虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >女の子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/21(土)13:23:07 No.624415805

    >女の子はちょっと食欲あるくらいが可愛いよね

    1 19/09/21(土)13:25:20 No.624416259

    バゴア  バゴア

    2 19/09/21(土)13:25:56 No.624416381

    恋は人を可愛くさせる

    3 19/09/21(土)13:25:57 No.624416385

    ぐああああうまいいいいい

    4 19/09/21(土)13:27:23 No.624416645

    (巨人顔)

    5 19/09/21(土)13:27:31 No.624416673

    ニコロの立てたスレ

    6 19/09/21(土)13:28:24 No.624416872

    補正入りすぎ

    7 19/09/21(土)13:28:53 No.624416989

    これはニコロフィルターを通した映像なのか サシャがちゃんと身なりを整えてニコロのレストランに来たのかどっちなんだろう

    8 19/09/21(土)13:29:03 No.624417022

    この二人には幸せになって欲しかった…

    9 19/09/21(土)13:29:13 No.624417060

    しかし異性を意識してオシャレをし始めたサシャなんですよ

    10 19/09/21(土)13:29:30 No.624417106

    ニコロが惚れてるだけなのかお互いデキてるのかどっちだっけ

    11 19/09/21(土)13:29:34 No.624417116

    >これはニコロフィルターを通した映像なのか >サシャがちゃんと身なりを整えてニコロのレストランに来たのかどっちなんだろう 後者がアニメで盛られそう

    12 19/09/21(土)13:29:37 No.624417123

    ほら、恋をすると謎のフィルターで美化されるから…

    13 19/09/21(土)13:29:59 No.624417192

    悪魔の末裔の売女

    14 19/09/21(土)13:30:06 No.624417221

    薄汚え売女の末裔はるな

    15 19/09/21(土)13:30:11 No.624417237

    割とお似合いだっただけに末路が悲しい…

    16 19/09/21(土)13:30:56 No.624417384

    食欲が全ての中心に来てる女だからニコロからアプローチされれば嫌とは言わなかったろうな

    17 19/09/21(土)13:31:26 No.624417485

    こんな青二才にサシャはやれない

    18 19/09/21(土)13:31:53 No.624417574

    何連投してんだガビ

    19 19/09/21(土)13:31:58 No.624417591

    お姉ちゃんいいよね…

    20 19/09/21(土)13:32:03 No.624417611

    女心が芽生えたと解説してからサシャ退場させるガビ山先生と編集は本当に気持ち悪いよ

    21 19/09/21(土)13:32:18 No.624417654

    芋女がナプキンしてる時点でかなり好感度高いと思う

    22 19/09/21(土)13:33:17 No.624417852

    しかしガビ山先生絵が上達したな 無料で1巻から読んだらとても白い

    23 19/09/21(土)13:33:59 No.624417981

    ニコロ→サシャ→肉

    24 19/09/21(土)13:34:15 No.624418048

    編集はサシャ周りでこんな酷いエピソードやりたかったの…?最低だよ…

    25 19/09/21(土)13:34:36 No.624418115

    芋女のナプキン… 下の方の資料って開示されてるのかな

    26 19/09/21(土)13:35:26 No.624418285

    なにしろニコロのとこに行く時だけおめかししてるからな

    27 19/09/21(土)13:35:28 No.624418290

    スナイパーサシャは普通に美人だったからな… 食と美は悪魔を変えるな…

    28 19/09/21(土)13:35:29 No.624418295

    >女心が芽生えたと解説してからサシャ退場させるガビ山先生と編集は本当に気持ち悪いよ ニコロ関係は全部サシャ死んだ後だ二度と間違えるな

    29 19/09/21(土)13:36:05 No.624418402

    もっと早く殺す予定だったところを編集が変えさせたんだっけ

    30 19/09/21(土)13:36:30 No.624418478

    Qサシャはどうして髪型を変えたのですか?

    31 19/09/21(土)13:36:36 [作者談] No.624418490

    編集さんがサシャは人気があるから今は殺さないでくれって生き残りました まさかこういう使い道があるとは尊敬してしまいました

    32 19/09/21(土)13:36:37 No.624418494

    本来はどこで死ぬ予定だったんだろうヤシャは

    33 19/09/21(土)13:37:36 No.624418669

    >本来はどこで死ぬ予定だったんだろうヤシャは 村じゃないかな…

    34 19/09/21(土)13:37:45 No.624418700

    >本来はどこで死ぬ予定だったんだろうヤシャは 確かカヤを助ける前の林

    35 19/09/21(土)13:37:51 No.624418726

    >編集さんがサシャは人気があるから今は殺さないでくれって生き残りました >まさかこういう使い道があるとは尊敬してしまいました 編集者ってのは悪い奴だな...

    36 19/09/21(土)13:38:02 No.624418774

    夜叉

    37 19/09/21(土)13:38:07 No.624418791

    速すぎる…

    38 19/09/21(土)13:38:10 No.624418803

    カヤに恋人だったと思われるくらいだしゴールインも近かったんじゃないか生きてれば

    39 19/09/21(土)13:38:28 No.624418866

    村人たちに遭遇する所が本来は巨人の群れだった

    40 19/09/21(土)13:38:31 No.624418878

    サシャのことだからニコロは美味しい料理作ってくれる人ぐらいにしか思ってないよ

    41 19/09/21(土)13:39:01 No.624418972

    >まさかこういう使い道があるとは尊敬してしまいました 悪魔の末裔め!

    42 19/09/21(土)13:39:06 No.624418982

    充分だろう

    43 19/09/21(土)13:39:10 No.624418994

    でもニコロは本気だよ

    44 19/09/21(土)13:39:40 No.624419099

    でも子供できたら割りといいかーちゃんになりそうだよなサシャ

    45 19/09/21(土)13:39:45 No.624419120

    最期の言葉が「肉…」だったらそりゃひとしきり笑った後に悲しくなるよなあ

    46 19/09/21(土)13:39:50 No.624419131

    ガビサシャニコロまわりに筆が進むガビ山先生

    47 19/09/21(土)13:39:53 No.624419145

    この漫画回想シーンだと改装してる人のフィルター掛かるから面白いよね

    48 19/09/21(土)13:39:58 No.624419156

    無料公開終わったから調べられないんだけど断末魔が肉…だったのは伝聞だっけ本人の口からはっきり肉って言ってるっけ

    49 19/09/21(土)13:40:06 No.624419172

    サシャが髪を切った理由がニコロを意識して…だからな…

    50 19/09/21(土)13:40:27 No.624419245

    >サシャのことだからニコロは美味しい料理作ってくれる人ぐらいにしか思ってないよ そうだったらまだダメージは少なかったんだけどね……

    51 19/09/21(土)13:40:36 No.624419271

    暴食の悪魔を女にしたんだからすげぇよニコロは…

    52 19/09/21(土)13:40:49 No.624419323

    ニコロの怒りの一撃がガリアード撃破になったいいシーン

    53 19/09/21(土)13:41:42 No.624419479

    >暴食の悪魔を女にしたんだからすげぇよニコロは… 生粋の調教師なのか

    54 19/09/21(土)13:42:45 No.624419667

    最後の肉もこいつ死ぬ間際まで肉の事考えてるよからニコロが登場して帰ってきたら肉料理を食わせてやるという約束があとから生えてきたことによって 死の間際にニコロとの約束を思い出していた可能性が浮上したのいいよね

    55 19/09/21(土)13:43:05 No.624419728

    今は殺さずもっと美味しい時期に殺しましょうとかとか流石進撃の巨人の編集だな…

    56 19/09/21(土)13:43:39 No.624419835

    アニメだと死ぬ時に見る回想が肉料理を作ってるニコロになりそうだ

    57 19/09/21(土)13:43:46 No.624419851

    違っ私そんなつもりじゃ…すぎる…

    58 19/09/21(土)13:44:05 No.624419923

    サシャは色を覚えたらしいけどそれはそれとしてニコロ補正はがっつり入ってると思う

    59 19/09/21(土)13:44:17 No.624419966

    アニメでミカサとかにおしゃれについて相談するシーン増えるね

    60 19/09/21(土)13:44:42 No.624420026

    >サシャは色を覚えたらしいけどそれはそれとしてニコロ補正はがっつり入ってると思う 他のマーレ人捕虜から見てもニコロは入れ込みすぎだったらしいからなあ

    61 19/09/21(土)13:45:08 No.624420109

    戦場+色恋なんて絵に描いたような死亡フラグだ

    62 19/09/21(土)13:45:28 No.624420176

    一度ぐらいは抱いたんだろうか

    63 19/09/21(土)13:45:30 No.624420191

    >他のマーレ人捕虜から見てもニコロは入れ込みすぎだったらしいからなあ 目を覚まさせてやらないとな

    64 19/09/21(土)13:45:39 No.624420209

    実際のサシャの食事シーンって凄まじすぎて全然恋愛対象になんないじゃん だから逆にニコロはマジでサシャのこと好きだったんだろうなって思うわ

    65 19/09/21(土)13:45:42 No.624420224

    無事に作戦を終えてニコロさんの店で肉を食べるの楽しみにしてたんだよ

    66 19/09/21(土)13:45:51 No.624420240

    >一度ぐらいは抱いたんだろうか バゴア   バゴア

    67 19/09/21(土)13:45:59 No.624420265

    >>サシャは色を覚えたらしいけどそれはそれとしてニコロ補正はがっつり入ってると思う >他のマーレ人捕虜から見てもニコロは入れ込みすぎだったらしいからなあ マーレじゃあんなにうまいうまいって食べる人いなかったんだろうな

    68 19/09/21(土)13:46:12 No.624420307

    アニメで盛られれば盛られらるほど辛くなるやつでは? アニメ監督は悪魔の末裔か?

    69 19/09/21(土)13:46:19 No.624420329

    仕事の後はいつもニコロさんの所に通っていたんだろうな…

    70 19/09/21(土)13:46:36 No.624420380

    >戦場+色恋なんて絵に描いたような死亡フラグだ 本人が死んだ後に積み上がるフラグだから無敵じゃん!

    71 19/09/21(土)13:46:51 No.624420419

    シリアスなシーンだから見逃しがちだけどここシュールで笑った su3322837.png

    72 19/09/21(土)13:47:23 No.624420513

    んんでも待って…食べる以外になんか惹かれる要素あるサシャ?

    73 19/09/21(土)13:47:27 No.624420529

    >目を覚まさせてやらないとな パァン

    74 19/09/21(土)13:47:28 No.624420531

    >ニコロの怒りの一撃がライナー生存になったいいシーン

    75 19/09/21(土)13:47:34 No.624420549

    女性の扱いが分からない先生に女性の有効な使い方を提案する編集

    76 19/09/21(土)13:48:14 No.624420679

    月マガの編集には人の心が無いのかよ

    77 19/09/21(土)13:48:15 No.624420686

    >んんでも待って…食べる以外になんか惹かれる要素あるサシャ? それ以外に何か必要あるか?

    78 19/09/21(土)13:48:21 No.624420708

    最後ニコロ…って言おうとしたんだけど言い間違えて肉…で終わった可能性

    79 19/09/21(土)13:48:32 No.624420728

    アニメのサディストは絶対オリジナル食事シーン入れると思う

    80 19/09/21(土)13:48:35 No.624420740

    >女性の扱いが分からない先生に女性の有効な使い方を提案する編集 既婚者なのに…

    81 19/09/21(土)13:49:10 No.624420853

    アニメのサディストは靖子なんだろうか監督なんだろうか… ついでに監督は冨野の弟子だったりする

    82 19/09/21(土)13:49:38 No.624420937

    >んんでも待って…食べる以外になんか惹かれる要素あるサシャ? 快活で表情豊かで情に厚い

    83 19/09/21(土)13:49:48 No.624420965

    >最後ニコロ…って言おうとしたんだけど言い間違えて肉…で終わった可能性 肉なら肉でニコロの肉料理を思い浮かべただろうからどちらにせよ…

    84 19/09/21(土)13:49:50 No.624420972

    多分先生はマルロ殺した後のヒッチの描写に物足りなさを感じてたんじゃないかな その反省を活かして殺したあとに絆を盛り読者にお似合いの二人だなと感じさせる技法を生み出したんだ

    85 19/09/21(土)13:50:10 No.624421032

    やめてくれないか!後から両想いのカップルだと教えるの!

    86 19/09/21(土)13:50:12 No.624421040

    Q.サシャはどうして髪型を変えたんですか? A.異性を意識するようになりました

    87 19/09/21(土)13:50:15 No.624421053

    >アニメのサディストは絶対オリジナル食事シーン入れると思う アニメスタッフは遺族兵団を追加した前科があるからば…

    88 19/09/21(土)13:50:43 No.624421148

    戻ったら約束してたニコロの肉料理だぞ

    89 19/09/21(土)13:50:44 No.624421150

    靖子は炎の刻印で殺す前提で男女の仲の深まり方を書いてたからな…

    90 19/09/21(土)13:51:15 No.624421250

    あのサシャが飯の最中にニコロにほんとに視線を向けてたらそれはもうガチだよね

    91 19/09/21(土)13:51:36 No.624421312

    昔は肉を独り占めしようとして殺されかけてたバカがここまで成長するなんて…

    92 19/09/21(土)13:51:42 No.624421342

    ニk…

    93 19/09/21(土)13:51:56 No.624421395

    オリジナル交流シーンで実質デートみたいなシーンが追加されるのかな…

    94 19/09/21(土)13:52:21 No.624421478

    >>アニメのサディストは絶対オリジナル食事シーン入れると思う >アニメスタッフは遺族兵団を追加した前科があるからば… しかも昔のエレンみたいな少年の声はアニだ

    95 19/09/21(土)13:52:23 No.624421486

    雑に死なせてから影響力をどんどん大きくするのがつらい

    96 19/09/21(土)13:52:32 No.624421513

    自分の出した食べ物を涙流して感動されたら誰でも相手を好きになるし料理人でなくとも料理好きになると思う

    97 19/09/21(土)13:52:57 No.624421592

    むしろサシャは長所・食べるのが大好き短所・食べるのが大好きすぎて意地汚い なだけでそれ以外はバランス感覚にすぐれためっちゃいい女だと思う…

    98 19/09/21(土)13:52:59 No.624421604

    >>アニメスタッフは遺族兵団を追加した前科があるからば… >しかも昔のエレンみたいな少年の声はアニだ 悪魔かスタッフは

    99 19/09/21(土)13:53:07 No.624421625

    店関係無しにメシ作ったりメシ関係無しに訪ねたりとか

    100 19/09/21(土)13:53:09 No.624421630

    アニメだと補間しすぎなくても軽い化粧と表情変えれば一発で違い分かるから余計残酷なことになる

    101 19/09/21(土)13:53:17 No.624421664

    これがニコロの片想いならなーに悪魔の末裔に熱くなってるんだよで済むんだ 済まなかった

    102 19/09/21(土)13:53:51 No.624421777

    クソみてえな戦争から救ってくれた女性だからな

    103 19/09/21(土)13:53:59 No.624421807

    ライナーはガビがサシャ殺した事知ってたっけ?

    104 19/09/21(土)13:54:56 No.624421990

    >むしろサシャは長所・食べるのが大好き短所・食べるのが大好きすぎて意地汚い このレベルがな…楳図かずお世界の住人になるからな…

    105 19/09/21(土)13:55:06 No.624422026

    >クソみてえな戦争から救ってくれた女性だからな 人を笑顔にするコックさんなのに戦争行かされて殺しやら何やらさせられてるところを飯が美味いと天才だと呆気に取られるほど美味そうに自分の飯を食うステキな女性だったのにね…

    106 19/09/21(土)13:55:17 No.624422068

    >ライナーはガビがサシャ殺した事知ってたっけ? まだ知らない

    107 19/09/21(土)13:55:18 No.624422073

    >ライナーはガビがサシャ殺した事知ってたっけ? いいえ

    108 19/09/21(土)13:56:07 No.624422246

    >ライナーはガビがサシャ殺した事知ってたっけ? まだだよ楽しみだね

    109 19/09/21(土)13:56:26 No.624422297

    クソみたいな戦争に従事する兵士に嫌気がさしていたところにサシャからもらった人を幸せにする喜びがスーッと効いて…

    110 19/09/21(土)13:56:29 No.624422309

    来年のファイナルシリーズは毎回胃にダメージが入りそうだな…

    111 19/09/21(土)13:56:41 No.624422354

    >クソみたいな戦争に従事する兵士に嫌気がさしていたところにサシャからもらった人を幸せにする喜びがスーッと効いて… パァン!

    112 19/09/21(土)13:56:53 No.624422394

    サシャはクソみてえな戦争から気持ちを救ってくれたけど 捕虜の身分を救ってくれたわけじゃないからね… あやしいワインをばらまく命令には逆らえないね…

    113 19/09/21(土)13:56:56 No.624422403

    >パァン! ドサッ

    114 19/09/21(土)13:57:01 No.624422414

    料理人でなかったら耐えられた 料理人だったから耐えられなかった

    115 19/09/21(土)13:57:03 [靖子] No.624422422

    うーん…それだけだとちょっとパンチ足りなくない?

    116 19/09/21(土)13:57:26 No.624422497

    自分の後継者の女の子が思春期を一緒に過ごした人達を次々キルしていく! やっぱり鎧の巨人後継者はこうじゃなくちゃ!

    117 19/09/21(土)13:57:48 No.624422575

    >うーん…それだけだとちょっとパンチ足りなくない? 逃げる為に遺体を捨てさせたお前が言うな

    118 19/09/21(土)13:58:13 No.624422662

    >サシャはクソみてえな戦争から気持ちを救ってくれたけど >捕虜の身分を救ってくれたわけじゃないからね… >あやしいワインをばらまく命令には逆らえないね… じゃあもしサシャが生き残ってもどのみち曇る展開になったって事じゃん!

    119 19/09/21(土)13:58:43 No.624422760

    >自分の後継者の女の子が思春期を一緒に過ごした人達を次々キルしていく! >やっぱり鎧の巨人後継者はこうじゃなくちゃ! ライナーの記憶統合させると頭104期にならない?

    120 19/09/21(土)13:58:46 No.624422771

    >>パァン! >ドサッ やった!!討伐数1!!

    121 19/09/21(土)13:59:29 No.624422910

    靖子は兵長いじめを加速させそうだし…

    122 19/09/21(土)14:00:11 No.624423021

    >じゃあもしサシャが生き残ってもどのみち曇る展開になったって事じゃん! 自分を救ってくれた最高の女性が褒めてくれた料理と一緒に相手を化け物にするワインを出すのいいよね…

    123 19/09/21(土)14:00:21 No.624423051

    お前の彼女は淫売のクソ悪魔!

    124 19/09/21(土)14:00:30 No.624423085

    食いしん坊と料理人とかめっちゃお似合いだったよね…どうして…

    125 19/09/21(土)14:01:08 No.624423210

    >お前の彼女は淫売のクソ悪魔! キン!!!

    126 19/09/21(土)14:01:35 No.624423292

    1期の頃はアニオリ多かったけど最近はむしろ尺キツキツ詰め詰めでアニオリ入れる余裕ない感じじゃないか?アニメは

    127 19/09/21(土)14:01:37 No.624423302

    ワインに関しては中身聞いたわけじゃなく推定でそうだろうなってだけだったし そもそも立場的に告発も逆らう事も出来ないからどうしようもねえよ

    128 19/09/21(土)14:01:51 No.624423348

    島の悪魔del

    129 19/09/21(土)14:02:16 No.624423449

    >島の悪魔del サシャ殺したクソガキdel

    130 19/09/21(土)14:02:21 No.624423476

    軍人として仕事しただけなのにボコボコにされるガビちゃん可愛そうすぎない?

    131 19/09/21(土)14:02:33 No.624423519

    ガビは読者からのヘイトを沢山募らせたからここから連続で曇らせても読者は心を当分は痛みそうにないなとか計算されてそう

    132 19/09/21(土)14:02:34 No.624423524

    >ワインに関しては中身聞いたわけじゃなく推定でそうだろうなってだけだったし >そもそも立場的に告発も逆らう事も出来ないからどうしようもねえよ 仕方がなかったってやつだ

    133 19/09/21(土)14:03:09 No.624423658

    編集さんはさすがプロって感じだよね…

    134 19/09/21(土)14:03:47 No.624423775

    アニメの脚本もサディスト引き当てたからこの作品はサディストに愛されてると思う

    135 19/09/21(土)14:04:10 No.624423854

    かわいそうかかわいそうじゃないかで言えばこの世界の全員かわいそうなので…

    136 19/09/21(土)14:04:36 No.624423947

    ヘタに逆らって死ぬよりかは知り合いにワイン出さないようにする方がいいよね

    137 19/09/21(土)14:05:02 No.624424035

    >>島の悪魔del >サシャ殺したクソガキdel ゆるすよ

    138 19/09/21(土)14:05:17 No.624424088

    監督の他作品だと結構情がある気がするのでやっぱり原作と脚本がやばいと思う

    139 19/09/21(土)14:05:23 No.624424106

    食ってる時が一番幸せなんだろうし幸せな時にそばに異性がいたらなんか勘違いして好きになるかもしれない

    140 19/09/21(土)14:05:46 No.624424188

    >>>島の悪魔del >>サシャ殺したクソガキdel >ゆるすよ 絶対許さないんですけおおおおおおお1!!!!

    141 19/09/21(土)14:05:48 No.624424198

    >ヘタに逆らって死ぬよりかは知り合いにワイン出さないようにする方がいいよね 実際顔見知りだった104期生には自分が悪者になってでもワイン飲ませないようにしてたのは彼なりの抵抗だったと思う

    142 19/09/21(土)14:06:08 No.624424276

    割と勝ち組なのは自殺説も出てるザックレーと特に苦しまず自殺したガリアードな世界だしな

    143 19/09/21(土)14:06:11 No.624424288

    アニメ化する頃には連載終わってそうだし先生が演技指導に毎回来てそう

    144 19/09/21(土)14:06:32 No.624424354

    私が憎くないの?

    145 19/09/21(土)14:07:35 No.624424578

    ガビ山×靖子は親和性高すぎるからな…

    146 19/09/21(土)14:07:37 No.624424582

    >アニメ化する頃には連載終わってそうだし先生が演技指導に毎回来てそう 銃フェラ様にモデルにした銃のモデルガンを持参する先生

    147 19/09/21(土)14:07:41 [カヤ] No.624424608

    >私が憎くないの?

    148 19/09/21(土)14:08:32 No.624424755

    ライナーはガビ山先生と靖子に挟まれてサンドバッグ扱いされてるからな…

    149 19/09/21(土)14:08:38 No.624424765

    ライナアアアアア!!がどうなるか楽しみすぎる…

    150 19/09/21(土)14:08:45 No.624424781

    ガビ山先生曰くサシャは異性の目を気にして髪や身なりを整えるようになったそうだから美化されたイメージじゃないかもしれない両手で食ってるし いやぁあんな凄い馬鹿だったサシャが自分を女の子として見られたいなんて可愛いですよね! 恋って凄いなぁ!流石編集さん

    151 19/09/21(土)14:09:07 No.624424859

    ニコロサシャは今後も盛ってほしい

    152 19/09/21(土)14:09:12 No.624424876

    >私が憎くないの? (カヤ)

    153 19/09/21(土)14:09:25 No.624424918

    ガビの一番かわいそうなところは作者の通称がガビ山なところだと思う 別にそっくりでもなんでもないのに

    154 19/09/21(土)14:09:44 No.624424976

    >ライナーはガビ山先生と靖子に挟まれてサンドバッグ扱いされてるからな… ゲイのサディストとナチュラルボーンサディストが襲いかかってくる悪夢…

    155 19/09/21(土)14:09:48 No.624424998

    はい!ライフルで心臓を撃ち抜きました!

    156 19/09/21(土)14:10:02 No.624425051

    あの世界観であんなガツガツ飯食べる女の子って生きるエネルギーに溢れててそれだけで魅力的に映ると思う

    157 19/09/21(土)14:10:48 No.624425227

    >ガビの一番かわいそうなところは作者の通称がガビ山なところだと思う >別にそっくりでもなんでもないのに ガビ山のガビはパンツガビガビのガビだっけ…

    158 19/09/21(土)14:10:54 No.624425256

    su3322883.jpg

    159 19/09/21(土)14:11:28 No.624425387

    su3322885.jpg

    160 19/09/21(土)14:11:30 No.624425401

    >ガビ山のガビはパンツガビガビのガビだっけ… そうかな…そうかも…

    161 19/09/21(土)14:11:34 No.624425410

    >su3322883.jpg この時はただ焼いた肉食ってるだけだし…

    162 19/09/21(土)14:13:00 No.624425692

    悪魔の末裔を始末して真のエルディア開放に一歩近づきました!

    163 19/09/21(土)14:13:07 No.624425719

    >su3322885.jpg ファルコがちょっと…!ってなってるのに言うのはすげえよ

    164 19/09/21(土)14:13:27 No.624425790

    編集の「人気キャラなんで殺さないでください」が(もっといい殺しどころがあるってことか…)に変換されるのはガビ山先生もすごいよ

    165 19/09/21(土)14:13:49 No.624425867

    >su3322883.jpg 奮発してみんなでお肉という席で即正気を失っていた女が…

    166 19/09/21(土)14:14:20 No.624425996

    >>これはニコロフィルターを通した映像なのか >>サシャがちゃんと身なりを整えてニコロのレストランに来たのかどっちなんだろう >後者がアニメで盛られそう ではこうしましょう アニオリでニコロの働くレストランに行くサシャの何がないシーンを追加 サシャはレストランに入る前に窓ガラスに映る自分を見て髪の毛を直してから入ります どうです?

    167 19/09/21(土)14:14:49 No.624426108

    芋女だけどみんなと食べるために肉盗んできたことあったし好意の示し方が肉なのでニコロの肉料理=プロポーズくらいの認識だったかもしれん

    168 19/09/21(土)14:15:02 No.624426145

    >ではこうしましょう >アニオリでニコロの働くレストランに行くサシャの何がないシーンを追加 >サシャはレストランに入る前に窓ガラスに映る自分を見て髪の毛を直してから入ります >どうです? 悪魔の末裔め!!

    169 19/09/21(土)14:15:09 No.624426177

    >ファルコがちょっと…!ってなってるのに言うのはすげえよ ファルコこの時女の兵士で思い当たって青ざめてる…

    170 19/09/21(土)14:15:23 No.624426227

    ワインに関しては立場上仕方ないし同情できる ただほぼ確信しながらワイン配ってた以上仕方ないから悪くない!自分はサシャの味方です!って態度は納得できない 憲兵や駐屯兵にもサシャと親しい人はいるんですよ

    171 19/09/21(土)14:15:39 No.624426281

    お前…女の兵士を撃ったか…? はい!仕留めましたよ! ニコニコ

    172 19/09/21(土)14:15:47 No.624426304

    さり気なく描写してもガッツリ効いてくるからな…

    173 19/09/21(土)14:16:12 No.624426393

    >どうです? よくそんな酷いことが思いつくな!ゲイのサディストめ!

    174 19/09/21(土)14:16:35 No.624426471

    >お前…女の兵士を撃ったか…? >はい!仕留めましたよ! ニコニコ キン!!

    175 19/09/21(土)14:16:49 No.624426517

    マーレ人のニコロが汚れた民だと教えられて育てられたエルディア人のサシャを前に恋をして救われたと思ってるからね これが恋じゃないなら世界に愛はないって奴だよ

    176 19/09/21(土)14:17:25 No.624426643

    恋に理屈は通用しないんだ 世界中を敵に回してもサシャだけは守るんだ

    177 19/09/21(土)14:17:29 No.624426661

    子供達に希望や絶望を与えるサディストのリミッターを切ったらアレが生まれるからな…

    178 19/09/21(土)14:18:15 No.624426835

    >ワインに関しては立場上仕方ないし同情できる >ただほぼ確信しながらワイン配ってた以上仕方ないから悪くない!自分はサシャの味方です!って態度は納得できない >憲兵や駐屯兵にもサシャと親しい人はいるんですよ 最初から計画されてて後からサシャと仲良くなった感じだからむずかしいよな サシャ生きてたらそれこそもっと早く自供してたかもしれない

    179 19/09/21(土)14:19:02 No.624426996

    私はこの島に来る時に悪魔を一匹仕留めました それでもレストランで食事できますか?

    180 19/09/21(土)14:19:49 No.624427171

    世界で最も幸せなマーレ人とエルディア人のカップルだったかもしれないのに…

    181 19/09/21(土)14:19:54 No.624427183

    >私はこの島に来る時に悪魔を一匹仕留めました >それでもレストランで食事できますか? なめてんじゃねぇぞこらァ!(ゴッ

    182 19/09/21(土)14:20:40 No.624427369

    安楽死計画にとって若いカップルなど必要ないという強い意志を感じる

    183 19/09/21(土)14:21:10 No.624427490

    ワインについてはニコロさんは脊髄液入りとは知らなかったんじゃないっけ ただ憲兵に振る舞えって言われててもしかして…って思い当たってた だから調査兵団のみんながワインを飲もうとしたのを見て今までの友好を翻したような憎まれる態度とってワインを回収 そこにガビ&ファルコ登場 誰か…殺したか?女の兵士を…

    184 19/09/21(土)14:21:25 No.624427544

    >安楽死計画にとって若いカップルなど必要ないというエレンの強い意志を感じる