19/09/21(土)18:54:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)18:54:42 No.624482138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/21(土)18:55:34 No.624482322
なにこれ すげえ便利そう
2 19/09/21(土)18:55:35 No.624482324
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 19/09/21(土)18:56:02 No.624482447
これ類似品持ってるけどゴミだよ
4 19/09/21(土)18:57:21 No.624482765
仕切りだけ100均とかに売ってない? 別になってた方が洗いやすいよ多分
5 19/09/21(土)18:58:35 No.624483042
卵入ってるとこがミソだな 卵なけりゃ一緒に炒めて後で分ければいいもん
6 19/09/21(土)18:58:38 No.624483057
麺類はともかくソーセージと目玉焼きは一緒で良いじゃん
7 19/09/21(土)18:58:43 No.624483076
特化した分用途が減るんだよな
8 19/09/21(土)18:59:30 No.624483289
目玉焼きがくっつかず3つ作れると思えば…
9 19/09/21(土)18:59:48 No.624483346
あったらめどそう
10 19/09/21(土)19:00:07 No.624483430
いやまてよこれで取っ手が外せれば カフェーのプレートみたいな感じでそのまま食卓に出せて しかもオシャレェ…が成立するのか?
11 19/09/21(土)19:00:21 No.624483495
これ3つ混ぜて炒めたらおいしそう
12 19/09/21(土)19:00:26 No.624483510
同時調理なんて世話しなくて無理だわ
13 19/09/21(土)19:00:47 No.624483604
上二つは一緒で良いし下はそのスペースと形状で調理するの嫌だろ
14 19/09/21(土)19:00:52 No.624483631
目玉焼きはトースター用のプレートが便利
15 19/09/21(土)19:01:33 No.624483800
三つに区切るのは多い二つまで でもそもそも区切らなくて良いかな…
16 19/09/21(土)19:01:53 No.624483878
半端はダメだ…
17 19/09/21(土)19:02:29 No.624484048
ハンバーグ バターコーン ベイクドポテト 完成ハングリーマンコンボ!
18 19/09/21(土)19:02:43 No.624484104
取っ手外してそのまま皿に出来たらいいかなと思ったけどワンプレート扱いするには深すぎるな…
19 19/09/21(土)19:03:09 No.624484210
そこで焼きそば作るの難しそう
20 19/09/21(土)19:03:28 No.624484288
火力は素材によって変わるのになんで一緒に焼くの…?
21 19/09/21(土)19:03:37 No.624484334
それに伴うスキルもちょうだい
22 19/09/21(土)19:03:52 No.624484397
全部同時に調理が終わるようにしないと駄目なんだよそんなの出来ないよ
23 19/09/21(土)19:04:32 No.624484555
>目玉焼きがくっつかず3つ作れると思えば… 小規模な飲食店なら便利かも…?
24 19/09/21(土)19:04:52 No.624484639
>火力は素材によって変わるのになんで一緒に焼くの…? ポケットごとに鉄板の厚みを変えてあって 熱の通りがそれぞれ使い分けるんだろ? それがなかったら完膚なきまでにゴミじゃないか
25 19/09/21(土)19:05:15 No.624484719
目玉焼き専用なら目玉焼き用の枠を使った方が便利そう
26 19/09/21(土)19:05:22 No.624484760
同じ火加減で同じ時間に調理が終わるようにタイミングを見計らった食材投入が求められる
27 19/09/21(土)19:05:24 No.624484777
目玉焼き3つならフライパン直に改造しないでも仕切りでよくない?
28 19/09/21(土)19:06:17 No.624485006
>ポケットごとに鉄板の厚みを変えてあって >熱の通りがそれぞれ使い分けるんだろ? >それがなかったら完膚なきまでにゴミじゃないか それぞれで厚さが違ったところでゴミはゴミと言うかより不便じゃない?
29 19/09/21(土)19:06:24 No.624485040
これフライパンから皿に移す時絶対汚くなる奴じゃん
30 19/09/21(土)19:06:39 No.624485111
洗うとき使った箇所だけ洗えばいいのはいい気がする
31 19/09/21(土)19:07:06 No.624485240
厚みばらばらで勝手に火の通り変わるし重心が変なところにある方がよっぽどゴミだよ!
32 19/09/21(土)19:07:52 No.624485427
同じ料理で味付けだけ変えたいときは使えるかもしれん
33 19/09/21(土)19:08:08 No.624485480
ゴミを更にゴミにするための名案が挙げられるとはね…
34 19/09/21(土)19:08:28 No.624485564
これのスレがだいぶ前に朝方荒れてそんな時間から数百レスに及ぶポンチバトルが始まってた もうimgはだめだと思った
35 19/09/21(土)19:08:39 No.624485613
>洗うとき使った箇所だけ洗えばいいのはいい気がする 油はねてるからついでに洗うね…
36 19/09/21(土)19:09:30 No.624485803
便利そうで便利じゃないゴミ
37 19/09/21(土)19:09:48 No.624485863
使った箇所だけ洗うみたいな使い方を頻繁にするなら元々小さいフライパンで良いだろ!
38 19/09/21(土)19:09:53 No.624485883
ある程度考えて料理する人だと利用頻度より置場所がかさ張る方が気になってスルーする…
39 19/09/21(土)19:10:14 No.624485980
実家に卵焼きを3つ作れるゴミあるよ
40 19/09/21(土)19:10:27 No.624486034
まず便利そうに見えない
41 19/09/21(土)19:10:40 No.624486093
「あったらいいな」が ゴミになった!
42 19/09/21(土)19:11:13 No.624486262
imgに貼られる調理器具は大抵ゴミ
43 19/09/21(土)19:11:16 No.624486277
一瞬おっと思って3秒ぐらい考えてゴミだなこれ…ってなる
44 19/09/21(土)19:12:05 No.624486488
>実家に卵焼きを3つ作れるゴミあるよ どんなメリットが…
45 19/09/21(土)19:12:11 No.624486519
付いてる蓋もそれぞれ個別に蓋出来るようにしろや…
46 19/09/21(土)19:12:51 No.624486711
皿にも使えるようになってたらなぁ
47 19/09/21(土)19:13:16 No.624486831
>どんなメリットが… こんな感じで仕切りになってて 甘いのとだしとう巻きが同時に作れるゴミ
48 19/09/21(土)19:13:56 No.624487019
新興技術のハックとかじゃなく昔から追究されてる分野のツールが長く変化しないのにはちゃんと理由がある…
49 19/09/21(土)19:16:04 No.624487683
卵焼きの四角いフライパン買ったけどめちゃんこ便利だね
50 19/09/21(土)19:16:17 No.624487739
これを活かせる料理本がみたい
51 19/09/21(土)19:16:24 No.624487763
甘いのとしょっぱいのとう巻きが同時に食べたい日とか人生で一度も来ないだろうな…
52 19/09/21(土)19:16:29 No.624487786
卵が超綺麗に焼けるフライパンとか開発した方がまだ需要ある気がする
53 19/09/21(土)19:16:51 No.624487888
たぶん肉焼くときに塩コショウとタレで分けるくらいしか使わなくなる
54 19/09/21(土)19:20:29 No.624488940
それぞれの調理時間しっかり把握出来るならば便利かもしれない 素人には使いこなせない
55 19/09/21(土)19:20:30 No.624488943
仕切り作るだけならアルミホイルでいいんじゃ…
56 19/09/21(土)19:21:19 No.624489161
いっそ区切りもっと深ければ同時に鍋が複数できたのに
57 19/09/21(土)19:21:44 No.624489266
>仕切り作るだけならアルミホイルでいいんじゃ… アルミホイル熱すると…
58 19/09/21(土)19:22:08 No.624489373
>いっそ区切りもっと深ければ同時に鍋が複数できたのに 火鍋じゃん!
59 19/09/21(土)19:22:13 No.624489393
3倍料理に忙しいゴミ
60 19/09/21(土)19:23:27 No.624489716
そのまま皿にするには横も仕切りも高すぎるし味が違う鍋を同時に楽しむには逆に仕切りが浅すぎる
61 19/09/21(土)19:26:12 No.624490418
スレ画本当に焼きそばそこで作ったのかな?
62 19/09/21(土)19:26:17 No.624490436
料理したことねえのかなと思う これできるのは相当玄人だな
63 19/09/21(土)19:30:51 No.624491590
仕切りだけならシリコンでいいんで100均でそのうち出てくるんじゃね
64 19/09/21(土)19:35:32 No.624492882
たぶんだけどスレ画を思いもよらないような発想で便利に使う人もいるんだろうな 作った人も思いつかないような使いかたで
65 19/09/21(土)19:40:11 No.624494143
セイキンの出番か
66 19/09/21(土)19:43:30 No.624495078
これでホットケーキ焼けばYのマークが付いたホットケーキが焼ける
67 19/09/21(土)19:44:11 No.624495283
同じものを予め分けて同時に作りたい時とか?
68 19/09/21(土)19:45:08 No.624495555
3回爆発する蒸しパンが作れるだろこれ
69 19/09/21(土)19:45:19 No.624495607
>同じものを予め分けて同時に作りたい時とか? それスレ画の使いかただろ
70 19/09/21(土)19:50:33 No.624497190
だんだん使わなくなるゴミ
71 19/09/21(土)19:51:39 No.624497602
卵とソーセージは良いけど 麺炒めるの絶対無理でしょ