虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/21(土)16:35:59 好奇心... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)16:35:59 No.624453737

好奇心猫を殺す

1 19/09/21(土)16:47:30 No.624455885

安全…安全ってなんだ

2 19/09/21(土)16:48:06 No.624455985

バンジーかよ…

3 19/09/21(土)16:49:09 No.624456174

本当はいじめか何かだったけど隠すためにこう言わせたのかなって邪推しちゃうくらい頭悪いな

4 19/09/21(土)16:49:29 No.624456238

だから最近の安全帯はフルハーネスになった

5 19/09/21(土)16:49:54 No.624456327

単に骨折るだけ程度なら馬鹿だなーで済むのに…

6 19/09/21(土)16:50:35 No.624456461

下半身不随はきっつい

7 19/09/21(土)16:50:40 No.624456471

監督が一番アホってすげーな

8 19/09/21(土)16:51:43 No.624456658

ジャンプして飛び降りて腰に全体重かかった感じかな

9 19/09/21(土)16:51:51 No.624456689

監督なにしてんの…

10 19/09/21(土)16:52:24 No.624456800

ストレスで心だか頭だかが壊れると体も壊れる

11 19/09/21(土)16:55:55 No.624457490

監督不行届だぞ新入り

12 19/09/21(土)16:55:56 No.624457496

皆が命を預けるものを本当に信用に足るか確かめようってことかもしれんし…

13 19/09/21(土)16:56:53 No.624457673

安全帯装着ヨシ!ジャンプ!ボキィ!

14 19/09/21(土)16:58:58 No.624458099

>だから最近の安全帯はフルハーネスになった フルハーネスが本当に自分を支えられるのか確かめたくなってきた

15 19/09/21(土)16:59:49 No.624458244

飛び降りたりしないように注意しましょう^^

16 19/09/21(土)17:01:28 No.624458530

これは労災になるの?

17 19/09/21(土)17:01:31 No.624458541

腰椎で済んでよかったな

18 19/09/21(土)17:03:16 No.624458889

いじめがありえそうなくらいは印象が悪い業界

19 19/09/21(土)17:03:56 No.624458998

ロシア人なんでしょ

20 19/09/21(土)17:04:05 No.624459025

>本当はいじめか何かだったけど隠すためにこう言わせたのかなって邪推しちゃうくらい頭悪いな でも本気で頭悪いやつっているからな…

21 19/09/21(土)17:04:26 No.624459083

>これは労災になるの? なるよ

22 19/09/21(土)17:04:27 No.624459087

>いじめがありえそうなくらいは印象が悪い業界 印象が良い業界なんてないでしょ

23 19/09/21(土)17:05:02 No.624459201

安全である確信がないと自分で思ってるのに 自分の体使ったら 安全じゃなかったときこうなるじゃんね

24 19/09/21(土)17:05:48 No.624459334

アメスパのグウェンみたいな死に方しやがって

25 19/09/21(土)17:08:46 No.624459930

>>本当はいじめか何かだったけど隠すためにこう言わせたのかなって邪推しちゃうくらい頭悪いな >でも本気で頭悪いやつっているからな… こういう仕事やる奴は大半は頭が悪いからやるしかないような奴が多いからな…

26 19/09/21(土)17:10:48 No.624460353

勢いつけて飛び降りた衝撃がもろに掛かったんだろうな……

27 19/09/21(土)17:10:50 No.624460360

半身不随とか一生モノだな…生きてる間ずっと後悔するだろうな

28 19/09/21(土)17:15:36 No.624461280

確かめたかったとは言うが 遊び半分興味本位の感情であって 実地にて安全確認しようとしたわけではないんかなやっぱり

29 19/09/21(土)17:16:41 No.624461500

しましょヴ

30 19/09/21(土)17:18:12 No.624461767

エアバックと同じで死ぬのを防ぐ目的にしてるけど 半身不随になったりその他怪我を負うのは死ぬよりましだろう?的な思想の器具だよね…

31 19/09/21(土)17:19:33 No.624462036

土建屋はいい人も悪い人もいるよ 悪い人は近寄りたくないレベル

32 19/09/21(土)17:19:34 No.624462038

前々から腰一周してるだけのやつで落ちたら背骨逝くだろとは思っていた

33 19/09/21(土)17:20:27 No.624462194

でもこれ構造上の欠陥ではあるよね そりゃ死ぬよりは下半身不随でも助かった方がいいけどさ

34 19/09/21(土)17:21:13 No.624462335

なかったらほぼ確実に死ぬのを軽減する目的だから決して安全なものじゃない だからってフルハーネスは…

35 19/09/21(土)17:21:46 No.624462435

>土建屋はいい人も悪い人もいるよ >悪い人は近寄りたくないレベル そんなの当たり前じゃんって言いたくなるけど でもめっちゃ人当たり良い人か本当にどうしようもないやつかの両極端なイメージはあるな

36 19/09/21(土)17:21:48 No.624462442

造園だが普通のフルハーネス安全帯だと吊る位置のせいでランヤードが邪魔なんだよな…

37 19/09/21(土)17:22:03 No.624462497

仕事でふざけて不随患うのと言えば泥相撲のアナウンサー思い出す あれは真っ当に番組を面白くしようとする意図なんだけど

38 19/09/21(土)17:22:15 No.624462542

独身だとどうやって生きてくんだよってなるし家族いるなら家族に数十年介護させるの?ってなるな…

39 19/09/21(土)17:22:36 No.624462624

気持ちはわかる

40 19/09/21(土)17:22:57 No.624462688

そんなわけでフルハーネスが義務化されました

41 19/09/21(土)17:23:15 No.624462745

さすがにもうフルハーネス買ってないやつはおらんやろ~

42 19/09/21(土)17:24:15 No.624462931

>そんなの当たり前じゃんって言いたくなるけど >でもめっちゃ人当たり良い人か本当にどうしようもないやつかの両極端なイメージはあるな 普通の人は頭おかしくなるから 何も考えてない人と菩薩のような人と危ない人しか残らないって聞いたな…

43 19/09/21(土)17:25:38 No.624463206

死んでないからセーフなのでは? フルハーネスじゃなくても大丈夫なのでは?

44 19/09/21(土)17:27:32 No.624463545

あれってギリギリ落ちないようにするための装備だと思う…

45 19/09/21(土)17:27:54 No.624463627

結構カッコいいデザインしてるなフルハーネスの安全帯

46 19/09/21(土)17:28:31 No.624463738

フルハーネスなら当たりどころ悪くなきゃ打ち身程度で済むのかな

47 19/09/21(土)17:28:37 No.624463756

>死んでないからセーフなのでは? >フルハーネスじゃなくても大丈夫なのでは? 半身不随になった当人がそれを言えるならともかく 半身不随ほどになるならフルハーネスにした方がいいんじゃねえかな…

48 19/09/21(土)17:29:20 No.624463887

フルハーネスなら大丈夫なの?

49 19/09/21(土)17:29:25 No.624463906

高所作業車での作業は今まで通り腰ベルトタイプを許して欲しい

50 19/09/21(土)17:29:31 No.624463930

フルハーネスでも体重ある人は結構ダメージ大きいと思う

51 19/09/21(土)17:29:50 No.624463991

調査兵団感あるよね

52 19/09/21(土)17:32:03 No.624464475

>高所作業車での作業は今まで通り腰ベルトタイプを許して欲しい いいや6.75m以上の高さではフルハーネスを使ってもらう https://www.mhlw.go.jp/content/11302000/000540770.pdf

53 19/09/21(土)17:32:25 No.624464553

>フルハーネスなら大丈夫なの? 落下した衝撃を-の一部から*の線の数だけ分散できはするけど体重重すぎたり落下距離が長すぎたりすると骨はダメだされたりする あと落ちる時に首を撃ち付けたらどんなハーネスしててもダメだされる

54 19/09/21(土)17:32:41 No.624464608

安全対策とかやってる部署(?)の人が ヘルメットのあご紐してたせいで死んだケースとかあるしどうしようが死ぬ時は死ぬみたいなこと言ってた

55 19/09/21(土)17:35:34 No.624465233

>安全対策とかやってる部署(?)の人が >ヘルメットのあご紐してたせいで死んだケースとかあるしどうしようが死ぬ時は死ぬみたいなこと言ってた プレス機の抑え治具のぶっとい金属片が破断して顔面にすっ飛んできたりする 事前予知なんてまぁ不可能な事(そのまれなレベルを予想してたら何もできない)が朝会の事故事例でちょくちょくおだしされる…

↑Top