虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/21(土)18:25:40 主に応... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)18:25:40 No.624475670

主に応接間に鎮座する殺人兵器貼る

1 19/09/21(土)18:26:18 No.624475771

ガッ ドタッ

2 19/09/21(土)18:26:40 No.624475848

何でいがみ合ってる最中に背後を許すのか

3 19/09/21(土)18:27:17 No.624475948

ぶっちゃけ一撃決殺じゃないと思う

4 19/09/21(土)18:27:38 [第一発見者] No.624476020

>ガッ >ドタッ し…しんでる…!

5 19/09/21(土)18:27:54 No.624476068

実際にはそんなに強度ないよこれ よほど芯を捉えないとクリティカルだせない

6 19/09/21(土)18:27:55 No.624476071

灰皿の中にマッチ敷き詰めて上に桃置いて火を付けたら灰皿が真っ二つに割れる動画が何かツボに入ったのを思い出した

7 19/09/21(土)18:28:05 No.624476104

テキーラ

8 19/09/21(土)18:28:13 No.624476126

はぐれ死

9 19/09/21(土)18:28:24 No.624476172

ガラスタイプは武器にされ 金属タイプは楽器にされる 灰皿の悲しいサガ

10 19/09/21(土)18:28:49 No.624476251

チャララ!チャララ!チャーラー!

11 19/09/21(土)18:28:51 No.624476259

>金属タイプは楽器にされる 楽器にする人はもう…

12 19/09/21(土)18:29:16 No.624476335

せいぜい200gだからな 狂気としてはジョッキにも劣る

13 19/09/21(土)18:29:22 No.624476353

>何でいがみ合ってる最中に切り立った崖に行くのか

14 19/09/21(土)18:29:40 No.624476417

ヤクザもので鈍器に投擲武器にと大活躍

15 19/09/21(土)18:29:49 No.624476450

今これそんなに見かけんとおもう…

16 19/09/21(土)18:30:21 No.624476558

タバコとテキーラの容器

17 19/09/21(土)18:31:11 No.624476732

普通の会社の応接間にあったものなのにイメージは完全にヤクザのメインウェポン

18 19/09/21(土)18:32:00 No.624476895

便器にもなる

19 19/09/21(土)18:32:10 No.624476927

>楽器にする人はもう… マジか…

20 19/09/21(土)18:32:12 No.624476930

>何でいがみ合ってる最中に背後を許すのか 死ぬ直前の被害者は大抵タバコを燻らせてるイメージがある…

21 19/09/21(土)18:32:36 [各種灰皿] No.624477001

本来の用途で使ってくだち…

22 19/09/21(土)18:35:05 No.624477555

これって切子細工とかってカテゴリーなの?

23 19/09/21(土)18:35:28 No.624477650

>便器にもなる 灰皿にうんこしちゃダメだよ

24 19/09/21(土)18:35:39 No.624477692

ぶん回すには握力が必要

25 19/09/21(土)18:36:16 No.624477830

うちでは猫の水飲みカップの下皿になってる

26 19/09/21(土)18:36:30 No.624477880

>何で被害者加害者警察が全員崖の上で集合してるのか

27 19/09/21(土)18:37:04 No.624477993

テキーラ専用皿

28 19/09/21(土)18:37:07 No.624478010

>何で被害者加害者警察が全員崖の上で集合してるのか 何かあったら飛び降り自殺出来るから緊張感を演出できる

29 19/09/21(土)18:37:29 No.624478079

>>便器にもなる >灰皿にうんこしちゃダメだよ もうそれも10年かそれ以上前の話じゃないのそれ

30 19/09/21(土)18:37:44 No.624478145

>金属タイプは盃にされる

31 19/09/21(土)18:38:21 No.624478294

>>何で被害者加害者警察が全員崖の上で集合してるのか 記念写真でも撮るのかも知れない

32 19/09/21(土)18:38:41 No.624478368

>>楽器にする人はもう… >マジか… 大分前に亡くなられたろ!

33 19/09/21(土)18:39:11 No.624478509

>もうそれも10年かそれ以上前の話じゃないのそれ 衝撃的な話だから神話になるレベル

34 19/09/21(土)18:39:25 No.624478562

これって切子細工なのかな

35 19/09/21(土)18:39:27 No.624478570

そんな…パチパチパンチの人が…

36 19/09/21(土)18:40:02 No.624478691

本当にうんこした人居るの!?

37 19/09/21(土)18:41:30 No.624479025

>本当にうんこした人居るの!? 嫁さんをエセ医学で亡くした人の話だろ!

38 19/09/21(土)18:43:17 No.624479411

流石に見る機会がなくなってきた

39 19/09/21(土)18:43:34 No.624479481

>何でいがみ合ってる最中に階段の天辺に行くのか

40 19/09/21(土)18:44:46 No.624479779

一方青酸カリは未だに犠牲にされていた 途中トリカブトに取って代わられそうになっていたが

41 19/09/21(土)18:48:25 No.624480728

>ガラスタイプは武器にされ >金属タイプは楽器にされる >灰皿の悲しいサガ 陶器タイプは犠牲になってないんだろうか と思ったが陶器だと花瓶が犠牲になってたわ!

42 19/09/21(土)18:48:45 No.624480805

七輪小さいな

43 19/09/21(土)18:49:12 No.624480907

>金属タイプは楽器にされる 未だに金色の金属灰皿見た事ねぇ…

44 19/09/21(土)18:49:46 No.624481050

銅像とかガラスの灰皿とか凶器の基本だったけど 今じゃあもう応接室で見ないよね…

45 19/09/21(土)18:50:11 No.624481133

>七輪小さいな 灰皿ですよそれ

46 19/09/21(土)18:50:39 No.624481269

中山忍や筒井真理子がよく振り回してるイメージ

47 19/09/21(土)18:51:47 No.624481539

ちょっと調べたけど凶器になる25センチくらいの大型のも5000円位からあるのね

48 19/09/21(土)18:52:12 No.624481617

ガラス美味しいですよね

49 19/09/21(土)18:53:49 No.624481948

>途中トリカブトに取って代わられそうになっていたが あーあったねぇ…

50 19/09/21(土)18:54:33 No.624482102

(古畑のあのBGM)

51 19/09/21(土)18:54:42 No.624482136

ヤクザが下っ端殴るのに使うやつ

52 19/09/21(土)18:55:01 No.624482215

>ヤクザが下っ端殴るのに使うやつ その場合は致死にならないやつ

53 19/09/21(土)18:55:26 No.624482298

娘が親父をなぐりころころしたりするのは ゴルフクラブが多かったイメージ

54 19/09/21(土)18:56:10 No.624482476

>娘が親父をなぐりころころしたりするのは >ゴルフクラブが多かったイメージ 折れるほどの殴りって凄いらしいな

55 19/09/21(土)18:58:40 No.624483066

まあ慣れてる人ならこれじゃなくて瓶割って使うしな

56 19/09/21(土)18:59:09 No.624483203

>まあ慣れてる人ならこれじゃなくて瓶割って使うしな 刺せるしな…

57 19/09/21(土)18:59:57 No.624483380

応接間を持つ一軒家も少なくなり申した…

58 19/09/21(土)19:00:53 No.624483640

ビール瓶ですら凶器の形状には割れないから 実際使うならそのまま鈍器にした方が攻撃力高いって何かでやってたな

59 19/09/21(土)19:01:42 No.624483840

ゲーセンもこれ置けば気軽に投げられなくなる

60 19/09/21(土)19:02:06 No.624483941

>ゲーセンもこれ置けば気軽に投げられなくなる 気軽に投げるバカが出て大惨事になるだけじゃないかな…

61 19/09/21(土)19:02:25 No.624484034

>まあ慣れてる人ならこれじゃなくて瓶割って使うしな ビール瓶も早々割れねえよ!

62 19/09/21(土)19:02:49 No.624484123

>応接間を持つ一軒家も少なくなり申した… 確かにそんな気がする

63 19/09/21(土)19:03:29 No.624484292

タバコを押し付けたら爆発するやつでしょ

64 19/09/21(土)19:04:51 No.624484634

殴ってから慌ててトリック考えるのいいよね

65 19/09/21(土)19:05:06 No.624484688

>娘が親父をなぐりころころしたりするのは >ゴルフクラブが多かったイメージ 何故か折れたクラブをバッグに戻す犯人

66 19/09/21(土)19:06:13 No.624484986

>実際にはそんなに強度ないよこれ >よほど芯を捉えないとクリティカルだせない 試したっぽい

67 19/09/21(土)19:08:28 No.624485563

>銅像とかガラスの灰皿とか凶器の基本だったけど >今じゃあもう応接室で見ないよね… だからこうやってリモコンで殴る

68 19/09/21(土)19:08:29 No.624485570

ち、ちが…私そんなつもりじゃ…

69 19/09/21(土)19:08:47 No.624485640

昔は凶器にされるくらいどこにでもあったんだなあ

70 19/09/21(土)19:08:56 No.624485672

煙草吸わないけどおうちに欲しい いつでもミステリーが始まれるように

71 19/09/21(土)19:09:28 No.624485797

今ご家庭にある「とっさに手に取って殴ってしまった」凶器ってなんだろうな 包丁?

72 19/09/21(土)19:09:53 No.624485884

>煙草吸わないけどおうちに欲しい >いつでもミステリーが始まれるように まず妙な構造のおうちを建てることからはじめよう

73 19/09/21(土)19:10:15 No.624485982

>昔は凶器にされるくらいどこにでもあったんだなあ そこはどうだろう? 実際の事件で凶器として頻繁に使われてた背景があったからサスペンスでも頻繁に登場したのか 或いはサスペンス側で勝手に流行っただけなのか

74 19/09/21(土)19:11:00 No.624486224

確かに青酸カリ使った事件なんて殆ど見ないしな…

75 19/09/21(土)19:11:31 No.624486335

これって削って作るのかな

76 19/09/21(土)19:12:08 No.624486504

サスペンス時空では風邪薬買う感覚で青酸カリ入手してるよね

77 19/09/21(土)19:12:30 No.624486605

>今ご家庭にある「とっさに手に取って殴ってしまった」凶器ってなんだろうな >包丁? 昨今は筋トレブームだし鉄製のダンベル(10㎏)とかで

78 19/09/21(土)19:12:45 No.624486681

>これって削って作るのかな お高いのは塊から削って作るけど 一般的なのは型に流し込んで固めた後で磨いてるだけ

79 19/09/21(土)19:13:57 No.624487027

凶器にフライパンとかあんま見ないな割と殺傷力高いと思うんだが

80 19/09/21(土)19:14:31 [青酸カリ] No.624487240

他にも俺より入手が容易な劇物有るのに何で…?

81 19/09/21(土)19:14:45 No.624487314

>凶器にフライパンとかあんま見ないな割と殺傷力高いと思うんだが 二次元作品だと結構見る

82 19/09/21(土)19:14:50 No.624487338

これを凶器にすることで衝動的な殺人だったという仮定を作りやすい

83 19/09/21(土)19:14:53 No.624487356

応接間とかには必ず置いてたくらいにはメジャーなものだよ

84 19/09/21(土)19:15:15 No.624487460

マジでクソする5秒前

85 19/09/21(土)19:15:36 No.624487545

ただその応接間も調度品がいっぱい飾られてるようなお家自体が減り申した…

86 19/09/21(土)19:15:53 No.624487627

>凶器にフライパンとかあんま見ないな割と殺傷力高いと思うんだが 庭師サムのメインウェポンじゃないか

87 19/09/21(土)19:15:56 No.624487647

>他にも俺より入手が容易な劇物有るのに何で…? ちょっと前の自殺ブームで流行った洗剤サンポールコンボとかは模倣犯が出て怒られかねないから…

88 19/09/21(土)19:16:03 No.624487679

現代のアパートの部屋とかでガラスのでかくて重い灰皿が使われたらめっちゃ凶器として不自然だな…

89 19/09/21(土)19:16:07 No.624487702

瓶は割れやすくすると火炎瓶になるからめっちゃ強化されてるらしいな って言っても割れやすい頃の瓶を知らないんだけど

90 19/09/21(土)19:16:52 No.624487896

灰皿は分かるけど銅像ってのはトロフィー?

91 19/09/21(土)19:16:55 No.624487905

>ただその応接間も調度品がいっぱい飾られてるようなお家自体が減り申した… バブル経済華やかりし頃はマジで応接の時にしか使わない応接間を持てる余裕のあるご家庭が多かったと伝え聞く

92 19/09/21(土)19:17:04 No.624487936

実際に旅館や応接室あるぐらいの家には大抵あったぞ

93 19/09/21(土)19:17:35 No.624488058

広末好きの「」が最早これだけでヌけるようになったと聞いて 人間に無理なんて無いんだなと感じた

94 19/09/21(土)19:17:39 No.624488079

>瓶は割れやすくすると火炎瓶になるからめっちゃ強化されてるらしいな >って言っても割れやすい頃の瓶を知らないんだけど そもそもビールとか炭酸入れる瓶は分厚くて頑丈だからねえ

95 19/09/21(土)19:17:56 No.624488193

>そもそもビールとか炭酸入れる瓶は分厚くて頑丈だからねえ 内側からの圧に耐えないといけないしな

96 19/09/21(土)19:18:02 No.624488218

>広末好きの「」が最早これだけでヌけるようになったと聞いて >人間に無理なんて無いんだなと感じた パブロフの犬かよ

97 19/09/21(土)19:18:18 No.624488285

>灰皿は分かるけど銅像ってのはトロフィー? ベートーベン像とかそういうレプリカの胸像が置物としてメジャーだったんだよ 木彫りのクマとかこけしなんかのハイカラ版親戚と思えばいいんじゃね

98 19/09/21(土)19:18:29 No.624488338

これが中東流さ お休み会長さん

99 19/09/21(土)19:18:33 No.624488362

今のよりもふっるーいサスペンスドラマの方が立派な家の登場頻度高いの良いよね…

100 19/09/21(土)19:18:50 No.624488428

事件を目撃する家政婦も最近は減ったしな…

101 19/09/21(土)19:19:19 No.624488589

>>凶器にフライパンとかあんま見ないな割と殺傷力高いと思うんだが >二次元作品だと結構見る ヤンデレが振り回してるイメージ確かにある

102 19/09/21(土)19:19:20 No.624488592

クリスタルトロフィーで殴られた経験はあるけど普通に頭部陥没骨折程度で済んだよ

103 19/09/21(土)19:19:46 No.624488722

>今のよりもふっるーいサスペンスドラマの方が立派な家の登場頻度高いの良いよね… 時代の景況差が如実に出てつらい…

104 19/09/21(土)19:19:51 No.624488749

>事件を目撃する家政婦も最近は減ったしな… シッター代高い上に共働き当たり前で仕事終わって家帰るまで保育園預けっぱなしとかだし…

105 19/09/21(土)19:22:10 No.624489378

冷凍食品も昔と比べて安くて味が良いから 料理自体作らない人も増えてるってのもあったわ

106 19/09/21(土)19:23:14 No.624489661

応接間があってころころされる系の人って 当時だって色々な方面で先生言われるような大物じゃないか? それで時代どうのに繋げるのは無理がある気が

107 19/09/21(土)19:24:43 No.624490063

人間国宝専用武器

↑Top