19/09/21(土)17:31:19 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)17:31:19 No.624464329
今更ながら買った バイオハザードみたいなもんかと思ってたらゾンビ無双だった
1 19/09/21(土)17:31:54 No.624464446
最初は弱いけどマネキン使っとけばいいよ
2 19/09/21(土)17:32:32 No.624464584
ふざけたラテン野郎にはサーモン投げつける
3 19/09/21(土)17:32:51 No.624464655
真EDまでたどり着いて∞モードにもチャレンジしてみてくれ
4 19/09/21(土)17:33:25 No.624464766
ゾンビ無双ではあるがキチガイとのバトル物でもある
5 19/09/21(土)17:33:58 No.624464870
始まったらまず必要な本集めてコブン頭かぶる
6 19/09/21(土)17:33:59 No.624464871
むしろ銃とかで武装してる生存者の方が怖いんですけど 写真で高得点取る方法が分からないけどとりあえず近づけばいいのかな
7 19/09/21(土)17:34:06 No.624464900
>最初は弱いけどマネキン使っとけばいいよ マネキン胴体がやたら強いのはモーションと当たり判定の都合で頭に当たりやすいからと聞いて成程と思った
8 19/09/21(土)17:34:32 No.624464993
リマスターでやっと遊べた
9 19/09/21(土)17:37:02 No.624465580
地下駐車場でボスと戦うところで詰んでるわ
10 19/09/21(土)17:40:27 No.624466334
地下通路を車でいっぱい轢くの楽しいけど冷静になるとサイコか俺はってなる
11 19/09/21(土)17:40:40 No.624466375
楽しかった記憶が沢山あるはずなんだけど 駐車場でゾンビ轢き殺しまくってた記憶しかない
12 19/09/21(土)17:41:23 No.624466520
>>最初は弱いけどマネキン使っとけばいいよ >マネキン胴体がやたら強いのはモーションと当たり判定の都合で頭に当たりやすいからと聞いて成程と思った 初めて知ったよ…
13 19/09/21(土)17:41:45 No.624466585
あめりかじんはばかだな… 日本のゲームだったよ…
14 19/09/21(土)17:41:58 No.624466634
確か街の人口と同じだけゾンビを殺す実績でレーザーブレードだったな
15 19/09/21(土)17:42:26 No.624466717
4で良い部分を一気に潰された感じ 3まではそこそこ面白い 道に落ちてる何でも武器にできるのいいよね
16 19/09/21(土)17:42:54 No.624466798
ハンドチェーンソーがなぜかエンターテイメントの本で強化されることを知った時の衝撃ったら
17 19/09/21(土)17:43:08 No.624466837
ゾンビなんかより生きてる人間の方がやべえな…ってなるゲーム
18 19/09/21(土)17:43:13 No.624466845
>確か街の人口と同じだけゾンビを殺す実績でレーザーブレードだったな リアルロックバスターだったと思う
19 19/09/21(土)17:43:44 No.624466945
途中で切るなよ もう一度言うぞ
20 19/09/21(土)17:44:17 No.624467057
気が狂うだけで何発の銃弾にも耐えるほど超強化される世界 あれこれフランクさんも…
21 19/09/21(土)17:44:18 No.624467059
街の人口の数全員殺ったらロックバスターだったかアーサーのパンツだったかだよ
22 19/09/21(土)17:44:26 No.624467090
ババアがやらかさなかったルートも見てみたい ゾンビ侵入が早いか遅いか程度ではあるだろうけど
23 19/09/21(土)17:44:57 No.624467192
婦人警官がエロかったのは覚えてる
24 19/09/21(土)17:45:03 No.624467212
>ゾンビなんかより生きてる人間の方がやべえな…ってなるゲーム ゾンビ物ってのはそういうもんだからね
25 19/09/21(土)17:45:14 No.624467255
Wiiとバイオ4の相性がめちゃくちゃ良かったからもう一本そういうの作ろうぜ!で これをバイオ4風にリメイクして無理やり移植!!というのが力技に溢れすぎていた
26 19/09/21(土)17:46:22 No.624467480
でも多分俺同じ状況だったらババアと同じことするわ
27 19/09/21(土)17:46:43 No.624467576
4はサイコパスのムービーもないし サイコパス特有武器ないし なんなんだよマジあのゴミ 3はそこそこ楽しかったフレンドと一緒に出来るっていいね
28 19/09/21(土)17:46:55 No.624467623
>これをバイオ4風にリメイクして無理やり移植!!というのが力技に溢れすぎていた ゾンビのいけにえは別ゲーだったな チワワゾンビには笑ったが
29 19/09/21(土)17:47:28 No.624467746
初期の箱〇を痛めつけた∞モード
30 19/09/21(土)17:48:28 No.624467964
>初期の箱〇を痛めつけた∞モード 発症する箱○
31 19/09/21(土)17:48:42 No.624468031
coopなら2でも出来なかったっけ
32 19/09/21(土)17:48:47 No.624468051
>これをバイオ4風にリメイクして無理やり移植!!というのが力技に溢れすぎていた 俺持ってたよ… 当時360持ってなくてそのまま移植されてるのかと思ったら全然違った 銃がめっちゃ潤沢にあって余裕だった
33 19/09/21(土)17:49:23 No.624468173
>>初期の箱〇を痛めつけた∞モード >発症する箱○ ひやひやしながら遊んだのは良い思い出だよ
34 19/09/21(土)17:49:37 No.624468238
2で娘にゾンビレックスを投与するのが面倒だったけど3以降で改善されたのかしら
35 19/09/21(土)17:50:05 No.624468335
本編COOPできるのは2と3だね
36 19/09/21(土)17:50:18 No.624468382
4は短い上にマルチEDも無くなってさらにサイコ野郎すら居なくなって何がしたいんだって出来でな… あとフランクってこんな奴だったか?ってなる
37 19/09/21(土)17:50:38 No.624468454
初めて遊んだ時カチート戦でキレるかと思った 久しぶりに遊んでカチート戦でキレそうになった
38 19/09/21(土)17:51:20 No.624468592
カリートじゃなかったっけ
39 19/09/21(土)17:51:31 No.624468630
とりあえず2階カフェテリアから降りた屋根にある刀の収集が日課だった
40 19/09/21(土)17:51:34 No.624468644
てか主人公も平然と生身の人間に攻撃するわ死んでも平然としてるわ 味方側のサイコってだけにしか
41 19/09/21(土)17:51:44 No.624468669
オレンジジュースが飲める場所は覚えておくんだぜ
42 19/09/21(土)17:52:11 No.624468760
あの犬ババアをこの手で殺せないのが唯一の不満
43 19/09/21(土)17:52:57 No.624468912
ババアが開けなかったら中にいたサイコパスもほとんどは正気のままだったんかな
44 19/09/21(土)17:52:59 No.624468918
ジェシカにしろレベッカにしろエロいほうが死んでしまう…
45 19/09/21(土)17:53:54 No.624469093
>ババアが開けなかったら中にいたサイコパスもほとんどは正気のままだったんかな 子供を避難させる余裕が出来そうだしピエロは正気でいられたんじゃないかな
46 19/09/21(土)17:54:00 No.624469117
>ババアが開けなかったら中にいたサイコパスもほとんどは正気のままだったんかな でもよォ ショッピングモールなんてどうせガラス張りだし 割られて侵入されんの時間の問題だと思うぜ
47 19/09/21(土)17:54:16 No.624469185
体術弱体化からの消滅はマジでクソ 素手で無双できるのも醍醐味なのに
48 19/09/21(土)17:55:10 No.624469388
>味方側のサイコってだけにしか サイコパスリストのオチにフランクさんがいるのがあった気がする
49 19/09/21(土)17:55:47 No.624469517
ピエロと老兵が狂わずに仲間になって戦ってくれたらすごい楽になりそう
50 19/09/21(土)17:55:55 No.624469551
うざったい三馬鹿をようやく倒してやったぜ …なんで復活してるの?
51 19/09/21(土)17:56:09 No.624469590
2番レジへどうぞ!
52 19/09/21(土)17:56:13 No.624469607
あんな極限状態で女装してクネクネしてる奴がサイコパスじゃない訳ねえだろ!
53 19/09/21(土)17:56:21 No.624469642
脱獄囚が乱入して来たしどっちにしろその時にゾンビも侵入してたよ
54 19/09/21(土)17:56:25 No.624469660
>ババアが開けなかったら中にいたサイコパスもほとんどは正気のままだったんかな ピエロとベトナム帰りはそのままだと思う スナイパー親子と囚人と銃屋と肉屋は元からおかしい
55 19/09/21(土)17:56:27 No.624469662
>うざったい三馬鹿をようやく倒してやったぜ >…なんで復活してるの? アレは別人設定
56 19/09/21(土)17:56:50 No.624469752
人間相手でも普通に内臓引っこ抜いたり 味方殴っても血ブシャーって飛び出る1の雑な感じが好きです
57 19/09/21(土)17:57:25 No.624469911
フランクさんは別に出てこないオープニングもすげぇ気合い入ってるよね1 親子が車で逃げようとするやつ
58 19/09/21(土)17:57:30 No.624469927
>日本のゲームだったよ… え マジかこれ!
59 19/09/21(土)17:57:32 No.624469933
自分でチャート組んで答えあわせしていく感覚楽しかった
60 19/09/21(土)17:57:56 No.624470039
貴重なおっぱい秘書が…
61 19/09/21(土)17:58:12 No.624470086
ピエロソーとスケボーを担いでショッピングモールを駆け回るサイコパス
62 19/09/21(土)17:58:17 No.624470108
本当のサイコパスは一体誰なのか…みたいな
63 19/09/21(土)17:58:19 No.624470112
>え >マジかこれ! 稲船だぞ
64 19/09/21(土)17:58:24 No.624470130
久々に1からプレイするとフランクさんの一般人っぷりに驚く
65 19/09/21(土)17:58:46 No.624470211
>アレは別人設定 マジで
66 19/09/21(土)17:58:55 No.624470242
元はロックマンDASHの予定なんだっけか
67 19/09/21(土)17:59:15 No.624470339
>元はロックマンDASHの予定なんだっけか ゾンビだらけじゃねえかデータ世界!!
68 19/09/21(土)17:59:25 No.624470405
3から開発海外に変わったんだっけ?
69 19/09/21(土)17:59:31 No.624470428
>稲船だぞ え マジかこれ…
70 19/09/21(土)18:00:15 No.624470588
今はなき稲船のチームが作ったからな ゾンビ物と言えばショッピングモール!よっしゃアメリカのショッピングモールに視察だ!ってしたくらい
71 19/09/21(土)18:00:33 No.624470670
3からは完全に海外かな
72 19/09/21(土)18:00:42 No.624470700
>ゾンビ物と言えばショッピングモール!よっしゃアメリカのショッピングモールに視察だ!ってしたくらい わらいすぎておなかいたい
73 19/09/21(土)18:00:45 No.624470712
5まだ?
74 19/09/21(土)18:01:06 No.624470767
いやもう4の惨状考えたら厳しいだろ…
75 19/09/21(土)18:01:29 No.624470852
最新作の日本語吹き替えはなんか最初らへん違和感感じるよね
76 19/09/21(土)18:01:37 No.624470878
そもそも開発スタジオ無くなったよ
77 19/09/21(土)18:01:39 No.624470886
日本人から見ると洋ゲーに見えるけどGAIJINからしたら普通に和ゲーに見えるとか聞いたことある
78 19/09/21(土)18:01:53 No.624470942
>>アレは別人設定 >マジで 最初はバグで復活したけど面白いから再出現するようにしたらしい 確か囚人番号も違うはず
79 19/09/21(土)18:01:57 No.624470957
>ゾンビ物と言えばショッピングモール!よっしゃアメリカのショッピングモールに視察だ!ってしたくらい どんな金の使い方だよ
80 19/09/21(土)18:02:03 No.624470976
楽しんで作ってるのは伝わってきたな
81 19/09/21(土)18:02:29 No.624471071
死んじゃったと思いきやちゃんとゾンビになって そこから何故か人間に戻って生還しちゃうフランクさん怖い
82 19/09/21(土)18:03:03 No.624471216
実際一作目の妙に細かな部分まで作り込んでるの凄いよね1と4の比較動画の落差が酷かった
83 19/09/21(土)18:03:25 No.624471299
>日本人から見ると洋ゲーに見えるけどGAIJINからしたら普通に和ゲーに見えるとか聞いたことある 分からん… 日本っぽい寿司でも日本人が見たらカリフォルニアロールって分かるようなものなのかな…
84 19/09/21(土)18:03:32 No.624471325
>最初はバグで復活したけど面白いから再出現するようにしたらしい 面白いからで行っちゃう感じ好きだよ
85 19/09/21(土)18:04:58 No.624471625
4は本当に良いところ潰しまくってて完全に別物だった
86 19/09/21(土)18:05:23 No.624471723
箱庭が広くなればなるほど密度はスカスカになる
87 19/09/21(土)18:05:55 No.624471840
>実際一作目の妙に細かな部分まで作り込んでるの凄いよね1と4の比較動画の落差が酷かった https://youtu.be/UUxJpDtg0Bs
88 19/09/21(土)18:06:57 No.624472031
1は最高2も3も面白い 3まで頑張ったのに4で瓦解してしまった ロスプラと言いなんで俺の好きなシリーズにだけそんな事するの…
89 19/09/21(土)18:07:13 No.624472086
3はたまに気の抜ける翻訳があったりするけどオチのイザベラ以外は大体好き 特にメドローアチンコ
90 19/09/21(土)18:08:49 No.624472404
This is my store…
91 19/09/21(土)18:10:45 No.624472796
>3はたまに気の抜ける翻訳があったりするけどオチのイザベラ以外は大体好き >特にメドローアチンコ 男の方の変態とゲロカートデブババアのインパクトが強過ぎる
92 19/09/21(土)18:12:00 No.624473034
デッドラといいロスプラといいDMCといい カプコンではシリーズ作品を海外のスタジオに丸投げした挙句シリーズ終了っていうのが流行ってたのかな DMCは海外に投げた奴も出来は良いしシリーズ復活したけど
93 19/09/21(土)18:12:10 No.624473076
2で合体武器出しちゃったのはシリーズの寿命縮めた感は強かった 結局その後のシリーズも生身で使うよりクラフトした方が強いし
94 19/09/21(土)18:12:49 No.624473210
動画初めて見たけど4何があったらこうなるの…
95 19/09/21(土)18:13:36 No.624473356
シナリオ酷いとかじゃなくて何でゲームシステムが劣化してるの…
96 19/09/21(土)18:14:52 No.624473636
>カプコンではシリーズ作品を海外のスタジオに丸投げした挙句シリーズ終了っていうのが流行ってたのかな その辺は稲船マンがそうやっていくぜ!って公言してた頃はある
97 19/09/21(土)18:14:54 No.624473640
俺がカプコン株持ってたらどんな考えで海外に丸投げしたのか小一時間問い詰めたい
98 19/09/21(土)18:15:34 No.624473767
>婦人警官がエロかったのは覚えてる デブで汚いババアじゃなかったか…?
99 19/09/21(土)18:15:50 No.624473822
2で一番笑ったのはネットサーファー
100 19/09/21(土)18:15:57 No.624473840
3はセーブデータ複数作れたらな… せっかくスキルある程度自由に取れるようになったのにもったいない
101 19/09/21(土)18:16:10 No.624473883
なんか序盤のロン毛倒してからどこ行くか分からなくなったんでやめちゃったわ…
102 19/09/21(土)18:17:26 No.624474121
最初のストーリーボスは銃を使うより なんか変なものを投げつけたら一撃で終わった気がする
103 19/09/21(土)18:17:40 No.624474167
>>婦人警官がエロかったのは覚えてる >デブで汚いババアじゃなかったか…? たぶんジェシカのことだろう 警察じゃなくて国土安全保障省の人だけど
104 19/09/21(土)18:18:40 No.624474353
1のジェットコースターに乗るピエロに負けた覚えがある
105 19/09/21(土)18:18:45 No.624474364
>たぶんジェシカのことだろう >警察じゃなくて国土安全保障省の人だけど あのババアも服装エロいけどムービーで顔アップになったら化粧ドキツイババアだった気がする
106 19/09/21(土)18:19:26 No.624474503
貫手!!ドシュブッシャアアアア ピロリン+5000PP
107 19/09/21(土)18:19:38 No.624474549
一般人を蹴落として絞首刑にするカウボーイが記憶に残ってる 落とす武器のリボルバーが中々強かった
108 19/09/21(土)18:19:41 No.624474554
3はDLCも良かった モヒカンは悪人ではあるけどあれはかわいそうではある
109 19/09/21(土)18:20:09 No.624474647
>貫手!!ドシュブッシャアアアア >ピロリン+5000PP 気持ち悪い
110 19/09/21(土)18:20:33 No.624474726
パツキンメガネのタイトスカートとかちょっとエッチ過ぎますね… それを糞博士のクソ野郎…!
111 19/09/21(土)18:21:31 No.624474910
>3はDLCも良かった >モヒカンは悪人ではあるけどあれはかわいそうではある 敵対したギャング以外殺してないんだよな…
112 19/09/21(土)18:21:58 No.624474996
女の人8人連れて歩く実績難しすぎる 味方連れながらvsデブ婦警必須なのと時間が全然無いのキツイ…
113 19/09/21(土)18:24:47 No.624475505
>3はDLCも良かった >モヒカンは悪人ではあるけどあれはかわいそうではある (チラッと写る自動車整備士)
114 19/09/21(土)18:28:20 No.624476159
>貫手!!ドシュブッシャアアアア >ピロリン+5000PP 文字グロdel