ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/21(土)12:48:14 No.624408346
アニポケ来期シーズンからレギュラーとかライバル全員オリジナルキャラでやらねぇかな BWもカベルネやケニヤンとかキャラ造形は良かったし
1 19/09/21(土)12:48:56 No.624408477
ハウくんの画像で立てて言うことかよ…!
2 19/09/21(土)12:50:49 No.624408896
>ハウくんの画像で立てて言うことかよ…! だからだよ! 無理に出してこういう扱いならオリジナルキャラを丁寧に長期間ライバルとして描写した方が良いし ダメでもダメージ少ないから…
3 19/09/21(土)12:51:56 No.624409124
長い間友達で仲間でライバルやったゲームからのキャラシトロンは良いバトルだったぞ
4 19/09/21(土)12:53:05 No.624409377
サトシリストラは大歓迎
5 19/09/21(土)12:53:37 No.624409484
シトロンは丁寧だったし妹に愛されるイケメンとして描写しててバトルも良かったけど カキは何かライバル自称してるのに3年間十分あった期間で一度もしっかりと最後までバトルしてない…
6 19/09/21(土)12:54:21 No.624409658
アローラはジュナ戦さえなけりゃそこそのいいリーグだったと思う もうあれで全部つまんなくなった
7 19/09/21(土)12:55:13 No.624409832
カキは所詮カで始まるからな… 長期に渡ってライバル展開して公式の場で決着付けたシゲル、シンジ、シトロン、ショータには分かりやすい共通項がある
8 19/09/21(土)12:56:15 No.624410044
じゃあもはやゲームのアニメ化する意味ないじゃん
9 19/09/21(土)12:56:38 No.624410150
無進化に負ける ギャグで翻弄される 誤審でぬか喜び という三段無様だからジュナイパーが歴代一哀れな御三家になってしまった 下水道の王がまだマシに見える
10 19/09/21(土)12:56:57 No.624410224
ショータってかなりぽっと出では?
11 19/09/21(土)12:57:14 No.624410301
眠ってて誤審は無いと思う
12 19/09/21(土)12:57:34 No.624410392
>という三段無様だからジュナイパーが歴代一哀れな御三家になってしまった 最終進化後の公式戦全敗のサトシのドダイトスが何か?
13 19/09/21(土)12:58:11 No.624410531
>ショータってかなりぽっと出では? XYでOP変わった時から登場してこまめに登場してたぞ
14 19/09/21(土)12:58:52 No.624410697
ごめんコテツと勘違いしてた
15 19/09/21(土)12:59:08 No.624410754
モクロー対ジュナイパーなんてカード考えたやつが悪いよ
16 19/09/21(土)12:59:41 No.624410879
アニメ本編に登場する前からOPでサトシの足跡を踏みしめて登場したショータがぽっと出は無いわ
17 19/09/21(土)13:00:07 No.624410973
アニメでは進化後撃破って割とあるシチュエーションじゃ
18 19/09/21(土)13:01:56 No.624411376
>アニメでは進化後撃破って割とあるシチュエーションじゃ いらん
19 19/09/21(土)13:02:13 No.624411435
媒体によって扱いは違うとは頭で理解しようとしてても 原作では主人公やライバルとの友情を育み スカル団も周囲が正しさの形を押し付け過ぎて歪んでしまったことを理解して 俺は島キングよりも凄くなるからグズマさんも島巡りをしなくても 凄いってことを証明できる何かになってほしいって言う成長に感動したから 流石にこれはないって思ってしまった…
20 19/09/21(土)13:03:00 No.624411606
>アニメでは進化後撃破って割とあるシチュエーションじゃ マチス戦のピカさんから割と恒例だけど進化前が勝つ場合 ボロボロになりながらも勝機を逃さずギリギリのところで勝つか 使ってるトレーナーがトップクラスなんで圧勝するかのどちらかな印象だったこれまでは
21 19/09/21(土)13:03:38 No.624411734
ハラさんも島キングの頃はそこそこ人気だったのに
22 19/09/21(土)13:06:51 No.624412389
モクローのキャラに寄せた展開だったってだけでしょ
23 19/09/21(土)13:07:43 No.624412582
それならコテツのアレもコテツのキャラを尊重した展開ということになる…
24 19/09/21(土)13:08:18 No.624412722
>モクローのキャラに寄せた展開だったってだけでしょ いつものリーグだと負けフラグだから それを振り切るくらいとんでもなく育ってたんだなモクロー
25 19/09/21(土)13:09:09 No.624412890
アニメのバトルにHPバー表示したらどうなるんだろうな
26 19/09/21(土)13:09:25 No.624412945
子供向けアニメにマジになりすぎる大人多すぎない?
27 19/09/21(土)13:09:44 No.624413001
ていうか単純にグラジオとの試合がビックリするくらい盛り上がりに欠けた
28 19/09/21(土)13:10:03 No.624413068
>子供向けアニメにマジになりすぎる大人多すぎない? ネット掲示板にマジになってる「」が言うと説得力違うな
29 19/09/21(土)13:12:44 No.624413659
純粋な子供向けアニメは22年目の優勝とかマスコミに報じさせたり コアなオタクしか知らないアニパロをぶち込むかな… それなりにネット層意識してるし議論してもいいんじゃ
30 19/09/21(土)13:13:18 No.624413790
昨日サトゲコ対メガジュカイン戦の動画貼られてたから久々に見たけど優勝するんだったらこれくらいの試合見たかったな
31 19/09/21(土)13:13:36 No.624413846
というか子供向けバカにしすぎでしょ
32 19/09/21(土)13:13:40 No.624413864
ポケモンは良くも悪くも純粋な子供向けコンテンツではないから… 昨今の子供向けコンテンツ全般に言えることではあるが
33 19/09/21(土)13:13:48 No.624413887
そんなの言い出したらジュエルペットとかコアなネタぶち込みまくってるよ
34 19/09/21(土)13:14:09 No.624413962
>というか子供向けバカにしすぎでしょ 「子供向けなんて見ても何も感じない」って暴論だしな
35 19/09/21(土)13:14:41 No.624414077
何というか新シリーズ制作にスタッフ取られてるんじゃないかってぐらいリーグ入ってから微妙になった気がする ベベノム編辺りまでは間違いなく面白かったし
36 19/09/21(土)13:14:42 No.624414079
>子供向けアニメにマジになりすぎる大人多すぎない? 子供馬鹿にしすぎだろ
37 19/09/21(土)13:15:48 No.624414283
言い方悪いけどキャラを好きという気持ちに 対象が主人公かそれ以外かで貴賤があると思い知らされた一件
38 19/09/21(土)13:16:55 No.624414479
>そんなの言い出したらジュエルペットとかコアなネタぶち込みまくってるよ だから何が言いたいの
39 19/09/21(土)13:17:49 No.624414690
>「子供向けなんて見ても何も感じない」って暴論だしな 逆に子供はどんだけ雑な展開見せられても文句言わないって暴論でもある
40 19/09/21(土)13:18:04 No.624414749
やっぱり公式リーグ名乗るなら審判くらいしっかりした人連れてくるべきだと思う
41 19/09/21(土)13:19:06 No.624414949
>子供向けアニメにマジになりすぎる大人多すぎない? 真面目に語る価値がないって 貶すレスとしてこれ以上酷いのはないと思う
42 19/09/21(土)13:19:37 No.624415064
ポケモンとしてモクローもジュナイパーも好きなだけにつらい ハウもキャラとして好きだしな
43 19/09/21(土)13:19:43 No.624415090
いい年して子供向けアニメ見てるおじさん
44 19/09/21(土)13:20:05 No.624415162
>昨日サトゲコ対メガジュカイン戦の動画貼られてたから久々に見たけど優勝するんだったらこれくらいの試合見たかったな ss338665.mp4 ss338666.mp4 ss338667.mp4 まだ残ってた
45 19/09/21(土)13:20:08 No.624415173
>何というか新シリーズ制作にスタッフ取られてるんじゃないかってぐらいリーグ入ってから微妙になった気がする >ベベノム編辺りまでは間違いなく面白かったし ベベノム編は最後にOPのキミにきめたの意味が真逆になるのすごかった
46 19/09/21(土)13:20:15 No.624415202
他の地方行ってもアローラで優勝したって言ったらアローラってリーグなくない?って反応されそう詳細話したら興味なさそうにふーん…ってなりそう
47 19/09/21(土)13:20:30 No.624415263
「子供向けだから」以外にフォローしようが無いんだからしゃーない
48 19/09/21(土)13:20:36 No.624415288
>いい年して子供向けアニメ見てるおじさん いい年して子供向けアニメのスレ荒らしてるおじさん…
49 19/09/21(土)13:20:55 No.624415359
私これ嫌い!ってハッキリ言いなよ
50 19/09/21(土)13:21:40 No.624415534
自分が面白く感じたのは最初の部分ぐらいかな… 何かスクールって設定の割に途中からモブすら描くのさぼり始めてから
51 19/09/21(土)13:22:27 No.624415674
>いい年して子供向けアニメ見てるおじさん いい年して荒らすしか能のないおじさん
52 19/09/21(土)13:22:35 No.624415704
私これ嫌い!
53 19/09/21(土)13:23:13 No.624415830
グズマ戦でリタイアしたけど決勝戦どうだった? 納得できる内容で勝利できた?
54 19/09/21(土)13:23:17 No.624415841
この手の人種はアニポケ興味あるわけじゃなくて 叩いてるヤツが居る!悪だな潰せ!って思考してるから気にするだけ無駄だよ 子供向けだからって言ってるけど中身の話全然してないでしょ
55 19/09/21(土)13:23:46 No.624415933
やっぱレギュラーメンバーを絞って旅した方が話作りやすいんだろうなと露骨に出番の多いキャラや結局課外授業が多いのをみて思った
56 19/09/21(土)13:23:51 No.624415950
>ss338665.mp4 >ss338666.mp4 >ss338667.mp4 >まだ残ってた サンムーンより前のだっけこれ…? なんか今の微妙じゃない?
57 19/09/21(土)13:24:02 No.624415989
次も仲間預けて最初はピカチュウだけで旅するなら優勝って肩書も自分から捨てちゃうようなもんだし
58 19/09/21(土)13:24:26 No.624416068
>サンムーンより前のだっけこれ…? XY準決勝フルバトルの最後のエース対決
59 19/09/21(土)13:24:32 No.624416090
ハッキリ言うと1年目は好きだったけどそれ以降は嫌い 本当に1年目はよかったのにそれ以降が何がしたいのかわからない
60 19/09/21(土)13:25:47 No.624416348
リーグ編だけじゃなくて全体的に少し違和感あったかな XYと違ってそこまで凄い事してる印象無いけど凄いと言われる回数が多かったり パロ回優先させる割に主役回貰えなかった新規ポケモンも何体もいるし
61 19/09/21(土)13:26:07 No.624416420
>サンムーンより前のだっけこれ…? >なんか今の微妙じゃない? SMはバトル作画XY以前に戻ってしまった
62 19/09/21(土)13:26:30 No.624416496
ぶっちゃけ今だにサトシ引っ張る必要ある?って思う 別キャラ主人公でも良いんじゃねえのってなる視聴対象を切り替えやすい子供向けならなおさら
63 19/09/21(土)13:26:39 No.624416525
SMは結構謎背景復活してた気がする
64 19/09/21(土)13:26:42 No.624416533
XYは急に作画良くなるからな
65 19/09/21(土)13:26:44 No.624416542
進化前が進化後倒すっていう展開が好きじゃない
66 19/09/21(土)13:27:42 No.624416717
>ぶっちゃけ今だにサトシ引っ張る必要ある?って思う >別キャラ主人公でも良いんじゃねえのってなる視聴対象を切り替えやすい子供向けならなおさら サトシから変えてポケモン人気急落とかあったらどうすんの?って規模のコンテンツだからなぁ
67 19/09/21(土)13:27:42 No.624416723
>ぶっちゃけ今だにサトシ引っ張る必要ある?って思う >別キャラ主人公でも良いんじゃねえのってなる視聴対象を切り替えやすい子供向けならなおさら 主人公サトシじゃない番外編は定期的にやってるしそれの結果が出てないんじゃないの
68 19/09/21(土)13:27:47 No.624416740
作画はXY準拠でやってほしい ぐにゃぐにゃしてるより綺麗な方がいい
69 19/09/21(土)13:27:51 No.624416753
>別キャラ主人公でも良いんじゃねえのってなる視聴対象を切り替えやすい子供向けならなおさら ビジュアルの違う性格サトシが新主人公になるのが目に見えてる
70 19/09/21(土)13:28:02 No.624416800
>進化前が進化後倒すっていう展開が好きじゃない 納得行く理由があればいい
71 19/09/21(土)13:28:19 No.624416854
XYと製作会社変わったの?
72 19/09/21(土)13:28:20 No.624416859
>ぶっちゃけ今だにサトシ引っ張る必要ある?って思う サトシじゃなかったら不調シリーズになったら次作られないでそのままアニポケ切られるんじゃない?
73 19/09/21(土)13:28:29 No.624416891
>進化前が進化後倒すっていう展開が好きじゃない なんで…?
74 19/09/21(土)13:28:56 No.624417003
リングを一部のキャラしか所持してない段階はバトルが少なくて リーグやるから一気にリングゲットって女子の出番作り隊だけに見える…マーマネもいるけど
75 19/09/21(土)13:28:59 No.624417011
>ぶっちゃけ今だにサトシ引っ張る必要ある?って思う >別キャラ主人公でも良いんじゃねえのってなる視聴対象を切り替えやすい子供向けならなおさら サトシじゃないなら見ますって人はいないけどサトシじゃないなら見ないって人はいるから
76 19/09/21(土)13:29:01 No.624417017
相変わらず支離滅裂な理由でサトシアンチしてるだけに見える
77 19/09/21(土)13:29:07 No.624417035
昔からピカさんがライチュウ倒してたりするし…
78 19/09/21(土)13:29:21 No.624417082
>XYは急に作画良くなるからな バトルになると毎回原画枚数張り切ってたそうだからね… 1話のピカチュウvsホルビーからフレア団編のパーフェクトプニちゃんまで息切れせずにやりきりおった
79 19/09/21(土)13:29:33 No.624417114
名探偵ピカチュウ大成功したしサトシ要らなくない?
80 19/09/21(土)13:29:47 No.624417154
逆に今更サトシ無しには変えられない気が… ゲーム版男女主人公とサトシのトリプル主人公はどうだろう
81 19/09/21(土)13:29:59 No.624417196
進化したくないのはその姿がサトシと頑張ってきた証だからって言うけど 進化した姿も努力の結晶じゃないんですか…
82 19/09/21(土)13:30:01 No.624417206
サトシじゃないアニメはそもそも既に失敗してるんだよな んで一応挑戦してはいるものの結局サトシ以上の効果出せるか?って言われると出来てないんだと思う
83 19/09/21(土)13:30:15 No.624417253
>ぐにゃぐにゃしてるより綺麗な方がいい でもSMはアローラの雰囲気に寄せて行った結果だから あんまりキリッとしてるキャラデザだと島暮らしのほのぼのした日常には合わないだろ
84 19/09/21(土)13:30:16 No.624417259
本当に今更だけどサンムーンのサトシのビジュアルがなあ
85 19/09/21(土)13:31:24 No.624417477
>ゲーム版男女主人公とサトシのトリプル主人公はどうだろう もうちょっと男主人公にも出てきて欲しいよな サトシが担ってる部分もあるし差別化出来るかと言われると微妙なんだが
86 19/09/21(土)13:31:28 No.624417494
>進化したくないのはその姿がサトシと頑張ってきた証だからって言うけど >進化した姿も努力の結晶じゃないんですか… アニポケは進化すると記憶無くすような描写がちょくちょく…
87 19/09/21(土)13:31:38 No.624417518
大人には大体好評だったXYでキッズ視聴率落ちちゃったから XYが一番好きな層に納得のいくものはもうでてこないと思うよ…
88 19/09/21(土)13:32:18 No.624417653
失敗ってどんな形でデータに現れてるんでしょうか
89 19/09/21(土)13:32:22 No.624417668
最近の映画でやってるサトシ1人がゲスト出演みたいな構成だと ちょっと頼れるトレーナーやっててかっこいい
90 19/09/21(土)13:32:37 No.624417723
XYのサトシの作画でアローラは間違いなく合わんだろうからなぁ パキパキし過ぎっていうかキリキリし過ぎっていうか
91 19/09/21(土)13:33:31 No.624417888
>失敗ってどんな形でデータに現れてるんでしょうか ライコウ
92 19/09/21(土)13:33:37 No.624417908
>ゲーム版男女主人公とサトシのトリプル主人公はどうだろう 女主人公はコンテスト系をやらせればいいけど男主人公はサトシとやることかぶるから難しいと思う
93 19/09/21(土)13:33:54 No.624417961
これ言うともう完全にSM否定になるけどやっぱりゲームでもジム巡りないとなんか微妙だった
94 19/09/21(土)13:34:07 No.624418017
サトシが優勝しないと文句言う 優勝しても文句言う
95 19/09/21(土)13:34:11 No.624418030
>>ぐにゃぐにゃしてるより綺麗な方がいい >でもSMはアローラの雰囲気に寄せて行った結果だから >あんまりキリッとしてるキャラデザだと島暮らしのほのぼのした日常には合わないだろ 段々と柔らかくなっていくならともかく余所者のサトシが最初からアローラの雰囲気に馴染んでるのおかしくない?
96 19/09/21(土)13:34:17 No.624418054
>名探偵ピカチュウ大成功したしサトシ要らなくない? 意味がわからない
97 19/09/21(土)13:34:17 No.624418055
>女主人公はコンテスト系をやらせればいいけど男主人公はサトシとやることかぶるから難しいと思う 同じジムリーダーと2戦を8回やる事になるもんね
98 19/09/21(土)13:34:29 No.624418097
>ライコウ ただの特番だし頭のおかしいクレーマーが口汚いお電話しただけじゃないですか しかも20年も前
99 19/09/21(土)13:35:12 No.624418231
>これ言うともう完全にSM否定になるけどやっぱりゲームでもジム巡りないとなんか微妙だった 島めぐりは後半が思ったよりスカスカに感じるのが悪いと思う
100 19/09/21(土)13:35:16 No.624418249
>段々と柔らかくなっていくならともかく余所者のサトシが最初からアローラの雰囲気に馴染んでるのおかしくない? アローラの雰囲気ってそういう意味じゃないと思う…
101 19/09/21(土)13:35:31 No.624418302
>段々と柔らかくなっていくならともかく余所者のサトシが最初からアローラの雰囲気に馴染んでるのおかしくない? SMのキャラデザにXYサトシが紛れ込んでたらおかしくない?
102 19/09/21(土)13:35:32 No.624418306
>女主人公はコンテスト系をやらせればいいけど男主人公はサトシとやることかぶるから難しいと思う これから成長する新主人公と後方師匠面のサトシって構図じゃダメかな?
103 19/09/21(土)13:35:40 No.624418330
男主人公もコンテストでいいんじゃね…?
104 19/09/21(土)13:35:43 No.624418341
>ただの特番だし頭のおかしいクレーマーが口汚いお電話しただけじゃないですか >しかも20年も前 古かろうと実際に出てたデータなのに… あと誰が電話したのかって部分妄想じゃん…
105 19/09/21(土)13:36:22 No.624418452
サトシのキャラデザってころころ変わってるからな XYサトシもそれ以前に比べると全然違うし
106 19/09/21(土)13:36:26 No.624418466
>失敗ってどんな形でデータに現れてるんでしょうか まあ視聴率が…ライコウの時もXYもどっちもね… それに今回のサトシ優勝もえ?こんなに騒がれるレベル?ってなったくらいサトシの知名度はデカいんだなってなったよ 名探偵ピカチュウとか他はどうしても元々ポケモン知ってる人が反応するタイプなんだろうな
107 19/09/21(土)13:36:47 No.624418523
>これから成長する新主人公と後方師匠面のサトシって構図じゃダメかな? サトシに師匠できる実績が…
108 19/09/21(土)13:36:48 No.624418525
サトシ続投しても良いけどレギュラーはオリキャラが良いかな みん物だとおじさんとか良かったし
109 19/09/21(土)13:36:53 No.624418545
>島めぐりは後半が思ったよりスカスカに感じるのが悪いと思う 天文台が扉沢山あるのにほぼ一方通行でなあ
110 19/09/21(土)13:36:54 No.624418547
XYで別主人公の番外編を4回もやってたが全く話題にも上がらないのはそういうことだよ
111 19/09/21(土)13:37:07 No.624418582
>サトシのキャラデザってころころ変わってるからな >XYサトシもそれ以前に比べると全然違うし シリアスなバトルと恋愛部分強めのヒロインに合わせてた感じはある
112 19/09/21(土)13:37:23 No.624418629
>サトシに師匠できる実績が… 優勝したし…
113 19/09/21(土)13:37:24 No.624418631
>これから成長する新主人公と後方師匠面のサトシって構図じゃダメかな? ジム戦2回やる事になる
114 19/09/21(土)13:37:27 No.624418637
サトシ優勝もそうだけどアニポケに物申したいおじさんがめっちゃ多いのはなんなんだろうね 子供が主なターゲットのメディアミックスアニメじゃん…
115 19/09/21(土)13:38:04 No.624418778
まぁXYで視聴率が落ちたどうの言ってるけどその最低視聴率を更新したのがSMなんだよね
116 19/09/21(土)13:38:10 No.624418804
>男主人公もコンテストでいいんじゃね…? それはなんかホモっぽくならないか 俺は別にいいけど
117 19/09/21(土)13:38:23 No.624418852
>サトシ優勝もそうだけどアニポケに物申したいおじさんがめっちゃ多いのはなんなんだろうね >子供が主なターゲットのメディアミックスアニメじゃん… アニポケみて育ったからじゃないの
118 19/09/21(土)13:38:42 No.624418900
去年の映画のサトシも初見だと違和感しかなかったな みたら中身は普通にワイルドなサトシでそんなに気にならなかったけど
119 19/09/21(土)13:38:42 No.624418901
>男主人公もコンテストでいいんじゃね…? 男女主人公が双子でダブルでコンテストを目指す!っていうのは見たいかもしれんな ただこれだと男の方だけとか片方だけならサトシとの絆とか出来そうだけどフォロー足りなくなりそうにも思える
120 19/09/21(土)13:38:51 No.624418934
>まあ視聴率が…ライコウの時もXYもどっちもね… それはまる子関係なくサトシのままのSMでも低迷してるからやめてさしあげろ
121 19/09/21(土)13:38:52 No.624418937
>子供が主なターゲットのメディアミックスアニメじゃん… どうせガキが見てるだけの時間稼ぎだし出来なんて糞でいいのにね
122 19/09/21(土)13:38:57 No.624418960
なんかヤバいポケモンが居てそれを追い掛ける新主人公 を見守りつつリーグ狙いのサトシ こんな感じでどうか
123 19/09/21(土)13:39:22 No.624419040
>まぁXYで視聴率が落ちたどうの言ってるけどその最低視聴率を更新したのがSMなんだよね 駄目じゃねーか!
124 19/09/21(土)13:39:29 No.624419064
スクールつってるのにレギュラーメンバー以外の生徒全く出て来ないのはどうかと思った
125 19/09/21(土)13:39:40 No.624419092
>まぁXYで視聴率が落ちたどうの言ってるけどその最低視聴率を更新したのがSMなんだよね XYの系譜にもSMの系譜にももうならないってだけじゃねそれ
126 19/09/21(土)13:40:07 No.624419178
刃牙的なダメさを感じる
127 19/09/21(土)13:40:23 No.624419228
カロスのサトシはセレナが惚れるのも納得出来るイケメンリージョンだった 1つ前のコドモネー言われてたのと比べたら種族値弄りまくりのフォルムチェンジ
128 19/09/21(土)13:40:24 No.624419236
>スクールつってるのにレギュラーメンバー以外の生徒全く出て来ないのはどうかと思った 初期は居たんだけどな…
129 19/09/21(土)13:40:29 No.624419251
え?優勝したの?って感じの反応が殆どだし 盛り上がった割にはもう収まってるんで実際に見てる人はそこまで多くない
130 19/09/21(土)13:40:30 No.624419255
公式的にはサトシは三枚目ポジに置いておきたいだろうから師匠ポジと相性悪い気がする
131 19/09/21(土)13:40:44 No.624419304
そもそも最初からハウ君ハブられてたのは何でだろうか リーリエは居たのに
132 19/09/21(土)13:40:50 No.624419325
>スクールつってるのにレギュラーメンバー以外の生徒全く出て来ないのはどうかと思った 田舎の少子化だよ ハウ君はなんで通ってないんだっけ?
133 19/09/21(土)13:40:53 No.624419333
>まぁXYで視聴率が落ちたどうの言ってるけどその最低視聴率を更新したのがSMなんだよね それも状況が違うしそもそも別主人公番外が話題にならないのにサトシは優勝すれば話題になるって差が明らか過ぎる気がする
134 19/09/21(土)13:41:02 No.624419363
>スクールつってるのにレギュラーメンバー以外の生徒全く出て来ないのはどうかと思った たまにモブで見かけるくらいだな 話には当然絡んでこなかったけど
135 19/09/21(土)13:42:13 No.624419567
レギュラーキャラとあばれる君しか居ない寂れた学校と化してる…
136 19/09/21(土)13:42:13 No.624419568
この場合汚い言葉を使ってるか否かが問題であって 相手の意見が気に食わないから頭おかしい認定は多様性の否定に当たると思うよ
137 19/09/21(土)13:42:37 No.624419648
xyのせいで映画がああなったんだけどね
138 19/09/21(土)13:42:51 No.624419683
>1つ前のコドモネー言われてたのと比べたら種族値弄りまくりのフォルムチェンジ 正直見た目だけならむしろあっちの方がまだ好きというか今はそう思うことがある
139 19/09/21(土)13:42:51 No.624419684
優勝したのに「こんな形の優勝は認められない…!」とか何目線なんだよって正直思う
140 19/09/21(土)13:43:09 No.624419742
見たことないやったことないを恐れて絶対に失敗するって言ってるだけに見える…
141 19/09/21(土)13:43:35 No.624419824
視聴率って前作思いっきり影響するしその時の流行り廃りあるからなぁ XYはBWの煽りあったしまだ妖怪も強かったし SMは最初好調だったけど左遷されたし丁度その時期ぐらいにまる子が原作者の訃報で注目集めてたし
142 19/09/21(土)13:44:02 No.624419911
まぁゲームの不人気キャラが惨めに負かされるぐらいサトシ優勝に比べたら些細な問題だよね
143 19/09/21(土)13:44:04 No.624419917
キャプテン全員生徒でよかったのでは
144 19/09/21(土)13:44:14 No.624419953
>優勝したのに「こんな形の優勝は認められない…!」とか何目線なんだよって正直思う 20年観続けた視聴者目線なんじゃねーかな
145 19/09/21(土)13:44:20 No.624419974
見てないけど優勝したと聞いて文句つけに来たやつは多分けっこういると思う
146 19/09/21(土)13:44:37 No.624420013
>優勝したのに「こんな形の優勝は認められない…!」とか何目線なんだよって正直思う むしろお前は何様なんだよ
147 19/09/21(土)13:44:50 No.624420052
>xyのせいで映画がああなったんだけどね SM期の映画の監督ってXYの監督の人じゃなかった?
148 19/09/21(土)13:44:52 No.624420058
>視聴率って前作思いっきり影響するしその時の流行り廃りあるからなぁ つまり都合よく捉えてるってだけじゃん!
149 19/09/21(土)13:44:54 No.624420067
>見たことないやったことないを恐れて絶対に失敗するって言ってるだけに見える… 一応挑戦自体はしてるんだよ前から 映画とかゲームでは何とかなってきてるがアニメとしてはまだ見えてないんじゃないかな
150 19/09/21(土)13:46:06 No.624420287
試行錯誤挑戦するのはいいんだけどアニポケって毎回挑戦する先が斜め下なのがなんだかなぁと思う
151 19/09/21(土)13:46:13 No.624420312
見ていれば納得できる形だったかというとううん… まぁサトシのほうが圧倒的に原作キャラよりも好き過ぎるって人ならいいんだろうけど
152 19/09/21(土)13:46:13 No.624420313
視聴率だけで語るならBWのがXYより全体的にいいからな… 単にテレビ視聴率そのものが減少傾向なだけな気もする
153 19/09/21(土)13:46:26 No.624420350
>SM期の映画の監督ってXYの監督の人じゃなかった? XYとみんなの物語が同じ監督
154 19/09/21(土)13:46:56 No.624420431
オリジンとか最強メガ進化とかたまに展開するけどあんまりうまくいってない
155 19/09/21(土)13:47:01 No.624420451
アニメが終わろうとゲームは続くならまぁ…