19/09/21(土)16:17:00 成長! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)16:17:00 No.624450102
成長!
1 19/09/21(土)16:20:34 No.624450803
武神「痛い?いいよいいよ見放さないよ」
2 19/09/21(土)16:21:42 No.624451007
転がってる胴体に追撃してやれ
3 19/09/21(土)16:23:09 No.624451280
編集側も侍と武士の違い解りにくいの察して解説入ってたね…
4 19/09/21(土)16:23:12 No.624451287
この生首でサッカーしたら散体しないかな
5 19/09/21(土)16:23:47 No.624451389
本番でこんなことするんじゃないかと心配だよ…岸八の頭が
6 19/09/21(土)16:24:42 No.624451562
>編集側も侍と武士の違い解りにくいの察して解説入ってたね… 武士の定義が作中で明確に示されなかったからな
7 19/09/21(土)16:24:50 No.624451593
技はダウンロードできるからゲームの腕前が強さそのものじゃんみたいなレスを鼻で笑ってみてたけどあながち…
8 19/09/21(土)16:24:54 No.624451607
頬を掠ったら一本なのか どんなルールだよ
9 19/09/21(土)16:25:03 No.624451638
一本ってなんだ?
10 19/09/21(土)16:25:36 No.624451744
編集のアオリがもはや清々しい
11 19/09/21(土)16:26:00 No.624451825
IQを失ったな…
12 19/09/21(土)16:26:02 No.624451835
自傷は何をしても勇を失わないのか...
13 19/09/21(土)16:26:08 No.624451856
当たったら一本の模擬戦で主人公は腕と首を分解してなんとか一本とった根性の良いシーンです
14 19/09/21(土)16:26:47 No.624451951
仮にも侍が不意打ちをするな
15 19/09/21(土)16:27:12 No.624452022
成長!!
16 19/09/21(土)16:27:36 No.624452102
この一発芸が実戦で何の役に立つんです?
17 19/09/21(土)16:27:58 No.624452174
これでアタ八越えられるんです?
18 19/09/21(土)16:28:08 No.624452202
普通に刀投げればよかったのでは?
19 19/09/21(土)16:28:10 No.624452215
我が身体撃沈!!!
20 19/09/21(土)16:28:30 No.624452287
侍は武士ではないので武士道など関係ないのだ
21 19/09/21(土)16:28:52 No.624452357
鬼滅とかワートリとかスレ画とか首が落ちても死なないのがトレンドなんだろうか
22 19/09/21(土)16:28:55 No.624452363
相手に擦り傷を付けた時点で勝負アリな模擬戦で 自ら手と首を切り落として相手の頬に擦り傷を付けた… 完全勝利だ…
23 19/09/21(土)16:29:10 No.624452412
何か成長した部分あったかな
24 19/09/21(土)16:29:14 No.624452434
触ったら勝ちのルールだから仕方ないね
25 19/09/21(土)16:29:23 No.624452462
>この一発芸が実戦で何の役に立つんです? 漫画における修行エピソードは次の大きな闘いで成果を見せるフラグ つまり喧嘩祭りで自分の首とかもぎとりながら戦う
26 19/09/21(土)16:29:35 No.624452504
>侍は武士ではないので武士道など関係ないのだ あの...武士という括りの中の侍のはずでは...
27 19/09/21(土)16:29:43 No.624452542
敵データの蓄積がないと勝てない主人公…
28 19/09/21(土)16:29:45 No.624452553
振り下ろした腕を切ったのにロケットパンチみたいに飛んでく便利な腕
29 19/09/21(土)16:29:52 No.624452586
流石に弱すぎ茶番すぎて大会出るのやめろとしか思えない…
30 19/09/21(土)16:29:56 No.624452604
修行でルールの穴付いて何になるんだよ
31 19/09/21(土)16:29:59 No.624452615
ワートリは首落ちたらベイルアウトするかんな!?
32 19/09/21(土)16:30:30 No.624452699
>修行でルールの穴付いて何になるんだよ 強くなるんだ…何がなんでも!
33 19/09/21(土)16:30:56 No.624452780
ワートリって模擬戦ばっかだな…って思ってたけど 遥かに洗練されてたんだな…
34 19/09/21(土)16:31:18 No.624452868
修行 修行って何だ
35 19/09/21(土)16:31:25 No.624452893
>流石に弱すぎ茶番すぎて大会出るのやめろとしか思えない… ナルトだって中忍試験開始直後は弱すぎて試験出るのやめろレベルだったし…
36 19/09/21(土)16:31:44 No.624452945
そもそもサイボーグなんだし切り落とす必要の無い分離機能とか付けられませんか?
37 19/09/21(土)16:31:48 No.624452955
死以外に敗北条件を付けるワートリと敗北の仕方がわからないサム8じゃ全然違う…
38 19/09/21(土)16:32:02 No.624453000
圧倒的にスピードで負けてたはずなのに 敵がただ刀伸ばす一瞬のうちに何倍速で動いてんだ
39 19/09/21(土)16:32:13 No.624453039
su3323058.jpg ジャイ八も普段よりIQ88くらい上げながら八八の潜在能力の高さを称えたんだぞ!
40 19/09/21(土)16:32:18 No.624453063
勇を失わなければ死なないのにこの一本になんの意味があるんだよ
41 19/09/21(土)16:32:24 No.624453084
なんで腕を切る必要があったんだろうか 投げちゃダメなのか
42 19/09/21(土)16:32:29 No.624453103
ワートリは首か心臓を狙えば一撃死だから
43 19/09/21(土)16:32:30 No.624453108
一応ゲーム強い設定があったことを今週ようやく思い出した
44 19/09/21(土)16:32:44 No.624453152
ちょこちょこ戦法見切り始めてるみたいな褒めちぎりしてたけどそこ描写してくれませんかね...台詞だけじゃなく
45 19/09/21(土)16:32:59 No.624453201
UQHOLDERだろ!
46 19/09/21(土)16:33:08 No.624453223
>su3323058.jpg >ジャイ八も普段よりIQ88くらい上げながら八八の潜在能力の高さを称えたんだぞ! 戦いに関しては賢くなるとかそういうのなのか…?
47 19/09/21(土)16:33:39 No.624453320
ジャイ八は素でラップしてない?
48 19/09/21(土)16:33:40 No.624453323
ワートリの名前出すのやめて
49 19/09/21(土)16:33:43 No.624453326
30回負けた後にようやく敵の動きがぼんやりわかるようになるのを実戦でどう活かすんだ
50 19/09/21(土)16:34:16 No.624453414
書き込みをした人によって削除されました
51 19/09/21(土)16:34:21 No.624453429
侍同士の戦いだから~ってルール決めなきゃ勝敗付かないの認めちゃったな
52 19/09/21(土)16:34:31 No.624453470
技は時間のかかるダウンロードで手に入るんだろ? なんで修行回してんの?訳わからん…
53 19/09/21(土)16:34:32 No.624453476
>30回負けた後にようやく敵の動きがぼんやりわかるようになるのを実戦でどう活かすんだ 成長!!
54 19/09/21(土)16:34:34 No.624453481
ゲーマーだったから対策立てるの上手いんだろうな 多分
55 19/09/21(土)16:35:13 No.624453590
痛覚あるんだ
56 19/09/21(土)16:35:49 No.624453699
鍵の上に弱いんだからどう考えても引っ込んでた方が良くない?なんで猫八は大会参加許可したの?
57 19/09/21(土)16:36:04 No.624453747
死にたくなるくらい痛めつけて散体させるのが侍同士の戦い
58 19/09/21(土)16:36:06 No.624453749
まあ喧嘩祭りもルールあるだろうから… 本質的な強さと関係無さすぎるが
59 19/09/21(土)16:36:16 No.624453783
脊髄柄切られても大丈夫なの?
60 19/09/21(土)16:36:18 No.624453797
治りが早いみたいな描写があるからきっと義の濃度でリジェネ速度が変わってくるのだろう
61 19/09/21(土)16:36:18 No.624453799
>痛覚あるんだ 序盤のモブ侍は痛みあるの我慢して腕切ってたのか…
62 19/09/21(土)16:36:20 No.624453805
>なんで腕を切る必要があったんだろうか >投げちゃダメなのか ちゃんと説明あっただろ読めよ 投げるより相手が伸ばすほうが速いから投げたって駄目なんだ 投げるより切り落とした勢いで飛ばす方が遅い気がするけど…
63 19/09/21(土)16:36:24 No.624453818
>鍵の上に弱いんだからどう考えても引っ込んでた方が良くない?なんで猫八は大会参加許可したの? ・・・ らしくなってきたな
64 19/09/21(土)16:36:35 No.624453861
ジャイ八は戦闘の把握力で株上げたけど 八丸は…うn…
65 19/09/21(土)16:36:53 No.624453914
でも今週はちょっと面白かったよ
66 19/09/21(土)16:36:53 No.624453916
自己介錯
67 19/09/21(土)16:37:16 No.624453975
訓練とはいえちょっと待てで待ってもらってたら通用しないだろ
68 19/09/21(土)16:37:18 No.624453983
>ゲーマーだったから対策立てるの上手いんだろうな >多分 30敗してからガバガバなプランを構築とか本当に上手いゲーマーなんですか...?
69 19/09/21(土)16:37:21 No.624453995
>技は時間のかかるダウンロードで手に入るんだろ? >なんで修行回してんの?訳わからん… 少し長くなるぞ…
70 19/09/21(土)16:37:37 No.624454047
自分の首を切り落とすより遅い突きを何故避けられなかったのか
71 19/09/21(土)16:37:40 No.624454059
>序盤のモブ侍は痛みあるの我慢して腕切ってたのか… 痛覚はあるタイプと無いタイプがいることにしよう
72 19/09/21(土)16:37:42 No.624454065
相手の突きよりも早く首切れるのか
73 19/09/21(土)16:37:56 No.624454107
設定を考えずチャンバラごっこ眺める分にはまあ楽しめるかな…
74 19/09/21(土)16:37:58 No.624454110
>自分の首を切り落とすより遅い突きを何故避けられなかったのか ボーッとしてた
75 19/09/21(土)16:38:00 No.624454124
今までの描写を念頭に置けば置くほど納得できなくなる
76 19/09/21(土)16:38:01 No.624454126
>30敗してからガバガバなプランを構築とか本当に上手いゲーマーなんですか...? キャラ性能がクソだからな
77 19/09/21(土)16:38:01 No.624454128
致命傷が存在しないから傷つけたら一本って理屈分かるが かすり傷に対して首、腕切断の絵面はええ…ってなるな
78 19/09/21(土)16:38:06 No.624454145
>でも今週はちょっと面白かったよ ワートリ読んだらもっと面白いよ
79 19/09/21(土)16:38:18 No.624454189
この修行方法もこの勝ち方も実戦に全く役立たない気がするんだが
80 19/09/21(土)16:38:25 No.624454215
ワールドトリガーで修が風間さんと相打ちしたみたいな そういうのを描きたかったのではないかと
81 19/09/21(土)16:38:28 No.624454223
奇しくもナルトでも19話は修業編だった
82 19/09/21(土)16:38:42 No.624454267
その内首が取れても胴体が自由に動かせるようになるから何かこう達人が戦ってる時に自分たちを俯瞰して観れる感覚を物理的にやるんだろう
83 19/09/21(土)16:38:46 No.624454281
今週はカツ丼とうどんのセットを食べていないので良回
84 19/09/21(土)16:38:50 No.624454297
三位一体成し遂げて箱の鍵でもある八八が若干障害者入ってそうな浪人のジャイ八にボロ負けとか設定の意味がまるでない
85 19/09/21(土)16:38:52 No.624454302
>致命傷が存在しないから傷つけたら一本って理屈分かるが 待てよ それ実際の戦いでどう活きるんだよ
86 19/09/21(土)16:38:59 No.624454321
こう...どこかのスイッチを押せば痛覚オフモードにできるとか...
87 19/09/21(土)16:39:01 No.624454324
>ワールドトリガーで修が風間さんと相打ちしたみたいな >そういうのを描きたかったのではないかと そこに気づくとは…やはり天才…
88 19/09/21(土)16:39:06 No.624454338
スッ ほんと好きだな
89 19/09/21(土)16:39:08 No.624454343
ツッコミどころが多すぎて酷い
90 19/09/21(土)16:39:09 No.624454345
せめて自分は腕一本で相手の首を切り落とすとかの肉を切らせて骨を断つ結果じゃダメだったんです?
91 19/09/21(土)16:39:15 No.624454365
もう…散体しろ!
92 19/09/21(土)16:39:18 No.624454372
>自分の首を切り落とすより遅い突きを何故避けられなかったのか その辺りまで突っ込み始めるとサム8読み進めるのは不可能だぞ
93 19/09/21(土)16:39:24 No.624454393
>>でも今週はちょっと面白かったよ >ワートリ読んだらもっと面白いよ なぜ比べる必要が…?
94 19/09/21(土)16:39:29 No.624454406
侍の身体って柔らかすぎない? パン生地かよ
95 19/09/21(土)16:39:40 No.624454441
1~2巻の内容読八してるほど散体するのやめろ
96 19/09/21(土)16:39:50 No.624454475
・格上に連敗の末の相打ち ・でもその勝利は特殊ルールでの立ち会い限定のものだった って感じでマジでワートリの風間戦すぎる
97 19/09/21(土)16:39:59 No.624454522
切れたら痛いんなら腕切ってた浪人とか何なの?マゾなの?
98 19/09/21(土)16:40:11 No.624454553
>もう…散体しろ! 痛いけど負けたと思ってないので 痛いけど
99 19/09/21(土)16:40:14 No.624454565
答えを己で導くのも修行の一環だ って一応ヒントは与えてた自来也やカカシ先生を見習えよ猫八
100 19/09/21(土)16:40:25 No.624454595
>・格上に連敗の末の相打ち >・でもその勝利は特殊ルールでの立ち会い限定のものだった >って感じでマジでワートリの風間戦すぎる サム八は勝ったから…
101 19/09/21(土)16:40:31 No.624454609
別の雑誌だから設定が被っても平気だってばよ!
102 19/09/21(土)16:40:41 No.624454634
実戦ならともかく訓練であんなことする意味ないだろ…
103 19/09/21(土)16:40:44 No.624454644
お遊び用でもこれだけ切れるライトセーバーあるなら実は侍って大したことないのでは…?
104 19/09/21(土)16:40:55 No.624454675
ただでさえ病弱ガリガリだった八八が健康体になれたし再生設定もあるのに猫八が盲目でアタ八さんが片目潰れてたりするよくわからない匙加減だったのに いきなり判明した痛覚ある設定のせいでますますわけがわからない事になってる…
105 19/09/21(土)16:40:56 No.624454681
まぁマイナー漫画だからパクっても大丈夫だろ…と思ってる
106 19/09/21(土)16:40:57 No.624454683
>・格上に連敗の末の相打ち >・でもその勝利は特殊ルールでの立ち会い限定のものだった >って感じでマジでワートリの風間戦すぎる ここに不死身での戦闘と話の展開被りまくってるからバレ八の頃にパクリじゃない!他にいくらでもある!って言ってた逆八は散体した
107 19/09/21(土)16:41:12 No.624454728
>お遊び用でもこれだけ切れるライトセーバーあるなら実は侍って大したことないのでは…? うん…というか侍って何なんだろうな…
108 19/09/21(土)16:41:13 No.624454731
分析してるジャイ八は普通にイケメンだったから痴呆キャラやめない?
109 19/09/21(土)16:41:17 No.624454743
>自分の首を切り落とすより遅い突きを何故避けられなかったのか そういえばこの時点で相手より早く動けてるんだな 戦いの中で成長した証だろう
110 19/09/21(土)16:41:20 No.624454759
スネ八がまず武士なのかよ!ってなったけどじゃあなんでジャイ八2つも侍魂もってるんだよ
111 19/09/21(土)16:41:50 No.624454822
この直後に待ってるのがバトルロワイヤルなのも酷い この戦法使った瞬間にタコ殴り確定じゃないですか
112 19/09/21(土)16:41:58 No.624454848
ちゃんと読み込んで設定を理解してた読八ほど違和感で散体する これが岸八の“義”
113 19/09/21(土)16:42:10 No.624454887
実戦でもこの不意打ちで勝てるならやる意味あるけど かすり傷じゃ不死の侍以外にも勝てないぞ
114 19/09/21(土)16:42:14 No.624454898
>切れたら痛いんなら腕切ってた浪人とか何なの?マゾなの? 痛覚を失ったな…
115 19/09/21(土)16:42:26 No.624454933
>せめて自分は腕一本で相手の首を切り落とすとかの肉を切らせて骨を断つ結果じゃダメだったんです? それだと一話からやってる戦法で成長もクソもない ついでに攻撃入れたら勝ちルールだから肉切らせた時点で負け
116 19/09/21(土)16:42:44 No.624454987
>分析してるジャイ八は普通にイケメンだったから痴呆キャラやめない? 痴呆ってなんだ?
117 19/09/21(土)16:42:48 No.624454997
別に侍魂でないと切れないわけじゃないんだよななまくらでも切れるし
118 19/09/21(土)16:42:55 No.624455013
>分析してるジャイ八は普通にイケメンだったから痴呆キャラやめない? 痴呆キャラって…なんだ?
119 19/09/21(土)16:42:55 No.624455016
侍はどんな傷でも治る(治らないこともある) 侍は負けを認めたら散体する(何を以って「負けを認めた」とするかは不明) 身体は治るが痛覚はある(ない時もある)
120 19/09/21(土)16:43:06 No.624455052
>じゃあなんでジャイ八2つも侍魂もってるんだよ 1話の浪人みたいにどっかで侍魂の刀手に入れたとか
121 19/09/21(土)16:43:15 No.624455083
横に斬るとい痛ええええ!けどしょっちゅう縦にパカパカ開く頭はどうなってるんだ
122 19/09/21(土)16:43:21 No.624455099
>別に侍魂でないと切れないわけじゃないんだよななまくらでも切れるし 鈍で切れないのは侍の鎧だけで鈍でも切れるのは設定出てる どうでもいいけど
123 19/09/21(土)16:43:45 No.624455176
今回はパクリってことにしよう パクらずに有効な修行法だと思ってこれを描いたならそっちの方がまずいから
124 19/09/21(土)16:44:07 No.624455244
いくらでも再生するしサイボーグだしでコイツラに痛覚とかあってもなんにも得がなくない? 下手したら痛くて勇を失うかもしれんし
125 19/09/21(土)16:44:12 No.624455260
>実戦でもこの不意打ちで勝てるならやる意味あるけど >かすり傷じゃ不死の侍以外にも勝てないぞ そんな…こんな奇策が…(散体)
126 19/09/21(土)16:44:20 No.624455286
侍魂の刀と実物の刀あるの何なの 実物の方すごい邪魔そう
127 19/09/21(土)16:44:20 No.624455287
姫がなんかおどおどしてていよいよ不憫になってきたな…
128 19/09/21(土)16:44:24 No.624455299
もしかしたら痛いことから逃げるのは勇を失ってしまうからワザと痛覚残してるのでは?
129 19/09/21(土)16:44:29 No.624455309
>今回はパクリってことにしよう >パクらずに有効な修行法だと思ってこれを描いたならそっちの方がまずいから これもバレ八の時に言われてたけど普通にパクり抜きで設定に全く合わない展開描いた方がマジでやばいよね
130 19/09/21(土)16:44:35 No.624455326
ワートリみたいなマイナーな作品なら モロパクりしてもそうそうバレないだろえから安心だな
131 19/09/21(土)16:44:40 No.624455339
段々相手の攻撃が見えるようになったっていうのは分身アタ八戦でやったのになんでジャイ八の攻撃見きれずにボコボコにされてるんだ
132 19/09/21(土)16:44:47 No.624455355
パクるならせめて時代劇系からパクって欲しかったな…
133 19/09/21(土)16:45:00 No.624455399
>もしかしたら痛いことから逃げるのは勇を失ってしまうからワザと痛覚残してるのでは? それはそれでやっぱりあの浪人何なんだよってなるし…
134 19/09/21(土)16:45:21 No.624455466
パクリだから上手く咀嚼できてないって方がマシだよね…割と本気で 岸八好きにさせるとここまで雑なんだなってかなりがっかりしてるけど
135 19/09/21(土)16:45:24 No.624455474
いやしかし敗北感を与えることが勝利条件ならとんちも戦略の一つなのでは?
136 19/09/21(土)16:45:27 No.624455481
>それはそれでやっぱりあの浪人何なんだよってなるし… 侍と武士と浪人がいるんだろう
137 19/09/21(土)16:45:38 No.624455526
1話の武士じゃなく侍で浪人の知らん人が説明のためだけに腕切ってくれて約束は守るし一本取られたら潔く散体する人になったのは好き
138 19/09/21(土)16:45:40 No.624455537
ところで八八はこの後どう再生するんだ? 頭から胴体が生えるのか胴体から頭が生えるのか
139 19/09/21(土)16:45:47 No.624455565
>段々相手の攻撃が見えるようになったっていうのは分身アタ八戦でやったのになんでジャイ八の攻撃見きれずにボコボコにされてるんだ 同じ相手に延々ボコられて段々見えるようになるだけだから初見の相手は普通に見切れないだけだぞ
140 19/09/21(土)16:45:50 No.624455573
>段々相手の攻撃が見えるようになったっていうのは分身アタ八戦でやったのになんでジャイ八の攻撃見きれずにボコボコにされてるんだ つまりジャイ八はアタ八より強いってことだろ?
141 19/09/21(土)16:46:04 No.624455604
みんな混乱している 今こそ説明が必要な時だ…
142 19/09/21(土)16:46:10 No.624455622
>いやしかし敗北感を与えることが勝利条件ならとんちも戦略の一つなのでは? もうラップバトルでけっちゃくつけなさいよ
143 19/09/21(土)16:46:10 No.624455625
>侍と武士と浪人がいるんだろう 侍は侍 浪人は姫に仕えてない侍 武士は刀を持った普通の人間だぞ
144 19/09/21(土)16:46:24 No.624455667
八八はゲーマー 大会はバトルロワイヤル まさかPUBGやフォートナイトを模そうとしてるんじゃないだろうな?
145 19/09/21(土)16:46:24 No.624455671
先週は姫八の提案からすぐスネ八が口出したせいで飛ばされたんだと思ったけど 本当に返品なしで向かうんだな…
146 19/09/21(土)16:46:34 No.624455704
>浪人は姫に仕えてない侍 ごめんまじで忘れてた
147 19/09/21(土)16:46:34 No.624455709
>鈍で切れないのは侍の鎧だけで鈍でも切れるのは設定出てる >どうでもいいけど 鈍で侍の鎧砕いちゃってたりするから本気でどうでもいい
148 19/09/21(土)16:46:53 No.624455761
>浪人は姫に仕えてない侍 これは推測だけで説明してなくない?
149 19/09/21(土)16:47:06 No.624455798
>先週は姫八の提案からすぐスネ八が口出したせいで飛ばされたんだと思ったけど >本当に返品なしで向かうんだな… そもそも金足りないって言ってたのどうなったの?返品してないなら払えてなくない?
150 19/09/21(土)16:47:10 No.624455803
>大会はバトルロワイヤル >まさかPUBGやフォートナイトを模そうとしてるんじゃないだろうな? 漁夫の利狙いは侍としての“勇”失ったりしない?
151 19/09/21(土)16:47:19 No.624455842
パクりにしても首切って避けるのに説得力がなさすぎる しゃがむ方がずっと早いわ
152 19/09/21(土)16:47:29 No.624455881
>そもそも金足りないって言ってたのどうなったの?返品してないなら払えてなくない? ス…
153 19/09/21(土)16:47:29 No.624455883
というか痛覚あるんなら諸々の感覚普通にあるかもしれないのか カパカパしてる時とかどんな感覚なんだろう…
154 19/09/21(土)16:47:38 No.624455905
>>浪人は姫に仕えてない侍 >ごめんまじで忘れてた ただの読八の推測で作中で浪人の意味を解説されたことはないから安心してほしい
155 19/09/21(土)16:48:08 No.624455993
武神リニンサン判定ガバガバでは?
156 19/09/21(土)16:48:44 No.624456110
侍魂が二つあって切り替えられる… 人格とは別なの?
157 19/09/21(土)16:48:59 No.624456136
切っても無意味ならこの模擬戦の形式がそもそも無意味なような
158 19/09/21(土)16:49:04 No.624456153
>武神リニンサン判定ガバガバでは? アタ八が見捨てられてないのがまずよくわからんし…強ければオールOKなんだろうか
159 19/09/21(土)16:49:05 No.624456156
>漁夫の利狙いは侍としての“勇”失ったりしない? 要は敗北感を与えられたら勝ちなので 卑怯な戦法でも負けた気さえしなきゃいい
160 19/09/21(土)16:49:06 No.624456158
“岡”を失ったな…
161 19/09/21(土)16:49:14 No.624456187
とりあえず痛覚と恐怖心オフにする設定にしておけば不死の侍の誕生では?
162 19/09/21(土)16:49:16 No.624456192
>パクりにしても首切って避けるのに説得力がなさすぎる >しゃがむ方がずっと早いわ 腕切って飛ばすより投げる方が絶対速いとも思う
163 19/09/21(土)16:49:26 No.624456226
武士が猫八からも蔑まれる雑魚なことだけ覚えておけばいいんだよ多分 鈍への蔑視もすごいしあいつ自分も獣人みたいな体のくせにヘンケンの塊だな…
164 19/09/21(土)16:49:27 No.624456231
>そもそも金足りないって言ってたのどうなったの?返品してないなら払えてなくない? 踏み倒すのが猫八の"義"
165 19/09/21(土)16:49:43 No.624456292
>切っても無意味ならこの模擬戦の形式がそもそも無意味なような いや痛覚が生えたから実力差で散体させる以上に相手をボコボコにするのは勇を失わせる手段として有効になったよ
166 19/09/21(土)16:50:04 No.624456357
>パクりにしても首切って避けるのに説得力がなさすぎる >しゃがむ方がずっと早いわ これはまじでね… 実際の体じゃないからできることに囚われすぎてると思う…
167 19/09/21(土)16:50:05 No.624456358
>武神リニンサン判定ガバガバでは? 銀河で暴れ星破壊してるカー八さんたちが見放されてないわけだからねえ… 強盗殺人の常習っぽいジャイ八も無事だし 悪行は“勇”失わない行為なのは明白
168 19/09/21(土)16:50:08 No.624456373
ジャイ八は発達障害にありがちな行動らしいから頭は回るんだろうシランけど
169 19/09/21(土)16:50:13 No.624456388
su3323075.jpg su3323076.jpg
170 19/09/21(土)16:50:18 No.624456401
キャラ位置をズラしすぎて首が胴から離れたのか
171 19/09/21(土)16:50:24 No.624456419
ヤケッ八…
172 19/09/21(土)16:50:31 No.624456449
強盗殺人しようが宇宙を破壊して回ろうが武神は見放さないからただの邪神なんじゃねーかな…
173 19/09/21(土)16:50:35 No.624456462
浪人だと痛覚が消えるのかもしれない
174 19/09/21(土)16:50:40 No.624456472
痛覚あるんなら訓練で勇を失うかもしれないんだぞ 自分で首切ってるけど
175 19/09/21(土)16:50:46 No.624456483
そもそもなんで腕飛ぶんだよ サイボーグだから…??
176 19/09/21(土)16:50:50 No.624456494
どうすれば“岡”は失うんだろう...
177 19/09/21(土)16:50:59 No.624456521
逆に格上でも意表をつけば散体できると思えばワクワクしないか?
178 19/09/21(土)16:51:13 No.624456564
あれ?障害に寄り添うとかなんとか言ってたしジャイ八ってもしかしてマジで病人として描写してんの?
179 19/09/21(土)16:51:18 No.624456579
読み返してもよくわからんかったなんで刀投げずに腕きったんだ? あと腕きってから首切る動作めっちゃ早いな
180 19/09/21(土)16:51:18 No.624456580
頑張って良いとこ探ししてる読者ほど散体する展開とか予想外すぎる
181 19/09/21(土)16:51:21 No.624456595
>どうすれば“岡”は失うんだろう... 岡っ引きを失えばいい
182 19/09/21(土)16:51:28 No.624456612
>su3323075.jpg >su3323076.jpg 比較しても説明がクソうるさすぎて八八の方が文字数多いの笑う
183 19/09/21(土)16:51:38 No.624456639
そもそも銀河を破壊する箱用意してるのも武神なんだぞ 武神的には星を破壊するのも銀河を破滅させるのも特に問題ないんだろう
184 19/09/21(土)16:51:55 No.624456700
>>su3323075.jpg >>su3323076.jpg ワートリの方が分かりやすいな
185 19/09/21(土)16:52:12 No.624456754
>逆に格上でも意表をつけば散体できると思えばワクワクしないか? 不意打ちは負けにカウントしない奴だったらどうしようもないんだぞ…
186 19/09/21(土)16:52:18 No.624456780
ジャイ八がうるさいな…
187 19/09/21(土)16:52:26 No.624456801
八八の黒目大きくしたりわかりやすくテコ入れしたのは岸八の意思なんだろうか
188 19/09/21(土)16:52:29 No.624456817
もしかして武神とは妄想の産物なのでは?
189 19/09/21(土)16:52:33 No.624456831
大量殺人犯のスネジャイが放置されてるんだし警察組織にあたる岡っ引きいなくない? 「岡」失われてない?
190 19/09/21(土)16:52:38 No.624456851
>あれ?障害に寄り添うとかなんとか言ってたしジャイ八ってもしかしてマジで病人として描写してんの? 他のキャラもそうだぞ
191 19/09/21(土)16:52:39 No.624456860
あの腕の飛び方見るにロケット的な噴射があると思われる
192 19/09/21(土)16:52:43 No.624456873
この勇を失うシステムだとジャイ八まじで最強かもしれんな…
193 19/09/21(土)16:53:05 No.624456937
ジャイ八は先週に腕をワイヤー分離からの回転してたからその手の奇襲に驚かねぇんじゃねぇかな…
194 19/09/21(土)16:53:07 No.624456947
>八八の黒目大きくしたりわかりやすくテコ入れしたのは岸八の意思なんだろうか 画八じゃねえかな 岸八ナイズがあのデフォルメ八でしょ
195 19/09/21(土)16:53:09 No.624456951
>強盗殺人しようが宇宙を破壊して回ろうが武神は見放さないからただの邪神なんじゃねーかな… ナルトの不死身の邪神教は侍の一派だったんだな
196 19/09/21(土)16:53:24 No.624456998
>ジャイ八は先週に腕をワイヤー分離からの回転してたからその手の奇襲に驚かねぇんじゃねぇかな… ス…
197 19/09/21(土)16:53:44 No.624457073
>当たったら一本の模擬戦で主人公は腕と首を分解してなんとか一本とった根性の良いシーンです だっさ
198 19/09/21(土)16:54:13 No.624457155
>>八八の黒目大きくしたりわかりやすくテコ入れしたのは岸八の意思なんだろうか >画八じゃねえかな >岸八ナイズがあのデフォルメ八でしょ 画八の読八に対する”義”
199 19/09/21(土)16:54:23 No.624457186
この戦法設定考えると本当になんの意味もないから困る…
200 19/09/21(土)16:54:26 No.624457201
つまらないサム八がつまらないナルトなら面白いサム八は面白いナルトになるってことだろ?
201 19/09/21(土)16:54:34 No.624457227
説明パートがなければないで虚無が生まれるだけだということがこの2週で分かってきた
202 19/09/21(土)16:54:36 No.624457232
脚本のつまらなさは置いておいて 構図すげえダサいシーン多くない?なにこれ?
203 19/09/21(土)16:54:41 No.624457253
これもしかして訓練中だけ判定分かりやすくするために痛覚ONにしてるんじゃないか?
204 19/09/21(土)16:54:44 No.624457266
ナルトで培ったノウハウどこいったの
205 19/09/21(土)16:54:52 No.624457294
ネームがわるいのか大久保八が悪いのかわからんがバトルシーンかっこ悪いな…
206 19/09/21(土)16:55:04 No.624457328
この程度の実力しかないカツ八がなんとか歴戦の達人のはずのアタ八とやりあってたあたり 姫が玉をナデナデして大きくするとあれで相当バフかかってんのかな
207 19/09/21(土)16:55:14 No.624457356
アタ八のコピ八ってもしかして大したことないのか?
208 19/09/21(土)16:55:16 No.624457360
首を自切しつつ腕を飛ばして当てようとするとか 無駄に器用なことはできるんだな
209 19/09/21(土)16:55:18 No.624457369
訓練の酷さが話題になってるけどスネ八はどのツラ下げて信頼が大切だから外せなんて言ってるんだとか猫八もなんでそこで素直に外してやるんだよとか 今回の話は全てがナチュラルに狂ってると思う
210 19/09/21(土)16:55:19 No.624457375
良くも悪くもジャイ八とスネ八のがキャラ立ってるのがヤバい
211 19/09/21(土)16:55:19 No.624457376
腕を上から切り落として何で相手に向かって真っすぐ飛んでくんだよびっくりするわ
212 19/09/21(土)16:55:23 No.624457391
>構図すげえダサいシーン多くない?なにこれ? なにって岸八だよ
213 19/09/21(土)16:55:24 No.624457392
>ネームがわるいのか大久保八が悪いのかわからんがバトルシーンかっこ悪いな… 岸八が悪いと思われる
214 19/09/21(土)16:55:25 No.624457404
やっぱ刃物使うのに流血一切無いのは迫力とか緊張感ないな
215 19/09/21(土)16:55:28 No.624457410
ジャイ八の真似をして八丸も侍魂の変形を覚えるとかそういう展開じゃダメだったんです?
216 19/09/21(土)16:55:51 No.624457472
俺は 失われてない
217 19/09/21(土)16:55:51 No.624457474
侍魂ってなんだよ…
218 19/09/21(土)16:55:55 No.624457488
>つまらないサム八がつまらないナルトなら面白いサム八は面白いナルトになるってことだろ? つまらないナルトが面白いサム八だろ?
219 19/09/21(土)16:55:58 No.624457503
三位一体がないから弱いだけだし… まあ逆にいうとジャイ八が三位一体したらさらに強いんだから弱いといえば弱いんだが…
220 19/09/21(土)16:56:17 No.624457555
これならなまくら投げつけて相手が防御したすきに突っ込むっていうありがちな戦法のほうがまだマシにみえる…
221 19/09/21(土)16:56:20 No.624457563
>アタ八のコピ八ってもしかして大したことないのか? この期に及んでザ・フジミと呼ばれるムジンさまをdisるのやめろ
222 19/09/21(土)16:56:46 No.624457650
面白いサム八って…なんだ?
223 19/09/21(土)16:56:56 No.624457680
NARUTOでもサスケや大蛇丸が許されてるしスネ八ジャイ八も仲間になるだろ
224 19/09/21(土)16:56:56 No.624457681
突き詰めるとこの訓練自体意味がないっていう馬鹿らしさ
225 19/09/21(土)16:57:03 No.624457707
アタ八さんは影分身だし父八に吹っ飛ばされてボロボロだったからまだ分かるけど一話で撫で斬りにされた浪人のおじさんはどんだけ弱かったんだ…
226 19/09/21(土)16:57:04 No.624457712
本番で同じことやって普通に残った体側をボコられるギャグの前フリだよ そこまで考えて話を作ってるんだ
227 19/09/21(土)16:57:05 No.624457716
カツ八が圧倒的に弱いのかそれともジャイ八が強すぎるのか…
228 19/09/21(土)16:57:06 No.624457723
奇策で自傷しながら一矢報いる感じは嫌いじゃないんだけど お互いに死なない身体って前提と修行でやる事じゃねぇよなってのが
229 19/09/21(土)16:57:07 No.624457726
コピ八にボコボコにされて姫まで殺されたムジン様弱すぎる…
230 19/09/21(土)16:57:14 No.624457749
パクリかどうかって話だと俺はパクリじゃないと思う パクリなら「この主人公は連敗したけどかっこいい奴だ!」ってなるハズだから 今週のはパクリではない
231 19/09/21(土)16:57:18 No.624457766
ロケットパンチに何も説明ないから読八が困ってんじゃねえか…
232 19/09/21(土)16:57:34 No.624457829
ジャイ八は侍魂を二つ並べてどちらが伸びるか読ませないようにしてたり 二つ連結させて伸びる距離を増やしたりと実戦的な工夫をしているのに 八丸はさあ…
233 19/09/21(土)16:57:52 No.624457874
素のままのサム八よりは面白いパク八の方がいいから これからもどんどんパク八していってほしい
234 19/09/21(土)16:58:03 No.624457916
ムジン様とマゾ浪人の"株"がどんどん失われていく…
235 19/09/21(土)16:58:20 No.624457971
この遅効性SFいつ効いてくるの
236 19/09/21(土)16:58:23 No.624457983
どいつもこいつも独り身で強い奴ばかりで 三身一体を成した八八の存在意義が既に危うい
237 19/09/21(土)16:58:26 No.624457992
そもそもジャイ八に1本取る事が凄いことなのか
238 19/09/21(土)16:58:34 No.624458014
喧嘩祭りあることを教えてもらったのと強盗が仲間入りするのは別じゃない?
239 19/09/21(土)16:58:34 No.624458015
ムジンってアタ八とたたかって勇を失った横綱だっけ あれはもう少しかっこよく出来なかったんか…
240 19/09/21(土)16:58:41 No.624458041
ヒロアカパクったらマイナスとマイナスで奇跡的に面白くなるかもしれない
241 19/09/21(土)16:58:42 No.624458042
>NARUTOでもサスケや大蛇丸が許されてるしスネ八ジャイ八も仲間になるだろ 最悪既に強盗殺人常習犯なこと忘れてると思う
242 19/09/21(土)16:58:42 No.624458043
面白くないじゃねえかこのパク八! というかパクり方が雑すぎて…ちゃんと咀嚼出来てないと言うべきなんだろうかこれは
243 19/09/21(土)16:58:45 No.624458055
>素のままのサム八よりは面白いパク八の方がいいから >これからもどんどんパク八していってほしい 面白くなってないじゃん!
244 19/09/21(土)16:58:46 No.624458062
>素のままのサム八よりは面白いパク八の方がいいから >これからもどんどんパク八していってほしい 読者から見放されて“勇”を失うぞ!
245 19/09/21(土)16:58:57 No.624458096
ワートリをダウンロードしたな
246 19/09/21(土)16:59:08 No.624458126
下手くそがパクっても全く別のものになるみたいな話がちょっと頭をよぎる
247 19/09/21(土)16:59:20 No.624458160
多分岸八はパクったつもり無いよ 見たことあるのをそのまま自分のアイデアとしてアウトプットするタイプの人なんだと思う
248 19/09/21(土)16:59:32 No.624458191
冨岡義勇を失ったな…
249 19/09/21(土)16:59:32 No.624458193
丸パクりしてるのにたいして叩かれてないのはすごいな
250 19/09/21(土)16:59:42 No.624458219
>というかパクり方が雑すぎて…ちゃんと咀嚼出来てないと言うべきなんだろうかこれは パクリも オマージュも リスペクトも パスティーシュも おなじよ
251 19/09/21(土)16:59:43 No.624458221
キャッチーさの無いヒロアカみたいな感じの漫画
252 19/09/21(土)16:59:50 No.624458247
今週久しぶりに武士と侍の違いみたいなの出てたけど あらためて見てもその設定要る…?としかならないのが悲しい
253 19/09/21(土)16:59:52 No.624458251
>そもそもジャイ八に1本取る事が凄いことなのか 別に何か強くなったわけでもなんでもないので…つーかジャイ八のやってる事に対して八丸のやってる事が本当にチンケすぎる 真面目にやれといいたい
254 19/09/21(土)16:59:53 No.624458253
>そもそもジャイ八に1本取る事が凄いことなのか 猫八に善戦したから強いって説明終わってるつもりなんだろうけど 知らんぽっと出に主人公が屁理屈でようやく一勝したようにしかみえない
255 19/09/21(土)16:59:58 No.624458265
そもそもコイツラなんでこんなに親切なの…強盗なのに…
256 19/09/21(土)16:59:58 No.624458269
>ワートリをダウンロードしたな ダウンロードしただけでインストールに失敗してるからこんなことに
257 19/09/21(土)17:00:07 No.624458296
>多分岸八はパクったつもり無いよ >見たことあるのをそのまま自分のアイデアとしてアウトプットするタイプの人なんだと思う まぁパクるだけの話なら 手塚治虫のプライムローズそのままパクった荒木飛呂彦もいるから 面白いかどうかだよな
258 19/09/21(土)17:00:28 No.624458349
ワートリをダウンロードするには時間がかかるんだよ
259 19/09/21(土)17:00:36 No.624458363
丸パクリしちゃった結果 作品の設定や説明と何もかもチグハグになってるのはひどいよ… バトルロイヤルでこれがなんの意味あると思って書いたんだ岸八は
260 19/09/21(土)17:00:41 No.624458385
さすがにワートリみたいなナルトより全然売れてない漫画をパクったとか主張されてもな…
261 19/09/21(土)17:00:49 No.624458405
この展開するならもうちょっと格上にやってくれたら
262 19/09/21(土)17:00:50 No.624458412
十数話設定垂れ流した挙げ句さっそく設定に足取られてるのはもうどうすりゃいいのか
263 19/09/21(土)17:00:58 No.624458439
というかダウンロード終わったら技使えるようになるんだし今修行する必要あるの?
264 19/09/21(土)17:00:58 No.624458443
>丸パクりしてるのにたいして叩かれてないのはすごいな ワートリの場合格上ランクに連敗することも限定的な条件だとしても勝つこともちゃんと物語上意味あるからな
265 19/09/21(土)17:01:06 No.624458463
>さすがにワートリみたいなナルトより全然売れてない漫画をパクったとか主張されてもな… “統”を失ったか…
266 19/09/21(土)17:01:15 No.624458486
>多分岸八はパクったつもり無いよ >見たことあるのをそのまま自分のアイデアとしてアウトプットするタイプの人なんだと思う 縄と棒の話もそんな感じだよな
267 19/09/21(土)17:01:21 No.624458506
>さすがにワートリみたいなナルトより全然売れてない漫画をパクったとか主張されてもな… パクらずにこんな意味不明な展開描いたとか愚弄が過ぎるぞ!
268 19/09/21(土)17:01:25 No.624458522
>というかダウンロード終わったら技使えるようになるんだし今修行する必要あるの? 時間かかるなら尚更今からやっとけって話だよね
269 19/09/21(土)17:01:31 No.624458537
八八は引力強いらしいから自切回避から即接着で攻撃とかなら納得できそうなんだけど
270 19/09/21(土)17:01:43 No.624458583
でも俺安心したよ 岸八のSF知識にワートリも入ってるのがなんか認められた感ある
271 19/09/21(土)17:02:01 No.624458640
>そもそもコイツラなんでこんなに親切なの…強盗なのに… それを説明するには今の連載の状況を理解する必要がある 簡単に言えば打ち切り回避のご都合主義のためだ
272 19/09/21(土)17:02:11 No.624458680
>というかダウンロード終わったら技使えるようになるんだし今修行する必要あるの? 時間かかるから…
273 19/09/21(土)17:02:22 No.624458727
>というかダウンロード終わったら技使えるようになるんだし今修行する必要あるの? 技のダウンロードは〇〇.exeとかダウンロード実行できるだけでステータスは上がらないのかもしれん
274 19/09/21(土)17:02:24 No.624458738
繋ぐ力強いつってたから回復が早いのは良いよ(じゃあ何で頭パカパカしてんだよ) ロケットパンチは説明がつかねえ…
275 19/09/21(土)17:02:25 No.624458741
強盗殺人コンビは警察に突き出して反物はさっさと返品して八八は大会出るのやめるのが普通に最適解だぞ
276 19/09/21(土)17:02:27 No.624458749
そもそもNARUTO冒頭からいきなり丸パクりした人だぞ
277 19/09/21(土)17:02:34 No.624458768
パクリかどうかは置いといて ワートリの風間さん戦はとてもいいよね 強い方の主人公じゃなくて弱い方の主人公の成長を描きつつ作中トップクラスの強さも描けてて
278 19/09/21(土)17:02:36 No.624458779
>時間かかるから… いつ終わるかはまた作品の都合で変わるんだろうな…
279 19/09/21(土)17:02:42 No.624458796
>というかダウンロード終わったら技使えるようになるんだし今修行する必要あるの? たぶん後からダウンロードしただけだと駄目みたいな設定を3Pくらいずっと説明すると思われる
280 19/09/21(土)17:02:54 No.624458828
>でも俺安心したよ >岸八のSF知識にワートリも入ってるのがなんか認められた感ある でもそれならおにぎり漫画の時言及してくれりゃいいのに… アストラはしたのに…
281 19/09/21(土)17:03:22 No.624458914
>でも俺安心したよ >岸八のSF知識にワートリも入ってるのがなんか認められた感ある SF 漫画で検索したら遅効性SFがキャッチコピーのワートリが出てきたんだと思う
282 19/09/21(土)17:03:26 No.624458928
技をダウンロードしても要求スペックに達してないと起動しないんだろ
283 19/09/21(土)17:03:34 No.624458946
ダウンロード(インストール)しても強くならないなら長々とダウンロードする免許には一体何が入ってんだよ おめでとう!ってめちゃくちゃでかい画像ファイルとか?
284 19/09/21(土)17:03:36 No.624458953
ステータスつってもこいつら肉体はサイボーグなわけでしょ? スペック上げるならボディをフィジロイ体にでもするしかなくない?
285 19/09/21(土)17:03:41 No.624458968
岸八先生はハンタの水見式をまんま出してきたりするから単に元ネタをよく覚えていないだけなんじゃないかと思う時がある
286 19/09/21(土)17:04:00 No.624459008
>パクリかどうかは置いといて >ワートリの風間さん戦はとてもいいよね >強い方の主人公じゃなくて弱い方の主人公の成長を描きつつ作中トップクラスの強さも描けてて 強キャラが弱い主人公に一目置くイベントとしては理想的だと思う
287 19/09/21(土)17:04:06 No.624459027
>でもそれならおにぎり漫画の時言及してくれりゃいいのに… >アストラはしたのに… あくまで知らない体でパクらないと
288 19/09/21(土)17:04:15 No.624459060
それじゃ岸八がなんにも考えずに思いついたことを連連と描いてるみたいじゃないか 「」八はもう…散体しろ!
289 19/09/21(土)17:04:21 No.624459075
>強盗殺人コンビは警察に突き出して反物はさっさと返品して八八は大会出るのやめるのが普通に最適解だぞ こうなっちゃうからジャイ八たちの設定から大会出る設定も全部間違ってるよね…
290 19/09/21(土)17:04:27 No.624459085
ダウンロードするとワザのリストに表示されるようになるだけで実使用にはひとつずつロックを解除しないといけないのかも
291 19/09/21(土)17:04:27 No.624459086
>ロケットパンチは説明がつかねえ… 引力を斥力に反転させたんだよ つまり術式反転だよ
292 19/09/21(土)17:04:40 No.624459135
パクリじゃねえオマージュだ! リスペクトだがな…
293 19/09/21(土)17:04:40 No.624459139
>ステータスつってもこいつら肉体はサイボーグなわけでしょ? >スペック上げるならボディをフィジロイ体にでもするしかなくない? サイボーグ体のスペックについてはそういえば何も触れられてないな 全員同じなのか?
294 19/09/21(土)17:04:41 No.624459142
繋ぐ力強いって物理的な意味でもあったんだ…
295 19/09/21(土)17:04:57 No.624459185
パクリつっても自分の作品に合わせて変えるならまだ分かるんだよ というか普通パクる場合ってそうじゃん これまんまお出ししてるせいで完全に意味不明になってんだよ!
296 19/09/21(土)17:05:11 No.624459228
事前にしっかり強キャラと説明している風間さんとジャイ八比べるの無茶すぎる…
297 19/09/21(土)17:05:19 No.624459252
>岸八先生はハンタの水見式をまんま出してきたりするから単に元ネタをよく覚えていないだけなんじゃないかと思う時がある いや、もしかしたらそうじゃなくてさ 太臓もて王サーガみたいにジャンプ内のパロディならギャグとしてセーフって考え方かも
298 19/09/21(土)17:05:52 No.624459345
この繋ぐ力って他の侍も使えない…?
299 19/09/21(土)17:05:52 No.624459348
>「」八はもう…散体しろ! 先週までの設定よ...我を見放さないで...くれ!
300 19/09/21(土)17:05:56 No.624459358
>引力を斥力に反転させたんだよ >つまり術式反転だよ 回復がはやいのも無意識に反転術式使ってるんだな
301 19/09/21(土)17:06:03 No.624459380
三位一体を全く成し得ていないジャイ八がそんなに強いと姫いらない感じになっちゃうじゃん!
302 19/09/21(土)17:06:07 No.624459401
ダウンロードしたけど解凍できてないんだ まずは解凍用ソフトをダウンロードしよう
303 19/09/21(土)17:06:27 No.624459459
>あくまで知らない体でパクらないと 騒がれた時に偶然の一致を装う必要があるからな 知ってるアピールした上でパクったら確信犯(誤用)と見なされてしまう
304 19/09/21(土)17:06:29 No.624459461
宇宙カラテとか出したほうが盛り上がると思う 早く銃夢のマネするんだよ
305 19/09/21(土)17:06:37 No.624459492
>三位一体を全く成し得ていないジャイ八がそんなに強いと姫いらない感じになっちゃうじゃん! つまり姫とキーホルダーが揃えばジャイ八はもっと強くなるって事じゃん!
306 19/09/21(土)17:06:45 No.624459518
設定面で今週確信したこと 侍は中身の鍵を突かれても切られても問題ない
307 19/09/21(土)17:06:50 No.624459537
回復が強いとは言うけど負けを認めた時点で死ぬんだから回復力なんてそこまで大事じゃない気がする
308 19/09/21(土)17:06:55 No.624459554
出てきた設定がどんどん前の設定と矛盾するのはワクワクする
309 19/09/21(土)17:06:56 No.624459558
IQが低い漫画だけどこういうほうが若い人には受けるんだろう…
310 19/09/21(土)17:07:04 No.624459586
これ序盤にやってふざけるなって怒られるやつですよね
311 19/09/21(土)17:07:07 No.624459595
気軽に頭パカパカしてるのに痛覚と糞も無いのでは…
312 19/09/21(土)17:07:10 No.624459605
>設定面で今週確信したこと >侍は中身の鍵を突かれても切られても問題ない 武神(作者)が見放さない限り散体しないからな
313 19/09/21(土)17:07:18 No.624459628
パクってなんかないとする方が愚弄扱いされるの悲惨
314 19/09/21(土)17:07:23 No.624459647
>IQが低い漫画だけどこういうほうが若い人には受けるんだろう… 若い人も勇を失っているんだが…
315 19/09/21(土)17:07:23 No.624459650
明らかに悲しい過去…がありそうなアタ八さんの事は私欲の一言で片付けて勇を失っただの八八の目はアタ八と違うだのボロクソ言ってたのに そこらのチンピラは普通に仲間にする猫八の倫理観どうなってんの
316 19/09/21(土)17:07:26 No.624459658
>気軽に頭パカパカしてるのに痛覚と糞も無いのでは… 我慢してると考えられる
317 19/09/21(土)17:07:33 No.624459684
設定覚えてる読八ほどつらくなるのマジで勘弁してくれませんかね
318 19/09/21(土)17:07:55 No.624459756
こんなだっさい奴に頬に傷つけられたらショックで散体するから有効だよこれ
319 19/09/21(土)17:07:59 No.624459774
今週は将棋や髪結いより掲載順上だったのがびっくり
320 19/09/21(土)17:08:13 No.624459810
考えてこの展開にしたならそれこそ脳を疑いたくなっちゃうからな…
321 19/09/21(土)17:08:14 No.624459813
パクってなかったらこんなトンチンカンな展開自分で考えたことになるからな
322 19/09/21(土)17:08:22 No.624459839
>IQが低い漫画だけどこういうほうが若い人には受けるんだろう… 若い人にウケてるのはジャンプだとブラッククローバーかなぁ 呪術みたいに他紙連載前作とかが無いので入りやすいから あれこそ現代のNARUTO
323 19/09/21(土)17:08:27 No.624459857
>我慢してると考えられる 武士は食わねど高楊枝って言うからな
324 19/09/21(土)17:08:28 No.624459869
機転で戦う主人公ってやりたいのかもしれないけど他に一つくらい長所ないと厳しいよ
325 19/09/21(土)17:08:30 No.624459877
パクってないというかパクれてない
326 19/09/21(土)17:08:37 No.624459897
>こんなだっさい奴に頬に傷つけられたらショックで散体するから有効だよこれ 出来るだけダサく煽り倒してから戦ったほうがより効果的だと考えられる
327 19/09/21(土)17:08:44 No.624459921
笑う生首ってホラー映画の影響かな?
328 19/09/21(土)17:08:46 No.624459932
おまえ…へんなクスリでもやってるのか
329 19/09/21(土)17:09:03 No.624459983
>強盗殺人コンビは警察に突き出して反物はさっさと返品して八八は大会出るのやめるのが普通に最適解だぞ こうしない理由が作者の都合以外何一つ存在しないのが 本気でクソ漫画してると思う
330 19/09/21(土)17:09:10 No.624460001
>パクってなかったらこんなトンチンカンな展開自分で考えたことになるからな やめなよ まるでパクリ元がトンチンカンな展開みたいに聞こえる パクれてたらもっと八かっこよく見えてるって
331 19/09/21(土)17:09:14 No.624460019
機転で戦うピュアな主人公か チェンソーマン読むわ
332 19/09/21(土)17:09:25 No.624460056
単なるゲーマーが首飛ぶ痛みに耐えられるのか…
333 19/09/21(土)17:09:38 No.624460100
>パクってないというかパクれてない もしパクれてたらちゃんと褒められてるよねむしろ
334 19/09/21(土)17:09:54 No.624460157
>機転で戦うピュアな主人公か >チェンソーマン読むわ 今週の映画で泣いちゃうシーンとか凄く良かった
335 19/09/21(土)17:09:55 No.624460160
不死身の異名を持つ横綱級ホルダー所持者であり星一番の実力者であることを示す守護侍のムジ八様がどんどんしょぼくなっていく…
336 19/09/21(土)17:09:55 No.624460162
>やめなよ >まるでパクリ元がトンチンカンな展開みたいに聞こえる >パクれてたらもっと八かっこよく見えてるって パクリはやったからって元と同じになるわけじゃないから
337 19/09/21(土)17:10:01 No.624460185
ピュア売りにしてるのにカツ丼&うどんやらかすからな...
338 19/09/21(土)17:10:23 No.624460269
>チェンソーマン読むわ めちゃ良かったよね今週 映画観てただけなのにマキマさんもデンジも好きになれた
339 19/09/21(土)17:10:29 No.624460290
成長!!
340 19/09/21(土)17:10:48 No.624460355
>ピュア売りにしてるのにカツ丼&うどんやらかすからな... 自分の欲求に素直に従うピュアさだぞ
341 19/09/21(土)17:11:03 No.624460407
先に自分の首切ったからセーフはワートリよりも鬼滅じゃね ちょうど最近アニメで出た下弦の5がやってたし
342 19/09/21(土)17:11:16 No.624460449
SFなら石読むしピュアな主人公ならチェンソー読むし剣士達の戦いなら鬼滅読むからな…
343 19/09/21(土)17:11:36 No.624460513
岸八ってそういやヒロアカ絶賛してたな
344 19/09/21(土)17:11:37 No.624460517
>ピュア売りにしてるのにやらかしを姫の為というからな...
345 19/09/21(土)17:11:53 No.624460562
というか一番首を傾げるところがこれ成長なのかってとこだよ 編八は岸八が見抜いたとおりやはりだめなのでは…?
346 19/09/21(土)17:12:00 No.624460588
サム八もチェンソーマンも社会から隔絶されてきた主人公なのは同じと言えば同じなのかな 面白さは段違いだけど
347 19/09/21(土)17:12:07 No.624460607
>めちゃ良かったよね今週 >映画観てただけなのにマキマさんもデンジも好きになれた 映画見ても寝るタイプだと思ってたのにちゃんと見て感想言ってたのが良かった
348 19/09/21(土)17:12:14 No.624460632
せっかく八丸イメチェンしたのにカツ丼や生首で色々台無しにしすぎですよ岸本先生
349 19/09/21(土)17:12:17 No.624460647
ピュアっていうのが魔人ブウ(純粋)みたいになってない?
350 19/09/21(土)17:12:20 No.624460656
>SFなら石読むしピュアな主人公ならチェンソー読むし剣士達の戦いなら鬼滅読むからな… サム八はお子さまランチみたいだな
351 19/09/21(土)17:12:23 No.624460669
>というか一番首を傾げるところがこれ成長なのかってとこだよ >編八は岸八が見抜いたとおりやはりだめなのでは…? じゃあ煽り文に「これでいいのか!?」とか書けってのかよ
352 19/09/21(土)17:12:37 No.624460719
今回の話読んでも何が成長したのかわからんな…
353 19/09/21(土)17:12:37 No.624460720
>じゃあ煽り文に「これでいいのか!?」とか書けってのかよ 彼女が出来ました!とかいいと思う
354 19/09/21(土)17:12:38 No.624460721
編八はギャグ漫画の才能があるからな…
355 19/09/21(土)17:12:41 No.624460733
>IQが低い漫画だけどこういうほうが若い人には受けるんだろう… 受けてないから打ち切りラインぎりぎりにいるんじゃねえかな…
356 19/09/21(土)17:12:50 No.624460773
>サム八はお子さまランチみたいだな お子様ランチ馬鹿にしてんのか
357 19/09/21(土)17:13:08 No.624460827
>岸八ってそういやヒロアカ絶賛してたな 対談までして激励したのにヒロアカのあなたのヒーローを教えてという企画でホリーにガン無視された岸八に悲しい過去…
358 19/09/21(土)17:13:10 No.624460835
クロスハンター8
359 19/09/21(土)17:13:22 No.624460868
>先に自分の首切ったからセーフはワートリよりも鬼滅じゃね >ちょうど最近アニメで出た下弦の5がやってたし あーあーあー
360 19/09/21(土)17:13:29 No.624460885
>今回の話読んでも何が成長したのかわからんな… また連日勉強会を開かなくっちゃな
361 19/09/21(土)17:13:30 No.624460889
実戦で使えない奇襲してどうするんだ
362 19/09/21(土)17:13:35 No.624460910
スネ八の近くに当たったからあれだけど姫八もいる方向に刀飛ばす姿にもわりとカツ八を見た
363 19/09/21(土)17:13:54 No.624460960
ウケてたら毎回こんな後ろに載ってないんだ
364 19/09/21(土)17:13:59 No.624460974
>サム八もチェンソーマンも社会から隔絶されてきた主人公なのは同じと言えば同じなのかな さすがにそれはデンジに失礼 八八は過保護に育てられた傍若無人なガキだぞ
365 19/09/21(土)17:14:14 No.624461029
岸本作品イラストコンテストが全く岸本作品と違うイラストばかりなのが笑う
366 19/09/21(土)17:14:26 No.624461071
強いのかよくわかんないやつと修行して盛り上がれるわけないんだ
367 19/09/21(土)17:14:39 No.624461116
>岸本作品イラストコンテストが全く岸本作品と違うイラストばかりなのが笑う 今週でワートリも解禁になったな
368 19/09/21(土)17:14:49 No.624461152
というか現状わかってる試合形式でこれやると敗退必至なんだよなぁ まぁそもそもこの訓練自体それ言い出すと意味がないんだが…
369 19/09/21(土)17:15:01 No.624461187
機転が利くってそもそもナルトがそういうキャラで売ってた気がするんだけどなぜこんなことに
370 19/09/21(土)17:15:06 No.624461201
岸八は見たものそのままお出ししちゃうんだよ うしとら イノセンス 水見式
371 19/09/21(土)17:15:09 No.624461212
八八にまず魅力がないんだよなぁ… 好きな所何も思い浮かばない
372 19/09/21(土)17:15:34 No.624461276
そもそも修行の目的も曖昧である どうなりたいんだこの主人公
373 19/09/21(土)17:15:40 No.624461292
>岸八は見たものそのままお出ししちゃうんだよ >うしとら >イノセンス >水見式 映画的演出もその一環だな...
374 19/09/21(土)17:15:54 No.624461341
どうなるとピンチなのか読八がわからないってバトルの緊張感伝わりようがないよね…
375 19/09/21(土)17:15:55 No.624461346
この漫画褒めるところが見つからねえ…
376 19/09/21(土)17:15:56 No.624461349
>そもそも修行の目的も曖昧である >どうなりたいんだこの主人公 アタよりも強くなる!
377 19/09/21(土)17:16:11 No.624461395
>実戦で使えない奇襲してどうするんだ 実戦って…なんだ?
378 19/09/21(土)17:16:14 No.624461403
岸八がやりたいこと全部チェンソーマンがやってるよな
379 19/09/21(土)17:16:26 No.624461437
いやだってさあ 本当にこの勝ち方訓練でしか意味がないやつじゃん… 訓練のための訓練になってるって注意されるものであって ヒキに持ってくる時点で何かどうしようもない隔絶を感じるじゃん…
380 19/09/21(土)17:16:35 No.624461475
>そもそも修行の目的も曖昧である >どうなりたいんだこの主人公 病気でずっと家の中に居たから外で遊びたいってだけのキャラだよ そこに世界の謎やら平和やら自分のクローンやら性格も方針も全く関係ない要素押し付けてるだけ
381 19/09/21(土)17:16:57 No.624461538
つまらないのも台詞回しがダサいのも設定語り多すぎなのも我慢できるんだ 単純にキャラがクソみたいな行動してたりせっかく学んだ設定が覚えるだけ無駄になったりするのは散体しちゃう…
382 19/09/21(土)17:17:11 No.624461581
ワートリの方も実戦としては意味ない一本ではあるから…
383 19/09/21(土)17:17:12 No.624461583
>そこに世界の謎やら平和やら自分のクローンやら性格も方針も全く関係ない要素押し付けてるだけ 巻き込まれ型なら巻き込まれたなりの困惑を見せてほしい ワクワクしてるんじゃねえよ
384 19/09/21(土)17:17:15 No.624461597
>この漫画褒めるところが見つからねえ… 姫は可愛いって褒める人もいるしスネ八に食い付いた腐も一応いるし
385 19/09/21(土)17:17:31 No.624461633
訓練でこれで一本とってもなんの意味もないもんな…
386 19/09/21(土)17:17:31 No.624461637
これがサム8世界における有効な戦術なのかもしれないし
387 19/09/21(土)17:17:42 No.624461671
映画的演出が好きでうしとらわかるなら皆川亮二も知ってそうなものだけど 皆川演出はやらないな岸八…
388 19/09/21(土)17:17:51 No.624461699
>これがサム8世界における有効な戦術なのかもしれないし みんな初手勇を失ったなって言ってから首飛ばすのか
389 19/09/21(土)17:17:57 No.624461715
どうせなら銃夢からパクろうぜ サイボーグ入り乱れる宇宙空手編めっちゃ面白かったし