19/09/21(土)13:25:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)13:25:20 No.624416261
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/21(土)13:27:15 No.624416623
プレイする際のそういった不便が少ないゲームはゲーム作りうまいなって思う
2 19/09/21(土)13:27:58 No.624416783
たまにセーブポイントからボスまでが遠いゲームがある
3 19/09/21(土)13:28:02 No.624416795
難しいのはいいけど面倒臭いのは駄目よね
4 19/09/21(土)13:28:05 No.624416808
リトライの不便さがそのまま難易度になってると思う
5 19/09/21(土)13:28:42 No.624416940
ドラクエが遊びやすい理由に全滅してもゲームオーバーじゃないがある
6 19/09/21(土)13:29:15 No.624417067
難易度と不便を履き違えたゲームいいよね
7 19/09/21(土)13:30:01 No.624417200
Celesteは高難易度ゲームのお手本みたいな作りだった
8 19/09/21(土)13:30:13 No.624417243
ボス前雑魚でゲージ上げて挑むゲームもあるから何とも言えん
9 19/09/21(土)13:30:38 No.624417326
GCCXでもコンテが無かったり回数制限で戻し作業でタイムアップになるゲーム多いしな…
10 19/09/21(土)13:31:04 No.624417409
イベントが飛ばせないとかな
11 19/09/21(土)13:32:02 No.624417609
リセットの度にPSのロゴとかたまらん
12 19/09/21(土)13:32:05 No.624417621
カプコンとスクエニとバンナム以外のゲームはUIが素人以下のものをよく見る バンナムゲーはクソも多いがUIはちゃんとしてるから我慢出来たりする
13 19/09/21(土)13:32:35 No.624417713
ボス部屋まで操作の正確さを複数回要求されるのは腹が立つ 複雑なイライラ棒としか思えない
14 19/09/21(土)13:33:12 No.624417839
イベントスキップ不可はマジで論外だな 内容良くてもかなり評価下がる
15 19/09/21(土)13:34:06 No.624418014
失敗した時のリスポンポイントがクソ遠い上に雑魚がみんなロケラン持ちで即死の可能性が高い上に雑魚が多すぎて表示しきれないから透明人間がロケラン乱れ撃ちしてくるセインツロウの飛行場ミッション
16 19/09/21(土)13:34:09 No.624418022
switchのファミコンエミュの巻き戻し機能が便利すぎる
17 19/09/21(土)13:34:24 No.624418078
スキップ不可のゲームに限ってダラダラと見せて来るんだよな
18 19/09/21(土)13:34:56 No.624418179
PS時代のゲームやってるとほんとクソかったるいなこの時代って思う ほんとこのあたりは変わってくれてよかった
19 19/09/21(土)13:35:14 No.624418237
>ボス部屋まで操作の正確さを複数回要求されるのは腹が立つ >複雑なイライラ棒としか思えない ボス戦で色んな戦法試して試行錯誤する気が一切失せるやつ
20 19/09/21(土)13:35:16 No.624418248
行ったり来たりのステージギミックを毎回させるのはちょっと…って思った
21 19/09/21(土)13:35:24 No.624418278
そういえばSAOのゲームはUIクソだった
22 19/09/21(土)13:35:26 No.624418283
ボス前セーブポイントありがたいよね たまに戻れないトラップあるけど
23 19/09/21(土)13:36:15 No.624418437
ゲームオーバーからボタン連打でタイトルからステージ選択と開始まで 待ち時間無しでボタン送り出来るのいいよね…
24 19/09/21(土)13:36:38 No.624418499
シューティングが廃れた理由かな
25 19/09/21(土)13:37:08 No.624418587
ラスボス倒してエンドロール後に強い隠しボスがいるゲームで エンドロール飛ばせない奴があって大変だった
26 19/09/21(土)13:37:10 No.624418589
死ぬこと自体がめんどくさくなるのはダメ
27 19/09/21(土)13:37:18 No.624418617
高難易度でもやり直しが容易だとやる気になれるよね…
28 19/09/21(土)13:37:33 No.624418656
>ボス前セーブポイントありがたいよね >たまに戻れないトラップあるけど 逃さん…お前だけは…
29 19/09/21(土)13:37:39 No.624418682
忍者龍剣伝のラスト
30 19/09/21(土)13:37:54 No.624418738
〇高難易度ゲーム ×手数が増えたただただ面倒なだけの作業
31 19/09/21(土)13:37:57 No.624418750
>変わってくれてよかった 変わって無いか変えない企業がほとんどでそう思えるのはバンナムとかカプコンみたくユーザー目線が出来てる企業のおかげだったりする 逆にセガやマーベラスなんかは思考が古い
32 19/09/21(土)13:38:02 No.624418772
マゾに定評のあるフロムも流石に近作はボスリトライがスムーズになった ブラボまでは凄かったですね…
33 19/09/21(土)13:38:27 No.624418863
アスレチックゲーは残機0で最初からは当たり前
34 19/09/21(土)13:38:46 No.624418920
>逃さん…お前だけは… あれ事前に警告なかったっけ
35 19/09/21(土)13:39:38 No.624419085
FFは全滅したらタイトルじゃん
36 19/09/21(土)13:39:43 No.624419112
書き込みをした人によって削除されました
37 19/09/21(土)13:40:31 No.624419256
デスペナよりロード見るのが嫌になっている事がある
38 19/09/21(土)13:41:03 No.624419371
どこでもセーブはリトライお手軽だけど する場所によってはひどい目に
39 19/09/21(土)13:41:49 No.624419497
逆にかなりの高難度だけどリトライまでが超早いから快適なのがドンキーリターンズ
40 19/09/21(土)13:42:42 No.624419658
>ラスボス倒してエンドロール後に強い隠しボスがいるゲームで >エンドロール飛ばせない奴があって大変だった 超サイヤ伝説の超ベジータか