虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/21(土)10:24:48 三連休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)10:24:48 No.624382755

三連休だ!なにする?!

1 19/09/21(土)10:25:24 No.624382854

今日の夕方以降ずっと雨らしいからちょっと10キロ歩いてくる

2 19/09/21(土)10:26:08 No.624382967

連休に引きこもってられるか! ツーリングだ!

3 19/09/21(土)10:27:11 No.624383133

ラダトームのメダル集めないと…

4 19/09/21(土)10:28:01 No.624383249

メガドライブミニ! 合間にスクワットで勘弁して!

5 19/09/21(土)10:28:09 No.624383266

久しぶりに胸と腿に筋肉痛がきた やっぱすげぇぜ…ビリーズブートキャンプ!

6 19/09/21(土)10:31:32 No.624383836

台風が近づいてきて涼しい 屋外運動やり放題だ

7 19/09/21(土)10:33:09 No.624384119

連休雨か 運動はともかく洗濯もしたいんだよ!

8 19/09/21(土)10:33:10 No.624384123

なんか最近ヤバい位空腹感がある プロテインで凌ぐしかない

9 19/09/21(土)10:35:25 No.624384490

寒いのか暑いのか微妙な気温でこまる

10 19/09/21(土)10:43:49 No.624385852

なんか最近運動続けてはいるけどマンネリになってきた 体重の減りも停滞してるしスレもマンネリだし なんか新しい刺激が欲しい

11 19/09/21(土)10:44:58 No.624386037

>なんか新しい刺激が欲しい なんと明日はマンガの更新日だ!

12 19/09/21(土)10:45:52 No.624386178

>なんと明日はマンガの更新日だ! ポイントあったっけな…

13 19/09/21(土)10:46:13 No.624386234

>なんか新しい刺激が欲しい 鍛えたい部位で適当にググって新しいメニュー探そうぜ パイクプッシュアップとかマウンテンクライマーとか

14 19/09/21(土)10:46:35 No.624386290

今週一週間平均歩数15000だ 涼しくて寒すぎない今のうちに運動するぜ

15 19/09/21(土)10:52:00 No.624387151

スレッドを立てた人によって削除されました

16 19/09/21(土)10:59:23 No.624388238

スレッドを立てた人によって削除されました

17 19/09/21(土)11:01:17 No.624388512

体重より見た目のが大事だぞ

18 19/09/21(土)11:01:57 No.624388626

体重じゃなくて体脂肪率で見ようぜ きんにくついたら体重は落ちないよ

19 19/09/21(土)11:02:24 No.624388685

スレッドを立てた人によって削除されました

20 19/09/21(土)11:02:25 No.624388686

難易度は身長によっても変わるしー

21 19/09/21(土)11:03:33 No.624388875

昔開発してた側だけど市販の体重計とか体組成計の体脂肪率なんかアテにならんぞ

22 19/09/21(土)11:04:12 No.624388980

スレッドを立てた人によって削除されました

23 19/09/21(土)11:04:33 No.624389031

>昔開発してた側だけど市販の体重計とか体組成計の体脂肪率なんかアテにならんぞ 同じ時間に測ってその推移見ていって減り具合で判断するのも駄目かな

24 19/09/21(土)11:05:30 No.624389179

下半身鍛えたらスキニーパンツがきつい…

25 19/09/21(土)11:05:59 No.624389257

スレッドを立てた人によって削除されました

26 19/09/21(土)11:06:28 No.624389339

水飲んだら変動したり汗かいたら変動したりするんで体組織計買ったけど体重しか見てないな

27 19/09/21(土)11:06:58 No.624389403

>同じ時間に測ってその推移見ていって減り具合で判断するのも駄目かな 良いか悪いか言えば良いとは思うけど 実際は減ってても数字に変化ないとかザラだから一喜一憂するのはお薦めしない

28 19/09/21(土)11:07:56 No.624389568

背中を鍛えだしたら体脂肪率や体重は減るわ5キロ走ってもへこたれないわ、金鉱を発見した気分だ 今までまったく意識できてなかったんだな

29 19/09/21(土)11:07:59 No.624389576

プランクって長くできるようになればなるほど苦しむ時間も長くなってるんだけどこれM向けのトレーニングでは……

30 19/09/21(土)11:08:18 No.624389624

昨日カレー作り過ぎたよ 油がすごいんだよなカレー…

31 19/09/21(土)11:08:22 No.624389630

飲み会開けて朝のFIT Boxingしたら頭が揺れて痛い でもやり切ったら楽になった

32 19/09/21(土)11:09:14 No.624389760

>昨日カレー作り過ぎたよ >油がすごいんだよなカレー… 大阪スパイスカレーも結構脂質高めだった…

33 19/09/21(土)11:09:24 No.624389782

仕事の合間にできる運動をするんだ 座り仕事でもスクワットはこっそりできるぞ

34 19/09/21(土)11:09:25 No.624389786

背中鍛えて筋肉ついたかな?と見てみたらなんかボツボツしてて肌が汚い…ボディのの人たちは何をやってあんな綺麗な羽田維持してんだ

35 19/09/21(土)11:09:30 No.624389798

>油がすごいんだよなカレー… ルゥに含まれる油分はすごいぜ!

36 19/09/21(土)11:09:58 No.624389871

ちょっと足の裏を水に浸して拭いてから再度体脂肪率計ってみるといいよ 意味ねーなってよくわかる

37 19/09/21(土)11:10:28 No.624389964

こじらせマッチョは自炊に走ると言うがカレーをスパイスから調合しはじめかねないな

38 19/09/21(土)11:10:40 No.624390000

>背中を鍛えだしたら体脂肪率や体重は減るわ5キロ走ってもへこたれないわ、金鉱を発見した気分だ 背中を鍛えられてえらい!

39 19/09/21(土)11:11:04 No.624390063

カレーは冷凍しよう じゃがいも入れちゃったなら諦めて食い切ろう

40 19/09/21(土)11:11:18 No.624390111

ラグビーの練習が雨の予報だから中止になったのに雨が降ってこない

41 19/09/21(土)11:11:53 No.624390202

バターとカシューナッツなしなら良さそう

42 19/09/21(土)11:11:58 No.624390215

心拍数はかるのにアップルウォッチ買ったよ!

43 19/09/21(土)11:12:34 No.624390314

>ちょっと足の裏を水に浸して拭いてから再度体脂肪率計ってみるといいよ >意味ねーなってよくわかる 電気の流れ具合で測ってんだっけか なら数字変わるよね

44 19/09/21(土)11:12:47 No.624390347

体脂肪率気にしないでとにかく運動しろってことだな!

45 19/09/21(土)11:12:49 No.624390352

>ラグビーの練習 完全にゴリラ「」じゃないかなんで「」なんかやってるんだこわい

46 19/09/21(土)11:13:02 No.624390387

バターはグラスフェッド使えば良い 食べ過ぎは厳禁だが

47 19/09/21(土)11:14:41 No.624390660

>完全にゴリラ「」じゃないかなんで「」なんかやってるんだこわい ラグビー「」は実はいっぱいいる そしてだいたい前1・2列目のぽっちゃりボディなんだ

48 19/09/21(土)11:15:23 No.624390784

>飲み会開けて朝のFIT Boxingしたら頭が揺れて痛い >でもやり切ったら楽になった し…死んでる…

49 19/09/21(土)11:16:42 No.624390990

>ラグビー「」は実はいっぱいいる 俺の母校も割と強くて 「ラグビーはポジション次第で誰でもできるからそこのガリノッポお前も来い」とか言われたけど逃げました

50 19/09/21(土)11:18:47 No.624391347

うちのラグビー部はいじめ問題で離脱していく子が多かった

51 19/09/21(土)11:21:08 No.624391767

>俺の母校も割と強くて うちの中学は今年で全国大会3連覇だ 俺のいた時は大阪ベスト4が最高成績だったのに そもそも全国大会とかなかったのに

52 19/09/21(土)11:21:13 No.624391782

食事管理にあすけん入れたんだけど目標カロリー多すぎない…? 2200ぐらい食えって言ってくるけどお菓子と揚げ物無いと好きなもの食っても1800ぐらいだぞ

53 19/09/21(土)11:21:30 No.624391823

>心拍数はかるのにアップルウォッチ買ったよ! アップルウォッチシリーズ3使ってるけど毎日30分運動しような!ってなる ペース測るのにはいいのとトラッキング機能あるから散策するとこんだけ動いたの?!って驚く

54 19/09/21(土)11:21:32 No.624391835

ナイス管理

55 19/09/21(土)11:21:59 No.624391907

先週の健康診断で血圧が高くなっていたので有酸素運動だ 木曜日からフィットボクシングで合計1時間を続けている エアコン止めて40分やり続けるとつま先まで汗だくだ

56 19/09/21(土)11:22:33 No.624392020

別にあすけんさんの点数は気にせず自分の好きなようにしていいんだ 俺も栄養バランスをみるだけにして1700台に調整してる

57 19/09/21(土)11:22:35 No.624392026

プールの活動測定したくてApple Watchの新しい買ったよ! 行ってるジムは付けてプール入ったらダメだってさ…カギは付けてていいのになんでだよ!

58 19/09/21(土)11:23:04 No.624392117

まずはエアロバイク30分やろうっと

59 19/09/21(土)11:23:35 No.624392210

>アップルウォッチ アップルウォッチ欲しいがお高いな 今年のクリスマスプレゼントとして頑張ってみるか 晩飯をパスタにして間食をなくせば買えるはずだ ダイエットにもなるぜ

60 19/09/21(土)11:23:45 No.624392245

>2200ぐらい食えって言ってくるけどお菓子と揚げ物無いと好きなもの食っても1800ぐらいだぞ 炭水化物足りてないよって怒られるパターンだなそれ ご飯軽く一膳で300kcalだから3食食うだけで半分消えるぞ

61 19/09/21(土)11:24:00 No.624392284

アップルウォッチはシャワーはいいけどプールでじゃぶじゃぶ腕動かすのは壊れるんじゃない?

62 19/09/21(土)11:24:15 No.624392326

注文した新しいランニングシューズ届いた! …試し履きはしたけどちょっとカカトが気になるな 靴擦れしたら怖いから2キロくらいから試してみようかな

63 19/09/21(土)11:24:37 No.624392393

血圧測るとコロコロ変わってなんか自分の身体おかしいのかな 寝不足だったり精神的に疲れてたりすると正常範囲だけど高いぞ!やべーぞ!って所でたっぷり寝た休みの日なんかはちょっと低くない?くらいまでかわる

64 19/09/21(土)11:24:59 No.624392461

>俺も栄養バランスをみるだけにして1700台に調整してる それ運動しない人向けのカロリーじゃない?ちょっと1時間走ったら基礎代謝大幅に割るよ?

65 19/09/21(土)11:25:07 No.624392484

アポーウォッチは充電頻度が多いからfitbit使ってる 忘れた頃に充電出来るからいい

66 19/09/21(土)11:25:15 No.624392514

>>アップルウォッチ >アップルウォッチ欲しいがお高いな >今年のクリスマスプレゼントとして頑張ってみるか >晩飯をパスタにして間食をなくせば買えるはずだ >ダイエットにもなるぜ いまならApple公式通販で24回払いで金利手数料無料だぞひと月2000円ちょい

67 19/09/21(土)11:25:48 No.624392595

右足だけいたくなるのなんでかと思ってたらどうもヘルニアが再発しそうなやつだった… みんなも腰には気をつけて運動しような…!

68 19/09/21(土)11:26:08 No.624392659

>それ運動しない人向けのカロリーじゃない?ちょっと1時間走ったら基礎代謝大幅に割るよ? 30分しか走らないからいいんだ…

69 19/09/21(土)11:26:08 No.624392667

ライオンプッシュアップこれ肩痛めてるのか筋肉痛なのかわかんねぇ!

70 19/09/21(土)11:26:33 No.624392744

>いまならApple公式通販で24回払いで金利手数料無料だぞひと月2000円ちょい 分割までしないと買えない人はそもそもそんなもの買っちゃダメよ…

71 19/09/21(土)11:26:34 No.624392747

>うちの中学は今年で全国大会3連覇だ >俺のいた時は大阪ベスト4が最高成績だったのに >そもそも全国大会とかなかったのに なんでそんな特定されそうなことを…?

72 19/09/21(土)11:27:27 No.624392881

携帯とか気軽に2年ローン組んで分割で買うの狂ってるよね…

73 19/09/21(土)11:27:47 No.624392942

>炭水化物足りてないよって怒られるパターンだなそれ まさにそれで泣かれてるのよ 朝プロテインとバナナで済ませてるのが原因だとは思う

74 19/09/21(土)11:27:47 No.624392944

>なんでそんな特定されそうなことを…? 学校は特定されても誰かまではわからんやろ(適当)

75 19/09/21(土)11:27:59 No.624392983

スレッドを立てた人によって削除されました

76 19/09/21(土)11:28:02 No.624392991

3大栄養価ゼロでもカロリーそこそこあるお酒ってどういう評価したらいいのこれ

77 19/09/21(土)11:28:17 No.624393036

>アップルウォッチはシャワーはいいけどプールでじゃぶじゃぶ腕動かすのは壊れるんじゃない? クロールと平泳ぎとバタフライを識別する それと防水してるから壊れないけど液体の影響で画面タッチはロックかかってしまうのでダイヤル回して解除と画面拭かないといけない

78 19/09/21(土)11:28:27 No.624393061

>行ってるジムは付けてプール入ったらダメだってさ…カギは付けてていいのになんでだよ! 壊れた時にクレームされると面倒臭いだろう?

79 19/09/21(土)11:29:04 No.624393155

>3大栄養価ゼロでもカロリーそこそこあるお酒ってどういう評価したらいいのこれ 飲まないにこしたことはない

80 19/09/21(土)11:29:09 No.624393174

お味噌汁一杯取るだけで塩分ぶっちぎる…

81 19/09/21(土)11:29:23 No.624393217

>3大栄養価ゼロでもカロリーそこそこあるお酒ってどういう評価したらいいのこれ 禁忌五食品!!! …禁忌じゃなくても酒は食道と胃を著しく傷めるので毎日飲むなって消化器内科で脅かされたから三日おきくらいにしとけ

82 19/09/21(土)11:30:20 No.624393366

>お味噌汁一杯取るだけで塩分ぶっちぎる… WHOはもう少し手心をくわえてほしい

83 19/09/21(土)11:30:31 No.624393398

>3大栄養価ゼロでもカロリーそこそこあるお酒ってどういう評価したらいいのこれ 心のガソリンだ 俺は電気自動車なので酒は要らない

84 19/09/21(土)11:30:46 No.624393443

毎日1個食ってたコンビニスイーツを止めるだけで特にマッチョ教禁忌5品目は制限してないけど順調に痩せてる 運動するものは貴族だ

85 19/09/21(土)11:30:59 No.624393472

>3大栄養価ゼロでもカロリーそこそこあるお酒ってどういう評価したらいいのこれ 完全に空腹でない限りアルコールを先に消費してしまうので他に食べたもの全てが脂肪になる 空腹時にアルコール摂取してそのまま抜けるまで待てば0カロリーだが健康的には最悪だ

86 19/09/21(土)11:31:14 No.624393522

酒なんて百害あって一利なしタバコと同じだよ

87 19/09/21(土)11:31:58 No.624393644

>3大栄養価ゼロでもカロリーそこそこあるお酒ってどういう評価したらいいのこれ エンプティカロリー!

88 19/09/21(土)11:31:58 No.624393645

揚げ物と酒とかよく勧められるけど最悪の組み合わせだぞ

89 19/09/21(土)11:32:02 No.624393661

酒は鶏むね肉の下拵えに使おう

90 19/09/21(土)11:32:26 No.624393736

>酒なんて百害あって一利なしタバコと同じだよ これ医者に言われた 最近の学会での共通見解らしいね 百薬の長って言葉に根拠は全く無いってさ

91 19/09/21(土)11:32:54 No.624393823

>いまならApple公式通販で24回払いで金利手数料無料だぞひと月2000円ちょい 五~六万円を分割払いとか頭おかしいことを他人にすすめるな

92 19/09/21(土)11:32:55 No.624393825

百薬の長ってことはつまり毒としてもトップなのだ

93 19/09/21(土)11:33:02 No.624393848

利があるから飲むんだ…

94 19/09/21(土)11:33:17 No.624393891

>百薬の長って言葉に根拠は全く無いってさ あんなのアル中の戯言だよ

95 19/09/21(土)11:33:25 No.624393909

料理酒入れないと美味しくならないし…

96 19/09/21(土)11:33:31 No.624393928

>利があるから飲むんだ… 無いよ

97 19/09/21(土)11:34:00 No.624394023

>料理酒入れないと美味しくならないし… 煮詰めてアルコール飛ばせば良いよね ワインのソース美味しいですよね

98 19/09/21(土)11:34:02 No.624394027

気持ちがよくなる!いいもんだ!って昔の人の思い込みだもんね!

99 19/09/21(土)11:34:08 No.624394041

病気で酒を飲めなくなった人を「酒を全く飲まない人」に分類してたせいで適度に飲む人の方が健康だよ!ってなってたと聞いた

100 19/09/21(土)11:34:11 No.624394052

調味料として使う分には問題はないと考えられる

101 19/09/21(土)11:34:36 No.624394134

>朝プロテインとバナナで済ませてるのが原因だとは思う 朝飯に食パン2枚足せば全部丁度になるって事ジャン

102 19/09/21(土)11:34:46 No.624394161

スレ「」モブ管理してくれてありがたい…

↑Top