ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/21(土)10:17:04 No.624381493
おすすめの映画を紹介するんぬ 「ジュラシック・ジョーズ」なんぬ ロジャー・コーマン監督のこの映画は前半は旅行に来た時特有の暇を感じられて後半はドタバタギャグコメディが笑えるんぬ イッタルデーが口癖のスズキさんビールを飲みながら船を修理する三馬鹿と笑える要素いっぱいなんぬ 主人公側も「サメの餌にしないでくれ」と遺言を残した教授をサメの餌にしたりで突っ込みどころ満載なんぬ ただ話が動き出すまで1時間くらいかかるんぬがまあマクロ的に見たら一般C級映画くらいはあるんぬ ただサメを爆発させるところで肉片も出さず血糊だけで演出するのはどうかと思ったんぬ…… ストーリーとしては、ぬはジョーズ見たことないのでなんともいえぬが大体同じだと思うんぬ ちなみにサメは2回しか姿を見せないんぬ
1 19/09/21(土)10:21:33 No.624382215
なんか見たくなってきた…
2 19/09/21(土)10:22:57 No.624382454
監督名からだめだった
3 19/09/21(土)10:23:17 No.624382513
他にも色々見所あったりネタとか抜きで「いいなこれ」と思える台詞もあったりするんぬ ぬは好きな部類の映画なんぬ
4 19/09/21(土)10:26:42 No.624383055
あとEDの短さも評価点なんぬ…ジュラシック・シャークが長すぎるだけとか言うなぬ
5 19/09/21(土)10:50:52 No.624386954
細分化するとこのシーンは他の映画でも真似して欲しいって思う映画は多い
6 19/09/21(土)10:51:24 No.624387033
サメ映画キャッツ!
7 19/09/21(土)10:55:08 No.624387611
ラスト近づくにつれ登場人物が増えていくのはモンスターパニックものだとこの映画くらいだと思うんぬ
8 19/09/21(土)11:01:36 No.624388571
すごく駄目そうで興味が湧いてきたわ
9 19/09/21(土)11:07:06 No.624389429
>ラスト近づくにつれ登場人物が増えていくのはモンスターパニックものだとこの映画くらいだと思うんぬ ラスト近づけばモンスターに追い詰められるから自然と登場人物は減るはず つまりこの映画はモンスターが人間に追い詰められる側ってことか
10 19/09/21(土)11:09:13 No.624389756
>>ラスト近づくにつれ登場人物が増えていくのはモンスターパニックものだとこの映画くらいだと思うんぬ >ラスト近づけばモンスターに追い詰められるから自然と登場人物は減るはず >つまりこの映画はモンスターが人間に追い詰められる側ってことか 別にそんなことないんぬ サメにかけられた賞金を手にという体で暇潰ししたいやつらがいっぱい出てくるだけなんぬ
11 19/09/21(土)11:17:34 No.624391137
ぬ ジュラシックジョーズとジュラシックシャークは別物なんで注意するんぬ
12 19/09/21(土)11:20:42 No.624391691
浅井ラムの内臓も紹介してたやつか
13 19/09/21(土)11:21:42 No.624391864
もうどっちがどっちだかわからなくなってきた
14 19/09/21(土)11:28:50 No.624393120
怪獣が一切出ない怪獣映画みたいな感じなのかな