ 公式戦じゃなくていいなら他にも色んな催し物でも優勝してるな
44 19/09/21(土)19:50:28 No.624497159
>まぁ島キングとのコネが無かったらまた詰んでたんだけどな 別にコネで勝ってねぇよ!
45 19/09/21(土)19:50:39 No.624497225
>しかも小さな町のいじめられっ子 首藤版設定は暗すぎるからアニメ版にはその設定無いんじゃねぇかな
46 19/09/21(土)19:50:46 No.624497259
絵師推移だったらSMの頃に何か患ったのかな…って思う
47 19/09/21(土)19:52:08 No.624497734
xyで勝ってたら最高に盛り上がってたろうに
48 19/09/21(土)19:52:21 No.624497802
SM君はテンパっぽくて気持ち悪いな…
49 19/09/21(土)19:52:37 No.624497886
>デザイン云々はともかくサンムーンで映画しなかったのはちょっとどうかと思うわ 映画で合体ラスボスおばさんやると思ってたんだけどなぁ…
50 19/09/21(土)19:53:23 No.624498108
他のシリーズと違って旅してないから 話作りにくいし…
51 19/09/21(土)19:53:55 No.624498278
この頰にあるやつなに
52 19/09/21(土)19:53:56 No.624498285
みんなの物語はもっと異質だった気がする
53 19/09/21(土)19:54:04 No.624498317
何も知らない人にSMのは40代になったさとしって言っても通じそう
54 19/09/21(土)19:54:05 No.624498322
SMは元から映画作る気なかっただけでしょ どうやって評判知ってから映画の方向性変えるんだよ毎年作ってるのに
55 19/09/21(土)19:54:18 No.624498384
>他のシリーズと違って旅してないから >話作りにくいし… リーグ目指してアローラに来たわけでもバトルにも力入れてたわけじゃないから なんでこのタイミングで…ってなってしまう
56 19/09/21(土)19:54:26 No.624498415
小説の設定はもう全部なかったことにしていいというか 小説だけの設定でいいんだ
57 19/09/21(土)19:54:57 No.624498584
アローラはバリちゃんがくじ引き当ててなかったらまだ来なかったからな…
58 19/09/21(土)19:55:08 No.624498638
少年が徐々に成長していったかと思ったら突然クソガキに戻った感
59 19/09/21(土)19:55:08 No.624498640
つーかXYからサンムーンになるからそこの落差がヤバイよ こんなんだから敗戦ショックでああなっただの冗談で言われる
60 19/09/21(土)19:55:48 No.624498836
どうせ優勝させるなら物言いだの特性事故だの嫌な意味で勝ったことに理由が付くバトルさせなきゃよかったのに
61 19/09/21(土)19:55:59 No.624498905
君に決めた路線でやればいいのに なんで最後にミュウツーの逆襲なんだよ!!
62 19/09/21(土)19:56:11 No.624498981
>首藤版設定は暗すぎるからアニメ版にはその設定無いんじゃねぇかな 少なくとも初代は若干くらいはあると思う
63 19/09/21(土)19:56:44 No.624499178
オリジンとかキミに決めたとかミュウツーとか たまたまSMのタイミングでアニメ側にリメイクブームが来た感じ
64 19/09/21(土)19:56:44 No.624499181
正直リーグ戦はDPで優勝してほしかったシンジ補正があったし 何あの伝説使い…伝ポケはルールで規制しろよ
65 19/09/21(土)19:56:50 No.624499211
>小説の設定はもう全部なかったことにしていいというか >小説だけの設定でいいんだ ダンクーガノヴァにも小卒大人法みたいなのあったけど作者のお約束みたいなもんなのかな
66 19/09/21(土)19:57:04 No.624499279
なんだったんだろうなあのアーマードミュウツー…
67 19/09/21(土)19:57:13 No.624499329
この中で1人だけリーグ優勝できたやつがいます
68 19/09/21(土)19:57:24 No.624499411
わからん… しかも名探偵ピカチュウの後にあれだぞ… 迷走しすぎじゃない映画
69 19/09/21(土)19:57:27 No.624499422
無印はもうタケシの親父とかナツメの親父の時点で不穏
70 19/09/21(土)19:57:54 No.624499550
>何あの伝説使い…伝ポケはルールで規制しろよ よせよメルタン使ってる奴にも刺さる
71 19/09/21(土)19:58:15 No.624499664
>オリジンとかキミに決めたとかミュウツーとか >たまたまSMのタイミングでアニメ側にリメイクブームが来た感じ そりゃまぁ周年だしな BW以降は毎回初代リスペクトがあるから個人的には今更感があたけど
72 19/09/21(土)19:58:47 No.624499849
>迷走しすぎじゃない映画 ゼクレシ映画を2バージョン商法してた頃からずっと…
73 19/09/21(土)19:59:08 No.624499972
ジョーイさんですら伝説のポケモンもってる世界だぞ!
74 19/09/21(土)19:59:17 No.624500038
>ゼクレシ映画を2バージョン商法してた頃からずっと… ディアンシー好きだからそれ言われても…
75 19/09/21(土)20:00:25 No.624500419
じゃあサトシも伝ポケ集めて戦えばもっと早く優勝出来たじゃん
76 19/09/21(土)20:00:38 No.624500484
アニポケの伝説ポケモンは珍しい希少種みたいなもんだからな…
77 19/09/21(土)20:00:52 No.624500557
>首藤版設定は暗すぎるからアニメ版にはその設定無いんじゃねぇかな いじめられっ子までは言わないけど オーキドの息子とかその取り巻きからの扱いを見る分にはあまり良い評価でもなかったような
78 19/09/21(土)20:01:49 No.624500878
BWの映画は印象薄い特にケルディオがどんな映画だったか思い出せない
79 19/09/21(土)20:01:55 No.624500911
>しかも名探偵ピカチュウの後にあれだぞ… >迷走しすぎじゃない映画 映画作ってるところ同じだと思ってる…?
80 19/09/21(土)20:01:58 No.624500936
映画が迷走していたのはダイパ~XYだぞ
81 19/09/21(土)20:02:09 No.624501023
ラティアス♀とメロエッタ♀ならすぐにでもサトシの手持ちになりそうだな
82 19/09/21(土)20:02:12 No.624501052
なまじ映画で伝説がゲームばりの伝説してるからアニメに出る時の違和感が凄い
83 19/09/21(土)20:03:09 No.624501430
>BWの映画は印象薄い特にケルディオがどんな映画だったか思い出せない しょこたんがキュレムに喧嘩売って追いかけ回されてなんとかして倒したような記憶はある サトシ達はとりあえず一緒にいた
84 19/09/21(土)20:03:31 No.624501576
XYはかなりイケメンだったな…
85 19/09/21(土)20:04:16 No.624501876
>サトシ達はとりあえず一緒にいた ほんとそれ
86 19/09/21(土)20:05:21 No.624502284
今までは上の指示で勝てなかったんだろうけどSMは上の指示で無理に勝たされた気がする
87 19/09/21(土)20:05:21 No.624502289
>正直リーグ戦はDPで優勝してほしかったシンジ補正があったし DPとXYはバトルに力入れてたシリーズだからそのどちらかがタイミング良かったんだと思う あと名前の一文字目がシのライバルや特別な力を持った御三家がエースになるシリーズでもあったなぁ
88 19/09/21(土)20:05:30 No.624502349
>XYはかなりイケメンだったな… BW2PVの主人公がカッコいいって言われてムカつく!イケメンサトシ作ったる!とアニメスタッフが本気を出して作ったのがXYサトシです
89 19/09/21(土)20:05:34 No.624502377
XYのサトシはセレナ目線だから
90 19/09/21(土)20:05:36 No.624502388
けおディオが無茶言って試験に挑んだけど途中で逃げ出したら試験管が怒って追いかけてきた話
91 19/09/21(土)20:05:56 No.624502503
キミ決めはマーシャドークソウザ問題でその辺マイナスだった みんなはすごいスッキリ見れた ゼラオラがUSM限定配信だけはふざけんなと思ってる
92 19/09/21(土)20:06:20 No.624502667
>BW2PVの主人公がカッコいいって言われてムカつく!イケメンサトシ作ったる!とアニメスタッフが本気を出して作ったのがXYサトシです まじで?
93 19/09/21(土)20:06:39 No.624502794
SM以降作られた映画は少なくともやりたいことはわかるし芯は安定してるでしょ デオキシス以降ボルケニオンまでの期間は全部クソとは言わないけど本当に混沌としてたから…
94 19/09/21(土)20:07:10 No.624502986
ボルケニオンの映画も結構好きだよ
95 19/09/21(土)20:07:11 No.624502991
XYは性格もイケメンだったからやばかったな
96 19/09/21(土)20:07:40 No.624503153
>まじで? また踊らされてる
97 19/09/21(土)20:07:41 No.624503160
>DPとXYはバトルに力入れてたシリーズだからそのどちらかがタイミング良かったんだと思う DPは最初サトシ優勝&卒業まで視野に入れてたのが割と透けて見えるからな… ヒカリがメイン主人公扱いだったりDPだけ出てきたチャンピオンズリーグの設定とか露骨に
98 19/09/21(土)20:08:03 No.624503289
サトシの目BWで茶色になったイメージあったけど最初からなんだよね アップになったときだけだけど
99 19/09/21(土)20:08:06 No.624503311
ダイパ~XYの映画って迷走してたん?
100 19/09/21(土)20:08:09 No.624503324
ゾロアークはスマブラに出る気マンマンだった
101 19/09/21(土)20:08:23 No.624503439
あれどっかで頬の線消えてなかったっけ
102 19/09/21(土)20:08:59 No.624503662
ガラルの恰好おしゃれだから一体どんな顔になるのか…
103 19/09/21(土)20:09:03 No.624503685
>ダイパ~XYの映画って迷走してたん? 正直迷走って言ってもどこが迷走なのか俺もわからん 一体なにが迷走してたんだ…
104 19/09/21(土)20:09:07 No.624503711
>ダイパ~XYの映画って迷走してたん? 別にシェイミやディアンシーが迷走してた記憶はない
105 19/09/21(土)20:09:11 No.624503729
>ダイパ~XYの映画って迷走してたん? 新しい幻ポケ売らなきゃいけないんでとりあえず作りました! みたいな映画が多かった
106 19/09/21(土)20:09:35 No.624503891
XYはTVアニメほとんど見てなかったけど映画はそれとなく楽しめた フーパの伝説オンパレードはお祭り感覚で楽しかった
107 19/09/21(土)20:09:53 No.624503994
迷走っていうはBWの映画一策目のこと言うんだよ
108 19/09/21(土)20:10:03 No.624504056
>今までは上の指示で勝てなかったんだろうけどSMは上の指示で無理に勝たされた気がする なんかサトシのリーグ編そのものが大人の事情で歪められた積年の負の遺産みたいに思えてきた
109 19/09/21(土)20:10:45 No.624504341
シェイミはシェイミよりギラティナのほうが可愛かった記憶があるな
110 19/09/21(土)20:10:48 No.624504355
>>BW2PVの主人公がカッコいいって言われてムカつく!イケメンサトシ作ったる!とアニメスタッフが本気を出して作ったのがXYサトシです >まじで? こっち(PV)でアニメやれよ(笑)って反応が多くて監督が俺がかっこいいサトシ魅せてやるよ!って感じ
111 19/09/21(土)20:10:48 No.624504359
>みたいな映画が多かった でもそれって迷走ってわけではないよな いま思うと
112 19/09/21(土)20:10:49 No.624504365
他は好みによると思うけどレシゼク映画だけは間違いなく迷走と言える 映画でバージョン商法ってなんだよ…