ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/21(土)11:01:10 No.624388493
やっぱギャグ漫画描いてよ!
1 19/09/21(土)11:07:08 No.624389437
将棋しない将棋漫画に舵を切ってほしい
2 19/09/21(土)11:07:42 No.624389531
将棋はたまにやればいいよね 南国アイスホッケー部くらい
3 19/09/21(土)11:08:25 No.624389638
次回作に期待したいと思ったけどこれダメになたったらツーアウトなんだよな…
4 19/09/21(土)11:09:26 No.624389789
ふふふさすがに気づかんかったようやな… この老人が羽賀であることは! で爆笑した
5 19/09/21(土)11:09:28 No.624389795
将棋パートの状況よくわかんないしな…
6 19/09/21(土)11:09:56 No.624389865
恋愛の情報が全くなくてダメだった
7 19/09/21(土)11:10:53 No.624390032
とりあえず好手
8 19/09/21(土)11:11:22 No.624390125
真実に到達寸前だったのに殉職したか…
9 19/09/21(土)11:13:35 No.624390473
>次回作に期待したいと思ったけどこれダメになたったらツーアウトなんだよな… この分なら3投目に十分期待出来るからいけるいける
10 19/09/21(土)11:19:19 No.624391442
二重人格だと分かりかけてたのに…
11 19/09/21(土)11:19:50 No.624391541
>>次回作に期待したいと思ったけどこれダメになたったらツーアウトな?んだよな… >この分なら3投目に十分期待出来るからいけるいける デビリーマンの時もそう思ってたんだよな… どうもジャンプに合ってない気がする
12 19/09/21(土)11:19:59 No.624391572
普段バトルしてる連中がアホやる感じはテニプリのあの感じが近いと思った 熱いノリもバトルで出来れば面白いと思うけど将棋が題材だと難しそうだ
13 19/09/21(土)11:21:02 No.624391747
単行本買おうか悩むレベルで最近面白い
14 19/09/21(土)11:21:46 No.624391872
今週読んでて斉木楠雄みたいなギャグのほうが向いてるのではって思った
15 19/09/21(土)11:25:20 No.624392528
一昨日ぐらいに単行本買ってみたけどおまけも羽賀でダメだった
16 19/09/21(土)11:27:07 No.624392835
羽賀デスは最高の飛び道具なんだけど そこ以外も持ち味出してきてるのがいいね
17 19/09/21(土)11:29:57 No.624393312
このマンガ同期がいると面白いのでは
18 19/09/21(土)11:30:45 No.624393438
西の天才ってそんな設定だったっけ?
19 19/09/21(土)11:31:03 No.624393487
全員空回りのコント空間すぎる…
20 19/09/21(土)11:31:23 No.624393543
おっぱい大きい方が良くない?
21 19/09/21(土)11:31:37 No.624393582
そういえばヒロインいるんだった事思い出した 良い回だった
22 19/09/21(土)11:33:12 No.624393877
太と星にそれぞれヒロインがいてもいいんだよな夜はこっち昼はあっちみたいな感じで
23 19/09/21(土)11:33:40 No.624393954
喫煙席どうぞ
24 19/09/21(土)11:37:06 No.624394583
>太と星にそれぞれヒロインがいてもいいんだよな夜はこっち昼はあっちみたいな感じで 傍から見たらクソ野郎じゃないかな
25 19/09/21(土)11:37:28 No.624394661
>太と星にそれぞれヒロインがいてもいいんだよな夜はこっち昼はあっちみたいな感じで 傍目にはただの二股だこれ!
26 19/09/21(土)11:39:48 No.624395083
ソーマの美作みたいなものかな羽賀
27 19/09/21(土)11:39:51 No.624395096
最後のロン毛の女全然覚えてない…
28 19/09/21(土)11:40:23 No.624395188
幼馴染だよ
29 19/09/21(土)11:40:39 No.624395228
将棋パートというか将棋界の説明がないのが致命的だと思う
30 19/09/21(土)11:41:41 No.624395415
将棋界は1話の時点で超えられたからな…
31 19/09/21(土)11:42:35 No.624395566
こち亀だってまともに警察してなかったろ! このままの世界で好きにギャグ漫画描いてよ!
32 19/09/21(土)11:43:13 No.624395698
序盤にいきなりキャラたくさん出してこういう話で回した方が輝く気がする…
33 19/09/21(土)11:43:35 No.624395761
新キャラを登場させる時だけ将棋やれば…
34 19/09/21(土)11:46:17 No.624396266
将棋サイドがあるからキャラも立ってるわけで引き続きギャグと両立させてほしい
35 19/09/21(土)11:46:23 No.624396282
シリアスでキャラ立ったからこその面白さだった
36 19/09/21(土)11:46:59 No.624396388
ユアちゃんかわいい!
37 19/09/21(土)11:57:13 No.624398272
貧乏設定なのに何やってんだよ!
38 19/09/21(土)11:59:02 No.624398620
先週の話も凄い良かったけどもっと早く読みたかった な この作者の人なんか出し惜しみ癖がある気がする
39 19/09/21(土)11:59:28 No.624398682
>こち亀だってまともに警察してなかったろ! 大抵は派出所で勤務してただろ!
40 19/09/21(土)11:59:34 No.624398707
>次回作に期待したいと思ったけどこれダメになたったらツーアウトなんだよな… 一作目あったの…?
41 19/09/21(土)12:00:55 No.624398923
>>次回作に期待したいと思ったけどこれダメになたったらツーアウトなんだよな… >一作目あったの…? デビリーマンじゃなかったっけ
42 19/09/21(土)12:01:46 No.624399076
ハガデスが出てくると盛り上がってる気がする
43 19/09/21(土)12:03:53 No.624399444
羽賀ですが最後の輝きかと思ってたんだがな…
44 19/09/21(土)12:05:36 No.624399749
みんなキャラ立ってるし一位の堂々とあう人にも期待が持てる