虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/21(土)18:36:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)18:36:22 No.624477849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/21(土)18:37:45 No.624478151

この状況楽しんでそうな唯一の海軍

2 19/09/21(土)18:37:57 No.624478205

海軍にはオジキがあと10人ぐらい必要

3 19/09/21(土)18:38:18 No.624478285

この程度で死ぬスパイなんていないよォ~

4 19/09/21(土)18:39:44 No.624478625

怪しまれるから仕方ないねェ~

5 19/09/21(土)18:40:40 No.624478836

知っててボコったのか 伝わってなかったのか 伝えてあるけど聞いてなかったのか

6 19/09/21(土)18:43:33 No.624479478

八咫鏡いいよね

7 19/09/21(土)18:44:01 No.624479598

でんでん虫の使い方もあやしいオジキだから多分忘れてた可能性もある

8 19/09/21(土)18:45:01 No.624479848

よく考えたら大将も三人で縛る必要ないよね?

9 19/09/21(土)18:45:56 No.624480097

これを機にオジキのキックを見返したけど光の演出めちゃくちゃ格好いい…

10 19/09/21(土)18:49:16 No.624480928

ドレークはスパイさせる気で海賊やらせてたのか 海軍やめて海賊なったけどもう一回海軍戻らない?って言われて戻ったのか オジキが攻撃してたからどっちなんかなって思ってたけど知らんかっただけなんかね

11 19/09/21(土)18:49:28 No.624480984

オジキは何を考えてるかわかんない不気味さがあったけど何も考えてないだけかもしれない…

12 19/09/21(土)18:51:04 No.624481374

落ちた海軍将校なんて不名誉な通り名付けられてるから 一回はガチで落ちぶれてすまんってなってたのでは

13 19/09/21(土)18:52:33 No.624481693

復職した元裏切り者を機密特殊部隊の隊長になんて任命しないだろう

14 19/09/21(土)18:52:43 No.624481728

戦力インフレしすぎてオジキがあまり強く見えなくなってきた

15 19/09/21(土)18:53:09 No.624481820

いまさらZ見たけど先生と相性最悪だったのかオジキ

16 19/09/21(土)18:54:50 No.624482168

オジキは知ってても殴ってきそうな怖さがある ある意味一番ヤクザしてる 海軍だけど

17 19/09/21(土)18:55:42 No.624482350

こんな見た目なのに光属性だしな…

18 19/09/21(土)18:55:48 No.624482384

アーロンが人間ぶっころす!!!してエンカウントしたのがオジキという悲しさ

19 19/09/21(土)18:55:57 No.624482424

光属性なんて普通イケメンキャラとかに持たせるのに こんな小汚いジジイに持たせるのがワンピらしい

20 19/09/21(土)18:56:01 No.624482434

ミスって蹴ってたとしてもごめんねぇ~で済ませそうでもある

21 19/09/21(土)18:56:33 No.624482572

なあなあにしてるの見られたらまずいから殴るのは正解だけど オジキは素で忘れてたり加減抜きで蹴っても不思議じゃない

22 19/09/21(土)18:57:19 No.624482756

>光属性なんて普通イケメンキャラとかに持たせるのに >こんな小汚いジジイに持たせるのがワンピらしい 不気味で強い田中邦衛は古今東西の漫画家でもオダセン聖くらいしか思いつかないと思う

23 19/09/21(土)18:57:23 No.624482772

>こんな小汚いジジイに持たせるのがワンピらしい 邦衛に謝れや!

24 19/09/21(土)18:57:50 No.624482869

戦桃丸や他の部下からも話聞かねぇ!って言われるくらいだからなぁ

25 19/09/21(土)18:58:21 No.624482993

改めてぐぐってみたけど本人の写真と似すぎてて吹く

26 19/09/21(土)18:58:51 No.624483107

>オジキは知ってても殴ってきそうな怖さがある 周囲に見せつけるために派手に殴りそうで怖い

27 19/09/21(土)18:59:04 No.624483178

潜入工作する以上情報の機密性が第一だろうし 赤犬直属で黄猿も知らないってのもありそうではある

28 19/09/21(土)19:00:20 No.624483483

知ってて攻撃したんじゃねぇかな… 攻撃しなきゃ疑われるし

29 19/09/21(土)19:00:28 No.624483521

>赤犬直属で黄猿も知らないってのもありそうではある ソードはあんまり赤犬傘下って感じしないな コビーもいるし

30 19/09/21(土)19:00:38 No.624483561

>戦桃丸や他の部下からも話聞かねぇ!って言われるくらいだからなぁ 頻繁に盗聴用と通常回線間違えてるし素でドレークぶっ飛ばしてそうだよね

31 19/09/21(土)19:02:19 No.624484004

これから過労死するまで働かせられそうなオジキ

32 19/09/21(土)19:03:41 No.624484354

敬礼されなきゃ蹴らなかったかもしれない そんなんされたらバレるし

33 19/09/21(土)19:04:36 No.624484573

>ソードはあんまり赤犬傘下って感じしないな 黄猿が赤犬の盆栽見てる絵で 赤犬の肩に西洋剣の入れ墨があるって言われててな…

34 19/09/21(土)19:04:56 No.624484653

うっかりでマングローブの大木消し飛ばす奴だということを忘れてはいけない

35 19/09/21(土)19:05:22 No.624484763

しかし経歴考えたら今のドレークって大将相当?

36 19/09/21(土)19:05:45 No.624484877

オジキはドレークを蹴り飛ばした後「あ、そういえばあいつはスパイだったねェ~」とか思い出す

37 19/09/21(土)19:06:21 No.624485020

ソードが赤犬傘下なら赤犬は個人の確執を仕事に持ち込まない立派な人になってしまう

38 19/09/21(土)19:06:40 No.624485115

ちょっと様子見してたら次の瞬間に蹴り足が眼前に迫ってた

39 19/09/21(土)19:06:54 No.624485181

>ソードが赤犬傘下なら赤犬は個人の確執を仕事に持ち込まない立派な人になってしまう じゃあ違うな…

40 19/09/21(土)19:07:00 No.624485210

蹴り飛ばすというかレーザーで体貫通させてなかった?

41 19/09/21(土)19:07:21 No.624485286

>ソードが赤犬傘下なら赤犬は個人の確執を仕事に持ち込まない立派な人になってしまう 赤犬は天竜人とぶつかる程度には立派な人だよ!

42 19/09/21(土)19:08:00 No.624485455

オジキがスパイかどうかなんて考えて蹴ってるわけないじゃん

43 19/09/21(土)19:08:25 No.624485549

sword関係なく赤犬体制でめっちゃ出世してるし

44 19/09/21(土)19:08:44 No.624485631

読み直したらいいなってなったシーン su3323254.jpg

45 19/09/21(土)19:09:24 No.624485774

白ひげ戦後の戦力不足の中で見聞色と六式習得したガープ直弟子の生え抜きなんだからそりゃ出世させるよ

46 19/09/21(土)19:10:09 No.624485953

ああいう隠密ってそれこそセンゴクの管轄では

47 19/09/21(土)19:10:58 No.624486210

外野を即大将にするくらいだし 能力重視なんじゃないかな

48 19/09/21(土)19:10:58 No.624486211

コラさんが似たような事してたから元帥直属の部隊っぽいよね

49 19/09/21(土)19:12:02 No.624486478

2年前少将で今部下に少将がいるってことは今のドレークは中将か大将か

50 19/09/21(土)19:12:04 No.624486482

光の蹴りでシャボンディの樹をへし折るとこがすごいかっこいい そろそろまた戦うかな

51 19/09/21(土)19:13:04 No.624486777

>よく考えたら大将も三人で縛る必要ないよね? 他がこれくらいのやついないんだろ

52 19/09/21(土)19:13:55 No.624487013

>光の蹴りでシャボンディの樹をへし折るとこがすごいかっこいい >そろそろまた戦うかな レヴェリー終わったからね ワノ国と元七武海は並行してるからどちらかだろうけど

53 19/09/21(土)19:14:10 No.624487095

>読み直したらいいなってなったシーン >su3323254.jpg たぶん黄猿は若い頃 能力のコントロール失敗して月とか大気圏外に到達してそう

54 19/09/21(土)19:14:55 No.624487369

>>ソードはあんまり赤犬傘下って感じしないな >黄猿が赤犬の盆栽見てる絵で >赤犬の肩に西洋剣の入れ墨があるって言われててな… マジだ 全く気付かんかった

55 19/09/21(土)19:15:18 No.624487470

でも最悪の世代を見かけて殴らないのも不自然だよ

56 19/09/21(土)19:15:40 No.624487565

まあ海軍の人材不足感はわりと普通に描写されてるし 中将と大将もわりと明確に強さの壁あるしな

57 19/09/21(土)19:16:08 No.624487703

>2年前少将で今部下に少将がいるってことは今のドレークは中将か大将か 年功序列じゃないだろうし 「出向」中は元の階級のままじゃないかな 成功して生還するか失敗して物言わぬ骸になったときに昇進じゃないかな?

58 19/09/21(土)19:17:27 No.624488028

この田中邦衛マジで強くて怖いんだよな

59 19/09/21(土)19:17:32 No.624488049

ドレークって元の名前考えればそりゃあ政府の犬だよね

60 19/09/21(土)19:17:35 No.624488060

>成功して生還するか失敗して物言わぬ骸になったときに昇進じゃないかな? 生還したら大将死んでも二階級特進で大将だ!

61 19/09/21(土)19:17:45 No.624488109

ノンポリで超強いだけのおっさんだから本当に便利だしあんま厄介事は起こさないけど ノンポリで超強いだけのおっさんだから強さ相応以上の地位にはおけない感がある

62 19/09/21(土)19:18:18 [ドレーク] No.624488288

黄猿さん!マジで蹴るのやめて!

63 19/09/21(土)19:19:29 No.624488643

>ソードが赤犬傘下なら赤犬は個人の確執を仕事に持ち込まない立派な人になってしまう そもそも個人の確執で部下の扱いを決められるような余裕は今の海軍には無い

64 19/09/21(土)19:19:34 No.624488667

ノンポリとはいうが赤犬とはプライベートでも仲良さそうだぞ

65 19/09/21(土)19:19:55 No.624488762

このおじさん最近なにしてるの

66 19/09/21(土)19:20:33 No.624488957

>このおじさん最近なにしてるの ワノ国に行こうとしたけど止められた

67 19/09/21(土)19:21:29 No.624489204

最近のジャンプで言うと童磨殿ぐらいなんなのこのひとって感じ

68 19/09/21(土)19:22:08 No.624489369

黄猿の人そこまで考えてないと思うよ

69 19/09/21(土)19:22:50 No.624489561

アーロンはまあ残念だったね

70 19/09/21(土)19:23:13 No.624489659

黄猿さんがワノ国に行こうとしたけど赤犬がすすり泣くから諦めたよ

71 19/09/21(土)19:24:43 No.624490061

シャンクスとマキノさんの子供が育つぐらい時間流れてたのか…

72 19/09/21(土)19:25:01 No.624490138

>アーロンはまあ残念だったね バスターコールガチャで赤と青引いても頑張ってるロビン逆にガッツがすごい

73 19/09/21(土)19:25:15 No.624490192

大将向きな気がしたりしなかったりする人

74 19/09/21(土)19:25:50 No.624490336

信念のなさと要領の良さが仁義の田中邦衛モデルとして見ると 将来的には赤犬と敵対しそう

75 19/09/21(土)19:25:59 No.624490373

というか別に赤犬が私情で動くような奴って描写は今の所まったくないでしょ

76 19/09/21(土)19:26:09 No.624490409

まぁスパイが味方に知られてなくてマジで殺し合いになるのはリアルでもあり得るそうだし…

77 19/09/21(土)19:26:21 No.624490455

バスターコール赤と黄じゃなくてよかったね

78 19/09/21(土)19:26:23 No.624490463

>ソードが赤犬傘下なら赤犬は個人の確執を仕事に持ち込まない立派な人になってしまう 楯突いたのは許しとらんがワシの前に立ちはだかった度胸だけは認めちゃる!的なあれかもしれないし…

79 19/09/21(土)19:26:44 No.624490562

黄猿かっこいい 黄猿と対決するレイリーかっこいい

80 19/09/21(土)19:26:48 No.624490583

>大将向きな気がしたりしなかったりする人 ストレスは感じないだろうね っていうか五老星とかもっと上からやめさせられそう

81 19/09/21(土)19:27:12 No.624490684

というかコビーの暴走は個人の確執ではなく軍法的な問題だし

82 19/09/21(土)19:28:28 No.624491018

赤犬頭カチカチだけどめっちゃ正義の人だしな…

83 19/09/21(土)19:29:49 No.624491337

>ワノ国に行こうとしたけど止められた カイドウとマムがワノ国にいるって時に 軽い気持ちでいこうか?とか言ってくれるからな 赤犬の救いだよね

84 19/09/21(土)19:29:54 No.624491364

頭カチカチな正義の人だから最高権力者になったらどんな事になるかまで考えられなかったんだろうなと思うと今の世界一不自由な立場に哀愁が

85 19/09/21(土)19:31:57 No.624491862

極端に走った奴と極端に走った奴見た結果が今の黄猿って思うと中立が必ずしもいいものとは限らんな…って思う

86 19/09/21(土)19:32:08 No.624491919

>赤犬頭カチカチだけどめっちゃ正義の人だしな… 頭固かったら頭を下げながら天竜人倒そうとしないだろ 赤犬は信念を持ってるタイプだよ むしろ藤虎さんが頭カチカチな正義

↑Top