19/09/21(土)13:50:27 おう3T... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)13:50:27 No.624421093
おう3T目から生物みんな速攻で突っ込んでくるのやめろや
1 19/09/21(土)13:55:17 No.624422069
コモンけ
2 19/09/21(土)13:56:35 No.624422325
クリーチャーなのか
3 19/09/21(土)13:56:41 No.624422352
速攻付与 大変お安くなり申した
4 19/09/21(土)13:57:17 No.624422465
ハゲを殺せー!
5 19/09/21(土)13:57:22 No.624422483
こうでもしないとハゲに対抗できないからね しかたないね
6 19/09/21(土)13:57:24 No.624422489
うーんクリーチャー
7 19/09/21(土)13:57:44 No.624422563
この知らせはジンジャーブルートにとっては大変辛いものだった
8 19/09/21(土)13:58:13 No.624422661
確実に強いけどギリギリ採用されなそうな絶妙なナイスコモン
9 19/09/21(土)13:58:23 No.624422695
もうインスタントじゃない除去は除去じゃない時代がやってくるのか
10 19/09/21(土)13:58:29 No.624422719
なんだ 壁を見るのは初めてか
11 19/09/21(土)13:58:30 No.624422721
サムト兄貴だと重すぎるからこういうのが欲しかったんだ
12 19/09/21(土)13:58:45 No.624422767
タフ4が輝くケイヤの誓いにも落とされん
13 19/09/21(土)13:58:47 No.624422772
パウパー親和に入るかも
14 19/09/21(土)13:59:07 No.624422833
デザインがすごく好き
15 19/09/21(土)13:59:14 No.624422853
>もうインスタントじゃない除去は除去じゃない時代がやってくるのか ぼくのレギオンはどうなっちゃうんですか?
16 19/09/21(土)13:59:20 No.624422871
全体につくから構築でもワンチャンありそうで怖い
17 19/09/21(土)14:00:03 No.624423005
壁というか速攻付与のエンチャントメントみたいな感じ やることなければブロックにまわる
18 19/09/21(土)14:00:11 No.624423023
壁殴り代行デッキの3マナ枠の新戦力かな
19 19/09/21(土)14:00:34 No.624423108
堅固な城門でも跳ね橋を下ろしてると敵の攻勢には壁にならないってのはすごい美しいデザイン
20 19/09/21(土)14:00:42 No.624423124
1枚だけでならコイルくらいじゃないと落とせないのがめんどくさそうだな
21 19/09/21(土)14:01:06 No.624423203
え…全体なのこれ…
22 19/09/21(土)14:01:24 No.624423261
アーティファクト多いしリミテメインからアーティファクト破壊積みたいぞ
23 19/09/21(土)14:01:25 No.624423265
色拘束を気にしなくていいからリアニとかに突っ込んでも面白そうかも
24 19/09/21(土)14:01:28 No.624423272
>デザインがすごく好き 閉まってれば守れる 開くと守れない
25 19/09/21(土)14:01:45 No.624423322
跳ね橋を下ろしたターンは防御できないのがいいね
26 19/09/21(土)14:02:01 No.624423382
タップは橋下ろしてる状態か ナイスデザイン
27 19/09/21(土)14:02:37 No.624423531
溶岩コイルは落…ちないのかこれ! アリーナから始めたけどなんか前のカードのイメージだった
28 19/09/21(土)14:02:40 No.624423545
1体に付与か~と思ったら全体かよこれ
29 19/09/21(土)14:02:57 No.624423616
構図のせいなのはわかるけどこれ跳ね橋の先に陸地あるのかね…?
30 19/09/21(土)14:03:02 No.624423640
横に並べるデッキならこいつ出すより普通に殴れる生物出したほうがよさそうな気がする ミッドレンジ向け?
31 19/09/21(土)14:03:06 No.624423651
>色拘束を気にしなくていいからリアニとかに突っ込んでも面白そうかも あードラクセスとか速攻あればなぁって奴けっこう居るしな…
32 19/09/21(土)14:03:58 No.624423813
後から出たやつはダメ?
33 19/09/21(土)14:04:27 No.624423912
>後から出たやつはダメ? ダメ
34 19/09/21(土)14:04:47 No.624423989
オオカミさんに吹き飛ばしてもらおう
35 19/09/21(土)14:06:02 No.624424247
>後から出たやつはダメ? ダメ だからコイツで全体速攻した後にコイツを骨への血でサクって・・・みたいな動きは意味なし
36 19/09/21(土)14:07:06 No.624424478
3T目に警戒態勢でこいつが殴りに行く
37 19/09/21(土)14:07:22 No.624424536
橋かけると守れなくなるフレーバーいい…
38 19/09/21(土)14:07:33 No.624424566
>3T目に警戒態勢でこいつが殴りに行く 後続に速攻がつけられねぇ!
39 19/09/21(土)14:08:09 No.624424690
うちのヤロク原野にもいいかもしれない 調子がいいと1Tにスケシより出る
40 19/09/21(土)14:10:00 No.624425044
そんなカードこうだ!!! su3322880.jpg
41 19/09/21(土)14:11:23 No.624425370
>うちのヤロク原野にもいいかもしれない >調子がいいと1Tにスケシより出る 原野はハゲスケシじゃないと後手になるから確かにアリか
42 19/09/21(土)14:12:00 No.624425493
この壁全然防御しねえ
43 19/09/21(土)14:12:36 No.624425603
>そんなカードこうだ!!! いつもオープンしててブロックしてくれないぞ
44 19/09/21(土)14:12:39 No.624425618
2ターン目に置いたら結構防御の仕事もしてくれそうだぞ
45 19/09/21(土)14:13:47 No.624425856
ゾンビシューター
46 19/09/21(土)14:13:53 No.624425889
時間稼ぎと速攻付与でデカブツ出した後の隙フォロー兼ねてるのはとてもいい
47 19/09/21(土)14:14:23 No.624426006
鍵で門を閉めろ
48 19/09/21(土)14:15:48 No.624426307
鍵をこれのために使うか…
49 19/09/21(土)14:16:49 No.624426519
コストお安いし本体堅いし付与全体だしでクリーチャーのインフレすごいね
50 19/09/21(土)14:19:29 No.624427084
>鍵で門を閉めろ 閉まった門(速攻)にぶつかるジンジャーブルート君
51 19/09/21(土)14:19:59 No.624427205
横にして橋を下ろしてるってのが最高のデザイン
52 19/09/21(土)14:21:03 No.624427461
騎士テーマを汲んだナイスフレーバー感だ
53 19/09/21(土)14:21:52 No.624427638
速攻持たせられるならリアニにディミリアニに赤足して素出しルート狙いたくなるな
54 19/09/21(土)14:22:24 No.624427736
そうかこの壁も速攻持つのか…
55 19/09/21(土)14:23:30 No.624427971
2T目に0/4置くのは間違いなく強い動きではないが負けに直結するわけでもない そっから3T目からいつでも速攻付与は強弱抜きにデッキの幅が広がりそうで面白そうだ
56 19/09/21(土)14:24:35 No.624428212
色を問わないしトークンも速攻していくのもいいね
57 19/09/21(土)14:25:32 No.624428387
悠長なトークン横並びデッキとかでも奇襲性高くなるし面白くなるだろうな セレズニアトークンとか
58 19/09/21(土)14:25:37 No.624428404
クリーチャーなのが隙を多少埋めてくれそうでもあり脆そうでもあり でもまあ面白そうだな
59 19/09/21(土)14:26:28 No.624428580
ないすフレイバー
60 19/09/21(土)14:26:50 No.624428677
グッドデザイン
61 19/09/21(土)14:27:38 No.624428819
戦親分とかクレンコが速攻で殴ってきて さらに次にドワーフ王を…
62 19/09/21(土)14:28:33 No.624428975
騎士の突撃で戦場に戻った騎士が突撃していく絵はフレーバーの完成度高いけど こいつは結局抜けるんだろうなあ……
63 19/09/21(土)14:30:45 No.624429446
コンボ系が使いそう
64 19/09/21(土)14:31:18 No.624429562
>だからコイツで全体速攻した後にコイツを骨への血でサクって・・・みたいな動きは意味なしハゲでインスタント化してスタック乗せたままやるのはOKか まあそんな場面になったら相手のターン終了時に打つだけで済むけど
65 19/09/21(土)14:31:41 No.624429631
引用ミスった
66 19/09/21(土)14:41:16 No.624431512
1マナ0/3ならなあ
67 19/09/21(土)14:43:40 No.624432019
こいつに除去撃ちたくないけど放置するのもヤバそうなのが絶妙