虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/21(土)10:47:15 メーカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)10:47:15 No.624386385

メーカーが自主的に公開したりイリーガルな動画とかはあるけど 一カ所にまとめてアーカイブってのには意義があると思うから参加社増えて欲しい https://jagsa.jp/game-scenario-archive/

1 19/09/21(土)10:48:21 No.624386545

胡散臭い…

2 19/09/21(土)10:48:50 No.624386626

なかなか面白いな

3 19/09/21(土)10:49:05 No.624386665

ゲーーム

4 19/09/21(土)10:49:09 x4r6YG.Y No.624386679

赤松の漫画図書館みたいにはならんでほしいな

5 19/09/21(土)10:50:08 No.624386834

ケータイ小説なんかは完全に滅んだ上でアーカイブもされなかったしな…

6 19/09/21(土)10:50:13 No.624386847

サービス終了して3Dモデル配ってた所?

7 19/09/21(土)10:50:34 No.624386891

胡散臭いがうまくいくといいな

8 19/09/21(土)10:51:17 No.624387015

>胡散臭い… この人それなりに実績のあるシナリオ会社の社長だからまあそこまでアレではない と思う

9 19/09/21(土)10:52:14 No.624387187

コーエーテクモゲームス…トライナリーのシナリオをここに提供してくだち

10 19/09/21(土)10:52:50 No.624387275

というかこれで大儲けできる感は感じない 単純に埋没するしかないものを掬い上げるだけに思える

11 19/09/21(土)10:53:01 No.624387309

けもフレとプリコネを頼む

12 19/09/21(土)10:53:02 No.624387312

プリコネの前世は有志が保存してたりしたな

13 19/09/21(土)10:53:22 No.624387364

妖怪惑星クラリスとか?

14 19/09/21(土)10:53:36 No.624387397

>赤松の漫画図書館みたいにはならんでほしいな あれなんか問題あるの?

15 19/09/21(土)10:55:04 No.624387607

一年で千作品ぐらい死んでるソシャゲのアーカイブ化とかほんとにできるの?

16 19/09/21(土)10:55:36 No.624387673

全てをやるわけじゃないだろう

17 19/09/21(土)10:55:47 No.624387703

カタアナルにジャガイモ入ってる

18 19/09/21(土)10:56:38 No.624387833

書き込みをした人によって削除されました

19 19/09/21(土)10:57:14 x4r6YG.Y No.624387922

>あれなんか問題あるの? 他人の漫画勝手に掲載出来て権利者名乗り出なかったら著作権違反し続けられる仕組みだよ 元々著作権侵害が申告罪なの利用した法の抜け道 その作品掲載してる間の広告料プールして名乗り出たら渡しますとは言ってるけどじゃあ名乗り出無かったらどうなるのって言う

20 19/09/21(土)10:58:03 No.624388044

>>赤松の漫画図書館みたいにはならんでほしいな >あれなんか問題あるの? 作者が行方知れずの場合とりあえず公開する そして音信が取れたらギャラを払う

21 19/09/21(土)10:59:28 No.624388250

>他人の漫画勝手に掲載出来て権利者名乗り出なかったら著作権違反し続けられる仕組みだよ 無断転載サイトと何が違うんだそれ…

22 19/09/21(土)10:59:43 No.624388279

名乗り出た人に渡してるんだからいいんじゃねえかな 赤松自体が業界の人だから逃げられないし

23 19/09/21(土)11:00:07 FaHdul6Y No.624388344

電子版出してない皇国の守護者が配信されててあれの電子版=海賊版だからすげぇ問題になったんだっけかマンガ図書館 マンガ図書館自体のアイディアはすげぇ理想的なんだけどな

24 19/09/21(土)11:00:11 No.624388351

アクセス不能ってのがよくわからない

25 19/09/21(土)11:00:15 No.624388358

マンガ図書館は味の助が読めるところってイメージが強くて 駄作置き場って勝手に思ってる

26 19/09/21(土)11:00:24 No.624388377

>他人の漫画勝手に掲載出来て権利者名乗り出なかったら著作権違反し続けられる仕組みだよ kindleの話をしている?

27 19/09/21(土)11:01:05 No.624388478

>アクセス不能ってのがよくわからない サービス終了したソシャゲとか

28 19/09/21(土)11:01:27 No.624388539

>アクセス不能ってのがよくわからない 要は死んだソシャゲ

29 19/09/21(土)11:02:03 No.624388640

エミルクロニクルのイベントを網羅してくれたら一日三回礼拝する

30 19/09/21(土)11:02:30 No.624388698

メーカー側のご厚意でって書いてあるのにJコミの話するバカ

31 19/09/21(土)11:02:39 FaHdul6Y No.624388715

>マンガ図書館は味の助が読めるところってイメージが強くて >駄作置き場って勝手に思ってる まぁ絶版になるってそういうことだからね… でもあそこで読んだだいらんどは名作だったよ

32 19/09/21(土)11:02:47 No.624388730

一般書籍の復刊でも権利者の所在が分からないときは後から払うのなら事後承諾でも認められるって法律だからそこはいいんだよ 明らかに事前承諾できる案件でもやってるのは悪いけど

33 19/09/21(土)11:03:07 x4r6YG.Y No.624388798

>名乗り出た人に渡してるんだからいいんじゃねえかな >赤松自体が業界の人だから逃げられないし 名乗り出無かった人数分ボロ儲けなのはすごい仕組みだと思う

34 19/09/21(土)11:04:29 No.624389022

ボロ儲けかな…

35 19/09/21(土)11:04:29 No.624389024

>名乗り出無かった人数分ボロ儲けなのはすごい仕組みだと思う 渡さなきゃいけないお金として動かせないの考えるとちょっと複雑だな

36 19/09/21(土)11:04:40 No.624389050

つーか最初から言われてたことまだ言ってんの? そういうこと含めた社会実験的な意味もあるって

37 19/09/21(土)11:04:41 x4r6YG.Y No.624389051

昔のエロゲのテキスト部分だけ読みたいって時はあるけど有名どころは保管されないんだろうなあ ノベライズ作品じゃなくてテキストが読みたいんだよ!

38 19/09/21(土)11:04:59 suTc0fCU No.624389094

やっぱ赤松は信用できない

39 19/09/21(土)11:05:04 No.624389102

法的に問題ないし出版社と組んでやってるから信用あるしそれで消息が分かった作者もいるし 特に文句言えるとこはないのでは

40 19/09/21(土)11:05:43 No.624389219

>昔のエロゲのテキスト部分だけ読みたいって時はあるけど有名どころは保管されないんだろうなあ >ノベライズ作品じゃなくてテキストが読みたいんだよ! 昔のエロゲはアクセス不能ではないから…

41 19/09/21(土)11:05:50 No.624389233

関係ないスレでで急に赤松の話しだす「」が一番信用できないよ

42 19/09/21(土)11:05:57 No.624389253

>つーか最初から言われてたことまだ言ってんの? >そういうこと含めた社会実験的な意味もあるって おじさんは同じこと何度も繰り返す生き物だから…

43 19/09/21(土)11:05:59 37DRLxNU No.624389256

赤松の漫画図書館ってそんなあくどいことしてるんだ…もう見るのやめるわ

44 19/09/21(土)11:06:13 x4r6YG.Y No.624389293

>渡さなきゃいけないお金として動かせないの考えるとちょっと複雑だな 全員が一度に申し出る事なんて無いから全額保留金として置いといてる訳じゃないと思うよ

45 19/09/21(土)11:06:48 No.624389376

>関係ないスレでで急に赤松の話しだす「」が一番信用できないよ だってレイヤードストーリーズゼロを誰も知らないから

46 19/09/21(土)11:06:56 No.624389397

これ面白いな ソシャゲのストーリーは確かに死んでしまうものだし

47 19/09/21(土)11:06:58 Tio3/oiE No.624389404

>>あれなんか問題あるの? >他人の漫画勝手に掲載出来て権利者名乗り出なかったら著作権違反し続けられる仕組みだよ >元々著作権侵害が申告罪なの利用した法の抜け道 >その作品掲載してる間の広告料プールして名乗り出たら渡しますとは言ってるけどじゃあ名乗り出無かったらどうなるのって言う うわあ…酷いなこれ

48 19/09/21(土)11:06:58 No.624389406

話面白かったけどうまく行かなかったのあるしここがなんとかしてくれるといいな…

49 19/09/21(土)11:07:32 No.624389501

>だってレイヤードストーリーズゼロを誰も知らないから そういう事じゃないだろうに

50 19/09/21(土)11:07:39 No.624389518

法的に問題ないなら良いんじゃない

51 19/09/21(土)11:07:43 No.624389532

なんとか権利者見つけ出して一気に申請させれば潰せるって事だろ?

52 19/09/21(土)11:07:44 No.624389537

muramasa雅のシナリオ結構頑張ってたし保管してほしいな

53 19/09/21(土)11:08:04 No.624389592

アスペルガーでしょ

54 19/09/21(土)11:08:23 No.624389632

何がひどいのかわからん…

55 19/09/21(土)11:08:25 No.624389639

似たような事例が話題に上がるのは普通だよ そこから個人叩きに行くのは普通じゃないけど

56 19/09/21(土)11:08:56 No.624389720

ゲーームが気になる

57 19/09/21(土)11:08:56 No.624389724

>うわあ…酷いなこれ 何がひどいかわかってなさそう

58 19/09/21(土)11:08:58 No.624389727

>なんとか権利者見つけ出して一気に申請させれば潰せるって事だろ? プールしてるってことは資産として勘定に入れてないだろうから無理じゃないかな

59 19/09/21(土)11:09:00 No.624389732

名乗りでりゃいいだけの話では?

60 19/09/21(土)11:09:11 No.624389753

ストーリーが未完のまま終わった奴だとキツいかね

61 19/09/21(土)11:09:39 No.624389822

発売の時期とかの一定のモラルは要るけどちゃんと履行されてるならいいんじゃないのかそれ

62 19/09/21(土)11:09:44 No.624389835

ソシャゲじゃなくても電子機器だからプレイ出来なくなるゲーム多いだろうしなあ

63 19/09/21(土)11:09:54 No.624389861

いい仕組みじゃんね

64 19/09/21(土)11:09:58 No.624389873

前世とかもやってくれるならプリコネとか公式でまとめてくれないかな 有志でやってるのもあるけど公式が出すなら今まで世に出せなかったのもあるだろうし

65 19/09/21(土)11:10:07 No.624389894

FGO死んだらアーカイブ化してほしいな オシリスの砂だ

66 19/09/21(土)11:10:21 No.624389940

ソシャゲで全素材公開とかやってるのあったな

67 19/09/21(土)11:10:23 No.624389949

権利者の合意の元保管してるこれと赤松に何の関係が?

68 19/09/21(土)11:10:32 No.624389975

どっちかというと作者と音信普通なせいで埋もれたままの作品を救済したい というほうが大きいんじゃないの漫画なんとか

69 19/09/21(土)11:10:33 No.624389981

作者が消息不明だと他にやりようもないんじゃないかな 赤の他人が利益を丸々掻っ攫うよりはマシだと思う

70 19/09/21(土)11:10:35 No.624389987

>赤松の漫画図書館みたいにはならんでほしいな ゲームなんだから個人で描いてる漫画とは全然違うだろ 何を言ってるんだ

71 19/09/21(土)11:10:45 No.624390012

ポプストも入れてあげて

72 19/09/21(土)11:10:58 No.624390048

赤松は権利者の合意取ってないしな

73 19/09/21(土)11:11:13 No.624390096

赤松の話は別のスレでやれよ…

74 19/09/21(土)11:11:15 No.624390104

>FGO死んだらアーカイブ化してほしいな >オシリスの砂だ 自前でシナリオ本出すでしょ型月なら

75 19/09/21(土)11:11:47 No.624390189

>似たような事例が話題に上がるのは普通だよ >そこから個人叩きに行くのは普通じゃないけど 似てる部分の方が少なくね

76 19/09/21(土)11:11:55 No.624390207

死んだソシャゲのシナリオなんてほぼつかいようがないから 公開することによる弊害とか特にないもんね

77 19/09/21(土)11:12:00 x4r6YG.Y No.624390222

>権利者の合意の元保管してるこれと赤松に何の関係が? あれも最初は作者の合意予め得たやつしか保管してなかったんだよ…

78 19/09/21(土)11:12:02 rZvRngh2 No.624390231

サイト見たら機器と器機で差異はそんなないらしいがライターがわざわざゲーム器機と書くのはなんかなあって思う

79 19/09/21(土)11:12:03 No.624390236

>赤松の話は別のスレでやれよ… >似たような事例が話題に上がるのは普通だよ

80 19/09/21(土)11:12:04 No.624390238

>赤松は権利者の合意取ってないしな 事後承諾でも法律上問題ないって話だし良いんじゃないの

81 19/09/21(土)11:12:10 No.624390254

アイマス系とかも過去のシナリオ読む手段が無いっての多いんだよな…

82 19/09/21(土)11:12:12 No.624390258

名前がJASRACとかJeSUっぽくてイメージすげー悪いから変えたほうがいいと思う

83 19/09/21(土)11:12:16 No.624390263

赤松はまさはる的な動きしてるからか粘着されてるしな

84 19/09/21(土)11:12:22 No.624390278

全然似てないんですけど

85 19/09/21(土)11:12:36 No.624390319

>死んだソシャゲのシナリオなんてほぼつかいようがないから >公開することによる弊害とか特にないもんね 権利者も許可したってことはもうリブートしたりとかの考えもないってことだしね

86 19/09/21(土)11:12:36 No.624390320

ソシャゲは季節物が多すぎて無理だろう どうせ流行りが終わったら正真正銘の綺麗さっぱり忘れ去られるものだ

87 19/09/21(土)11:12:42 No.624390337

>>FGO死んだらアーカイブ化してほしいな >>オシリスの砂だ >自前でシナリオ本出すでしょ型月なら そうだけど漫画とゲームでは違うのだ!!

88 19/09/21(土)11:12:43 No.624390338

>赤松はまさはる的な動きしてるからか粘着されてるしな ああだからか

89 19/09/21(土)11:12:54 No.624390365

データ残ってる?

90 19/09/21(土)11:12:55 No.624390369

できればボイスも何とかなって欲しいんだけど流石に色々と無理そうよね…

91 19/09/21(土)11:13:04 No.624390389

ネトゲ運営をやめても遊べるようにしろよっていう 電子フロンティア財団の要望をメーカーは受け入れるべき サーバーは財団側が用意すると言ってんだから

92 19/09/21(土)11:13:06 No.624390393

声付きゲームのシナリオの声無し音無しはやっぱり寂しそう

93 19/09/21(土)11:13:19 No.624390427

>赤松はまさはる的な動きしてるからか粘着されてるしな ああそういうことなのか最近のimgはまさはるの話普通にするからなぁ

94 19/09/21(土)11:13:20 No.624390428

国会図書館のゲームシナリオ版みたいな?

95 19/09/21(土)11:13:27 No.624390448

>権利者も許可したってことはもうリブートしたりとかの考えもないってことだしね ああ…そういうことでもあるのか… ファンからすると嬉しい様な悲しい様なだな

96 19/09/21(土)11:13:31 No.624390461

DMMのエロソシャゲのイラストをもう一度見せてくれ…

97 19/09/21(土)11:13:43 suTc0fCU No.624390497

>赤松はまさはる的な動きしてるからか粘着されてるしな あーなるほどね

98 19/09/21(土)11:13:48 No.624390517

>全員が一度に申し出る事なんて無いから全額保留金として置いといてる訳じゃないと思うよ 数十万アクセスでも6万ぽっちって話だし 全員が申し出ても多分痛くも痒くもないよ

99 19/09/21(土)11:13:50 No.624390520

あんまりにもマイナーゲーだと動画とかも残ってないか散乱してるしなあ

100 19/09/21(土)11:13:52 No.624390527

ゲーム器機の代替わりって言ってるし昔の入手できないやつもやってくれるのかな こっちは後々アーカイブで復活ってのもあるから難しいだろうけど

101 19/09/21(土)11:13:56 No.624390538

>赤松はまさはる的な動きしてるからか粘着されてるしな なるほどそういうことか

102 19/09/21(土)11:14:03 No.624390557

>できればボイスも何とかなって欲しいんだけど流石に色々と無理そうよね… 絵よりもデータでかいし声優関連のギャラの契約とかもあるのか他の媒体で扱うの結構難しいっぽいからな…

103 19/09/21(土)11:14:06 zhlZS3OE No.624390566

>赤松はまさはる的な動きしてるからか粘着されてるしな 納得した

104 19/09/21(土)11:14:10 No.624390578

ゲームは誰が権利持ってるのかわからなくなることも多いしね ソシャゲ新規参入!駄目だった!会社も解散!とかだと誰が権利持ってんだか

105 19/09/21(土)11:14:14 No.624390593

>そうだけど漫画とゲームでは違うのだ!! ゲームのシナリオ本ということじゃない

106 19/09/21(土)11:14:16 No.624390597

>赤松はまさはる的な動きしてるからか粘着されてるしな 割とわかりやすい理由だ

107 19/09/21(土)11:14:19 No.624390604

>できればボイスも何とかなって欲しいんだけど流石に色々と無理そうよね… 再生されるたびに声優に金入る仕組みになるならやれそう

108 19/09/21(土)11:14:44 No.624390675

やめなよ怒濤の引用

109 19/09/21(土)11:14:48 No.624390681

バンナム絡んでるならもっと需要有りそうなシナリオ公開して欲しいけどそういうのはいずれリブートする可能性が捨てきれない内はやらないんだろうな

110 19/09/21(土)11:15:00 No.624390714

ソシャゲはともかくCSは復活配信あるから中々難しいだろうな もうこれは出ませんって判断されないとここに来ないだろうし

111 19/09/21(土)11:15:03 No.624390722

俺が昔遊んでたランページランドランカーズはドラマ部分なかったけどアーカイブできるんだろうか?キャラクターの台詞だけとか

112 19/09/21(土)11:15:11 No.624390750

さっきから納得しすぎだろBotかテメーは

113 19/09/21(土)11:15:31 No.624390810

誰も遊んでないけどシナリオめっちゃよくできてるんすよ… 的なソシャゲかあ

114 19/09/21(土)11:15:34 No.624390819

>さっきから納得しすぎだろBotかテメーは 自分のことを言われてムカついたんだろう

115 19/09/21(土)11:15:43 No.624390838

エロゲーシナリオのアーカイブ化か

116 19/09/21(土)11:16:02 No.624390879

もう話題に乗っかってくれなくなったからとにかく荒らしたいだけか

117 19/09/21(土)11:16:06 No.624390887

妖怪惑星クラリスだっけ あれのシナリオ見てみたいわ

118 19/09/21(土)11:16:06 No.624390890

>ソシャゲはともかくCSは復活配信あるから中々難しいだろうな >もうこれは出ませんって判断されないとここに来ないだろうし moonが今になって復活したのはビビった よく権利関係クリアできたもんだ

119 19/09/21(土)11:16:14 No.624390912

残しておくのは意義のあることだ

120 19/09/21(土)11:16:17 No.624390927

納得おじさんか

121 19/09/21(土)11:16:20 No.624390935

家庭用はmoonみたいに絶望的なのが奇跡的に配信されたりするからな…

122 19/09/21(土)11:16:30 No.624390959

絶対防衛レヴィアタンとファンタジスタドールをアーカイブ化してくれたら嬉しいな

123 19/09/21(土)11:16:30 No.624390963

レイヤードなんとかとかいう奴のシナリオは面白いの?

124 19/09/21(土)11:16:41 No.624390985

かつての念和尚である

125 19/09/21(土)11:16:52 No.624391017

エロゲとかも含めて昔のゲームは媒体が残ってるから中古屋とかあさったり個人のコレクターを訪ねれば そのゲームが存在した痕跡が見つかるけどソシャゲはそういうのが難しいという問題が上がってた状況でのこれだからな

126 19/09/21(土)11:16:54 No.624391023

レイヤードストーリーっていっときCMは結構見たけど死んでたんだな…

127 19/09/21(土)11:16:56 No.624391029

>ファンタジスタドール これマジでやってくれないかな…

128 19/09/21(土)11:17:01 No.624391046

著作権の期間延長でさらに権利者不明のケースが増えて 著作物の円滑な利用に支障をきたしてる現状いい精度だと思うよ

129 19/09/21(土)11:17:31 No.624391122

>絶対防衛レヴィアタン アニメはなぜか試聴したけど原作は全然話違うと聞いた

130 19/09/21(土)11:17:36 No.624391141

私エスパーだけど最初に赤松の名前出した子が一人でやってると思います

131 19/09/21(土)11:17:40 No.624391156

完全にわかった

132 19/09/21(土)11:17:41 No.624391158

誰が読み返すんだよ!って感じのマイナーなやつでも遺しとく事自体に意味があったりするしな

133 19/09/21(土)11:17:43 No.624391163

moonの移植って権利関係は特に問題なかったんじゃなかったっけ 単純に需要がないとかマスターが見つからないとかで

134 19/09/21(土)11:17:44 No.624391167

ソシャゲやMMOのシナリオを保全してくれたらユーザーとしてはとてもありがたいが…

135 19/09/21(土)11:17:47 FaHdul6Y No.624391177

>アイマス系とかも過去のシナリオ読む手段が無いっての多いんだよな… 無印に関しちゃスマホ配信とかやろうと思えばできるよ ハードの開発会社の都合でややこしいことになってるとは聞いたけど

136 19/09/21(土)11:17:53 No.624391197

スマホ以前のガラケーゲー厶の遺産はもう消失してそうだな…

137 19/09/21(土)11:17:55 No.624391210

>そのゲームが存在した痕跡が見つかるけどソシャゲはそういうのが難しいという問題が上がってた状況でのこれだからな ソシャゲはサービス終了でゲームを開くことすらできなくなるのが大半だからなあ… 仕事とはいえ頑張って書いたシナリオがなかったことになるのはしんどいよね

138 19/09/21(土)11:17:56 No.624391212

納得は全てに優先するからな…

139 19/09/21(土)11:18:32 No.624391309

まあ最近はオフラインアプリや受注生産本にしたりする流れもあるから 権利者側がリブートする気がないことの証明になってしまうのは確かにおつらいな

140 19/09/21(土)11:18:40 No.624391330

PSOBB(EP4)とPSUイルミナス以降プレイできるようにしてくだち! スクショ消えちゃったんですけお!

141 19/09/21(土)11:18:53 x4r6YG.Y No.624391371

>私エスパーだけど最初に赤松の名前出した子が一人でやってると思います やってないよ…

142 19/09/21(土)11:18:56 No.624391378

>誰が読み返すんだよ!って感じのマイナーなやつでも遺しとく事自体に意味があったりするしな でもアーカイブ第一号がそんなマイナーな奴じゃな

143 19/09/21(土)11:18:58 No.624391386

>スマホ以前のガラケーゲー厶の遺産はもう消失してそうだな… ガラケー用の漫画もアーカイブが全く無くて研究がきついって話聞いたな…

144 19/09/21(土)11:18:59 No.624391387

マギレコのマケドニアで度々話題になるまどオンはどんなお話だったのか気になってたんだ

145 19/09/21(土)11:19:04 No.624391405

デター

146 19/09/21(土)11:19:23 No.624391461

うんこを自慢しにきたの?

147 19/09/21(土)11:19:32 No.624391487

まあそりゃ出るわな

148 19/09/21(土)11:19:40 No.624391511

>マギレコのマケドニアで度々話題になるまどオンはどんなお話だったのか気になってたんだ もしかしたらこの人がやってくれるかもなまどオンのストーリーまとめるの

149 19/09/21(土)11:19:50 No.624391540

>妖怪惑星クラリスだっけ >あれのシナリオ見てみたいわ なんか凄い頑張ったらしいからな

150 19/09/21(土)11:19:53 No.624391547

ソシャゲはサービス運営中でさえストーリー読み返す機能なくてどっかいってたりする…

151 19/09/21(土)11:19:55 No.624391560

マンガ図書館叩きは一人でやってるな…

152 19/09/21(土)11:19:56 No.624391562

どうしてそんなに恥を晒すんだ

153 19/09/21(土)11:20:00 No.624391574

シナリオだけ見るなら小説読むわってなりそうな気がしてしまう

154 19/09/21(土)11:20:04 No.624391589

ミリオンライブとかもやってくれるのかな あれもバンナムだし

155 19/09/21(土)11:20:21 No.624391636

>やってないよ… なんで嘘つくの?

156 19/09/21(土)11:20:29 No.624391663

ストーリーなくてもCGだけでも残さないとな 大抵攻略wikiに残るけどwikiもずっと続くものでもなく

157 19/09/21(土)11:20:33 No.624391666

>シナリオだけ見るなら小説読むわってなりそうな気がしてしまう まあこれは一般に見てもらうって目的ではないから…

158 19/09/21(土)11:20:40 No.624391683

別に娯楽のために公開するわけではないのでは

159 19/09/21(土)11:20:44 No.624391696

>なんですぐばれる嘘つくの?

160 19/09/21(土)11:20:45 No.624391699

バンナムだとフォトカツのシナリオも補完してほしいな…

161 19/09/21(土)11:20:59 No.624391742

>シナリオだけ見るなら小説読むわってなりそうな気がしてしまう 元が立ち絵含めて絵の演出ありきのものをシナリオだけ見ると物足りないんだよね…

162 19/09/21(土)11:20:59 No.624391743

>レイヤードなんとかとかいう奴のシナリオは面白いの? ヒで熱く語ってる人がいたけどなかなか面白そうだったよ

163 19/09/21(土)11:21:02 No.624391746

三連休の頭からうんこつけてるとか… かわうそ…

164 19/09/21(土)11:21:18 x4r6YG.Y No.624391792

>なんで嘘つくの? 納得したってレスはしてないよ! 漫画図書館の話題は出してごめんねはある

165 19/09/21(土)11:21:19 No.624391794

>>誰が読み返すんだよ!って感じのマイナーなやつでも遺しとく事自体に意味があったりするしな >でもアーカイブ第一号がそんなマイナーな奴じゃな 誰でも知ってるようなメジャータイトルはそもそも終了しないし…

166 19/09/21(土)11:21:28 No.624391818

ネットならいつまでも残り続ける なんてことはないからなぁ…残してくれる人がいるのはとてもありがたいよ

167 19/09/21(土)11:21:47 No.624391873

まあ怒涛の納得は別人だし…

168 19/09/21(土)11:21:57 No.624391903

納得和尚も出るとライナーの魂を賭けるぜ

169 19/09/21(土)11:22:00 No.624391911

>なんで恥晒すの?

170 19/09/21(土)11:22:02 No.624391918

一年とかで畳まれたソシャゲもシナリオはまだ有ったんだよ…ってのが多いのかねもしかして

171 19/09/21(土)11:22:05 No.624391926

有志つったって限界あるしな 公式がバーンと出してくれた方がいい

172 19/09/21(土)11:22:17 No.624391973

謝れた相手を許せるか許せないかで「」の器が決まる

173 19/09/21(土)11:22:24 No.624391994

>一年とかで畳まれたソシャゲもシナリオはまだ有ったんだよ…ってのが多いのかねもしかして そりゃあるでしょう

174 19/09/21(土)11:22:37 No.624392029

>一年とかで畳まれたソシャゲもシナリオはまだ有ったんだよ…ってのが多いのかねもしかして もしかしてそういう未公開のシナリオも保管してくれるのかな?

175 19/09/21(土)11:22:37 No.624392036

自分理論で叩いてるし普通に中傷delだと思うよ…

176 19/09/21(土)11:22:42 No.624392043

逆に納得の嵐はなんなんだ…

177 19/09/21(土)11:22:42 No.624392044

>ID:x4r6YG.Y ばーか

178 19/09/21(土)11:22:43 No.624392046

このスレもちゃんと保管しとこう 人間はバカを繰り返すから

179 19/09/21(土)11:22:46 No.624392056

>まあ怒涛の納得は別端末だし…

180 19/09/21(土)11:23:02 No.624392112

>一年とかで畳まれたソシャゲもシナリオはまだ有ったんだよ…ってのが多いのかねもしかして そりゃあるでしょう

181 19/09/21(土)11:23:16 No.624392157

>アニメはなぜか試聴したけど原作は全然話違うと聞いた 終盤はドシリアスでシロップが岩に潰されて死んだりする

182 19/09/21(土)11:23:18 No.624392160

器ちっせえ!

183 19/09/21(土)11:23:19 No.624392170

>一年とかで畳まれたソシャゲもシナリオはまだ有ったんだよ…ってのが多いのかねもしかして アイコネとか死にきれなくてノベルゲーとしてゾンビのように蘇ってる

184 19/09/21(土)11:23:29 No.624392196

またかよ

185 19/09/21(土)11:23:37 No.624392216

明確にゴールが決まってるシナリオで打ち切りは辛い

186 19/09/21(土)11:23:41 No.624392230

でも一年持たないソシャゲってシナリオ全然更新しなかったりとかが原因じゃ…

187 19/09/21(土)11:23:44 No.624392238

>一年とかで畳まれたソシャゲもシナリオはまだ有ったんだよ…ってのが多いのかねもしかして 以前やってたソシャゲはそれまでの伏線投げてあきらかな中ボスが全部悪かったってことになったなあ

188 19/09/21(土)11:24:09 No.624392311

>一年とかで畳まれたソシャゲもシナリオはまだ有ったんだよ…ってのが多いのかねもしかして タイトル忘れたけど終了するから残りのシナリオ公開するねってのあったよ

189 19/09/21(土)11:24:10 No.624392315

>器ちっせえ! 「」だからな…

190 19/09/21(土)11:24:12 No.624392320

レイゼロはトライナリーと同じアニメも見られるスマホゲームなんだけど今も無料で見られるアニメの方がゲーム側の話より面白いよ https://youtu.be/wfMuUuGUTLY

191 19/09/21(土)11:24:35 No.624392382

>レイゼロはトライナリーと同じアニメも見られるスマホゲームなんだけど今も無料で見られるアニメの方がゲーム側の話より面白いよ 言い方!

192 19/09/21(土)11:24:36 No.624392392

こりゃあれか まとめか

193 19/09/21(土)11:24:46 No.624392422

サービス終了時点でシナリオ上に用意されてた伏線や定石からきっちりオチつけるシナリオに繋げるのは少ない気がする

194 19/09/21(土)11:24:48 No.624392427

こういう試みは広がってほしいな… サービス終了でぱっと消えてしまうのは悲しい

195 19/09/21(土)11:24:51 No.624392437

>でも一年持たないソシャゲってシナリオ全然更新しなかったりとかが原因じゃ… 見切り判断が早いところは普通に運営中だろうと売れないと思ったらすぐ見切ってやめるちゃうから…

196 19/09/21(土)11:25:07 No.624392486

>でも一年持たないソシャゲってシナリオ全然更新しなかったりとかが原因じゃ… シナリオ本体が更新されないんじゃなくて運営側にそれを実装するだけの予算がなかったり それ以前に全く採算がとれてなかったりとかいろいろあるからな…

197 19/09/21(土)11:25:20 No.624392529

DTローズオブゲノムっていうゲームボーイカラーのゲームがあってさ それの続編のバナナメイヘムっていうガラケーゲーム シナリオ読みたかったなぁ

198 19/09/21(土)11:25:37 FaHdul6Y No.624392571

アイマスは765のアルバム出したときに無印時代の曲はゆり歩・2以降はあず歩になってたりゆり歩時代のSPはまだ配信中だしで声は問題じゃない

199 19/09/21(土)11:25:47 No.624392589

会社が倒産したりして権利者不在の状況が多すぎて デジタルアーカイブすら進まない現状はどうにかして欲しい

200 19/09/21(土)11:25:53 No.624392612

トライナリーはもし入るなら記録としてはありがたいけど チャット形式だし体感とか体験としての部分が大きかったからテキストだけ見れても違うのだ!ってなりそう

201 19/09/21(土)11:25:56 No.624392622

>でも一年持たないソシャゲってシナリオ全然更新しなかったりとかが原因じゃ… 話自体は作られてるけどゲームへの実装だったりとかそういうので潰れるから本だけはあったりする

202 19/09/21(土)11:26:15 No.624392684

こういう類の人のごめんねの全く悪いと思ってないんだな感はすごい

203 19/09/21(土)11:26:23 No.624392713

>でも一年持たないソシャゲってシナリオ全然更新しなかったりとかが原因じゃ… それが原因って思い浮かばないな 大体はやたらガチャが強気だったりゲームバランス壊れてたりバグが多いのに直してくれなかったりだと思う

204 19/09/21(土)11:26:28 No.624392728

>こりゃあれか >まとめか 赤松叩きができなくなったら今度はそっちですか

205 19/09/21(土)11:27:12 No.624392847

過去のやつ再配信する手間で新規作った方が売れるだろうし

206 19/09/21(土)11:27:29 No.624392888

トライナリーは東映も協力してくれないと読めないからもう諦めたほうがいいだろう

207 19/09/21(土)11:27:36 No.624392906

>大体はやたらガチャが強気だったりゲームバランス壊れてたりバグが多いのに直してくれなかったりだと思う そっちが先にあってその結果アクティブが減ってシナリオ更新すらままならなくなるって流れよね

208 19/09/21(土)11:27:36 No.624392907

潰れるソシャゲはそもそもプレイしている人が全然いない

209 19/09/21(土)11:27:54 No.624392971

メギド72もこれだけのシナリオ死蔵寸前だったとか恐ろしいな

210 19/09/21(土)11:28:11 No.624393022

会社も商売だから打ち切った作品に追加融資なんてしたくないからね… なのでこうやって拾い上げるのは良いと思う

211 19/09/21(土)11:28:25 No.624393054

ストーリーはどうでもいいけど絵を保存しといて欲しいのはあるかな ムシブギョーのソシャゲは描き下ろしのイラストがめちゃシコれて良かったから

212 19/09/21(土)11:28:29 No.624393069

誰かプリンセスプリンシパルゲームオブミッションのシナリオ保存してないかな…

213 19/09/21(土)11:28:29 No.624393070

メギドは死んでもシナリオとか音楽データ配ってくれそうでいいな

214 19/09/21(土)11:28:37 No.624393092

シリーズものでガラケーに出してたのとかだとどうにもならんかったりしてたしな

215 19/09/21(土)11:28:48 No.624393114

スパロボCCのシナリオサルベージして欲しいわ 版権系は難しそうだけど

216 19/09/21(土)11:28:51 No.624393125

>>赤松は権利者の合意取ってないしな >事後承諾でも法律上問題ないって話だし良いんじゃないの 有志が送ってきたやつ掲載して 連絡待ってまーすして 問題があれば掲載取り下げるのは 最良の手段ではないか

217 19/09/21(土)11:29:03 No.624393153

>ストーリーはどうでもいいけど絵を保存しといて欲しいのはあるかな >ムシブギョーのソシャゲは描き下ろしのイラストがめちゃシコれて良かったから 原作者がイラスト集くれって言っててダメだった

218 19/09/21(土)11:29:57 No.624393310

使ったキャラ絵の画像集とか音楽とシナリオまとめたやつはサービス終了時に売れると思うんだよ だってガチャで金払うくらいだし

219 19/09/21(土)11:30:07 No.624393335

>トライナリーはもし入るなら記録としてはありがたいけど >チャット形式だし体感とか体験としての部分が大きかったからテキストだけ見れても違うのだ!ってなりそう まあそういうゲーム体験を残すものでは無くてあくまで記録として残したいって感じだから

220 19/09/21(土)11:30:17 No.624393358

試みは素晴らしいけど 正直一時期より前のは補完しなくていいと思う マジでおっとワイバーンだらけだから

221 19/09/21(土)11:30:29 No.624393391

漫画Zって権利者と連絡ついて合意取れたもののみ公開じゃなかったっけ?

222 19/09/21(土)11:30:38 No.624393422

王ドロボウJINの作者さんもアレで消息が判明してお金渡せたしな

223 19/09/21(土)11:30:38 No.624393423

自分の生んだものがきれいさっぱり虚無になるのは悲しいものな

224 19/09/21(土)11:30:57 No.624393470

>>ムシブギョーのソシャゲは描き下ろしのイラストがめちゃシコれて良かったから >原作者がイラスト集くれって言っててダメだった いわば最高のファンアートすぎるわ

225 19/09/21(土)11:31:18 No.624393534

主軸のほうじゃないけどミリアサももうすぐ死ぬしソシャゲは死ぬときはあっさり死ぬんだ

226 19/09/21(土)11:31:25 No.624393551

>使ったキャラ絵の画像集とか音楽とシナリオまとめたやつはサービス終了時に売れると思うんだよ >だってガチャで金払うくらいだし 大抵の作品はそのガチャで金払う人が居なくなったからサービス終了するので…

227 19/09/21(土)11:31:45 No.624393610

落ち着いたのにわざわざ蒸し返すのやめろや!

228 19/09/21(土)11:31:51 No.624393620

ミリアサおわるってもどのミリアサだよ いっぱいあるだろあれ

229 19/09/21(土)11:31:58 No.624393647

>漫画Zって権利者と連絡ついて合意取れたもののみ公開じゃなかったっけ? 左様 ルールが変わってそうなった

230 19/09/21(土)11:32:06 FaHdul6Y No.624393678

FGOの初期リメイクは漫画版があるよ マガジンの方

231 19/09/21(土)11:32:13 No.624393698

>試みは素晴らしいけど >正直一時期より前のは補完しなくていいと思う >マジでおっとワイバーンだらけだから 一般に向けてじゃないしできる範囲なら全部保存するでしょ どっちかというとこういう時期があったって資料として必要だと思う

232 19/09/21(土)11:32:37 No.624393771

ハッカドールのミニゲームみたいに本体が死んでもオフラインでプレイできるようになれば一番いいけど あれはミニゲームだからできたことだからな…

233 19/09/21(土)11:32:38 No.624393776

>ミリアサおわるってもどのミリアサだよ >いっぱいあるだろあれ 一個くらいもう終わってても気づかれないのでは

234 19/09/21(土)11:32:38 No.624393780

終了後に画像集出すのが定番になっちゃうとガチャ回す人が減るかもしれんし…

235 19/09/21(土)11:32:58 No.624393836

>正直一時期より前のは補完しなくていいと思う >マジでおっとワイバーンだらけだから 何言ってんだおめえ

236 19/09/21(土)11:33:09 No.624393869

まぁそれなりのものは特に何もせずとも何やかんやで残るんじゃないの

237 19/09/21(土)11:33:16 No.624393890

絵は最高のソシャゲ結構あるからイラスト集は積極的に売ってほしい

238 19/09/21(土)11:33:25 No.624393910

>試みは素晴らしいけど >正直一時期より前のは補完しなくていいと思う >マジでおっとワイバーンだらけだから こういうのは駄作であっても保管することに意義があるから… というか誰にも触れられずに消えてしまうマイナー作品ほど意識して残さないと

239 19/09/21(土)11:33:27 No.624393914

>ミリアサおわるってもどのミリアサだよ >いっぱいあるだろあれ 初代から引き継いた主軸のやつは乖離性終わるやつは叛逆性あと交響性もあるよ

240 19/09/21(土)11:33:33 No.624393935

>絵は最高のソシャゲ結構あるからイラスト集は積極的に売ってほしい ありすぎて困る…

241 19/09/21(土)11:33:36 FaHdul6Y No.624393946

>終了後に画像集出すのが定番になっちゃうとガチャ回す人が減るかもしれんし… 好調なゲームはサービス中もふうつに画集出すので…

242 19/09/21(土)11:33:52 No.624393990

>終了後に画像集出すのが定番になっちゃうとガチャ回す人が減るかもしれんし… 減りはしないよそこに価値見出すなら最初から廻さん どっちかと言うと終わってからも画集買うほど好きで居られるかな?って方が多い

243 19/09/21(土)11:33:53 No.624393994

面白いのを読み返してもらうために残すわけじゃないからね…

244 19/09/21(土)11:33:59 No.624394018

ワイバーンいうならそういうのやり出した黒の軍勢言ってほしい

245 19/09/21(土)11:34:43 No.624394155

一度出してくれただけ有情なんだけど再販とかないからすごい値上がりしてる画集とかある

246 19/09/21(土)11:34:52 rZvRngh2 No.624394174

月額料金でR18読み放題とかやってんのか 図書館ねえ…

247 19/09/21(土)11:35:15 No.624394249

>月額料金でR18読み放題とかやってんのか >図書館ねえ… 図書館って税金で賄ってるんすよ

248 19/09/21(土)11:35:38 No.624394320

>月額料金でR18読み放題とかやってんのか >図書館ねえ… ルーパチでもしたんか?R18も立派な創作物だろ

249 19/09/21(土)11:35:42 No.624394336

レイゼロは元々オープンソースで音楽や3Dモデルとかをユーザーに公開しようってプロジェクトでシナリオもスレ画の会社の月光だからできたけど他所も同じようにやれって言うのは中々難しいと思う https://projectlayered.com/sp/opensource/

250 19/09/21(土)11:36:03 No.624394400

しょうがないけどカードのフレーバーテキストにシナリオとかが混ざってたり これは普通に遊んでても把握するのが難しすぎる…

251 19/09/21(土)11:36:04 No.624394402

どうにも質が低いモノを保存しても長い目で見れば結局無意味な気もする

252 19/09/21(土)11:36:19 No.624394447

イラスト系のソシャゲはネットに画像は全部上がっていようとも回すやつは回すんだ画像や画集だけじゃ所持欲を満たせないんだ

253 19/09/21(土)11:36:33 No.624394488

無意味でも残すことに意味があるんよ

254 19/09/21(土)11:37:30 No.624394666

>イラスト系のソシャゲはネットに画像は全部上がっていようとも回すやつは回すんだ画像や画集だけじゃ所持欲を満たせないんだ 正直解析で先に分かったほうが購入の動機になるんだよな…

255 19/09/21(土)11:38:01 No.624394759

赤松憎しでどうしても叩きたいんだろう

256 19/09/21(土)11:38:22 No.624394822

というかネットでアーカイブ保存とか言っても結局アーカイブ死ぬ時に二度目の死を迎えるだけだしな… ネットにでたものは永遠に残るみたいな幻想もう死んだよ

257 19/09/21(土)11:38:37 No.624394861

>どうにも質が低いモノを保存しても長い目で見れば結局無意味な気もする そこから発想を得て更に良いものをお出しする人がいるかも知れないから一概に無意味になるとも言えない

258 19/09/21(土)11:38:45 No.624394880

>どうにも質が低いモノを保存しても長い目で見れば結局無意味な気もする 誰も見ないからな…

259 19/09/21(土)11:39:15 FaHdul6Y No.624394972

けもフレも吉崎観音が原作者っぽいポジションだけど権利はひとつも持ってないby本人

260 19/09/21(土)11:39:18 No.624394985

>>どうにも質が低いモノを保存しても長い目で見れば結局無意味な気もする >誰も見ないからな… 見る見ないじゃなくて資料として残すことが大事なのでは?

261 19/09/21(土)11:39:40 No.624395050

>けもフレも吉崎観音が原作者っぽいポジションだけど権利はひとつも持ってないby本人 どっから紛れ込んだんだお前?

262 19/09/21(土)11:39:53 No.624395103

でも売れない劇団のオリジナル台本から全国で絶賛される映画が生まれたりするし…

263 19/09/21(土)11:40:18 No.624395167

>けもフレも吉崎観音が原作者っぽいポジションだけど権利はひとつも持ってないby本人 誰だよお前

264 19/09/21(土)11:40:24 No.624395191

>どうにも質が低いモノを保存しても長い目で見れば結局無意味な気もする 質が低いものは当時の状況がモロに反映されてるから割と大事というか… カストリ雑誌みたいな

265 19/09/21(土)11:40:25 No.624395193

>無意味でも残すことに意味があるんよ 気持ちはわかるんだけど 多分過渡期のは全然残んないだろうなあ… あのバニー服のエリカをウエディングドレス着た西住殿が砲撃する奴とか 売れない芸人(実写)を戦闘員が殴りかかって怪人に変身しないと芸人に殺されるヘンチマンとか すげー金掛かってるのに社内抗争で潰されたグループスの忌子とか…

266 19/09/21(土)11:41:32 No.624395381

>>無意味でも残すことに意味があるんよ >気持ちはわかるんだけど >多分過渡期のは全然残んないだろうなあ… >あのバニー服のエリカをウエディングドレス着た西住殿が砲撃する奴とか >売れない芸人(実写)を戦闘員が殴りかかって怪人に変身しないと芸人に殺されるヘンチマンとか >すげー金掛かってるのに社内抗争で潰されたグループスの忌子とか… その3つのやつは何て名前のソシャゲ?

267 19/09/21(土)11:41:32 No.624395382

>誰かプリンセスプリンシパルゲームオブミッションのシナリオ保存してないかな… メインの方も含めて保存してるけど上がってないの?

268 19/09/21(土)11:41:55 No.624395464

>というかネットでアーカイブ保存とか言っても結局アーカイブ死ぬ時に二度目の死を迎えるだけだしな… >ネットにでたものは永遠に残るみたいな幻想もう死んだよ 物理媒体でも焼失とかあるしそれを言い出したらキリがないよ

269 19/09/21(土)11:41:57 No.624395472

>ネットにでたものは永遠に残るみたいな幻想もう死んだよ もう紙媒体の方が残るって結果出ちゃってるよな ネット消えるときは本当に一瞬だし

270 19/09/21(土)11:42:06 No.624395495

テキストのあるゲーム以外は収蔵されないのかな 当たり前か・・・

271 19/09/21(土)11:42:22 No.624395538

映画とかも時代に合って無くてダメだったけど今見ると面白いなーみたいな作品もあるしな

272 19/09/21(土)11:42:33 No.624395559

石板に書こうぜ

273 19/09/21(土)11:43:19 No.624395711

>石板に書こうぜ 本にして国会図書館に収めよう

274 19/09/21(土)11:43:35 No.624395757

青空うんこみたいに著作権切れたものだけ扱えばよいのでは

275 19/09/21(土)11:43:36 No.624395763

>石板に書こうぜ 海外のアーティストが実際そういう試みしてておもしろかったな 石版にレーザー刻印で今流行ってるくだらないことを書きまくって埋めるの

276 19/09/21(土)11:43:40 No.624395772

木っ端ソシャゲのクソシナリオが刻まれたモノリス

277 19/09/21(土)11:44:08 No.624395864

>青空うんこみたいに著作権切れたものだけ扱えばよいのでは なんか普段叩きやってそうなレスだな

278 19/09/21(土)11:44:09 No.624395868

>その3つのやつは何て名前のソシャゲ? 1つ目は初代ガルパンソシャゲ 2つ目はヘンチマン 3つ目は名前忘れちゃったなあ

279 19/09/21(土)11:44:27 No.624395927

企業側が見せたくないってのも出来るから過渡期とか出さないのもあるんだろう

280 19/09/21(土)11:45:09 No.624396047

月光絡むならガールズトライブもアーカイブス化確定か

281 19/09/21(土)11:45:13 No.624396057

>なんか普段叩きやってそうなレスだな 意味がわからん

282 19/09/21(土)11:45:27 FaHdul6Y No.624396119

版権ソシャゲは原作者自身でもどうにもならないってモン娘の日常の作者が

283 19/09/21(土)11:45:56 No.624396206

>>なんか普段叩きやってそうなレスだな >意味がわからん 青空文庫って普通にいい作品多くない?ってことだよべつにうんこって付けるほどしゃないし

284 19/09/21(土)11:46:07 No.624396240

>青空うんこみたいに著作権切れたものだけ扱えばよいのでは 著作権切れるの50年とか70年後なんだけどそれまでに消えるソシャゲがどんだけあると思ってんだ

285 19/09/21(土)11:46:46 No.624396354

ソシャゲシナリオのメーカーや著作者が死んで70年後って完全に痕跡すら拾えなくなっている気がする

286 19/09/21(土)11:46:49 No.624396360

>青空うんこみたいに著作権切れたものだけ扱えばよいのでは 世紀変わっちゃうよ…

287 19/09/21(土)11:46:50 No.624396363

造語で蔑称つくってレスして指摘されたら意味わからんって救いようがないな

288 19/09/21(土)11:47:00 No.624396394

普段の言動の品は育ちとか周りの環境次第なとこある

289 19/09/21(土)11:47:53 No.624396563

青空文庫がよっぽど嫌いなんだろう

290 19/09/21(土)11:48:08 No.624396619

>>その3つのやつは何て名前のソシャゲ? >1つ目は初代ガルパンソシャゲ >2つ目はヘンチマン >3つ目は名前忘れちゃったなあ ヘンチマンって名前で調べたけどそのソシャゲ全然出てこないや本当にあったの?

291 19/09/21(土)11:48:34 No.624396695

スマホの予測変換で出たのそのまま書いちゃったんだとしても 普段からそういうことばっか言ってるってことだしな

292 19/09/21(土)11:49:10 No.624396813

人類が続いて「あの時代はこういう文化が流行った」ってときに詠み人知らずだったりしてもんにょりするやつ

293 19/09/21(土)11:49:16 No.624396834

>ネットにでたものは永遠に残るみたいな幻想もう死んだよ 良かった…消えない画像に苦しむケツ毛バーガーさんは居ないんだね

294 19/09/21(土)11:49:33 No.624396886

>青空文庫って普通にいい作品多くない?ってことだよべつにうんこって付けるほどしゃないし たんにbunkoからb打ちそこねただけでは

295 19/09/21(土)11:49:36 No.624396896

ここ見てると麻痺するけど判事ネタとか本当に最低なこと言ってるんだ でも笑って話せる奴もいる

296 19/09/21(土)11:49:53 No.624396958

ある程度の稼げたタイトルでも業界自体は長いからどうしても寿命はあるし地盤は出来上がっててほしい 3,4年もしたら区切り直して別タイトルなんてのも見るし シナリオが何らかの形でまとまってることもあまりないから

297 19/09/21(土)11:50:05 No.624396984

>>青空文庫って普通にいい作品多くない?ってことだよべつにうんこって付けるほどしゃないし >たんにbunkoからb打ちそこねただけでは それならいいよ

298 19/09/21(土)11:50:24 No.624397030

青空の下でうんこしちゃダメだよ!

299 19/09/21(土)11:50:24 No.624397032

>ヘンチマンって名前で調べたけどそのソシャゲ全然出てこないや本当にあったの? ひねりが必要だな ヘンチマンでぐぐったらHENCHMANと出てくるので それにソーシャルゲームとか付けたら出てくるぞ

300 19/09/21(土)11:50:28 No.624397043

うんこしっこ書いてるだけで変な人に粘着されちゃうんだ…

301 19/09/21(土)11:50:29 No.624397047

口に指入れたまま音声入力したとか

302 19/09/21(土)11:50:42 No.624397098

がっきゅううんこ!

303 19/09/21(土)11:50:57 No.624397152

版権コラボイベントだけシナリオ公開できませんとか普通にありそうだ

304 19/09/21(土)11:50:58 No.624397157

>がっきゅううんこ! 小学生か!

305 19/09/21(土)11:51:06 No.624397185

突っ込む側が普段そういうとこに入り浸り過ぎとしか思えない発言だ…

306 19/09/21(土)11:51:33 No.624397258

>たんにbunkoからb打ちそこねただけでは 打ち損じだとしたら意味分からんってリアクションはないだろ

307 19/09/21(土)11:51:38 No.624397278

>うんこしっこ書いてるだけで変な人に粘着されちゃうんだ… うんこしっこ言う人も変な人ではあるような…

308 19/09/21(土)11:51:48 No.624397302

育ちが悪い小学生来たな…

309 19/09/21(土)11:52:05 No.624397350

>版権コラボイベントだけシナリオ公開できませんとか普通にありそうだ 現存してるゲームでもコラボシナリオは振り返り不可だな スパロボとか

310 19/09/21(土)11:52:15 No.624397383

>うんこしっこ言う人も変な人ではあるような… ここじゃなきゃわかるけどね

311 19/09/21(土)11:52:25 No.624397413

っていうか正しくはヘンチメンだなこれ ヘンチメンでぐぐればフツーに出てくる

312 19/09/21(土)11:52:43 No.624397465

モバマス×スパロボとかスパロボOG語る上で回避しちゃダメなやつっぽしなあれ…

313 19/09/21(土)11:52:45 No.624397474

>>ヘンチマンって名前で調べたけどそのソシャゲ全然出てこないや本当にあったの? >ひねりが必要だな >ヘンチマンでぐぐったらHENCHMANと出てくるので >それにソーシャルゲームとか付けたら出てくるぞ 出てきたよ…こんなゲームあったんだな https://gamebiz.jp/?p=92346

314 19/09/21(土)11:52:50 No.624397491

>打ち損じだとしたら意味分からんってリアクションはないだろ 普段から叩きやってそうだななんてレスに意味分からん以外どんなリアクションがあるんだよ…

315 19/09/21(土)11:53:06 No.624397531

おうんこ…

316 19/09/21(土)11:53:11 No.624397549

これよりimgではうんこしっこを禁止します!

317 19/09/21(土)11:53:11 No.624397550

金沢ウンコや学級ウンコに通ずる小学生のノリだと思う

318 19/09/21(土)11:53:19 No.624397573

おちんこ…

319 19/09/21(土)11:53:40 No.624397638

なんで…うんこでスレが荒れてるんだ…

320 19/09/21(土)11:53:44 No.624397655

>おちんこ… 普段から叩きやってるんだな…

321 19/09/21(土)11:53:46 No.624397663

>金沢ウンコや学級ウンコに通ずる小学生のノリだと思う まぁそれだろうね

322 19/09/21(土)11:53:56 No.624397686

90年代初頭のフロッピー時代に乱造されたエロゲのシナリオとかも保存して欲しい

323 19/09/21(土)11:53:58 No.624397693

>>おちんこ… >普段から叩きやってるんだな… 意味分からん…

324 19/09/21(土)11:54:01 No.624397704

うんこは汚いからな…

325 19/09/21(土)11:54:04 No.624397713

>>おちんこ… >普段から叩きやってるんだな… 合ってる

326 19/09/21(土)11:54:06 No.624397719

>モバマス×スパロボとかスパロボOG語る上で回避しちゃダメなやつっぽしなあれ… 暴走してないアインスト出てくるのコンパクト2やインパクトから数えてもアレだけですよね

327 19/09/21(土)11:54:17 No.624397750

>普段から叩きやってそうだななんてレスに意味分からん以外どんなリアクションがあるんだよ… ごめん打ちまちがえたって言えば済むことだな 少なくとも他のサービスをウンコ呼ばわりしておいて意味わからないなんてのはちょっとおかしい人だと言われても仕方ない

328 19/09/21(土)11:54:28 No.624397779

おにぺす…

329 19/09/21(土)11:54:36 No.624397799

意味わからんってレスしたの俺だけど最初にレスした人とは別人よ なんかごめんね

330 19/09/21(土)11:54:36 No.624397801

けもフレでid出したやつマジで唐突でなんだこれ…ってなる

331 19/09/21(土)11:54:36 No.624397802

おちんこは叩くよりシコるほうがきもちいいよ!

332 19/09/21(土)11:54:37 No.624397804

普段「」がみんなやってることでも叩きたいときにはネタにされるのよね こんな定型使うのはお客様だとか急に言い出したり…こわ

333 19/09/21(土)11:54:48 No.624397834

おんちんこ…

334 19/09/21(土)11:54:59 No.624397873

やはりおぺにすでないとだめだな

↑Top