虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/21(土)15:39:57 バット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)15:39:57 No.624442938

バットマンのゲームやってるんだけど バットマンってヒーローのくせに銃で撃たれると簡単に死ぬんだな

1 19/09/21(土)15:41:31 No.624443257

チンピラに後ろから殴られて昏倒することもあるぞ

2 19/09/21(土)15:42:51 No.624443519

コウモリの仮装してるただの男きたな…

3 19/09/21(土)15:44:00 No.624443742

硬いスーツはとっておきだからな

4 19/09/21(土)15:44:01 No.624443744

電撃も効くしな

5 19/09/21(土)15:46:47 No.624444296

女がナイフで致命傷与えられる程度の耐久性だからね

6 19/09/21(土)15:46:54 No.624444322

泳げないしな

7 19/09/21(土)15:49:29 No.624444821

変なブーメラン持ってるし

8 19/09/21(土)15:50:04 No.624444933

硬くなったり柔らかくなったりする

9 19/09/21(土)15:51:33 No.624445243

何故か高所からの落下には耐久が高い

10 19/09/21(土)15:51:50 No.624445297

銃持ってるザコ敵に囲まれたら簡単に射殺されるし こいつ操作してスーパーマンと戦えと言われたら絶対無理

11 19/09/21(土)15:53:40 No.624445658

>こいつ操作してスーパーマンと戦えと言われたら絶対無理 なのでこうしてデバフをかける

12 19/09/21(土)15:54:05 No.624445736

ヒーローって言ってもただの金持ちのオッサンだからな

13 19/09/21(土)15:54:25 No.624445797

当たらなければどうということはないので動きやすさ優先

14 19/09/21(土)15:55:00 No.624445911

両親も銃で死んだからな

15 19/09/21(土)15:55:46 No.624446043

その気になれば装甲付きのスーツ作れますよね?

16 19/09/21(土)15:56:32 No.624446169

3Dアクションゲームの主人公としてはバッツやスパイダーマンくらいの身体能力がちょうどいいというか 無制限に空飛んでビーム撃ち放題のヒーローが主人公だとジャンル選ばないと厳しくない?

17 19/09/21(土)15:57:46 No.624446388

アイアンマンぐらいのスーツ作ってみろよおらっ

18 19/09/21(土)15:58:28 No.624446529

フラッシュのゲームならやってみたい

19 19/09/21(土)15:59:47 No.624446792

誰でもバットマンになれる(財力があれば)

20 19/09/21(土)15:59:48 No.624446795

>ヒーローって言ってもただの金持ちのオッサンだからな しかも相手を殺さず再び悪事を起こす可能性を残す (一部の作品は除く)

21 19/09/21(土)16:00:21 No.624446888

海外では普通にスーパーマンのオープンワールドゲームとかあったよ

22 19/09/21(土)16:00:57 No.624447015

フリプでもらったやつ面白いね

23 19/09/21(土)16:01:09 No.624447051

根っこはヴィランと同じ精神異常者なのいいよね…

24 19/09/21(土)16:02:12 No.624447246

悪党になってバットマンに襲われるゲームもやりたい

25 19/09/21(土)16:02:25 No.624447280

ゲームのスパイディクラスの超人ですら撃たれたら死んでたし ただの人のバッツは原型残ってるだけ頑張ってると言える

26 19/09/21(土)16:02:32 No.624447298

>誰でもバットマンになれる(財力があれば) でもいちばんマジメに身体を鍛えてるヒーローだと思うよ あんな必死に鍛えてるのにスーパーマンの足元にも及ばないのはかわいそうだけど

27 19/09/21(土)16:03:04 No.624447387

>アイアンマンぐらいのスーツ作ってみろよおらっ トニースターク製のバットスーツとかヤバすぎるな クソコテ同士協力するのがまず敷居高いけど

28 19/09/21(土)16:03:05 No.624447391

>悪党になってバットマンに襲われるゲームもやりたい アーカムビギンズのマルチプレイがモロにそんな感じだったよ

29 19/09/21(土)16:03:23 No.624447459

ゲームすすめるとどんどん薄汚くなっていく

30 19/09/21(土)16:03:28 No.624447472

マーベルと違ってDCは根暗だな!

31 19/09/21(土)16:03:34 No.624447487

>アイアンマンぐらいのスーツ作ってみろよおらっ ジャスティスリーグだと普通にそういうの持ってきたりもする

32 19/09/21(土)16:04:05 No.624447590

思ったより思い通りに動かせないグライドでまずちょっと躓く

33 19/09/21(土)16:04:10 No.624447610

財力はあるけどそこまで科学の天才じゃないからな…

34 19/09/21(土)16:04:37 No.624447704

たまに戦車とかパワードスーツとかお出ししてくるので 普段のバットマンスーツは舐めプだと考えられる

35 19/09/21(土)16:04:53 No.624447765

>アイアンマンぐらいのスーツ作ってみろよおらっ 普通に持ってるよ 普段使わないだけで

36 19/09/21(土)16:05:15 No.624447851

ただの人間が持てる全てを使って正義のヒーローやろうとしてるのがいいと思うんすよ 報われなさすぎておつらい…

37 19/09/21(土)16:05:18 No.624447865

衛星持ってるんだから衛星砲とか撃てそう

38 19/09/21(土)16:05:32 No.624447907

強いと量産型の雑魚に殴られてダメージ受けたりパンチで壁壊せないのはおかしくなるからな…

39 19/09/21(土)16:05:48 No.624447950

>思ったより思い通りに動かせないグライドでまずちょっと躓く アーカムシティで決められたコースを飛ぶやつは けおおおおおおお!!!ってなった

40 19/09/21(土)16:06:01 No.624447983

>たまに戦車とかパワードスーツとかお出ししてくるので >普段のバットマンスーツは舐めプだと考えられる 舐めプというかあくまでバットマンはゴッサムの守護者だからそんな過剰戦力を使う必要が無いんだ

41 19/09/21(土)16:06:09 No.624448001

ただの人間って言ってもそもそもクソ強いし…

42 19/09/21(土)16:06:15 No.624448018

バットモービル自走から自爆とかでも被害やばそう

43 19/09/21(土)16:06:34 No.624448074

ニンジャバットマンはめっちゃ装備持ってきてたね 最後の武器は蝙蝠だったけど

44 19/09/21(土)16:06:36 No.624448078

>バットマンのゲームやってるんだけど >バットマンってヒーローのくせに銃で撃たれると簡単に死ぬんだな それはバットマンになりきれてないからだ 真のバットマンになれば超人だろうと宇宙だろうと瞬殺できる その上でちょっとしたことでエライ感じになる

45 19/09/21(土)16:07:01 No.624448158

単純に考えてバットマンの数倍の速度で動けるスーパーマンは数倍の速度で鍛えてるからな…

46 19/09/21(土)16:07:01 No.624448159

火気はいいとしても防具はしっかりしなよ!

47 19/09/21(土)16:07:11 No.624448187

>舐めプというかあくまでバットマンはゴッサムの守護者だからそんな過剰戦力を使う必要が無いんだ やりすぎるとスプスってあいつやばくね?とか言えなくなっちゃう…

48 19/09/21(土)16:07:38 No.624448278

チンピラからチンピラへ凄い高速移動してぶん殴っていくのが凄いとは思う

49 19/09/21(土)16:07:52 No.624448325

>でもいちばんマジメに身体を鍛えてるヒーローだと思うよ >あんな必死に鍛えてるのにスーパーマンの足元にも及ばないのはかわいそうだけど まあ金の力でアーマーとか使えばわりと並べるからいいだろ

50 19/09/21(土)16:07:53 No.624448327

市民はバットマンよりゴッサム警察に怒るべきだと思うの

51 19/09/21(土)16:08:05 No.624448372

ジャスティスリーグの財布担当

52 19/09/21(土)16:08:17 No.624448416

おっあいつバットじゃん!ちょっと声掛けにいこうぜ!くらいのノリで走ってくるチンピラはちょっと可愛い

53 19/09/21(土)16:08:26 No.624448448

っていうか銃が効かないヒーロー半分もいないと思う

54 19/09/21(土)16:08:40 No.624448491

>>舐めプというかあくまでバットマンはゴッサムの守護者だからそんな過剰戦力を使う必要が無いんだ >やりすぎるとスプスってあいつやばくね?とか言えなくなっちゃう… もう二十年近く前から一番やばいのとうのお前だろ路線だったしね

55 19/09/21(土)16:08:43 No.624448500

ゴッサムの警察も現場班は凄い頑張ってるから…

56 19/09/21(土)16:09:28 No.624448660

リドラーだけは殺してもいいんじゃないかな

57 19/09/21(土)16:09:57 No.624448751

ヒーロー題材ゲームで版権に触れない範囲で他ヒーローに触れる小ネタいいよね

58 19/09/21(土)16:10:20 No.624448815

>単純に考えてバットマンの数倍の速度で動けるスーパーマンは数倍の速度で鍛えてるからな… 映画のジャスティスリーグで普通にフラッシュを目で追うシーンいいよね

59 19/09/21(土)16:10:21 No.624448817

ていうかバットマン普通に強すぎてゲームでのボス戦成立がクソ難しい 他の超人みたいに超人敵出すのもなんか違うし スパイディはその点、ちょうど良かったんだろうな

60 19/09/21(土)16:10:30 No.624448847

フリプで始めたお陰でゲーム内のDLC等でバットマンのスーツとか色々目にしたけど 気になるのはどれも口元が剥き出しの生身だからガス系に耐性全く無いのでは…って不安になった

61 19/09/21(土)16:10:40 No.624448878

アーカムシリーズのコンバットで上手く戦えないって人はボタンを連打しすぎなんだと思う

62 19/09/21(土)16:11:22 No.624449018

そういやepicでアーカムシリーズとレゴ配られてたな アーカムはグラすげえって話聞くけどレゴは面白いんだろうか

63 19/09/21(土)16:11:41 No.624449096

バットウィングはどう見ても反重力で浮いてるような動きしてる…

64 19/09/21(土)16:12:17 No.624449216

スーパーマン「君と僕が戦ったらどっちが勝つ?」 バットマン「私だ」 スーパーマン「でも僕にはスーパーパワーがあるよ?」 バットマン「私だ」 スーパーマン「面の皮厚すぎる…」

65 19/09/21(土)16:12:28 No.624449259

>そういやepicでアーカムシリーズとレゴ配られてたな >アーカムはグラすげえって話聞くけどレゴは面白いんだろうか 面白いよ

66 19/09/21(土)16:12:37 No.624449277

実際口元が開いてるとこにスケアクロウからおくすりぶっかけられてやられてるからな

67 19/09/21(土)16:12:38 No.624449279

バットマンもスパイダーマンもゲームだと銃持ったチンピラとかデブに殺されすぎる…

68 19/09/21(土)16:12:52 No.624449316

>フリプで始めたお陰でゲーム内のDLC等でバットマンのスーツとか色々目にしたけど >気になるのはどれも口元が剥き出しの生身だからガス系に耐性全く無いのでは…って不安になった なのでガス系の攻撃を感知するとシャキっと口元覆ってフルフェイスになる機能も付いてる時がある なかったりもする

69 19/09/21(土)16:13:06 No.624449367

>フリプで始めたお陰でゲーム内のDLC等でバットマンのスーツとか色々目にしたけど >気になるのはどれも口元が剥き出しの生身だからガス系に耐性全く無いのでは…って不安になった ゲームでも普通のスーツでガス室で口元覆ってなかったっけ

70 19/09/21(土)16:13:34 No.624449483

みんな頑張ってるんだけどもうどうしようもなくゴッサムシティという街がクソすぎる…

71 19/09/21(土)16:13:40 No.624449505

>バットウィングはどう見ても反重力で浮いてるような動きしてる… 形状記憶マントです!

72 19/09/21(土)16:14:07 No.624449573

ゴッサム良いとこ一度はおいで

73 19/09/21(土)16:14:13 No.624449591

クリプトナイトいつも持ち歩いてるマン

74 19/09/21(土)16:14:21 No.624449631

異能バトルだと「通常兵器無効で異能しか効かない」というルールも多いけど アメコミは異種格闘技戦が前提だから スーパーマンに対する石とかグリーンランタンに対する特定の色といった弱点があるくらいで銃が強い

75 19/09/21(土)16:14:37 No.624449682

NEW52スキンってもう手に入らない?

76 19/09/21(土)16:15:01 No.624449748

こいつヒーローなのに騙し討ちや暗殺ばっかりやるな…

77 19/09/21(土)16:15:21 No.624449797

>みんな頑張ってるんだけどもうどうしようもなくゴッサムシティという街がクソすぎる… 地下やらなんやらに色々有りすぎる… よくそんなんで世界有数の経済都市になれたな

78 19/09/21(土)16:15:23 No.624449803

>アーカムはグラすげえって話聞くけどレゴは面白いんだろうか 特にレゴバットマン2はバートン版をイメージしたオープンワールドで楽しいぞ

79 19/09/21(土)16:15:56 No.624449905

アーカムの場合はモービルアクションが慣れる気がしない

80 19/09/21(土)16:15:57 No.624449908

エディレッドメインがリドラー演じてみたいって言ってて似合いそうだなって思った

81 19/09/21(土)16:15:58 No.624449917

>銃持ってるザコ敵に囲まれたら簡単に射殺されるし >こいつ操作してスーパーマンと戦えと言われたら絶対無理 実際はキャラ人気補正がかかるから普通に勝てる気がする

82 19/09/21(土)16:16:03 No.624449936

スーパーマンのオープンワールドゲームは 街で暴れてるヴィランほっときまくって街や市民に被害が出過ぎるとミッション失敗になる感じだった 本人無敵だからいい落とし所だったと思う

83 19/09/21(土)16:16:22 No.624449995

>こいつヒーローなのに騙し討ちや暗殺ばっかりやるな… そうしないと勝てないからね 極め過ぎてプッツンすると世界崩壊させちゃうけど

84 19/09/21(土)16:16:37 No.624450037

>こいつヒーローなのに騙し討ちや暗殺ばっかりやるな… 正義の味方じゃなくて悪の敵だからね…なのでこうして拷問まがいのこともする

85 19/09/21(土)16:16:38 No.624450040

相手の職場買収とか普通にやるよね

86 19/09/21(土)16:16:55 No.624450083

ホイクリプトナイト

87 19/09/21(土)16:17:27 No.624450185

>>銃持ってるザコ敵に囲まれたら簡単に射殺されるし >>こいつ操作してスーパーマンと戦えと言われたら絶対無理 >実際はキャラ人気補正がかかるから普通に勝てる気がする ていうかクリプトナイトあれば余裕だし 五感とか人質とか使えばそれ込みでいくらでもやりようありすぎる

88 19/09/21(土)16:17:38 No.624450230

バット宙吊りは事あるごとにする男

89 19/09/21(土)16:17:41 No.624450236

殺さなきゃ何やってもいいと思ってる節がある

90 19/09/21(土)16:18:03 No.624450317

ファンタジーバトルなら「こいつ魔法や超能力じゃなくて銃を使いやがった」みたいな意外性があるが アメリカはどこでも手に入る銃が最低限の戦力の前提だからヒーローも大変だな

91 19/09/21(土)16:18:29 No.624450402

バットマンはスーツの性能が用途によって違うからマントですら弾丸弾くのやほとんどロボみたいなのまであるよ 普段きてるのも一応ある程度撃たれても平気な奴だけど

92 19/09/21(土)16:18:37 No.624450429

犯罪者が何回大量の爆弾仕掛けても実行まで誰にもばれないザル具合なのが実にゴッサムって感じ

93 19/09/21(土)16:18:41 No.624450438

あまり知られていないが人間は銃で撃たれるとダメージを受けるし死ぬ

94 19/09/21(土)16:18:49 No.624450466

>殺さなきゃ何やってもいいと思ってる節がある 死ななければオッケー だからこうして車で轢く

95 19/09/21(土)16:19:31 No.624450607

アルフレッドもたいがいチートじみてる

96 19/09/21(土)16:19:39 No.624450636

悪い意味ではないんだが洋ゲー特有の解るかよバカ! みたいな初見じゃ気付かないギミックあるよね

97 19/09/21(土)16:19:40 No.624450638

というかバットマンスーツの繊維って大抵防弾だから 完全に個人でやってるヒーローよりも下手したら銃に耐性あるよね

98 19/09/21(土)16:19:41 No.624450643

いいですよねキリングジョーク

99 19/09/21(土)16:19:48 No.624450665

ゲーム的にも銃で死ぬ程度のヒーローが作りやすいのかな

100 19/09/21(土)16:19:52 No.624450680

>あまり知られていないが人間は銃で撃たれるとダメージを受けるし死ぬ でもナイトウィング この間、頭に弾丸直撃して普通に生きてたよ?

101 19/09/21(土)16:20:44 No.624450838

>というかバットマンスーツの繊維って大抵防弾だから >完全に個人でやってるヒーローよりも下手したら銃に耐性あるよね ぶっちゃけフォースフィールド持ちじゃない超人よりは余裕で硬いよね フラッシュとかブラックライトニングとかより

102 19/09/21(土)16:20:45 No.624450844

>アルフレッドもたいがいチートじみてる MI6だかグリーンベレーだかの特殊部隊帰りなんだからチートで当然では むしろブルースよ方がおかしい

103 19/09/21(土)16:21:45 No.624451017

>ゲーム的にも銃で死ぬ程度のヒーローが作りやすいのかな まあゲームや映画のバットマンて コミックと比べるとクソ弱いけどね

104 19/09/21(土)16:22:38 No.624451178

何回刑務所や精神病院にぶちこまれても反省しないヴィランが多い それとも読者が知らないだけであれで更生しまくって実は意外と効果大なのか…?

105 19/09/21(土)16:22:55 No.624451237

まあ弱点メタする知性と金が一番の武器だから… それがあればスーパーマンもダークサイドも世界も倒せる

106 19/09/21(土)16:23:13 No.624451290

ゴッサムに住んでる市民と警察が一番イカれてる 特に警察官は毎週のように殉職者出てるのに

107 19/09/21(土)16:23:37 No.624451360

バットモービルでチンピラの頭踏みつけて尋問するの面白かったけど、シャレになんねぇよなアレ…

108 19/09/21(土)16:24:14 No.624451476

ロビンが実はコードネームってのは初めて知ったわ

109 19/09/21(土)16:24:19 No.624451493

>何回刑務所や精神病院にぶちこまれても反省しないヴィランが多い >それとも読者が知らないだけであれで更生しまくって実は意外と効果大なのか…? リドラーは更生したことあるよ 当時バットマンやってたディックが絶対にすぐ戻るよねしつつ見守ることにしてた

110 19/09/21(土)16:24:28 No.624451522

>ゴッサムに住んでる市民と警察が一番イカれてる >特に警察官は毎週のように殉職者出てるのに まあ現実のメキシコとかだって あんなだけど市民もいれば警察もいる

111 19/09/21(土)16:24:37 No.624451546

>でもナイトウィング >この間、頭に弾丸直撃して普通に生きてたよ? ロビンは爆破されようが銃で撃たれようが生き返る

112 19/09/21(土)16:24:44 No.624451572

>>ゲーム的にも銃で死ぬ程度のヒーローが作りやすいのかな >まあゲームや映画のバットマンて >コミックと比べるとクソ弱いけどね キャップもスープスもソーも大概映画の方は弱体化されてるし…

113 19/09/21(土)16:24:46 No.624451577

嘘ならもう片方も折るからな(パキィッ)が初っぱななのいいよね

114 19/09/21(土)16:25:01 No.624451629

アズにゃんってなんなんすか?

115 19/09/21(土)16:25:39 No.624451755

>アズにゃんってなんなんすか? アズラエル

116 19/09/21(土)16:25:40 No.624451758

プレデター相手に木製バットで勝つぞ

117 19/09/21(土)16:26:11 No.624451863

>アズにゃんってなんなんすか? だいたいゲーム通りの設定で今はサイボーグスターファイアジェシカランタンと一緒に ダークサイドと戦ってる

118 19/09/21(土)16:26:18 No.624451882

>プレデター相手に木製バットで勝つぞ I,m Batmanってやりたかっただけのやつ!

119 19/09/21(土)16:26:55 No.624451977

>何回刑務所や精神病院にぶちこまれても反省しないヴィランが多い >それとも読者が知らないだけであれで更生しまくって実は意外と効果大なのか…? アーカム病院なんかは元は普通の精神病院だったせいで 治療のために自ら入院していたスーパーパワー持ちの患者が ヴィランの収容場所扱いされていることにキレてバットマンを倒そうとする話もある その話でヴィランでも治療ができるはずって唱える善良な新人医師がサブレギュラー扱いで新登場するぞ

120 19/09/21(土)16:27:02 No.624451998

アズラエルって一時二代目バットマンやってたけど気が狂って辞めた人だっけ?

121 19/09/21(土)16:27:11 No.624452020

今度のマーベルアベンジャーズは強さの差をどうするのか…

122 19/09/21(土)16:27:13 No.624452025

しかしこのティムドレイクどう見てもディック……

123 19/09/21(土)16:27:22 No.624452051

タンブラー乗ってみたいなぁ

124 19/09/21(土)16:27:33 No.624452087

アーカムナイトやってると、素でチンピラ共は頑丈だな…って思う

125 19/09/21(土)16:27:38 No.624452111

>>何回刑務所や精神病院にぶちこまれても反省しないヴィランが多い >>それとも読者が知らないだけであれで更生しまくって実は意外と効果大なのか…? >アーカム病院なんかは元は普通の精神病院だったせいで >治療のために自ら入院していたスーパーパワー持ちの患者が >ヴィランの収容場所扱いされていることにキレてバットマンを倒そうとする話もある >その話でヴィランでも治療ができるはずって唱える善良な新人医師がサブレギュラー扱いで新登場するぞ なんとバットマンとも友達にもなるしな

126 19/09/21(土)16:27:52 No.624452158

最近アーカムナイトを初めて工場をクリアしたあたりだけど パワーウィンチの活躍っぷりにちょっと笑ってしまった

127 19/09/21(土)16:28:01 No.624452182

アズラエルってナイトフォールの人とこくじんの二人いなかったっけ

128 19/09/21(土)16:28:05 No.624452196

>アズラエルって一時二代目バットマンやってたけど気が狂って辞めた人だっけ? 気が狂って復活したブルースに負けて辞めた

129 19/09/21(土)16:28:13 No.624452229

>アーカムナイトやってると、素でチンピラ共は頑丈だな…って思う あいつら無限ポップするからな

130 19/09/21(土)16:28:27 No.624452279

マーベルスパイダーマン世界のチンピラ強すぎ問題

131 19/09/21(土)16:28:33 No.624452297

>治療のために自ら入院していたスーパーパワー持ちの患者が うn >ヴィランの収容場所扱いされていることにキレてバットマンを倒そうとする話もある ヴィランなのでは?

132 19/09/21(土)16:28:36 No.624452306

>>その話でヴィランでも治療ができるはずって唱える善良な新人医師がサブレギュラー扱いで新登場するぞ >なんとバットマンとも友達にもなるしな 私エンドゲームは巻頭に収録されていた人生最高の親友ができる話が好き!

133 19/09/21(土)16:28:43 No.624452331

>ロビンが実はコードネームってのは初めて知ったわ コウモリの相棒のコマドリ=ロビン

134 19/09/21(土)16:29:35 No.624452507

>マーベルスパイダーマン世界のチンピラ強すぎ問題 スパイダーマンは素で強靭な身体持ってるはずだからチンピラがすごいタフなことになる…

135 19/09/21(土)16:29:45 No.624452555

>今度のマーベルアベンジャーズは強さの差をどうするのか… プレイ動画みたら一般の兵士っぽい雑魚がハルクに殴られても立ち上がってたので まあゲームなんだから今更いいじゃんそこら辺はって感じで

136 19/09/21(土)16:29:52 No.624452587

こんな街だけど市民の少年少女達が 俺が! 俺達が! ロビンだ! と 続々自警団になったことあるよ

137 19/09/21(土)16:30:17 No.624452663

一応リアルのアメリカをモデルにしてるはずなのに学園都市並みだなゴッサム

138 19/09/21(土)16:30:37 No.624452722

>>治療のために自ら入院していたスーパーパワー持ちの患者が >うn >>ヴィランの収容場所扱いされていることにキレてバットマンを倒そうとする話もある >ヴィランなのでは? 善良な患者だよ

139 19/09/21(土)16:30:44 No.624452738

>一応リアルのアメリカをモデルにしてるはずなのに学園都市並みだなゴッサム 20世紀初頭のニューヨークなんてあんなもんじゃねえかな

140 19/09/21(土)16:30:59 No.624452793

>>マーベルスパイダーマン世界のチンピラ強すぎ問題 >スパイダーマンは素で強靭な身体持ってるはずだからチンピラがすごいタフなことになる… スパイディはバッツやスーパーマンと違って 映画はコミックより怪力が盛られると聞いた覚え

141 19/09/21(土)16:31:01 No.624452797

>こんな街だけど市民の少年少女達が >俺が! 俺達が! ロビンだ! と >続々自警団になったことあるよ 良いよねロビンウォー

142 19/09/21(土)16:31:06 No.624452812

なんなのゴッサムシティはソドムとゴモラの街かなんかなの?

143 19/09/21(土)16:31:28 No.624452903

>なんなのゴッサムシティはソドムとゴモラの街かなんかなの? いやそれよりずっと危ないけど

144 19/09/21(土)16:31:40 No.624452936

奇数のロビンは良い子で 偶数のロビンはヤンチャって覚えると覚えやすいよ

145 19/09/21(土)16:31:44 No.624452947

>映画はコミックより怪力が盛られると聞いた覚え って言ってもスパイダーマンも公式ステータスでパワー4はあるからな

146 19/09/21(土)16:31:52 No.624452966

>一応リアルのアメリカをモデルにしてるはずなのに学園都市並みだなゴッサム 夜のNYがモデル 昼のNYはメトロポリス 夜のNYってそんな怖いんだな…ってなるよね

147 19/09/21(土)16:31:54 No.624452971

>なんなのゴッサムシティはソドムとゴモラの街かなんかなの? 太古の昔から呪われた土地なので…

148 19/09/21(土)16:32:16 No.624453055

読解力が低いからライジングの最後でアルフレッドが人混みで見たブルースが本物か脳内イメージなのかが分かりませんでした…

149 19/09/21(土)16:32:19 No.624453066

>太古の昔から呪われた土地なので… なんかゾンビみたいなやついる…

150 19/09/21(土)16:32:28 No.624453098

ゴッサムシティが現実のクソ治安都市より怖いのはスーパーパワー持ってるヴィランがわりと沢山いることかな……

151 19/09/21(土)16:32:32 No.624453115

>奇数のロビンは良い子で >偶数のロビンはヤンチャって覚えると覚えやすいよ ブルースの悪い部分を受け継いだようなティムドレイクじゃないさんが良い子…?

152 19/09/21(土)16:32:44 No.624453150

>奇数のロビンは良い子で >偶数のロビンはヤンチャって覚えると覚えやすいよ そこから奇数のロビンが真のキチガイで 偶数のロビンはオラついてるだけで感性まともだなとなるとだいぶ理解ってる感じになるの

153 19/09/21(土)16:32:53 No.624453182

ハルクならほとんどの敵は一撃で倒せるだろうしビルくらいまでならパンチ一発で破壊できるだろうけど 忠実に再現してたら地球防衛軍みたいなゲームしか作れねえ!

154 19/09/21(土)16:33:13 No.624453242

ダミアンはめっちゃいい子なのに…

155 19/09/21(土)16:33:45 No.624453331

今やってるけどヒロイン死んじゃったよ 普通助かると思うだろ!?

156 19/09/21(土)16:33:55 No.624453357

身体的に常人のヒーローの強さを考えれば 身体的に常人のチンピラやギャングが強いもも道理ですね?

157 19/09/21(土)16:33:56 No.624453361

>>奇数のロビンは良い子で >>偶数のロビンはヤンチャって覚えると覚えやすいよ >ブルースの悪い部分を受け継いだようなティムドレイクじゃないさんが良い子…? 受け注いだ悪い部分なんて合理主義と秘密主義くらいだろ! ティムもバットマンにはなりたくないですしてるよ

158 19/09/21(土)16:33:58 No.624453367

まずゴッサムにはラーズアルグールの泉があるのであそこに住んでるだけで気が狂うパンドラみたいな土地

159 19/09/21(土)16:33:59 No.624453370

バットマンVRに出てきたウェイン邸とバットケイブもゴッサムシティにあるの?

160 19/09/21(土)16:34:01 No.624453379

>読解力が低いからライジングの最後でアルフレッドが人混みで見たブルースが本物か脳内イメージなのかが分かりませんでした… あれは普通の幸せを手に入れたブルースで良いんじゃない?

161 19/09/21(土)16:34:41 No.624453501

バッツとスーパーマンもまさに夜と昼で比較しやすい お互いぶちのめしたいと思ってるけど友達だよ でもやっぱりぶん殴りたいと思ってるよ

162 19/09/21(土)16:34:53 No.624453538

>バットマンVRに出てきたウェイン邸とバットケイブもゴッサムシティにあるの? 郊外の方にあるよ アーカムが壊れて一時期ウェイン邸をアーカムにしたこともあるよ

163 19/09/21(土)16:35:23 No.624453634

>まずゴッサムにはラーズアルグールの泉があるのであそこに住んでるだけで気が狂うパンドラみたいな土地 なんでそんな所に大都市作ってんだ過ぎる… アメリカ土地はあんのに…

164 19/09/21(土)16:35:42 No.624453690

ダミアン最初はカルト教団に育てられたから危うい感じだったけど ブルースの方がずっとアレだったので段々ツッコミ役にまわっていくという

165 19/09/21(土)16:36:36 No.624453862

ゴッサムとメトロポリスめっちゃ近くて驚く

166 19/09/21(土)16:36:53 No.624453919

ゴッサムシティの範囲がよくわからんよね ナイトの舞台の三島だけじゃなくアサイラムもウェイン邸も入ってるしアーカムシティはまた別にある場所らしいし他にも工業地帯とかあるし

167 19/09/21(土)16:36:59 No.624453942

ティムロビンだけはチームでの振る舞いがめっちゃバットマンなんだよね… あの無駄に長いマントとかですっぽりしたりしてるし

168 19/09/21(土)16:37:17 No.624453979

>ダミアン最初はカルト教団に育てられたから危うい感じだったけど >ブルースの方がずっとアレだったので段々ツッコミ役にまわっていくという 父親がバットマンだと子供は大変だな

169 19/09/21(土)16:37:21 No.624453996

ゴッサムジャパン

170 19/09/21(土)16:37:30 No.624454021

>ダミアン最初はカルト教団に育てられたから危うい感じだったけど >ブルースの方がずっとアレだったので段々ツッコミ役にまわっていくという ジェイソンも一度ジョーカーに殺されて敵対までしたのにブルースの危機には蟠りも忘れて駆けつけすぎる…

171 19/09/21(土)16:37:34 No.624454038

>ゴッサムとメトロポリスめっちゃ近くて驚く BVSでめっちゃ近いな!ってなった

172 19/09/21(土)16:37:55 No.624454102

レッドロビンのあの羽根好きだった

173 19/09/21(土)16:38:10 No.624454161

>>ゴッサムとメトロポリスめっちゃ近くて驚く >BVSでめっちゃ近いな!ってなった あそこまで極端に近くはねぇよ!?

174 19/09/21(土)16:38:39 No.624454261

アーカムナイトは作中時間として一夜の出来事って信じられないんだけど…

↑Top