虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぅゎ ヒリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/21(土)16:01:26 No.624447097

    ぅゎ ヒリ っょぃ

    1 19/09/21(土)16:02:37 No.624447310

    闇の世界の帝王の1人だからな…

    2 19/09/21(土)16:04:39 No.624447711

    立派なようで全然立派なことは言っていない

    3 19/09/21(土)16:05:51 No.624447958

    ヒリは唐突に攻撃するからな…

    4 19/09/21(土)16:05:53 No.624447962

    世界政府に逆らうこの世で一番自由な男

    5 19/09/21(土)16:06:21 No.624448035

    実力の伴うクソコテほど厄介なものはない

    6 19/09/21(土)16:07:28 No.624448242

    倒壊する城で自分も死ぬかもしれないのにその事を考えるよりもスクープを撮る方を優先してた仕事熱心なヒリ社長

    7 19/09/21(土)16:08:07 No.624448375

    サイファーポールで武闘派は9とイージスゼロだけだし まぁそこにもスパンダみたいなクソ雑魚がいるけど

    8 19/09/21(土)16:08:47 No.624448509

    海で最も自由な男に与える称号が海賊王なら 情報提供でもっとも自由な権限を持つのが新聞王だ

    9 19/09/21(土)16:08:50 No.624448523

    この後のずらかるぞ野郎共!本社引っ越しだァ!が本当にひどい 自由過ぎる…

    10 19/09/21(土)16:09:30 No.624448667

    そのために飛行船を本社にしてんのか…

    11 19/09/21(土)16:09:36 No.624448682

    大体こんな感じで担当編集をボコボコにする作者

    12 19/09/21(土)16:09:46 No.624448713

    世界政府にも四皇にも興が乗れば全力で煽りに行くジャーナリストの鑑

    13 19/09/21(土)16:10:46 No.624448897

    常時半獣なので素顔が割れてないのが狡猾

    14 19/09/21(土)16:10:51 No.624448917

    ジャーナリストならウソ記事出すなや!

    15 19/09/21(土)16:11:32 No.624449061

    >常時半獣なので素顔が割れてないのが狡猾 ミンク族じゃなかったのか…

    16 19/09/21(土)16:11:35 No.624449077

    ゾオン系は迫撃において最強だからな

    17 19/09/21(土)16:11:39 No.624449090

    このポジジョンこの性格で強いの最悪すぎる…

    18 19/09/21(土)16:11:56 No.624449145

    てっきりそういう種族だと思ってたらヒリの能力者 しかも飛べない

    19 19/09/21(土)16:11:58 No.624449148

    信念はあるんだがそれが腐ってる

    20 19/09/21(土)16:12:02 No.624449160

    面白い記事が書けることが第一で嘘も書くし真実も書く っていうとマジで傍迷惑なやつ過ぎる…

    21 19/09/21(土)16:12:03 No.624449168

    でも部下には慕われてそう

    22 19/09/21(土)16:12:08 No.624449186

    社長の心配じゃなくて役人殴っちゃって大丈夫!?なあたり社員も慣れすぎてる…

    23 19/09/21(土)16:12:18 No.624449220

    >世界政府にも四皇にも興が乗れば全力で煽りに行くジャーナリストの鑑 四皇こき下ろす記事とか殺されてもおかしくないのにすごいよなこいつ

    24 19/09/21(土)16:12:22 No.624449234

    覚醒を制御したトリトリ能力者という線もある

    25 19/09/21(土)16:13:16 No.624449402

    ペンは拳より剛を地で行く奴

    26 19/09/21(土)16:13:19 No.624449421

    クソつまらんどうでもいい記事なら黙ったり改竄する 面白いことなら絶対に書く! 自分の欲求に正直なだけだし

    27 19/09/21(土)16:13:26 No.624449455

    ウソ載せてたらジャーナリズムもクソもねぇ!

    28 19/09/21(土)16:13:26 No.624449456

    こいつにとってのジャーナリズム=面白さであって 真実とかはどうでもいいのがすごいたちの悪さ

    29 19/09/21(土)16:13:33 No.624449480

    >社長の心配じゃなくて役人殴っちゃって大丈夫!?なあたり社員も慣れすぎてる… そもそも向こうが銃を突きつけてきたのが先だから正当防衛!

    30 19/09/21(土)16:14:10 No.624449582

    あのカメラマンサイファーポールだったんだな

    31 19/09/21(土)16:14:17 No.624449607

    六式全部使える訳じゃなくても3~4つ位は使えるであろうCP職員一方的にボコれるの頼りになりすぎる

    32 19/09/21(土)16:14:23 No.624449640

    でもジェルマについては本当にいた存在じゃないか

    33 19/09/21(土)16:15:28 No.624449822

    >世界政府に逆らうこの世で一番自由な男 海賊放送っていうもんな

    34 19/09/21(土)16:15:32 No.624449833

    ウソをウソと見抜ける者でなければ新聞を読めないんだ

    35 19/09/21(土)16:15:45 No.624449872

    キャラとしては好きだけど絶対この世にいてほしくない

    36 19/09/21(土)16:15:58 No.624449914

    賞金首になったら新聞王になるのかな

    37 19/09/21(土)16:17:06 No.624450115

    アホウドリになるメリットってなんだろう

    38 19/09/21(土)16:17:17 No.624450159

    >ミンク族じゃなかったのか… ミンク族は毛のある哺乳類だけ

    39 19/09/21(土)16:17:32 No.624450207

    海賊王が現四皇じゃなくて最悪の世代から誕生すると予想してる慧眼よ

    40 19/09/21(土)16:17:38 No.624450227

    モルガンズなら面白そうなことに関してだけはウソをつかないってことを念頭に入れて新聞を読むと見分けられる暗号みたいなもんだ

    41 19/09/21(土)16:18:26 No.624450387

    >アホウドリになるメリットってなんだろう 素顔を隠せる 煽れる

    42 19/09/21(土)16:18:56 No.624450489

    真実を見極めるにもこいつの新聞以外は世界政府の検閲下だし…

    43 19/09/21(土)16:19:03 No.624450507

    たった2ページでおぞましいくらいキャラ立ててきやがって

    44 19/09/21(土)16:19:20 No.624450564

    >アホウドリになるメリットってなんだろう 鳥類の筋力

    45 19/09/21(土)16:19:45 No.624450654

    >モルガンズなら面白そうなことに関してだけはウソをつかないってことを念頭に入れて新聞を読むと見分けられる暗号みたいなもんだ いや面白そうなら平気でウソ混ぜるよ ただそういうネタを載せるなってもみ消し測ろうとしても絶対に掲載するってだけだ

    46 19/09/21(土)16:20:03 No.624450717

    >たった2ページでおぞましいくらいキャラ立ててきやがって 半天狗ばりのキャラ立て完璧だよ…

    47 19/09/21(土)16:20:35 No.624450809

    映画でもめっちゃはしゃいでたなこのヒリ

    48 19/09/21(土)16:20:52 No.624450864

    なんで海賊のナミさんが新聞取れるんだろうと思ってたけど 販売元がこういう奴らだからって理由なんだなあ

    49 19/09/21(土)16:21:01 No.624450892

    ウソとはなんだ 脚色といえ

    50 19/09/21(土)16:21:03 No.624450901

    腕力あるジャーナリストって最悪だと思います

    51 19/09/21(土)16:21:04 No.624450905

    「世経」だよ?でダメだった

    52 19/09/21(土)16:21:26 No.624450954

    この2ページだけ異様にテンポよく情報がまとまってて笑う

    53 19/09/21(土)16:21:51 No.624451040

    >「世経」だよ?でダメだった 完全に東スポ扱いでダメだった 信じられる記事が日付だけなのか…

    54 19/09/21(土)16:22:31 No.624451147

    世経の絵物語が子供達に大人気だということはそれなりに世間では売れてる新聞だよね

    55 19/09/21(土)16:22:32 No.624451152

    ニュースクーはどこにいるかわからない船探して世界中の海を飛び回る超優秀な配達員だ …なんであれで新聞届くんだろう

    56 19/09/21(土)16:22:49 No.624451219

    でもあの世界で全国的に出回ってる新聞は多分世経しかない

    57 19/09/21(土)16:23:01 No.624451256

    >大体こんな感じで担当編集をボコボコにする作者 たまに負けてB地区書けなかったりする

    58 19/09/21(土)16:23:10 No.624451282

    >腕力あるジャーナリストって最悪だと思います おまけに本社ごと移動するという機動力まであるからな…

    59 19/09/21(土)16:23:25 No.624451318

    >世経の絵物語が子供達に大人気だということはそれなりに世間では売れてる新聞だよね 唯一のまともな情報源までありえる

    60 19/09/21(土)16:23:48 No.624451396

    >ニュースクーはどこにいるかわからない船探して世界中の海を飛び回る超優秀な配達員だ >…なんであれで新聞届くんだろう ビブルカードでも持たせてるんかね

    61 19/09/21(土)16:23:50 No.624451401

    買収に対してジャーナリストだ!って言ってるけど 記事だけで世界政府からの金より稼ぐよね、こいつなら

    62 19/09/21(土)16:23:51 No.624451403

    まあベッジがルフィの傘下とかマム敗北は確実にウソだからな

    63 19/09/21(土)16:23:54 No.624451420

    世界中で読めて知名度も高い新聞って凄いな…

    64 19/09/21(土)16:23:56 No.624451425

    金が好きだが金では動かせないのも政府的に厄介

    65 19/09/21(土)16:24:21 No.624451497

    四皇でもビッグマムが随一の情報通だけど こいつはその情報提供する側だから出しぬいたりできるんだな

    66 19/09/21(土)16:24:25 No.624451510

    世界政府の情報操作に流されないってジャーナリストの鏡では?

    67 19/09/21(土)16:24:51 No.624451596

    四皇どころか革命軍幹部の居場所も把握してるのヤバくね?

    68 19/09/21(土)16:24:53 No.624451604

    でも黄色いジャーナリストだよこいつ

    69 19/09/21(土)16:25:09 No.624451654

    今嘘のサボ死亡情報ばらまいて世界を踊らせまくってない…

    70 19/09/21(土)16:25:23 No.624451696

    >ニュースクーはどこにいるかわからない船探して世界中の海を飛び回る超優秀な配達員だ >…なんであれで新聞届くんだろう 探してるわけじゃなくて適当に飛び回って近くにいた船やら町に売ってるんじゃない?

    71 19/09/21(土)16:25:30 No.624451725

    どういう経緯で海の戦士ソラとジェルマとの戦いを描いた話を新聞に載せるようになったのかは気になる

    72 19/09/21(土)16:25:48 No.624451785

    まあこいつも一応天竜人のクソっぷりは幾度となく見てるだろうし…

    73 19/09/21(土)16:25:50 No.624451791

    ペンで戦うけど別に拳(けん)が弱いわけじゃない

    74 19/09/21(土)16:25:50 No.624451793

    >世界政府の情報操作に流されないってジャーナリストの鏡では? 流される時は流されてるよ それはそれとして役人ぶん殴ってでも載せたいネタが来た!

    75 19/09/21(土)16:25:53 No.624451801

    >世界政府の情報操作に流されないってジャーナリストの鏡では? 個人の独断と偏見で情報操作しちゃダメだよ!

    76 19/09/21(土)16:26:01 No.624451830

    いやサボのは死亡記事じゃねえだろ 革命軍が幹部のビブルカード持ってないわけないし それであいつらが慌てるってことは別の案件だ

    77 19/09/21(土)16:26:29 No.624451905

    お前その手羽でどうやって殴るんだよ

    78 19/09/21(土)16:26:40 No.624451934

    ヒリだから地磁気に沿って飛べて グランドラインはログポースの地磁気に沿って航海するので

    79 19/09/21(土)16:27:02 No.624451997

    ガープのセリフ見るに死んだのはアラバスタ関係者かなと思う

    80 19/09/21(土)16:27:18 No.624452042

    >お前その手羽でどうやって殴るんだよ 武装色の覇気が使えるのかもしれない

    81 19/09/21(土)16:27:34 No.624452095

    サボとみせかけてルフィの死亡記事かもしれない

    82 19/09/21(土)16:27:37 No.624452108

    政府の要請?絶対聞かねぇ! とかじゃなくてどっちが面白いかで判断するからタチが悪い

    83 19/09/21(土)16:27:56 No.624452166

    ジャーナリストは嘘つくものという認識 イエスだね

    84 19/09/21(土)16:28:07 No.624452200

    そんな!あのサボが!って喧騒と レベリーで「死亡事件」だ!大ニュースだ! って組み合わせでミスリードさせようとしてるよね サボが死んだとはだれも言ってない

    85 19/09/21(土)16:28:10 No.624452217

    コブラ王病気だったし明らかに何らかの暗殺されて王位をビビが継いで女王になったとかそういう感じのネタだろう そりゃ新聞売れる

    86 19/09/21(土)16:28:22 No.624452262

    >ジャーナリストならウソ記事出すなや! 何を載せるかは俺が決める!

    87 19/09/21(土)16:28:25 No.624452272

    ナミさんは今度値上げしたら買わないとか言ってる

    88 19/09/21(土)16:28:28 No.624452280

    普通なら上2コマで終わるシーンだよね

    89 19/09/21(土)16:28:30 No.624452283

    まぁ単独で危険地帯に取材にいくのなら腕っぷしなきゃ話にならないしな

    90 19/09/21(土)16:28:35 No.624452305

    こいつ飛べないから羽は飾りだしついでに言えば鳥系のゾオンでもない ……なんなんだろう

    91 19/09/21(土)16:28:38 No.624452314

    報道の自由には何を報道するかの自由も含まれるんだなぁ~

    92 19/09/21(土)16:28:41 No.624452323

    ルフィを適当なことばっか書いて五皇とか言い出すやつだしな…

    93 19/09/21(土)16:28:46 No.624452340

    みんなのリアクション的にサボが死亡記事でアラバスタが殺人未遂じゃね

    94 19/09/21(土)16:29:03 No.624452391

    新聞に嘘が乗らないなんて思ってるのピュアピュア人間だけやで

    95 19/09/21(土)16:29:05 No.624452393

    現実のジャーナリストも捏造上等だし似たようなもんだ

    96 19/09/21(土)16:29:07 No.624452398

    サボが殺人未遂の犯人として捕まったから黒ひげが横取りしようとしてるのかと思った

    97 19/09/21(土)16:29:07 No.624452399

    考えてみれば初期の頃から末端の海賊にも届けてたし律儀だよなこいつら…

    98 19/09/21(土)16:29:21 No.624452455

    >こいつ飛べないから羽は飾りだしついでに言えば鳥系のゾオンでもない アホウドリのゾオンだよ!?

    99 19/09/21(土)16:29:44 No.624452546

    >ルフィを適当なことばっか書いて五皇とか言い出すやつだしな… 政府にとっての危険度は立派に五皇なのが厄介なところだ

    100 19/09/21(土)16:29:55 No.624452600

    死亡がコブラ 暗殺未遂がビビで主犯がサボとかそういう扱いにされるのかね

    101 19/09/21(土)16:29:57 No.624452611

    >こいつ飛べないから羽は飾りだしついでに言えば鳥系のゾオンでもない >……なんなんだろう モデル:アルバトロスの半獣形態だそうだよ

    102 19/09/21(土)16:30:16 No.624452662

    嘘ならマスコミは謝罪する だからこうやって勘違いさせるように紛らわしく書くだけだ

    103 19/09/21(土)16:30:33 No.624452711

    >ルフィを適当なことばっか書いて五皇とか言い出すやつだしな… ビッグマムの最高幹部二人落として城を倒壊させて無事にナワバリから生還したからそりゃ新たな5人目の皇帝って見出しがついてもおかしくはないし…

    104 19/09/21(土)16:30:34 No.624452714

    鳥のくせにステゴロすんな

    105 19/09/21(土)16:30:41 No.624452729

    >こいつ飛べないから羽は飾りだしついでに言えば鳥系のゾオンでもない >……なんなんだろう トリトリの実 モデル:アルバトロスの能力者だよ

    106 19/09/21(土)16:30:51 No.624452759

    政府側からビビを庇ったコブラが死んで捕縛されたサボがその犯人に仕立てあげられたとか

    107 19/09/21(土)16:31:01 No.624452798

    こう…羽でダーツするとかそういうスタイリッシュな戦闘じゃないんですか

    108 19/09/21(土)16:31:01 No.624452800

    >>こいつ飛べないから羽は飾りだしついでに言えば鳥系のゾオンでもない >アホウドリのゾオンだよ!? また世経がとばし記事書いたか…

    109 19/09/21(土)16:31:03 No.624452804

    この世界で庶民が嘘を嘘と見抜くのは難易度高すぎる… もはやヒリが群衆支配してるのでは

    110 19/09/21(土)16:31:16 No.624452863

    >世界政府の情報操作に流されないってジャーナリストの鏡では? カネと興味のバランス次第で流れるし 面白そうならいかにも印象操作仕掛けてそうなワポルのネタにも乗る

    111 19/09/21(土)16:31:24 No.624452890

    >完全に東スポ扱いでダメだった >信じられる記事が日付だけなのか… 東スポは日付も嘘だから東スポよりはマシだ

    112 19/09/21(土)16:31:43 No.624452942

    「死者が出た」 「議決結果」 「殺人未遂」 が今回のレベリーの三大ニュースで 議決結果は七武海の解体だろうて 死者がサボでないとすると サボが殺人未遂の容疑で投獄とかかしら ほんでまたルヒィはインペルダウンにいくの???

    113 19/09/21(土)16:31:58 No.624452980

    アラバスタが絡むなら恨みのあるワポルのリークの内容が怖いな

    114 19/09/21(土)16:32:05 No.624453010

    世経とニュースクーって違うのかな

    115 19/09/21(土)16:32:07 No.624453021

    >ビッグマムの最高幹部二人落として城を倒壊させて無事にナワバリから生還したからそりゃ新たな5人目の皇帝って見出しがついてもおかしくはないし… 内容が玉手箱を送っておく頭脳とかベッジを仲間に引きいれる求心力とかひどすぎるんだよ!

    116 19/09/21(土)16:32:09 No.624453026

    情報のDJ

    117 19/09/21(土)16:32:20 No.624453070

    世界経済新聞って名前はお堅そうなのに社長がロックすぎる…

    118 19/09/21(土)16:32:22 No.624453078

    サボ死亡と見せかけて何かミスリード狙ってる気がする

    119 19/09/21(土)16:32:29 No.624453100

    取っ捕まってそのまま奴隷行きとか

    120 19/09/21(土)16:32:47 No.624453163

    >世経とニュースクーって違うのかな ニュースクーは新聞売りだからニュースクーが世経を売ってるだけでは

    121 19/09/21(土)16:33:10 No.624453227

    本社が移動可能 社長の素顔がわからない それでいて世界最大の売り上げを持つデマ新聞って最悪だわ

    122 19/09/21(土)16:33:11 No.624453233

    話聞いてるとアスランみたいなやつだなこのヒリ

    123 19/09/21(土)16:33:12 No.624453241

    またルフィの兄貴がつかまっちまう

    124 19/09/21(土)16:33:26 No.624453283

    あの世界あんまり飛行機とか発展してないのなんでだろうな

    125 19/09/21(土)16:33:31 No.624453290

    ドフラミンゴは毎日新聞を差し入れてくれって言ってたのに 世経差し入れられてる…

    126 19/09/21(土)16:33:31 No.624453294

    全世界に新聞発行してるのとか現実世界でもヤバいのにあのワンピ世界で成し遂げてるからな…

    127 19/09/21(土)16:33:33 No.624453303

    サボ死亡はミスリードだろうけど わざわざ死亡強調してるあたり死んだのは知ってるやつだろうな…

    128 19/09/21(土)16:33:36 No.624453311

    >世経とニュースクーって違うのかな ニュースクーが配達してんのが世経じゃないの?

    129 19/09/21(土)16:33:43 No.624453328

    公開中の海賊にも新聞デリバリーするサービスあるからな…

    130 19/09/21(土)16:33:58 No.624453369

    このヒリ3年ぐらい前から出てきたけどキャラ立ち強烈過ぎない?

    131 19/09/21(土)16:34:08 No.624453393

    アホウドリだとアレなのにアルバトロスだと急にかっこよく聞こえるから困る

    132 19/09/21(土)16:34:08 No.624453399

    >ジャーナリストは嘘つくものという認識 でもこいつはまさはるで嘘つくんじゃなくて そっちの方が面白いだろ?でルフィは5皇!とかキャラ付けする

    133 19/09/21(土)16:34:17 No.624453419

    >わざわざ死亡強調してるあたり死んだのは知ってるやつだろうな… ペロス兄か

    134 19/09/21(土)16:34:20 No.624453427

    世界政府が口止めしようとする程度の影響力のある東スポ

    135 19/09/21(土)16:34:25 No.624453444

    >あの世界あんまり飛行機とか発展してないのなんでだろうな 世界政府が勝手に壁超えたりしないように禁止してたんじゃなかったかな

    136 19/09/21(土)16:34:25 No.624453445

    >あの世界あんまり飛行機とか発展してないのなんでだろうな グランドラインの天候じゃ飛行機は飛ばせんだろう

    137 19/09/21(土)16:34:27 No.624453456

    >内容が玉手箱を送っておく頭脳とかベッジを仲間に引きいれる求心力とかひどすぎるんだよ! ゴシップというかエンターテイメントとして面白おかしく盛らないとね… それにそこも第三者から見れば別に間違ってはいなかったし

    138 19/09/21(土)16:34:37 No.624453491

    ブン屋キャラとかほぼ唯一無二だし

    139 19/09/21(土)16:34:53 No.624453540

    新聞王でありながら報道王でもあるからな…

    140 19/09/21(土)16:34:57 No.624453555

    嘘じゃないよ事実を主観的に脚色してるだけだよ

    141 19/09/21(土)16:35:01 No.624453565

    >あの世界あんまり飛行機とか発展してないのなんでだろうな 政府が技術をコントロールしているか海運が発達し過ぎてるからか…

    142 19/09/21(土)16:35:28 No.624453647

    >ゴシップというかエンターテイメントとして面白おかしく盛らないとね… >それにそこも第三者から見れば別に間違ってはいなかったし もともとそういうことするやつだよねこのヒリって話してるのになんだこいつ…

    143 19/09/21(土)16:35:33 No.624453659

    あの山賊ないてるけど よくよく考えたらサボの生存を知るタイミングがないので生存に泣いてるで説明がつく 死者の殺人容疑じゃねーかなサボ

    144 19/09/21(土)16:35:44 No.624453692

    その割にはグランドラインの危険地帯でも新聞遅れるだけなんだよな なんだあのカモメ

    145 19/09/21(土)16:35:55 No.624453722

    >アホウドリだとアレなのにアルバトロスだと急にかっこよく聞こえる>アホウドリだとアレなのにアルバトロスだと急にかっこよく聞こえるから困る 漢字で書くとかっこいいぞ信天翁

    146 19/09/21(土)16:35:59 No.624453734

    この新聞読んで喜んでる人もいるしな! 若はどうやって手に入れてんだろう

    147 19/09/21(土)16:36:21 No.624453809

    >あの山賊ないてるけど >よくよく考えたらサボの生存を知るタイミングがないので生存に泣いてるで説明がつく >死者の殺人容疑じゃねーかなサボ 生きてるって知ったばかりなのに!!!!

    148 19/09/21(土)16:36:29 No.624453841

    >この新聞読んで喜んでる人もいるしな! >若はどうやって手に入れてんだろう オカマになるしかないだろうな…

    149 19/09/21(土)16:36:34 No.624453857

    演出と言いたまへ

    150 19/09/21(土)16:36:37 No.624453864

    >その割にはグランドラインの危険地帯でも新聞遅れるだけなんだよな >なんだあのカモメ でもカームベルトはさすがに無理だそうな

    151 19/09/21(土)16:36:47 No.624453893

    >あの世界あんまり飛行機とか発展してないのなんでだろうな ロマンは海にあるからだ

    152 19/09/21(土)16:36:49 No.624453905

    白鳥の妖精さんが新聞届けてくれるんだろう…

    153 19/09/21(土)16:37:09 No.624453966

    ルフィさんは元から面白いから多めに盛られる

    154 19/09/21(土)16:37:44 No.624454070

    最悪の世代推しのクソヒリ

    155 19/09/21(土)16:37:53 No.624454098

    >あの山賊ないてるけど >よくよく考えたらサボの生存を知るタイミングがないので生存に泣いてるで説明がつく >死者の殺人容疑じゃねーかなサボ 生きてるって知ったばかりなのにって台詞あるから生存に喜んでる線は微妙

    156 19/09/21(土)16:37:59 No.624454120

    >ルフィさんは元から面白いから多めに盛られる 割合バフってやつだな

    157 19/09/21(土)16:38:04 No.624454139

    五皇呼びも完全に東スポのネタ記事扱いなんじゃ…

    158 19/09/21(土)16:38:17 No.624454186

    人間時の顔不明だから過去に登場したあのキャラが実は社長でしたなんて叙述トリックかまあってもおかしくない

    159 19/09/21(土)16:38:26 No.624454219

    四皇同盟とか凄い見出しになりそうだな…

    160 19/09/21(土)16:38:29 No.624454227

    >よくよく考えたらサボの生存を知るタイミングがないので生存に泣いてるで説明がつく いやルフィ5皇ニュースのときに革命軍の幹部と義兄弟って情報をどこぞの赤髪の旗燃やしたアホがしゃべったからそのときには知ってるよ 扉絵で記事スクラップしてたでしょ

    161 19/09/21(土)16:38:32 No.624454236

    >最悪の世代推しのクソヒリ こいつ自体が最悪だから最悪に惹かれるんだろうな

    162 19/09/21(土)16:38:35 No.624454245

    宮迫を英雄に仕立てて遊ぶどこぞの掲示板の連中に権力と腕力が足されたような奴だ…

    163 19/09/21(土)16:38:55 No.624454310

    世界で最も海賊王に近い男

    164 19/09/21(土)16:39:23 No.624454384

    >>死者の殺人容疑じゃねーかなサボ >生きてるって知ったばかりなのにって台詞あるから生存に喜んでる線は微妙 『革命軍の幹部として知られるサボが』サボ生きてる!? 『ネフェルタリ・コブラを暗殺未遂容疑で捕まりました』生きてるって知ったばかりなのに! 苦しいかな

    165 19/09/21(土)16:40:01 No.624454526

    CPシバくのは武力的にも社会的にも色んな意味で凄い

    166 19/09/21(土)16:40:37 No.624454622

    ビッグニュースって二つ名カッコいい

    167 19/09/21(土)16:40:55 No.624454674

    アホウドリの能力者だから飛び立てないだけで高い所から落ちたり気流に乗れば飛べるはずだ

    168 19/09/21(土)16:41:02 No.624454703

    社長が殴り倒してるの社員が撮ってる…

    169 19/09/21(土)16:41:04 No.624454711

    なんでも誇張するからビッグニュースなんだろうか…

    170 19/09/21(土)16:41:45 No.624454814

    初登場時は何かアホキャラっぽかったのに

    171 19/09/21(土)16:41:53 No.624454834

    サボはコブラとかからルフィの話は聞いてそうだな…

    172 19/09/21(土)16:41:58 No.624454847

    >社長が殴り倒してるの社員が撮ってる… 世経本社襲撃!!犯人は世界政府の役人か!?

    173 19/09/21(土)16:42:09 No.624454882

    天竜人殺害もありそうで困る

    174 19/09/21(土)16:42:19 No.624454914

    >初登場時は何かアホキャラっぽかったのに まあアホウには変わりない

    175 19/09/21(土)16:42:28 No.624454936

    その拳?で殴っても痛くなさそうだが…

    176 19/09/21(土)16:42:43 No.624454981

    >CPシバくのは武力的にも社会的にも色んな意味で凄い 諜報部員が変装してまで社内に潜り込んできて金でスクープを揉み消そうとして拒否されたら銃で脅迫しようとした政府側もたいがいヤバい

    177 19/09/21(土)16:42:57 No.624455026

    相当立ち回り上手くなければあの世界で新聞屋なんてできないよな

    178 19/09/21(土)16:42:58 No.624455030

    この海で最も自由な奴が新聞王だからな…

    179 19/09/21(土)16:43:33 No.624455132

    本物のアタっちゃんは別にいるのかな?

    180 19/09/21(土)16:43:38 No.624455153

    うわー!!サイファーポールだ!! ってどんな状況だよ

    181 19/09/21(土)16:43:41 No.624455161

    気分で何の派閥に属さずにニュースばら撒くと考えたら体制側からしたら最悪の存在だよね…

    182 19/09/21(土)16:43:42 No.624455168

    新聞王っていう二つ名がかっこいい

    183 19/09/21(土)16:43:53 No.624455205

    踊らせる阿呆だからな…

    184 19/09/21(土)16:44:17 No.624455272

    もうその道の王だからな…

    185 19/09/21(土)16:44:35 No.624455328

    >>この新聞読んで喜んでる人もいるしな! >>若はどうやって手に入れてんだろう >オカマになるしかないだろうな… なるほど、例の同人と繋がったな…

    186 19/09/21(土)16:44:43 No.624455344

    そもそもアタっちゃんって海軍じゃなかったっけ いつのまにか所属が変わってたけど

    187 19/09/21(土)16:45:06 No.624455422

    この海の皇帝の一人と言っていい むしろ5皇より影響力強い

    188 19/09/21(土)16:45:09 No.624455431

    >相当立ち回り上手くなければあの世界で新聞屋なんてできないよな マムに限らず報復は考えられるからな…

    189 19/09/21(土)16:45:39 No.624455533

    >社長が殴り倒してるの社員が撮ってる… おいしいネタは逃がさない

    190 19/09/21(土)16:45:43 No.624455551

    リュウグウ王国がレヴェリーに参加すると聞いて自身もその場に駆けつけるのはフットワーク軽すぎる… 時期的にマムの茶会から帰って少し経ってからだろうに

    191 19/09/21(土)16:45:58 No.624455588

    受け継がれる意思 人の夢 時代のうねり これらは決して止められないものだ 人々が新聞王の記事を求める限りそれらは決して止まることはない

    192 19/09/21(土)16:46:22 No.624455663

    CP-9は暗殺専門部隊でかなり特別扱いされてるから他のサイファーポールは六式極めてたりはしないんだろう

    193 19/09/21(土)16:46:34 No.624455708

    >そもそもアタっちゃんって海軍じゃなかったっけ >いつのまにか所属が変わってたけど カメラのフィルター外し忘れ多すぎでクビになって世界経済新聞社に転職したんだよ

    194 19/09/21(土)16:46:40 No.624455721

    このヒリそういえば世界5種類しか確認されてないトリトリの実の1人なのか…

    195 19/09/21(土)16:46:52 No.624455755

    革命軍にこそなったけど非道なことはしないと思ってたサボが 世界政府加盟国で特に治安もいいアラバスタの国王をぶっ殺した上にビビの殺人未遂までしたなんて情報が載ってたら そりゃ革命軍も慌てるしダダンやマキノも泣くよ

    196 19/09/21(土)16:47:05 No.624455793

    ファイア!

    197 19/09/21(土)16:47:16 No.624455833

    >社長が殴り倒してるの社員が撮ってる… 政府が揉み消そうとしてる!ってことで記事に信憑性が出るな

    198 19/09/21(土)16:47:38 No.624455903

    >そもそもアタっちゃんって海軍じゃなかったっけ >いつのまにか所属が変わってたけど 変な写真撮ってくるからクビにいなったという体でこっちに鞍替えしてた

    199 19/09/21(土)16:47:47 No.624455924

    マムのことも面白おかしく書いてるんだろうなこいつ

    200 19/09/21(土)16:48:00 No.624455962

    こいつの舞台は海の上だけじゃないから海賊王なんて狭い称号は当てはまらんぜ

    201 19/09/21(土)16:48:00 No.624455964

    世界政府が情報操作に利用してたら思ったより弱み与えすぎて潰せなくなっちゃった感じある

    202 19/09/21(土)16:48:01 No.624455973

    >CP-9は暗殺専門部隊でかなり特別扱いされてるから他のサイファーポールは六式極めてたりはしないんだろう でもキックボクサーやラーメン拳法使いがいたし諜報部員である以上は並みの人間よりは戦闘力あるはず…

    203 19/09/21(土)16:48:07 No.624455986

    サボは無敵奴隷案件かと勝手に補完してた

    204 19/09/21(土)16:48:08 No.624455994

    >このヒリそういえば世界5種類しか確認されてないトリトリの実の1人なのか… いや違うよ 5種しか確認されていないのは「飛行能力者」だから ペルとマルコとシキとかのことだ

    205 19/09/21(土)16:48:34 No.624456080

    >このヒリそういえば世界5種類しか確認されてないトリトリの実の1人なのか… 飛行能力持ちがって話だからこいつは5人に入らない

    206 19/09/21(土)16:48:38 No.624456092

    この人ゾオンなん? ミンク族の類いじゃなくて?

    207 19/09/21(土)16:48:59 No.624456135

    キングも飛ぶしカイドウも飛べるんだけど本当に5種しか確認できてないの?

    208 19/09/21(土)16:49:05 No.624456157

    このヒリもしかして飛べないの…?

    209 19/09/21(土)16:49:26 No.624456225

    >ミンク族の類いじゃなくて? ミンクは哺乳類だけだ

    210 19/09/21(土)16:49:32 No.624456247

    >このヒリもしかして飛べないの…? マムの城が倒壊するときに本人が言ってた

    211 19/09/21(土)16:49:43 No.624456290

    >このヒリもしかして飛べないの…? トットランド編でそういや俺飛べねえんだ!って台詞がある

    212 19/09/21(土)16:49:46 No.624456301

    他のヒリってアラバスタのあれとマルコ?

    213 19/09/21(土)16:49:48 No.624456304

    トリトリの意味ねーな!このモデル!

    214 19/09/21(土)16:49:48 No.624456307

    ドフラみたいな特殊な飛行は多分入んないんだろうな カイドウは飛行でいいんだろうか

    215 19/09/21(土)16:50:07 No.624456367

    モデルダチョウとかモデルペンギンとかばっかりなのかなトリトリは…

    216 19/09/21(土)16:50:09 No.624456376

    サボ…お前どうした?

    217 19/09/21(土)16:50:18 No.624456398

    >アホウドリの能力者だから飛び立てないだけで高い所から落ちたり気流に乗れば飛べるはずだ いや助走がかなり多く必要なだけで平坦な場所からでも飛べる

    218 19/09/21(土)16:50:29 No.624456439

    >キングも飛ぶしカイドウも飛べるんだけど本当に5種しか確認できてないの? どうもトリトリはまとめて1種扱いっぽい

    219 19/09/21(土)16:50:52 No.624456499

    ちゃっかりワポルとも良好な関係のヒリ

    220 19/09/21(土)16:50:53 No.624456506

    でも何かヒリが似合うんだよなこいつ

    221 19/09/21(土)16:50:55 No.624456508

    カイドウはわざわざ空島ダイブするのに龍で空島まで向かうからな

    222 19/09/21(土)16:51:00 No.624456522

    ムシムシも一部は飛行能力持ちだよね

    223 19/09/21(土)16:51:03 No.624456532

    サボは確か賞金ついてたはずだから生きてた事は皆知ってたのか?

    224 19/09/21(土)16:51:05 No.624456540

    飛行能力どうこう言われてもなんか強い奴は平気で二段ジャンプどころじゃない動きしてるイメージある

    225 19/09/21(土)16:51:38 No.624456636

    なんだっけ黒ひげ一味の元判事も飛んでなかった?

    226 19/09/21(土)16:51:40 No.624456650

    当社に政府から突如小切手と共に記事を載せないように要請が来た ジャーナリストとしてそれは出来ないと断ると変装していたCPが突如襲って来たのである みたいな記事か

    227 19/09/21(土)16:51:43 No.624456660

    そもそもルフィも飛んでね?

    228 19/09/21(土)16:51:49 No.624456679

    グルグルだって飛べることになっちまう

    229 19/09/21(土)16:52:09 No.624456742

    ゴムゴムのUFO

    230 19/09/21(土)16:52:13 No.624456757

    それもこれも月歩が悪いんだ

    231 19/09/21(土)16:52:20 No.624456786

    >サボは確か賞金ついてたはずだから生きてた事は皆知ってたのか? 5皇ニュースのときにサボと義兄弟って情報載せた サボ自体はもともと6億超えの賞金首で革命軍幹部ってことまでは知られてた

    232 19/09/21(土)16:52:39 No.624456858

    半獣形態だと飛べなくてなんらかの要因で半獣に固定されてるとか?

    233 19/09/21(土)16:53:33 No.624457036

    >半獣形態だと飛べなくてなんらかの要因で半獣に固定されてるとか? でもペルは半獣でも飛んでなかったっけ?

    234 19/09/21(土)16:53:37 No.624457050

    ワンピの幕間の世界情勢パート面白いよな 話が伏せられる部分もあるけど一気に進むから

    235 19/09/21(土)16:54:35 No.624457230

    ロビンもそういや飛んでたな5秒とかだけど

    236 19/09/21(土)16:54:38 No.624457241

    >グルグルだって飛べることになっちまう グルグルは回転能力であって飛行能力ではないのでは

    237 19/09/21(土)16:55:24 No.624457393

    >でもペルは半獣でも飛んでなかったっけ? ペルの半獣形態全く覚えてないや…

    238 19/09/21(土)16:55:56 No.624457493

    トリトリの実 モデル○○ だから1種類扱いなのかなぁ

    239 19/09/21(土)16:57:10 No.624457735

    SBSでもう聞かれてたりしないのかな飛行できる種の数え方の話

    240 19/09/21(土)16:57:16 No.624457756

    トリトリはサンプルが少なすぎる… そこそこ喧嘩は強そうだけどヒリ社長が最前線で戦うことはなさそうだしペルも戦闘シーンはもう描かれないだろうし

    241 19/09/21(土)16:57:26 No.624457797

    サイファーポールにステゴロで勝つ鳥って何なんだよ

    242 19/09/21(土)16:57:55 No.624457884

    言葉の定義上でなら若だって飛行能力者ではある

    243 19/09/21(土)16:58:09 No.624457932

    CPボコって大丈夫なのかな ステューシーおばさんが始末しに来ない?

    244 19/09/21(土)16:58:21 No.624457973

    飛ぶ練習をしてないから飛べない モデル・アホウドリに飛ぶ能力がない 怪我などで飛べない のどれかかもしれない

    245 19/09/21(土)16:58:41 No.624458040

    >サイファーポールにステゴロで勝つ鳥って何なんだよ あちこちの海賊団に喧嘩売りまくって五体満足のヒリがただのヒリなわけないじゃん!

    246 19/09/21(土)16:59:04 No.624458119

    >CPボコって大丈夫なのかな >ステューシーおばさんが始末しに来ない? ふっかけてきたのは向こう側だからそれを新聞に載せるとかで脅しかけられるし…

    247 19/09/21(土)16:59:20 No.624458156

    こいつのことだから飛べないってことにしといて実際は飛べるありがちなやつもありそう

    248 19/09/21(土)16:59:24 No.624458174

    >言葉の定義上でなら若だって飛行能力者ではある バンジージャンプを飛行とは言わんだろ?!

    249 19/09/21(土)16:59:32 No.624458192

    ペルはCPに負けそう

    250 19/09/21(土)17:00:23 No.624458333

    >ペルはCPに負けそう CPっつってもピンキリだぞ

    251 19/09/21(土)17:00:31 No.624458355

    普通のCPってなるとワンゼとかになるのか なんとかなりそうだな

    252 19/09/21(土)17:00:43 No.624458389

    >バンジージャンプを飛行とは言わんだろ?! バンジージャンプはただの落下じゃねえか 若はバンジーしてんのか?

    253 19/09/21(土)17:00:58 No.624458442

    >普通のCPってなるとワンゼとかになるのか >なんとかなりそうだな ワンゼはCPでも名の通った強い方のメンバーだったような

    254 19/09/21(土)17:01:05 No.624458458

    月歩だって飛んでるようなものだしな

    255 19/09/21(土)17:01:08 No.624458470

    若はターザンだな

    256 19/09/21(土)17:01:36 No.624458554

    >>バンジージャンプを飛行とは言わんだろ?! >バンジージャンプはただの落下じゃねえか >若はバンジーしてんのか? 若はブランコとか振り子とかそんな感じ

    257 19/09/21(土)17:01:40 No.624458569

    上でも言われてるけどこの世界でトップシェアであろう新聞の社長をやってるとかそこまで来るのに並大抵の苦労じゃなかっただろうな…