虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/21(土)02:08:29 最近増... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)02:08:29 No.624341564

最近増えてる変な名前のバンド苦手だったんだけどさ ずっと真夜中でいいのにってバンドの曲を聴いたらすごく良かったんだよ 歌詞はよく分かんなかったんだけど、メロディはキャッチーでボーカルの声も透き通ってて綺麗なの PVもどんだけ手間かかってんだよって感じでさ 食わず嫌いってよくないね

1 19/09/21(土)02:09:08 No.624341681

脳裏上のクラッカーいいよね

2 19/09/21(土)02:17:30 No.624342974

PVかっけえな… 新しいバンドとか曲探したかったから参考にするわ

3 19/09/21(土)02:18:35 No.624343130

変な名前のバンドいいよね 聞いてみると意外と万人ウケする音楽やってることが多い

4 19/09/21(土)02:18:54 No.624343184

>脳裏上のクラッカーいいよね いい… 勘が冴えて悔しいわも好き…

5 19/09/21(土)02:19:22 No.624343262

えらいぞ

6 19/09/21(土)02:22:51 No.624343730

ボカロ好きに刺さりそうな曲だった

7 19/09/21(土)02:23:32 No.624343798

眩しいDNAだけってののPVを見てみたけど ご飯は私を裏切らないを思い出した

8 19/09/21(土)02:24:53 No.624343988

ずとまよいいよね…

9 19/09/21(土)02:25:27 No.624344067

ヒューマノイドが一番好き

10 19/09/21(土)02:31:01 No.624344838

溺れたエビの検死報告書

11 19/09/21(土)02:33:29 No.624345180

フジの生配信で見て好きになった

12 19/09/21(土)02:35:29 No.624345474

歳重ねてくると自分より年下のバンドが聴けなくなってきた…

13 19/09/21(土)02:43:05 No.624346614

ポップしなないでオススメ

14 19/09/21(土)02:43:50 No.624346711

やばいTシャツ屋さん好き

15 19/09/21(土)02:44:36 No.624346816

勘冴えて悔しいわはPV付けてもいいレベル

16 19/09/21(土)02:44:53 No.624346850

色物バンドなら女王蜂もいいぞ

17 19/09/21(土)02:45:37 No.624346952

変な名前はとにかく目を引くように付けてるんだろうね 英語のイカしたバンドやろうとしたら埋もれるんだろう

18 19/09/21(土)02:47:19 No.624347161

ラノベのタイトルの変遷みたいな言い方!

19 19/09/21(土)02:47:49 No.624347221

アルバム曲でMVないけどまたね幻が大好き

20 19/09/21(土)02:48:02 No.624347245

ずとまよいいよね… 歌詞よくわかんないよね…

21 19/09/21(土)02:48:19 No.624347275

もう少しでフルアルバムが出るから買おう

22 19/09/21(土)02:50:21 No.624347534

ボーカルの人はライブだと普通に顔出してるんだろうか

23 19/09/21(土)02:56:19 No.624348266

雲丹と栗じわじえあくる

24 19/09/21(土)02:57:26 No.624348417

めちゃくちゃサブカルって感じだけど転調やくるくる変わるメロディが気持ちよくて好き

25 19/09/21(土)02:58:38 No.624348545

>英語のイカしたバンドやろうとしたら埋もれるんだろう 英語とかカタカナのイカしたバンドも盛り上がってるのはあるからそれじゃ全くダメってこたないんだろうけど普段から聞いてない人の目を引くには名前から目立つのも一つの手なんだろう あとその単純にメンバーがそっちの方が好きとかイカしたと思われたくないとかあるかもしれない

26 19/09/21(土)02:59:22 No.624348634

サブカルクソキャッチーでこういうの好きでしょされたら好きだよってなる…

27 19/09/21(土)03:01:11 No.624348823

尖ったアニメで使って見て欲しい 乱歩奇譚みたいな感じで

28 19/09/21(土)03:01:31 No.624348856

声が好き

29 19/09/21(土)03:04:03 No.624349121

サターンめっちゃ好き これ好きな人ヨルシカとかも好きそうだよね あと変な名前系なら上のポしなとか全然毛色は違うけどパソコン音楽クラブも最近あつい

30 19/09/21(土)03:07:03 No.624349425

今度のツアーのチケット取れたから楽しみ ライブどんな感じなのか想像つかないわ

31 19/09/21(土)03:08:15 No.624349544

テンポの良さと張り上げる声と途切れないメロディがめっちゃ気持ちいいのよ ドライブで流すともう麻薬ですね

32 19/09/21(土)03:09:53 No.624349712

一番人気の曲ってやっぱり秒針なのかな

33 19/09/21(土)03:12:35 No.624349977

アルバム1月前だしそろそろ新曲のMV来そう

34 19/09/21(土)03:15:42 No.624350270

なんか最近JPOP全体がすごい盛り上がってない? 俺だけかな…

35 19/09/21(土)03:16:01 No.624350316

曲ごとに結構方向性変わるから人によって好きな曲かなり割れそう

36 19/09/21(土)03:16:47 No.624350389

知らない世界に触れてみるのって歳重ねると難しくなるんだよな

37 19/09/21(土)03:17:50 No.624350483

最近マカロニえんぴつにハマった

38 19/09/21(土)03:20:07 No.624350666

いもげでずとまよのスレ初めて見た

39 19/09/21(土)03:20:18 No.624350686

そもそもJPOPがどこら辺を指すのかもよくわかってない俺はゴミだよ

40 19/09/21(土)03:20:34 No.624350713

秒針を噛む。いいよね…

41 19/09/21(土)03:20:44 No.624350738

sakiyama好きだからもっとPVに起用してほしい

42 19/09/21(土)03:20:49 No.624350742

>そもそもJPOPがどこら辺を指すのかもよくわかってない俺はゴミだよ ジャパンのポップ! 日本のなんか楽しい音楽!

43 19/09/21(土)03:22:43 No.624350891

適当に深夜ラジオ聴いてるといろんな曲流れてくるけど最近は本当に色んな曲の種族あるなってびっくりする 結構いいの多いけど後で調べるのが面倒なんだ

44 19/09/21(土)03:22:52 No.624350913

若い才能がネットでいち早く見つかるようになったから活気づいては来た ダウンロードの時代ゆえにCDは売れなくなったが

45 19/09/21(土)03:23:17 No.624350951

なんか楽しい音楽いいよね… 夜の本気ダンス好き

46 19/09/21(土)03:26:47 No.624351264

土井玄臣っていう声が高いおじさんが好きです

47 19/09/21(土)03:26:50 No.624351265

>若い才能がネットでいち早く見つかるようになったから活気づいては来た >ダウンロードの時代ゆえにCDは売れなくなったが 色んな媒体が駆逐し駆逐されを繰り返してる流れの一つだろうからそこら辺はまあ とはいえやっぱり物理で持っときたいなって人とかもっと昔のLPレコードが見直されたりもしてるけど

48 19/09/21(土)03:34:01 No.624351836

youtubeのおすすめ漁っていいなって思ったらすぐDLで買えるのほんといい時代だと思う

49 19/09/21(土)03:35:05 No.624351927

買うどころか月額で聞き放題だ

50 19/09/21(土)03:38:04 No.624352156

レコードだと音質がCDよりいい!とか言われると気になりだす

51 19/09/21(土)03:39:58 No.624352309

レーラァって歌詞がよく聞こえるからブロッケンJr.ばかりが頭に浮かぶ

↑Top