虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/21(土)16:59:43 買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)16:59:43 No.624458225

買ってあげなよ…

1 19/09/21(土)17:01:01 No.624458447

女児もハゲになりたがってるんだから「」も自信を持って欲しい

2 19/09/21(土)17:02:21 No.624458719

カスみたいな親だな…

3 19/09/21(土)17:02:43 No.624458798

心が痛くなってくる

4 19/09/21(土)17:04:01 No.624459013

これ微笑ましいって感じで流してるけど スマホ構えた母親がニヤニヤしながら撮影してるって考えるとなんだかなぁ…

5 19/09/21(土)17:04:07 No.624459033

子供におもちゃを買い与えないクソ親の屁理屈

6 19/09/21(土)17:05:11 No.624459229

屁理屈こねてるのは親のほうだからな…

7 19/09/21(土)17:05:12 No.624459234

クソ親すぎる

8 19/09/21(土)17:05:27 No.624459268

女の仮面ライダーっていないの?

9 19/09/21(土)17:05:55 No.624459357

髪の毛バリカンで剃って接着剤でペニバンつけて差し上げろ

10 19/09/21(土)17:06:00 No.624459367

想像以上に胸糞悪かった

11 19/09/21(土)17:06:09 No.624459407

全然微笑ましくない…

12 19/09/21(土)17:06:32 No.624459475

>女の仮面ライダーっていないの? 先週初登場した

13 19/09/21(土)17:06:53 No.624459546

全然笑えないよ 女の子の返しは面白いけど親がクズ

14 19/09/21(土)17:07:24 No.624459651

男だろうと貴様には買わんと言えばよかったのか

15 19/09/21(土)17:07:36 No.624459698

>女の仮面ライダーっていないの? かろうじてタックル?

16 19/09/21(土)17:08:21 No.624459837

>女の仮面ライダーっていないの? 何人かいるっちゃいる

17 19/09/21(土)17:08:27 No.624459860

さらにそれをおもしろいと思って撮影してネットにさらすという屑っぷり

18 19/09/21(土)17:08:30 No.624459876

親が納得のできる理由を説明してないから納得するわけがない

19 19/09/21(土)17:09:19 No.624460033

映画見てないけどなでシコは違うの?

20 19/09/21(土)17:09:19 No.624460037

微笑ましいどころか大人になるまで引きずりかねない

21 19/09/21(土)17:09:22 No.624460045

レギュラーは今回が初かな

22 19/09/21(土)17:10:02 No.624460195

男の子がプリキュアグッズ買ってって言ってる様なもの

23 19/09/21(土)17:10:06 No.624460206

プリキュアの食玩欲しがる男の子とかたまに見かけるんだよな ジェンダーフリー化の影響なのかしらんが親のほうがついてけてない気がする

24 19/09/21(土)17:10:38 No.624460324

こんな小さい女の子に男のほうが良かったとか言わせるなよ…なんかおつらいよ…

25 19/09/21(土)17:11:07 No.624460425

>男の子がプリキュアグッズ買ってって言ってる様なもの つまり屁理屈言って断るのは最悪の対応ってことだな 断るにしても他の理由にしろと

26 19/09/21(土)17:11:48 No.624460545

>プリキュアの食玩欲しがる男の子とかたまに見かけるんだよな >ジェンダーフリー化の影響なのかしらんが親のほうがついてけてない気がする もともと子供はそんなもんだ そこから矯正していく

27 19/09/21(土)17:11:54 No.624460564

>プリキュアの食玩欲しがる男の子とかたまに見かけるんだよな >ジェンダーフリー化の影響なのかしらんが親のほうがついてけてない気がする 昔からそういう子は一定数いるよ

28 19/09/21(土)17:12:15 No.624460636

たとえ売れなくても女ライダーがいたほうがいいのかもね

29 19/09/21(土)17:12:39 No.624460729

ここまではっきり物が言える子だから上手く育てば賢い大人になりそうだけど親がダメだわ

30 19/09/21(土)17:12:45 No.624460758

子供は子供は男も女も関係ないからな面白くて好きなものが好きなだけだ

31 19/09/21(土)17:12:48 No.624460766

え…面白くない?

32 19/09/21(土)17:13:01 No.624460805

私は親にミニ四駆のコース買ってもらったけどシルバニアファミリーの方が欲しかったマン!

33 19/09/21(土)17:13:08 No.624460826

カタエグゼイドの次回予告

34 19/09/21(土)17:13:32 No.624460894

かわいそう

35 19/09/21(土)17:13:32 No.624460899

もっとも男プリキュアが初登場した!って例年プリキュア見てない外野が騒ぎ出すのも違うとは思ってる

36 19/09/21(土)17:13:33 No.624460904

ジェンダーの話がよく出るようになってそういうものっぽく感じる事もあるけど 元から異性っぽい趣味なだけで性別はそのままの子も当然いるからな

37 19/09/21(土)17:13:47 No.624460937

>女の仮面ライダーっていないの? 割といる

38 19/09/21(土)17:14:13 No.624461022

>矯正

39 19/09/21(土)17:14:32 No.624461094

これが悔しくて将来ちんちん作る仕事に就くんだよね…

40 19/09/21(土)17:14:43 No.624461127

こうやって自分が何を言っても無駄だということを学んでいくんだよね

41 19/09/21(土)17:15:32 No.624461271

ポッピーとか小さな女の子人気ありそうだよね

42 19/09/21(土)17:15:44 No.624461308

子供の頃に諦める事を覚えさせたら駄目だよ…

43 19/09/21(土)17:16:16 No.624461408

ライダーの話したら学校でいじめられたとか 親でもない特オタが女児に特撮を与えるなと主張したりとか まあ嫌な気持ちになる話はいくつもある

44 19/09/21(土)17:16:33 No.624461466

今頃親そっくりな品のないバカ女に育ってるよ

45 19/09/21(土)17:16:36 No.624461478

女だからダメってことも植え付けてしまった

46 19/09/21(土)17:17:29 No.624461632

親の仕打ちって案外我が子にするからな…

47 19/09/21(土)17:17:37 No.624461654

ワハハ!ってSE流れてるけど全然笑えねーよ!

48 19/09/21(土)17:18:08 No.624461747

>私は親にミニ四駆のコース買ってもらったけどシルバニアファミリーの方が欲しかったマン! シルバニアファミリーはマジ可愛いから仕方ない わかる

49 19/09/21(土)17:18:21 No.624461790

おっと女の仮面ライダーつっても劇場版や特番のは無しだぜ!

50 19/09/21(土)17:18:31 No.624461813

アンパンマンはどっちなんだろう

51 19/09/21(土)17:18:49 No.624461892

これをTVで流す方もどうかと思う

52 19/09/21(土)17:18:59 No.624461921

本当は女の子向けが欲しかったけどこうやって否定されたくなくて言えなかったわ はっきりと言うの勇気がいるよこの子はすごい

53 19/09/21(土)17:19:09 No.624461954

>今頃親そっくりな品のないバカ女に育ってるよ 君も親そっくりなの?

54 19/09/21(土)17:19:19 No.624461994

俺もシルバニアファミリーずっと尼のあとで買うに入ったまんまだ

55 19/09/21(土)17:19:21 No.624462003

まぁ仮にこの子がプリキュア変身グッズ欲しがっていても親は買わなかったかもしれないし

56 19/09/21(土)17:19:31 No.624462027

>親でもない特オタが女児に特撮を与えるなと主張したりとか そんなのいたな… 特撮は男の子の趣味なんだから特撮好きな女の子は徹底的にいじめるべき 女の子は間借りさせてもらってるだけという意識を持たせないと!とかTwitterで言ってたおっさん 当然色んな人にぶっ叩かれたけど

57 19/09/21(土)17:19:51 No.624462085

今でもシルバニアファミリーわりと欲しいほどです

58 19/09/21(土)17:19:51 No.624462086

トクサツガガガで見た光景だなと思ったらそんな甘いものじゃなかった

59 19/09/21(土)17:20:01 No.624462114

タケル殿なら男女とか関係ないって言いそうだな

60 19/09/21(土)17:20:04 No.624462122

やっぱりお前らは親になっちゃ駄目だな いやなれないだろうけど

61 19/09/21(土)17:20:18 No.624462163

今年は歴代初の序盤から出てくるレギュラー級の女ライダーがいる ただのレギュラー級の女ライダーなら去年までにふたりほどいるが 序盤からだぞ!と条件を追加すると初になる

62 19/09/21(土)17:20:19 No.624462169

>まぁ仮にこの子がプリキュア変身グッズ欲しがっていても親は買わなかったかもしれないし 買わないのはいいけど買わない理由としてこんな屁理屈を持ち出すのがダメ

63 19/09/21(土)17:20:33 No.624462209

不必要にジェンダー意識させると社交性やリーダーシップに乏しい子に育つ

64 19/09/21(土)17:20:52 No.624462276

知り合いの人の小2の娘はプリキュアとか女の子系アニメには興味を示さずライダーが大好きらしい だから親も呆れつつ普通にライダーグッズを買い与えてるってさ

65 19/09/21(土)17:21:08 No.624462314

>不必要にジェンダー意識させると社交性やリーダーシップに乏しい子に育つ つまり「」はジェンダー意識させられた…?

66 19/09/21(土)17:21:08 No.624462316

ハゲのせいで笑っちゃったよ あ!そういうことか

67 19/09/21(土)17:21:12 No.624462333

>タケル殿なら男女とか関係ないって言いそうだな そもそもゴーストはファイナルステージでアカリとかも変身してる

68 19/09/21(土)17:21:19 No.624462348

>タケル殿なら男女とか関係ないって言いそうだな https://twitter.com/shun_nishime/status/826070156262547456

69 19/09/21(土)17:21:28 No.624462375

女の子の屁理屈かなこれ?

70 19/09/21(土)17:21:38 No.624462411

>今でもシルバニアファミリーわりと欲しいほどです ドール沼ハマってる男性の殆どが幼少期に手に入らなかったシルバニアの影響受けてると思う

71 19/09/21(土)17:21:42 No.624462418

しかしこういうのよく投稿しようと思うな… 撮るのはまぁそういう人もいるんだろうけど 投稿して他人に見せたらこの子ずっとこのこと弄られるんだよ?とは思わないんだろうか

72 19/09/21(土)17:21:44 No.624462431

屁理屈こねるなと屁理屈をこねる

73 19/09/21(土)17:21:50 No.624462446

TVシリーズに限っても既にマリカがいた頃なのに…

74 19/09/21(土)17:21:52 No.624462453

このクソ親は自分がクソだって自覚もたないままなんだろうなって思うと胸くそ悪い

75 19/09/21(土)17:22:19 No.624462558

大人の女でも隠れライダー好きたまに居る

76 19/09/21(土)17:22:29 No.624462595

>これをTVで流す方もどうかと思う クソ親なのもあるけどジェンダー思想が広まりつつあるこのご時世でよくこれ流したな…って思った

77 19/09/21(土)17:22:30 No.624462600

https://withnews.jp/article/f0160403002qq000000000000000G00110401qq000013203A そういう時はクソニュースサイト貼って中和するマン

78 19/09/21(土)17:22:44 No.624462646

なんかこの動画倫理観が現代の主流から逆行しすぎてて怖いな… 大昔のテレビ録画見たときにクロンボとかメクラとかキチガイとかの用語使ってたみたいな古臭い世界観してる

79 19/09/21(土)17:23:10 No.624462732

>https://twitter.com/shun_nishime/status/826070156262547456 ほんとに西銘くんはタケル殿だな…

80 19/09/21(土)17:23:36 No.624462805

戦隊に絶対に女がいるのもある程度意義はあるんだろうな

81 19/09/21(土)17:23:40 No.624462817

いやまぁなんでもかんでも欲しがるまま買い与えてたら旦那の年収いくらあっても足りんから 適当な理由でダメよするのはありなんじゃないか? 俺は別に女子がライダーベルト欲しがっても 「」がプリキュアの人形買ってもいいと思うが 男になるから!とかが面白いのもわかる なんで会話始まる前から録画してんのかはよくわかんね

82 19/09/21(土)17:23:45 No.624462832

屁理屈言ってるのは親だからな……

83 19/09/21(土)17:23:56 No.624462856

>大人の女でも隠れライダー好きたまに居る イケメン俳優の登竜門だからそっち目当てなら珍しくないのでは

84 19/09/21(土)17:24:03 No.624462881

まぁ動画のあとちゃんと買ってあげたんやけどな

85 19/09/21(土)17:24:09 No.624462907

>屁理屈言ってるのは親だからな…… そうかな…

86 19/09/21(土)17:24:12 No.624462916

初の女ライダー!にも種類があるからな… どれがどれだったか思い出せねぇ…

87 19/09/21(土)17:24:15 No.624462929

カブトの頃とかイケメン目当ての女性ファンかなりいたからな…

88 19/09/21(土)17:24:25 No.624462958

書き込みをした人によって削除されました

89 19/09/21(土)17:24:29 No.624462973

私はリンクルスマホンスゲー!ってなって買ってしまったマン!

90 19/09/21(土)17:24:29 No.624462975

家が貧乏だから買えないって言うよりはマシかと…

91 19/09/21(土)17:24:34 No.624462988

こーゆーの素直にお金がない買わないって言ってほしかったな…

92 19/09/21(土)17:24:39 No.624462999

平成だとアギトが初かな…

93 19/09/21(土)17:24:49 No.624463031

俺子供の頃姉のシルバニアファミリーで遊んでたから そういう部分では異性の兄妹がいるのはいいことだったのかなと思った

94 19/09/21(土)17:24:55 No.624463064

>やっぱ子どもなんて作るものじゃないのかもな お前みたいなのはまた別の糞だ

95 19/09/21(土)17:24:58 No.624463074

ゴーストはハゲと言う認識なのか 確かにエグゼイドは髪生えてるな

96 19/09/21(土)17:25:01 No.624463085

>やっぱ子どもなんて作るものじゃないのかもな まあお前みたいな親持った子は可哀想だと思う

97 19/09/21(土)17:25:04 No.624463099

>https://twitter.com/shun_nishime/status/826070156262547456 https://twitter.com/shun_nishime/status/817969661702598659 その男女関係なく一度は憧れる永遠のおもちゃを本人が着けたのがこちら

98 19/09/21(土)17:25:05 No.624463104

>家が貧乏だから買えないって言うほうがマシかと…

99 19/09/21(土)17:25:06 No.624463107

>戦隊に絶対に女がいるのもある程度意義はあるんだろうな 男だけにしたらわりとそこは不評だったので

100 19/09/21(土)17:25:13 No.624463129

>>大人の女でも隠れライダー好きたまに居る >イケメン俳優の登竜門だからそっち目当てなら珍しくないのでは イケメン目当てなんやろなぁと斜に構えて話してみると俺より詳しいとかある…

101 19/09/21(土)17:25:20 No.624463146

女の子だけどちんちん生やした仮面ライダーはまだいないんですか?

102 19/09/21(土)17:25:22 No.624463155

いやゴーストでハゲって御成でしょ アイツめっちゃ子供に人気あったかんな!

103 19/09/21(土)17:25:41 No.624463219

>平成だとアギトが初かな… あれは女ライダーに当てはめていいのか… やっぱりファムとかの方が収まりがいいんじゃないか?

104 19/09/21(土)17:25:56 No.624463267

>いやゴーストでハゲって御成でしょ >アイツめっちゃ子供に人気あったかんな! 竹中直人の頭のことだとばかり

105 19/09/21(土)17:26:08 No.624463305

>戦隊に絶対に女がいるのもある程度意義はあるんだろうな サンバルカンで外したら評判が悪かったから戻したんじゃなかったっけ

106 19/09/21(土)17:26:09 No.624463310

>いやゴーストでハゲって御成でしょ >アイツめっちゃ子供に人気あったかんな! でもゴーストの人気って知れてるじゃん

107 19/09/21(土)17:26:09 No.624463311

お父さんがハゲだからハゲになってちんちん付けるって言ってるんじゃなかったのか…

108 19/09/21(土)17:26:16 No.624463329

俺ガキの頃はセーラームーンになりたがってたらしい 今からでも遅くないな!

109 19/09/21(土)17:26:17 No.624463333

>その男女関係なく一度は憧れる永遠のおもちゃを本人が着けたのがこちら 腰細すぎる…

110 19/09/21(土)17:26:35 No.624463388

>俺ガキの頃はセーラームーンになりたがってたらしい >今からでも遅くないな! あきらめてくだち…

111 19/09/21(土)17:26:36 No.624463389

>俺ガキの頃はセーラームーンになりたがってたらしい >今からでも遅くないな! 特殊刑事課来たな

112 19/09/21(土)17:27:06 No.624463467

この記憶が忘れられず博士になり男性器を付けるが 性癖自体はストレートだった彼女は「どうして…」と悲壮感やり過ぎ感に打ちひしがれたが 女に戻れば良いと今度は子宮と膣のセットを作り無事女性に戻る事に成功したのは「」なら誰もが知る所だろう 「」にも多いが昨今男性器を取らず助成金をつけるふたなりがLGBTFを主張し社会現象になってしまった

113 19/09/21(土)17:27:07 No.624463474

ゴーストドライバー滅茶苦茶売れたんじゃなかったか

114 19/09/21(土)17:27:21 No.624463510

ゴーストっておもちゃ売れてたから人気なんじゃないの?

115 19/09/21(土)17:27:23 No.624463518

>俺ガキの頃はセーラームーンになりたがってたらしい 小学生の頃に友達とセーラームーンごっこしてたよ なんならサッカークラブの合宿でもしたよ

116 19/09/21(土)17:27:27 No.624463531

俺の息子がタキシード仮面になるって言ってたら 確かにセーラームーンにしておきなさいっていうかもしれん

117 19/09/21(土)17:27:27 No.624463533

こち亀でセーラームーンのコスプレおじさんが居た気がする

118 19/09/21(土)17:27:32 No.624463548

VRでセーラームーになるのとか性別を超えて売れそう

119 19/09/21(土)17:27:45 No.624463597

スレ画はテレビの番組かなんかで動画を見て笑い者にしてるの…?

120 19/09/21(土)17:27:55 No.624463629

まぁセーラームーン面白いもんね…

121 19/09/21(土)17:27:56 No.624463634

異性のヒーローにひかれることを禁止されて同性愛に目覚める…あると思います

122 19/09/21(土)17:28:04 No.624463659

>でもゴーストの人気って知れてるじゃん ゴーストは子供人気すごくて玩具売れてたよ その辺は大人と全然評価違って面白いよ

123 19/09/21(土)17:28:05 No.624463664

>俺ガキの頃はセーラームーンになりたがってたらしい >今からでも遅くないな! xtubeで配信するんだろ?

124 19/09/21(土)17:28:13 No.624463689

>初の女ライダー!にも種類があるからな… >どれがどれだったか思い出せねぇ… 平成初の固有名がある女ライダー!がファム 本編に出た初の女ライダー!がデルタ ポッピーやマリカはなんだったか…

125 19/09/21(土)17:28:28 No.624463726

>「」にも多いが昨今男性器を取らず助成金をつけるふたなりがLGBTFを主張し社会現象になってしまった しばらく性転換助成金でるようになったのか悩んだじゃねえか

126 19/09/21(土)17:28:30 No.624463732

>でもゴーストの人気って知れてるじゃん 大友人気が無いだけだ小坊主

127 19/09/21(土)17:28:52 No.624463798

プリキュアもさくらちゃんもセーラームーンも大声で言わないだけで見てた男の子結構多いと思うよ…

128 19/09/21(土)17:28:55 No.624463806

昔プラネタリウムのセーラームーンの何か観に行ったな…

129 19/09/21(土)17:29:11 No.624463858

なんか似たようなwebmここで見たな 外人でクソ親を周りの客が説教するパターンだったけど

130 19/09/21(土)17:29:17 No.624463876

メイジもっとちゃんと作っときゃなあ

131 19/09/21(土)17:29:21 No.624463892

オーズはベルト売り切れしてた

132 19/09/21(土)17:29:28 No.624463922

>プリキュアもさくらちゃんもセーラームーンも大声で言わないだけで見てた男の子結構多いと思うよ… さくらちゃんに関しては男の子の方が多い可能性がある

133 19/09/21(土)17:29:43 No.624463968

>オーズはベルト売り切れしてた ひどかったねメダル争奪戦

134 19/09/21(土)17:29:45 No.624463977

>プリキュアもさくらちゃんもセーラームーンも大声で言わないだけで見てた男の子結構多いと思うよ… 見てたとグッズ欲しいとかなりたいの間にはかなりの壁が

135 19/09/21(土)17:29:48 No.624463988

数百年後の人類は両方ついてるのが当たり前くらいの価値観になってるかもしれない

136 19/09/21(土)17:29:54 No.624464005

2943にしなさい

137 19/09/21(土)17:30:16 No.624464082

>ひどかったねメダル争奪戦 妖怪メダル!

138 19/09/21(土)17:31:00 No.624464255

はぁ!?プリキュアなんて見ねーし!で頑なに否定してた「」もいるのかもしれない

139 19/09/21(土)17:31:05 No.624464280

子供の頃特撮あまり見なかったから最近まで知らなかったけど ベルトってそこそこいいお値段するのね… 今日初めてドンキで見かけて驚いた ゲームソフト並みじゃん

140 19/09/21(土)17:31:21 No.624464333

セーラームーンのキラキラしたステッキに憧れがあった

141 19/09/21(土)17:31:26 No.624464351

ここでも屁理屈こねていい気分になってるし教育のたまものなんだな

142 19/09/21(土)17:31:32 No.624464371

別に性同一性障害とかそんな大げさな話じゃなくてもあるよねそういうの 俺も幼稚園の頃に興味本位で女装したことあったらしいし

143 19/09/21(土)17:31:46 No.624464417

今のベルトは平成初期よりずっと高い

144 19/09/21(土)17:31:46 No.624464421

戦いが目当てならドラゴンボールみたいなノリでプリキュアは観れるよ

145 19/09/21(土)17:32:05 No.624464484

最近は付属品も高いのが困る

146 19/09/21(土)17:32:11 No.624464511

「買って買って!」「買わない!」自体は珍しくもないし責められるような事でもない 言い方がちょっと配慮に欠けてる+それを撮影してテレビに投稿しちゃうのは…ってだけで

147 19/09/21(土)17:32:40 No.624464604

プリキュアはね…TTFCにもないし日曜朝に早起きするのも辛いから…

148 19/09/21(土)17:32:47 No.624464638

>ゲームソフト並みじゃん そりゃ電池入れて追加アイテム差し込んだり読み込んだりする機能ついて光って音がなって喋って歌ってどんちゃん騒ぎして変身して世界護れるんだからそれくらいはする

149 19/09/21(土)17:33:09 No.624464711

えっ変身できるの!?

150 19/09/21(土)17:33:11 No.624464721

TTFCはお金かかるがTVerは無料

151 19/09/21(土)17:33:22 No.624464756

適性があれば

152 19/09/21(土)17:33:31 No.624464789

番組的にお母さんが大変ねってなってるのが酷い

153 19/09/21(土)17:33:38 No.624464813

ゼロワンドライバーは何か地味だな…と思ってたら英語がめっちゃかっこいい

154 19/09/21(土)17:33:42 No.624464824

>プリキュアはね…TTFCにもないし日曜朝に早起きするのも辛いから… tverでいつでも見られるんです…

155 19/09/21(土)17:33:52 No.624464848

カタエグゼイドの次回予告

156 19/09/21(土)17:34:02 No.624464885

そういうとこ寛容だった両親はめっちゃ感謝してるけどそのせいで「」になったとこ否めない

157 19/09/21(土)17:34:03 No.624464893

男の子のでしょ!と そのダブルオーガンダムはもうかったでしょ!(細部が違う)ならどっちがいい? どっちでも買ってもらえないけど

158 19/09/21(土)17:34:11 No.624464920

ベルト買い与えて貰った子供は親に感謝した方がいい

159 19/09/21(土)17:34:20 No.624464951

Foreverでクウガの遺跡が映った瞬間に隣に座ってた女の子が興奮しててビックリしたよ

160 19/09/21(土)17:34:23 No.624464960

ライドウォッチはかさばるし高いしで大変だよね

161 19/09/21(土)17:34:31 No.624464985

>心が痛くなってくる 親の教育が悪い

162 19/09/21(土)17:34:33 No.624464999

ゲームソフトが高すぎる気がする 板だぜ?

163 19/09/21(土)17:34:42 No.624465030

セーラームーンとかプリキュアとか前後に男児向け番組あったりして流れで見やすくてな…

164 19/09/21(土)17:34:53 No.624465071

>適性があれば 俺は選ばれなかった びいやああおう

165 19/09/21(土)17:35:05 No.624465125

>ベルト買い与えて貰った子供は親に感謝した方がいい 食玩の安いなりきりベルトで騙しやがった両親を俺は許しはしない

166 19/09/21(土)17:35:13 No.624465160

>ゲームソフトが高すぎる気がする >0と1だぜ?

167 19/09/21(土)17:35:13 No.624465163

>そういうとこ寛容だった両親はめっちゃ感謝してるけどそのせいで「」になったとこ否めない どうせ買ってもらえてなかったらそのせいで「」になったとか言ってるから安心しろ

168 19/09/21(土)17:35:32 No.624465224

>俺ガキの頃はセーラームーンになりたがってたらしい >今からでも遅くないな! 今からじゃプリキュアくらいにしかなれないよ…

169 19/09/21(土)17:35:41 No.624465255

でも年が上がっていくと友人から「やーいエロー!」とか冷やかされるようになって辞めるよね

170 19/09/21(土)17:35:44 No.624465272

>ゲームソフトが高すぎる気がする >板だぜ? 材料費とは別に開発費がですね

171 19/09/21(土)17:35:50 No.624465297

おじさんになってもRXの変身ベルトをプレバンで買う人も居る

172 19/09/21(土)17:35:55 No.624465310

そういや漫画版クウガでアギトウーマン出てたな…

173 19/09/21(土)17:35:59 No.624465333

>>俺ガキの頃はセーラームーンになりたがってたらしい >>今からでも遅くないな! >今からじゃプリキュアくらいにしかなれないよ… マジかよ…

174 19/09/21(土)17:36:23 No.624465431

詳細

175 19/09/21(土)17:36:28 No.624465452

当時オモチャを買ってもらえなかった反動で 毎晩セーラームーンになる「」か

176 19/09/21(土)17:36:28 No.624465455

オタが子供作って子供にグッズ買い与えまくってたら 逆にオタにならないってのはよくある話で…

177 19/09/21(土)17:36:35 No.624465477

ぼくしょうがないからプリキュアでがまんするよ

178 19/09/21(土)17:36:57 No.624465567

>>そういうとこ寛容だった両親はめっちゃ感謝してるけどそのせいで「」になったとこ否めない >どうせ買ってもらえてなかったらそのせいで「」になったとか言ってるから安心しろ どうせ末路決まってるなら貰えた俺のほうが上等だな…

179 19/09/21(土)17:37:21 No.624465664

でも俺幼稚園の時キティちゃんの弁当箱持ってってバカにされて泣いて帰ってきたことあるからなあ…

180 19/09/21(土)17:37:24 No.624465685

おジャ魔女になりたかったな…

181 19/09/21(土)17:37:26 No.624465694

オレはガンダムになれる?

182 19/09/21(土)17:37:26 No.624465698

セーラームーンやプリキュアになったとして戦う相手いる? おジャ魔女あたりでこっそり人助けするくらいがよくない?

183 19/09/21(土)17:37:46 No.624465769

可愛いものが好きとカッコいいものが好きは両立するからね

184 19/09/21(土)17:37:46 No.624465770

俺がガンダムだ…!

185 19/09/21(土)17:38:11 No.624465848

>ベルト買い与えて貰った子供は親に感謝した方がいい ブラックのヘルメットは記憶にあるがベルトはどうだったか…

186 19/09/21(土)17:38:14 No.624465867

同性愛もののマンガに出てくる理解のない親みたいだ

187 19/09/21(土)17:38:29 No.624465913

>セーラームーンやプリキュアになったとして戦う相手いる? >おジャ魔女あたりでこっそり人助けするくらいがよくない? 自分も魔法少女は戦うのより人助け系の方が好きだったな… 最近あんまりないけど…

188 19/09/21(土)17:38:31 No.624465921

かつて自分の気持ちに正直になれたらピチピチびっちになることができたのだろうか…

189 19/09/21(土)17:38:41 No.624465958

>おジャ魔女になりたかったな… 一緒に色んなこと経験できる友達がいるっていいよね

190 19/09/21(土)17:39:07 No.624466052

>食玩の安いなりきりベルトで騙しやがった両親を俺は許しはしない 騙される方も騙される方だと思う

191 19/09/21(土)17:39:17 No.624466104

気持ちはわかるよ子供の時セボンスターやツインクル気になってたし

192 19/09/21(土)17:39:26 No.624466134

息子にガンダムになって欲しい両親なんていません!

193 19/09/21(土)17:39:30 No.624466142

ブラックのベルトは放送中光って回るからめっちゃ高かった

194 19/09/21(土)17:39:40 No.624466177

今年のが序盤から女ライダー出したのってやっぱ戦隊が不調なのも要因の一つだったりするのかなあって

195 19/09/21(土)17:39:45 No.624466208

>オレはガンダムになれる? なれるさ きっと!

196 19/09/21(土)17:39:46 No.624466210

正直俺は子供の頃から「ウルトラマンが負けてないとおちんちん大きくならないの!」って言ってた記憶があるから 親には感謝してるよ…

197 19/09/21(土)17:40:07 No.624466268

外に持っていったらいじわるされるから家の中だけよとは言われたな

198 19/09/21(土)17:40:10 No.624466282

ファイズのリメイクベルト欲しいから誰か買ってくれないかな…

199 19/09/21(土)17:40:13 No.624466292

>息子にガンダムになって欲しい両親なんていません! 戦いを終わらせるためとはいえ戦場に行かれるのはたまったもんじゃないな…

200 19/09/21(土)17:40:31 No.624466350

>正直俺は子供の頃から「ウルトラマンが負けてないとおちんちん大きくならないの!」って言ってた記憶があるから >親には感謝してるよ… レベルが高すぎる…

201 19/09/21(土)17:40:57 No.624466437

>>おジャ魔女になりたかったな… >一緒に色んなこと経験できる友達がいるっていいよね 不思議な道具とかおかし作りとか本当に楽しそうでね…

202 19/09/21(土)17:41:02 No.624466462

スレ見てアバレンジャーのおもちゃを引っ張り出してみたけど今と比べてすげぇ安物っぽい…

203 19/09/21(土)17:41:03 No.624466467

555のベルトが売上一番よかったはず 丁重に扱ってるしカッコいいし子供心をがっちりつかんだとか

204 19/09/21(土)17:41:11 No.624466488

ゴーストって女性ライダーいなかったっけ?

205 19/09/21(土)17:41:22 No.624466515

与えすぎても内向的になったり嗜好が偏るから難しいな玩具…

206 19/09/21(土)17:41:22 No.624466517

>正直俺は子供の頃から「ウルトラマンが負けてないとおちんちん大きくならないの!」って言ってた記憶があるから >親には感謝してるよ… 失礼ですが前世ではなにか特別な業を背負うようなお仕事でも?

207 19/09/21(土)17:41:26 No.624466528

>息子にガンダムになって欲しい両親なんていません! 最終的にメタル化するのはちょっとな…

208 19/09/21(土)17:41:36 No.624466561

子供なら解るけどおじさんが変身ベルト買ってどうするんだろって毎回思う

209 19/09/21(土)17:41:37 No.624466563

>でも年が上がっていくと友人から「やーいエロー!」とか冷やかされるようになって辞めるよね CCさくらいいよね…いい…って男子全員が熱狂してた小学校六年生の思い出

210 19/09/21(土)17:41:46 No.624466586

>555のベルトが売上一番よかったはず >丁重に扱ってるしカッコいいし子供心をがっちりつかんだとか 女の子はエラーが出るからダメよ!

211 19/09/21(土)17:41:49 No.624466599

>正直俺は子供の頃から「ウルトラマンが負けてないとおちんちん大きくならないの!」って言ってた記憶があるから >親には感謝してるよ… 勝っててもおちんちん大きくなるようにしてくれたのか…

212 19/09/21(土)17:42:10 No.624466671

仮面ライダーの頃はもうそういうのよりゲームだぜーになってたけどティガの防衛隊名前忘れたけどアレのヘルメットと武器一式買ってもらってすげー嬉しかったな…

213 19/09/21(土)17:42:11 No.624466673

>子供なら解るけどおじさんが変身ベルト買ってどうするんだろって毎回思う 変身するに決まってんだろ

214 19/09/21(土)17:42:12 No.624466677

>>ベルト買い与えて貰った子供は親に感謝した方がいい >食玩の安いなりきりベルトで騙しやがった両親を俺は許しはしない DXおもちゃの中身は弟で箱だけ俺だった俺の両親よりずっとマシだし食玩のベルトでも楽しかっただろう

215 19/09/21(土)17:42:16 No.624466686

>>正直俺は子供の頃から「ウルトラマンが負けてないとおちんちん大きくならないの!」って言ってた記憶があるから >失礼ですが前世ではなにか特別な業を背負うようなお仕事でも? 落ち着いて聞いてほしい ウルトラマンのピンチで勃起する人は少なくない

216 19/09/21(土)17:42:18 No.624466690

こうやって上位の立場の屁理屈に従う脳が出来てくる 親に従って 先生に従って 上司に従って 理由など考えなくてロボットみたいな人間が生まれるんだ いっぱいそう言うのを見てきたんだ

217 19/09/21(土)17:42:21 No.624466698

>子供なら解るけどおじさんが変身ベルト買ってどうするんだろって毎回思う 知らんのか 変身ごっこをして遊ぶ

218 19/09/21(土)17:42:43 No.624466763

>勝っててもおちんちん大きくなるようにしてくれたのか… 今はボンデージで満足なんだろう

219 19/09/21(土)17:42:47 No.624466778

>子供なら解るけどおじさんが変身ベルト買ってどうするんだろって毎回思う 変身するに決まってるだろ

220 19/09/21(土)17:42:48 No.624466780

>>555のベルトが売上一番よかったはず >>丁重に扱ってるしカッコいいし子供心をがっちりつかんだとか >女の子はエラーが出るからダメよ! お前ーっ!

221 19/09/21(土)17:42:51 No.624466791

親もクソだけど後ろの笑い声入れてる奴が一番クソ 笑える話じゃねぇよ

222 19/09/21(土)17:43:09 No.624466839

>子供なら解るけどおじさんが変身ベルト買ってどうするんだろって毎回思う お前変身ベルト買って山へ芝刈りに行ったり川に洗濯しにいったり鬼ヶ島に鬼退治行ったりするのか? 最期のは何人かしてるライダーいるな

223 19/09/21(土)17:43:17 No.624466858

>理由など考えなくてロボットみたいな人間が生まれるんだ >いっぱいそう言うのを見てきたんだ ヒーローじゃなくて戦闘員になったんやな…悲劇やな…

224 19/09/21(土)17:43:20 No.624466870

ウルトラマンのピンチが性の目覚めだった男児はわりといる いるんだ

225 19/09/21(土)17:43:22 No.624466884

いや子供心にタロウの首が飛ぶシーンで滅茶苦茶興奮してたし… 確実にあれで性癖歪んだよ俺は

226 19/09/21(土)17:43:23 No.624466889

>子供なら解るけどおじさんが変身ベルト買ってどうするんだろって毎回思う 変身する

227 19/09/21(土)17:43:30 No.624466905

ふふふこいつは驚いたおじさんが変身できないと思ったのかい

228 19/09/21(土)17:43:44 No.624466946

女性ライダー自体は結構いるんだけどレギュラーで初期からってなると今年が初めてかな

229 19/09/21(土)17:43:45 No.624466950

変身しないのにベルト買うわけないだろ

230 19/09/21(土)17:43:55 No.624466982

>ウルトラマンのピンチで勃起する人は少なくない いやそんなんヒッポリトタールで固まる時くらいだろ

231 19/09/21(土)17:43:58 No.624466992

今年は女性ライダーが初期からいるけどスパイだし強化フォームも少なそうだから子供人気は結局1号2号とヒロインに集中すると思う

232 19/09/21(土)17:44:11 No.624467042

むしろ今までの傾向を見ると子供よりおじさんの方が変身してるからな…

233 19/09/21(土)17:44:23 No.624467073

自分だけの仮面ライダーになれたせいでずっと大切にし続けるおじさんもいるほどです

234 19/09/21(土)17:44:33 No.624467110

悪の組織のほうが待遇いいかもしれんし…

235 19/09/21(土)17:44:36 No.624467119

>ふふふこいつは驚いたおじさんが変身できないと思ったのかい もう手がうまく動かせなくてデッキ投げたりノールックタッチが出来ないおじさん

236 19/09/21(土)17:44:41 No.624467135

子供はヒーローもので子供が活躍するのが嫌いなんだよ!

237 19/09/21(土)17:44:54 No.624467179

>自分だけの仮面ライダーになれたせいでずっと大切にし続けるおじさんもいるほどです そのおじさん3人くらい思い当たるんだけど

238 19/09/21(土)17:45:05 No.624467221

むしろおじさんこそ変身できるんだよ 子供が変身してるの戦隊のごく一部くらいだろう?

239 19/09/21(土)17:45:10 No.624467241

>>ふふふこいつは驚いたおじさんが変身できないと思ったのかい >もう手がうまく動かせなくてデッキ投げたりノールックタッチが出来ないおじさん ガイの変身ができないおじさん

240 19/09/21(土)17:45:12 No.624467248

ブルースワットだったかの銃のおもちゃは凄く感動した思い出がある 撃つと排莢するんだ 連射するとガチャガチャして超かっこよかった 懐かしいと思ってググったらなんかプレミアついとる…

241 19/09/21(土)17:45:14 No.624467256

>もう手がうまく動かせなくてデッキ投げたりノールックタッチが出来ないおじさん だからあれほどカットを使えと言ったのに…

242 19/09/21(土)17:45:19 No.624467269

妖精のお世話は電池抜いてサボってるけどおじさんはプリキュアになれるダンボールも長年部屋にあるのだ

243 19/09/21(土)17:45:24 No.624467287

>悪の組織のほうが待遇いいかもしれんし… 戦隊ならそう言えるとこもあるがライダーはなぁ…

244 19/09/21(土)17:45:45 No.624467370

>こうやって上位の立場の屁理屈に従う脳が出来てくる >親に従って >先生に従って >上司に従って >理由など考えなくてロボットみたいな人間が生まれるんだ >いっぱいそう言うのを見てきたんだ うちの親父は屁理屈ばっかならべて最終的に何言っても親に向かってその態度はなんだ! ってなって話にもならなくなる糞野郎だった おかげで人に反論できない性格になった 子供に対して屁理屈こねる親は今すぐ死んでほしい

245 19/09/21(土)17:45:52 No.624467390

>自分だけの仮面ライダーになれたせいでずっと大切にし続けるおじさんもいるほどです えー?仮面ライダーなんか好きなの?大人の癖に?わっかんねーなーその趣味!今度仕事でやるけど

246 19/09/21(土)17:45:57 No.624467402

この女の子の声今風の声優みたいで聞き覚えがあるけどだれだっけ…

247 19/09/21(土)17:46:03 No.624467422

トクサツガガガがドラマ化した時に女の子でも男の子のおもちゃ欲しいとかその逆もあるとか そのへんきっちりやってくれたの嬉しかったな 職場の主婦組がわりとショック受けてた

248 19/09/21(土)17:46:37 No.624467540

私は今まで興味なかった特撮を腹筋崩壊太郎キッカケでゼロワン見るようになったマン 毎週めっちゃ楽しみにしてる…もっと早くから楽しめばよかった…

249 19/09/21(土)17:46:37 No.624467542

>>悪の組織のほうが待遇いいかもしれんし… >戦隊ならそう言えるとこもあるがライダーはなぁ… 絶望させるとかオレ無理っすよめんどくさい!!

250 19/09/21(土)17:47:09 No.624467676

うるせぇヘボット見せるぞ

251 19/09/21(土)17:47:14 No.624467697

これ今だとLGBTs団体が激怒するやつでは

252 19/09/21(土)17:47:18 No.624467709

>私は今まで興味なかった特撮を腹筋崩壊太郎キッカケでゼロワン見るようになったマン >毎週めっちゃ楽しみにしてる…もっと早くから楽しめばよかった… 今を楽しめばいいじゃない

253 19/09/21(土)17:47:18 No.624467712

>トクサツガガガがドラマ化した時に女の子でも男の子のおもちゃ欲しいとかその逆もあるとか >そのへんきっちりやってくれたの嬉しかったな >職場の主婦組がわりとショック受けてた 兄とか弟とか居ないとわからないもんなのだ

254 19/09/21(土)17:47:22 No.624467727

どうせ一年しか使わないしかさばるからやめろ!って言われてさてどうしたものか…

255 19/09/21(土)17:47:55 No.624467852

子供に変身ベルトを買ってあげたお父さんの半数は寝静まった頃にこっそり変身ごっこしてると思う

256 19/09/21(土)17:47:56 No.624467854

>悪の組織のほうが待遇いいかもしれんし… 悪の組織のせいで出勤するはめになってんだろうがボケ!って正義の味方は思ってるよ

257 19/09/21(土)17:47:56 No.624467856

>どうせ一年しか使わないしかさばるからやめろ!って言われてさてどうしたものか… 逆に言えば一年も遊ぶならコスパいいような…

258 19/09/21(土)17:48:09 No.624467888

できません…だって私の仕事は…男の子にベルトを買ってあげることだから…!

259 19/09/21(土)17:48:10 No.624467895

豪ちゃんも子供の頃女の子の着せ替え人形で遊びたい欲求がハニーで昇華されたって言ってたし 普遍的だよね 女の姉妹がいるともっと生殺しになる

260 19/09/21(土)17:48:16 No.624467923

>うるせぇヘボット見せるぞ 見せてどうしたいんだ 俺を狂わせたいのか

261 19/09/21(土)17:48:20 No.624467933

>どうせ一年しか使わないしかさばるからやめろ!って言われてさてどうしたものか… 最近は後年の作品でゲスト出演あるから買って!!

262 19/09/21(土)17:48:28 No.624467966

おじさんスペクターの変身やって!

263 19/09/21(土)17:48:29 No.624467970

>私は今まで興味なかった特撮を腹筋崩壊太郎キッカケでゼロワン見るようになったマン >毎週めっちゃ楽しみにしてる…もっと早くから楽しめばよかった… アマプラとかhuluでも配信してるしゼロワン継続視聴してライダーのノリに慣れたら他のも観ていけばいいんだ

264 19/09/21(土)17:48:37 No.624468001

>できません…だって私の仕事は…男の子にベルトを買ってあげることだから…! 違うよ?

265 19/09/21(土)17:48:38 No.624468007

おもちゃ売りの宿命とはいえ1年経ったらまた新しいの出てくるのは親としちゃしんどいわな…

266 19/09/21(土)17:48:39 No.624468010

>子供はヒーローもので子供が活躍するのが嫌いなんだよ! それはないわ 当時キバレンジャーコウが一番好きだったし イザナアスカが一番好きだったし サイサイシーが一番好きだったし ヘッドマスターズよりヘッドマスターズJrの方が好きだったぞ

267 19/09/21(土)17:48:46 No.624468048

>>どうせ一年しか使わないしかさばるからやめろ!って言われてさてどうしたものか… >最近は後年の作品でゲスト出演あるから買って!! このディケイドライバーで我慢しなさい!

268 19/09/21(土)17:48:57 No.624468084

>今を楽しめばいいじゃない うん…過去シリーズも興味あるけどどれから見たらいいやら…

269 19/09/21(土)17:49:06 No.624468113

>おじさんスペクターの変身やって! 足短いとダサいなおじさん!!

270 19/09/21(土)17:49:41 No.624468248

子供の一年は大事なのさ

271 19/09/21(土)17:49:44 No.624468268

しかもベルト1つ買えばいいわけじゃないんだ 色んな小物やアイテムが次々出てきて子供の興味と興奮をこれでもかと引き出してくるんだ

272 19/09/21(土)17:49:45 No.624468269

>おもちゃ売りの宿命とはいえ1年経ったらまた新しいの出てくるのは親としちゃしんどいわな… おまけに仮面ライダーのベルト買うのめちゃ大変だからな…

273 19/09/21(土)17:49:52 No.624468300

>それはないわ いやこの場合の活躍する子供ってのは 少年ライダー隊とかああいうの

274 19/09/21(土)17:49:56 No.624468308

マコト兄ちゃんの変身はマコト兄ちゃんだから許されるものだからな…

275 19/09/21(土)17:50:07 No.624468343

過去シリーズを知ってからベルトが欲しくなるが高い!というところにコンセレが来てありがたい…

276 19/09/21(土)17:50:23 No.624468399

>>今を楽しめばいいじゃない >うん…過去シリーズも興味あるけどどれから見たらいいやら… スレ立てたら「」が早口でオススメを布教してくれるから興味あるなら聞いてみなさる

277 19/09/21(土)17:50:33 No.624468435

今はベルトだけで絶対に消費が終わらないから親の負担もバカにならない!

278 19/09/21(土)17:50:36 No.624468446

>>今を楽しめばいいじゃない >うん…過去シリーズも興味あるけどどれから見たらいいやら… とりあえず同じ脚本家のエグゼイドがいいんじゃない?

279 19/09/21(土)17:50:46 No.624468477

>私は今まで興味なかった特撮を腹筋崩壊太郎キッカケでゼロワン見るようになったマン >毎週めっちゃ楽しみにしてる…もっと早くから楽しめばよかった… アマプラでも一部やってるしTTFC入ろうよ オーズとトッキュウジャー今見てるけどすっごい面白いよ…

280 19/09/21(土)17:50:57 No.624468512

>子供の一年は大事なのさ 30歳の一年は人生の1/30だが 10歳の一年は人生の1/10だからな…

281 19/09/21(土)17:50:58 No.624468514

>過去シリーズを知ってからベルトが欲しくなるが高い!というところにコンセレが来てありがたい… コンセレも高え!

282 19/09/21(土)17:51:04 No.624468536

>私は今まで興味なかった特撮を腹筋崩壊太郎キッカケでゼロワン見るようになったマン >毎週めっちゃ楽しみにしてる…もっと早くから楽しめばよかった… 君はついている 今はネットがあるから当時のDVDが見つからないと過去作品を見れなかった「」たちより大分難易度が低い 私のオススメはダブルとオーズと電王だ ブレイドと555は一気に見ると胸焼けするからカブトを合間合間に挟むと良いよ

283 19/09/21(土)17:51:32 No.624468634

>おまけに仮面ライダーのベルト買うのめちゃ大変だからな… 兄夫婦が12月のクリスマスシーズンにベルト買おうとして県外まで車走らせて駆けずり回っても駄目だったな…

284 19/09/21(土)17:51:48 No.624468688

ちょっと新人が現れたからってみんなして群がりおって!

285 19/09/21(土)17:52:06 No.624468738

番組終わったらすぐ飽きるだろおめぇは! ぬっく…

286 19/09/21(土)17:52:31 No.624468827

>>過去シリーズを知ってからベルトが欲しくなるが高い!というところにコンセレが来てありがたい… >コンセレも高え! そこはまあお金自由に使える大人向け商品だし…

287 19/09/21(土)17:52:33 No.624468837

>いやこの場合の活躍する子供ってのは >少年ライダー隊とかああいうの なんで昔の特撮ってああいう子供枠があったんだろうね…

288 19/09/21(土)17:52:59 No.624468917

ハッピーセットとかで男の子向けの方が欲しいって言ってたけど 女の子なのにおかしいでしょー?って女の子向けの選ばせちゃったわ…とか ガガガ見てた子持ちの感想は面白い

289 19/09/21(土)17:53:05 No.624468943

俺龍騎始まってもクウガのラジコンで遊んでたぞ俺

290 19/09/21(土)17:53:11 No.624468966

>>子供の一年は大事なのさ >30歳の一年は人生の1/30だが >10歳の一年は人生の1/10だからな… 物心ついてからと考えるともっと濃いと思う! 体感1/2くらいはありそう

291 19/09/21(土)17:53:14 No.624468973

令和ライダーをゼロワンから見始めた新人です よろしくお願いします

292 19/09/21(土)17:53:57 No.624469102

>俺龍騎始まってもクウガのラジコンで遊んでたぞ俺 ラジコンは楽しいからな

293 19/09/21(土)17:54:10 No.624469156

コンセレはだめですかってにかうとおこられますあれはだめです

294 19/09/21(土)17:54:12 No.624469166

>俺龍騎始まってもクウガのラジコンで遊んでたぞ俺 クウガはバイクがんがん乗ってくれたしね…

295 19/09/21(土)17:54:16 No.624469184

おススメ書いてくれてる「」ありがとう とりあえずアマプラ入ってるから見やすそうなのから見てみる

296 19/09/21(土)17:54:21 No.624469206

ラジコンは電池買ってもらえなかったし…

297 19/09/21(土)17:55:01 No.624469350

充電池買ってもらったし パワーあんまないんだあれ 今はもっといいんだろうけど

298 19/09/21(土)17:55:23 No.624469440

>なんで昔の特撮ってああいう子供枠があったんだろうね… 子供が感情移入できるようにみたいな理屈なんだろうけどかえって子供騙しととられかねないというかそう思った

299 19/09/21(土)17:55:30 No.624469461

>令和ライダーをゼロワンから見始めた新人です >よろしくお願いします 見ていてください俺の…につながる最も相応しい単語を漢字2文字で答えられるだろお前

300 19/09/21(土)17:55:41 No.624469486

こりゃ老後面倒見てくれないな

301 19/09/21(土)17:55:55 No.624469548

>番組終わったらすぐ飽きるだろおめぇは! >ぬっく… まあ番組終わっても飽きないと「」になるんやけどなブヘヘヘヘヘ

302 19/09/21(土)17:55:56 No.624469552

ゼロワンって見てないんだけどキカイダーリスペクトなの?

303 19/09/21(土)17:56:20 No.624469637

>ゼロワンって見てないんだけどキカイダーリスペクトなの? 東映チャンネルで配信はじまったねキカイダー01

304 19/09/21(土)17:56:43 No.624469725

>ゼロワンって見てないんだけどキカイダーリスペクトなの? まだ3話だけど心とロボットがテーマだからあり得ると思うよ

↑Top