19/09/21(土)19:07:19 現代版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)19:07:19 No.624485278
現代版ダークソウルやってみたいな…
1 19/09/21(土)19:09:24 No.624485777
そんなあなたにSURGE!
2 19/09/21(土)19:09:33 No.624485814
そういう変なのはインディーズじゃないと出すのは難しいんじゃね
3 19/09/21(土)19:11:08 No.624486251
>そんなあなたにSURGE! sfやん!
4 19/09/21(土)19:13:11 No.624486811
現代だと武器はどうするんだ 火掻き棒とかか
5 19/09/21(土)19:13:58 No.624487030
標識とかバールとか…
6 19/09/21(土)19:14:24 No.624487207
胡椒とか柱時計とか…
7 19/09/21(土)19:14:31 No.624487243
>現代だと武器はどうするんだ >火掻き棒とかか 剣スコとかパイプレンチとか消火斧とか まあ大体ゾンビ映画で武器になるようなものだろう
8 19/09/21(土)19:14:50 c2FSvppA No.624487334
魔界都市〈新宿〉かと思った
9 19/09/21(土)19:15:00 No.624487393
>標識とかバールとか… >胡椒とか柱時計とか… 龍が如くかな…
10 19/09/21(土)19:15:15 No.624487461
スタンガンリーチ短くて弱武器そう
11 19/09/21(土)19:15:56 No.624487649
海辺エリアにいるどこかで見たようなヌメヌメしてるエネミー
12 19/09/21(土)19:17:28 No.624488036
現代だと銃が強いから結局バイオや静岡になるんじゃ
13 19/09/21(土)19:17:49 No.624488137
メガテンみたいな世界観になりそうだな
14 19/09/21(土)19:18:17 No.624488277
下水道とかきったねー所になんかやたらと光ってる剣とか置いてあるんでしょう?
15 19/09/21(土)19:18:41 No.624488394
>現代だと銃が強いから結局バイオや静岡になるんじゃ 弾数制限しちゃえば良い
16 19/09/21(土)19:18:57 No.624488461
何と戦うの?
17 19/09/21(土)19:19:04 No.624488492
Remnant: From the Ashesの序盤は一応現代かな… 重火器メインだけど
18 19/09/21(土)19:19:15 No.624488561
スレ画は阪急梅田?
19 19/09/21(土)19:19:40 No.624488691
舞台が日本ならそうそう銃弾なんか拾えないだろう…
20 19/09/21(土)19:19:42 No.624488700
>何と戦うの? 亡者! デーモン! クトゥルフっぽいやつ!
21 19/09/21(土)19:19:53 No.624488760
荒廃した現代版なら武器も制限できるな
22 19/09/21(土)19:21:44 No.624489262
>亡者! >デーモン! >クトゥルフっぽいやつ! 欠片も現代感なくない?
23 19/09/21(土)19:22:15 No.624489396
現代ステージでダクソがしたい
24 19/09/21(土)19:23:04 No.624489627
現代だとしても見た目がもはや現代ではなくなるのでは?
25 19/09/21(土)19:23:08 No.624489644
>欠片も現代感なくない? 一応敵を化け物にしないとプレイヤーが化け物っていうオチにつながるから…
26 19/09/21(土)19:23:46 No.624489789
この絵描いた人普段はエッチな絵しか描いてないのが意外だった
27 19/09/21(土)19:24:11 No.624489905
異形化して動物園から逃げ出した動物とか…
28 19/09/21(土)19:24:32 No.624489998
surgeはなんか体切断描写とかあって無駄にぐろい
29 19/09/21(土)19:27:33 No.624490779
作れば売れそうな題材なんだけど意外とないもんだな
30 19/09/21(土)19:28:25 No.624491003
モンキーレンチはとりまわし良くてオススメ デカいのもあるぞ
31 19/09/21(土)19:28:36 No.624491049
GhostWire:Tokyoがちょっとそんな感じのPVだったような
32 19/09/21(土)19:29:04 No.624491168
FO感
33 19/09/21(土)19:30:19 No.624491443
ソウルライクなゲームいろいろあるけどやっぱフロムほど振り切れてない
34 19/09/21(土)19:30:22 No.624491463
現代にするにしても傘はないと思う
35 19/09/21(土)19:31:29 No.624491746
素性は軍人(騎士)とか自殺志願者(持たざる者)とかか… 魔法使いは思いつかん
36 19/09/21(土)19:32:19 No.624491968
魔法とか奇跡を現代化すると一気にサイキックSFホラーバトルになる
37 19/09/21(土)19:32:21 No.624491978
シャドウタワーアビスは面白かったけど銃が強すぎたな いや強くて当然ではあるんだが…
38 19/09/21(土)19:33:09 No.624492179
let it dieでよくない?
39 19/09/21(土)19:33:19 No.624492231
>魔法とか奇跡を現代化すると一気にサイキックSFホラーバトルになる あんまりド派手にせず地味にすれば良い
40 19/09/21(土)19:35:31 No.624492880
持たざるものとかホームレスでしょ
41 19/09/21(土)19:35:39 No.624492909
ブラボとか割と近い時代じゃない?
42 19/09/21(土)19:35:49 No.624492950
>let it dieでよくない? マップの雰囲気だけはいいけどそれ以外は別物だし…
43 19/09/21(土)19:36:14 No.624493066
>let it dieでよくない? F2Pじゃなければいいゲームになったろうに
44 19/09/21(土)19:36:32 No.624493148
なぜか頭装備にある三角コーン
45 19/09/21(土)19:36:34 No.624493158
魔法っぽいのを生み出すなら小麦粉で粉塵爆発させよう でもアイテムの説明には粉塵爆発などは起こらずせいぜい相手への目眩まし程度が関の山だ それでも役に立つことはあるだろう とか書いてある
46 19/09/21(土)19:36:37 No.624493179
新宿駅とかを亡者だらけにして冒険したいと思う時はある 武器は剣とかのオーソドックスなものでいいけど
47 19/09/21(土)19:37:12 No.624493360
>現代だと銃が強いから結局バイオや静岡になる ブボーンもあったことだし強化しないと銃は弱いとかそういう調整をしてもいいと思う バイオはスキルレベルみたいなのは無いし
48 19/09/21(土)19:38:01 No.624493565
ボスは重機
49 19/09/21(土)19:38:41 No.624493749
>ボスは総理大臣
50 19/09/21(土)19:38:43 No.624493757
すぐ異世界行っちゃうけどRemnantとか…
51 19/09/21(土)19:39:09 No.624493873
>ボスは重機 ザ・警察官!新宿24時!
52 19/09/21(土)19:39:16 No.624493906
Remnantは割と近いけどSFと異世界転移が強いか
53 19/09/21(土)19:40:12 No.624494150
フロムがやるとしてもSF版隻狼みたいになるんじゃないかな もしくはBLAMEというか弐瓶漫画の世界のような感じ
54 19/09/21(土)19:40:24 No.624494195
都庁のデーモン
55 19/09/21(土)19:40:27 No.624494211
>素性は軍人(騎士)とか自殺志願者(持たざる者)とかか… >魔法使いは思いつかん システムエンジニア
56 19/09/21(土)19:40:44 No.624494284
地底人が新宿駅の住人になっちまうー!
57 19/09/21(土)19:41:46 No.624494560
魔界都市はちょっとダサくない?
58 19/09/21(土)19:41:52 No.624494608
レムナント面白かったなぁ
59 19/09/21(土)19:42:18 No.624494729
新宿駅マップは入るたび構造が変わりそう
60 19/09/21(土)19:42:31 No.624494795
日本舞台なら武器らしい武器は終盤ギリギリまで使えないでほしい
61 19/09/21(土)19:43:24 No.624495042
農村(デェーン)
62 19/09/21(土)19:43:39 No.624495124
FALL OUT FUKUSHIMA 作ろう
63 19/09/21(土)19:43:58 No.624495208
右手包丁左手鍋の蓋くらいしか思い浮かばねえ 探索しても防御力上がる装備全然ねえわ現代
64 19/09/21(土)19:43:59 No.624495214
正確に言うと現代日本で銃と弾薬がほぼ手に入らない状態でまぁこれなら手に入るよなって具合の武器で化け物と戦うゲームがしたい
65 19/09/21(土)19:44:14 No.624495304
まず日本舞台で3D歩き回れるだけで割と貴重だからそういうゲームあるとそれだけで楽しい…
66 19/09/21(土)19:44:31 No.624495380
リトライを現代っぽく設定しないと
67 19/09/21(土)19:44:36 No.624495401
>農村(デェーン) 羽生蛇村だこれ
68 19/09/21(土)19:45:01 No.624495520
バールのようなもの
69 19/09/21(土)19:45:51 No.624495754
クマとかイノシシとかクソモブやん!
70 19/09/21(土)19:47:41 No.624496279
収蔵されていた鎧武者が光の消えた館内を歩き回っている江戸博物館
71 19/09/21(土)19:47:48 No.624496311
龍が如くの新作をフロムに作らせればそれっぽいのは完成しそう
72 19/09/21(土)19:47:51 No.624496319
バッドとかチェンソーなら手に入るか
73 19/09/21(土)19:47:56 No.624496342
>リトライを現代っぽく設定しないと 篝火は無理だからなんだろう…公衆電話とか?
74 19/09/21(土)19:48:42 No.624496595
釘バットが強武器になりそう
75 19/09/21(土)19:49:00 No.624496684
>釘バットが強武器になりそう ダクソ世界ですら強いからな…
76 19/09/21(土)19:49:16 No.624496762
日本の町並みをそのままゲームに使用するって出来ないのかな 勿論企業名とか出てる看板は差し替えるとして
77 19/09/21(土)19:49:35 No.624496865
>クマとかイノシシとかクソモブやん! 不死院のクマ 牛頭のクマ 犬のクマ
78 19/09/21(土)19:49:36 No.624496875
ゾンビ世界になったらアメフトユニフォームが強防具になりそうだと常々思っている
79 19/09/21(土)19:50:20 No.624497125
>日本の町並みをそのままゲームに使用するって出来ないのかな >勿論企業名とか出てる看板は差し替えるとして ちょっと違うかもだけどエースコンバットXでやってた気がする
80 19/09/21(土)19:50:31 No.624497181
>日本の町並みをそのままゲームに使用するって出来ないのかな 秋葉原でやりたいね コスプレなんかもできたりしてね
81 19/09/21(土)19:50:57 No.624497347
>>クマとかイノシシとかクソモブやん! >不死院のクマ >牛頭のクマ >犬のクマ 奥羽で野犬が戦うゲームだこれ!
82 19/09/21(土)19:51:11 No.624497435
耐久度制にして素材合成で随時武器作るようにしよう ハンガーが2つある!これを合成して…
83 19/09/21(土)19:51:22 No.624497501
>探索しても防御力上がる装備全然ねえわ現代 メットとか安全靴とかバイクスーツくらいかな…
84 19/09/21(土)19:51:32 No.624497553
遺都新宿(デェーン)
85 19/09/21(土)19:51:34 No.624497567
赤目先生枠の軍人亡者
86 19/09/21(土)19:51:41 No.624497615
>篝火は無理だからなんだろう…公衆電話とか? 公衆電話ももう大分姿を消しているんじゃねえかな…
87 19/09/21(土)19:52:08 No.624497737
>>篝火は無理だからなんだろう…公衆電話とか? >公衆電話ももう大分姿を消しているんじゃねえかな… ちょうどいい数になりそうだな
88 19/09/21(土)19:52:08 No.624497738
革ジャンとかだいぶ丈夫な部類だよね… あとはバイク屋でも行ってプロテクター類漁る程度かな…
89 19/09/21(土)19:52:43 No.624497909
>公衆電話ももう大分姿を消しているんじゃねえかな… 都心部の駅前で意味もなく使い放題みたいに並んでる場所があるんだ…
90 19/09/21(土)19:52:46 No.624497920
公衆電話なら地下道やトンネルの途中にあってもおかしくないからな…
91 19/09/21(土)19:52:50 No.624497938
>>リトライを現代っぽく設定しないと >篝火は無理だからなんだろう…公衆電話とか? 公衆電話は範囲で設置義務があるからかなり都合がいいな
92 19/09/21(土)19:53:00 No.624497978
日本舞台にしたデッドライジングなのでは
93 19/09/21(土)19:53:04 No.624497991
了解 射殺します
94 19/09/21(土)19:53:23 No.624498111
>>リトライを現代っぽく設定しないと >篝火は無理だからなんだろう…公衆電話とか? バス停とか駅の改札とか?
95 19/09/21(土)19:53:48 No.624498235
荒廃世界ならいい感じに回復アイテムも配置できそうだな 壊れた自販機とか腐らない缶詰とか 日本だと弾もないし電気が貴重とかにすればいい感じになりそう
96 19/09/21(土)19:53:51 No.624498252
ハベル鎧みたいなグリズリースーツが変わり者の家で拾えるんでしょう?
97 19/09/21(土)19:54:17 No.624498375
WWZの日本マップは住宅街だけどだいぶ満足度あった
98 19/09/21(土)19:54:29 No.624498430
dead islandでもdead risingでもいいから武器の耐久度をまともにしてくだち!
99 19/09/21(土)19:54:37 No.624498473
新宿の中野寄りにある土方服の店が防具屋になってるのまで見えた
100 19/09/21(土)19:55:12 No.624498665
ラストダンジョンはフロム本社だ
101 19/09/21(土)19:55:49 No.624498845
公衆電話はマトリックスっぽくていいな プレイヤーのソウルは受話器の向こうの世界に繋がってる感じの …マトリックスまんまだわ
102 19/09/21(土)19:55:57 No.624498889
ファンタジーというか伝奇もの的な設定なら 舞台現代で色んな武器持ってても違和感は少なくなる気はする
103 19/09/21(土)19:56:13 No.624498999
現代日本だと気軽に手に入る装備がなさすぎる… 銃なんて手に入るわけないしうんこ塗った包丁くらいしか用意できねえ
104 19/09/21(土)19:56:36 No.624499128
>日本の町並みをそのままゲームに使用するって出来ないのかな >勿論企業名とか出てる看板は差し替えるとして あの…龍が如く…
105 19/09/21(土)19:56:47 No.624499198
公衆電話とかシステム無制限にするために後半で謎のイラン人がテレカくれるんだ…
106 19/09/21(土)19:56:54 No.624499228
セーラー服に黒髪ロングなら武器は日本刀で
107 19/09/21(土)19:57:11 No.624499318
日本刀持った鬼のように強いただの人間と戦いたい
108 19/09/21(土)19:57:18 No.624499364
>セーラー服なら武器は機関銃で
109 19/09/21(土)19:57:40 No.624499473
町の名前ってGTAでも架空名だし駄目なんだな
110 19/09/21(土)19:57:44 No.624499501
公衆電話って今逆に珍しいのでは?
111 19/09/21(土)19:58:06 No.624499622
ホームセンターやアウトドア用品店を巡って最低限の装備を揃えよう
112 19/09/21(土)19:58:17 No.624499671
死んだら公衆電話ボックスの中で目が覚めるくらいでいいよ
113 19/09/21(土)19:58:29 No.624499720
>現代日本だと気軽に手に入る装備がなさすぎる… >銃なんて手に入るわけないしうんこ塗った包丁くらいしか用意できねえ 釘バットで最後までクリアできそう
114 19/09/21(土)19:59:09 No.624499979
現代文明が滅んで中世くらいまで退行した世界観で過去の遺跡として東京探索とかならできそう
115 19/09/21(土)19:59:19 No.624500052
>日本刀持った鬼のように強いただの人間と戦いたい 何回殺しても同じようにやってくる知らないおっさんを何回も殺す鬼のように強いただの人間のメンタルが壊れそう
116 19/09/21(土)19:59:25 No.624500095
>ホームセンターやアウトドア用品店を巡って最低限の装備を揃えよう 各々が生き残るために持って行って何も残ってなさそう
117 19/09/21(土)19:59:41 No.624500193
敵が魔物とかの化け物だとした場合釘バットで死ぬとか嫌だな…… こんなのに人類滅亡に追いやられたのかって……
118 19/09/21(土)20:00:21 No.624500392
リアル東京風マップ舞台にしたメガテンとソウル系のコラボというかそういう感じのはすごくやりたい 相性いいと思う でも作るの死ぬほど大変そうだからたぶん実現しないな
119 19/09/21(土)20:00:21 No.624500396
新作龍が如くはブラボカートだから実質フロム新作
120 19/09/21(土)20:00:21 No.624500397
でもダクソの釘バット強武器だぞ リーチ短いけど
121 19/09/21(土)20:00:29 No.624500441
バットは両手で持たないと威力出ないのが難点か 左手にダクトテープ装備しておきたい
122 19/09/21(土)20:01:16 No.624500698
悪夢とか仮想世界ならブラボ要素とかをこっそり混ぜたりできるな
123 19/09/21(土)20:01:16 No.624500699
そういや刃物くらいしか手に入らんか都会 スポーツ用品店とかだと多少ありそうだけど洋弓とかどこで売ってんだろ
124 19/09/21(土)20:01:22 No.624500728
現代日本人の平均的ステータスで開始したい
125 19/09/21(土)20:01:24 No.624500741
釘バットって相手殺すつもりで使ったら 釘が刺さって抜けなくて武器喪失しそう
126 19/09/21(土)20:01:38 No.624500818
>公衆電話って今逆に珍しいのでは? 総務省の基準で1km四方に一つはあるということになってるから探せばあるよ
127 19/09/21(土)20:01:41 No.624500841
最終盤に銃が手に入ってやっぱ銃つえー!ってなるのも良いと思う
128 19/09/21(土)20:01:46 No.624500863
釘バットで神すら殴り倒せるんだから大丈夫でしょ
129 19/09/21(土)20:02:01 No.624500957
地下鉄駅とかビルとか歩いてるとここ舞台のソウルライクやりたい…ってなる
130 19/09/21(土)20:02:10 No.624501030
>日本の町並みをそのままゲームに使用するって出来ないのかな >勿論企業名とか出てる看板は差し替えるとして み…meet-me…
131 19/09/21(土)20:02:23 No.624501128
>スポーツ用品店とかだと多少ありそうだけど洋弓とかどこで売ってんだろ そもそも手に入ったところで弓なんて練習しないと当たらないのでは
132 19/09/21(土)20:02:27 No.624501157
>そういや刃物くらいしか手に入らんか都会 ホームセンターやコストコ行けばでかい工具くらいあるだろう
133 19/09/21(土)20:02:28 No.624501166
龍が如くソウル
134 19/09/21(土)20:02:38 No.624501232
単純に3Dで日本探索出来るゲームもっと出てくだち…
135 19/09/21(土)20:02:51 No.624501299
1周1発限定のロケラン
136 19/09/21(土)20:02:51 No.624501302
>最終盤に銃が手に入ってやっぱ銃つえー!ってなるのも良いと思う 1周で弾が5発くらいしか手に入らないようにしてほしい
137 19/09/21(土)20:02:53 No.624501312
とりあえずバス停の看板は武器にしよう!
138 19/09/21(土)20:02:59 No.624501367
舞台が日本のラスアスみたいなのやりたい
139 19/09/21(土)20:03:16 No.624501470
>とりあえず丸太は武器にしよう!
140 19/09/21(土)20:04:00 No.624501776
>単純に3Dで日本探索出来るゲームもっと出てくだち… メガテンだけど真Ⅳの微妙にコレジャナイ駅前再現されてる東京3Dマップよかった アクションじゃないからそんな満喫できないけど
141 19/09/21(土)20:04:23 No.624501920
駐屯地攻略すれば銃手に入るよ 難易度馬鹿みたいに高そうだけど
142 19/09/21(土)20:05:37 No.624502392
アキバトリップ…
143 19/09/21(土)20:05:55 No.624502497
いつかフロム出してくれないかな
144 19/09/21(土)20:06:00 No.624502531
>メガテンだけど真Ⅳの微妙にコレジャナイ駅前再現されてる東京3Dマップよかった >アクションじゃないからそんな満喫できないけど (眺めてると湧いて寄ってくるシンボルエンカウント)