19/09/21(土)01:26:51 >イエス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/21(土)01:26:51 No.624335239
>イエス死んだ時ってどんくらいの衝撃だったんだろうか
1 19/09/21(土)01:27:48 No.624335402
そんな物理的な…
2 19/09/21(土)01:27:49 No.624335405
物理的なんだな
3 19/09/21(土)01:28:17 No.624335476
イエスが死んだ衝撃凄いな…
4 19/09/21(土)01:28:53 qZ7MJNWw No.624335569
神はイエス死んだくらいじゃ怒らないと思う
5 19/09/21(土)01:29:20 No.624335644
すべてのクリーチャーを破壊する それらは再生できない
6 19/09/21(土)01:29:32 No.624335672
死ぬ前に怒れよ
7 19/09/21(土)01:30:04 No.624335747
答えはイエスだ
8 19/09/21(土)01:31:26 No.624335955
これが神の子の力…イエス・インパクトだ…!!
9 19/09/21(土)01:32:10 No.624336088
ジーザス連行される前に親父なんで俺死ぬの!?死ななきゃならないの!?って天に聞いてなかったっけ? だから親父さん怒らないんじゃないかな…
10 19/09/21(土)01:33:30 No.624336286
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 19/09/21(土)01:34:56 No.624336512
こんな状況になったらジーザスと叫んでしまう
12 19/09/21(土)01:35:18 No.624336566
盛りすぎ 日蓮といい宗教関連の人が処刑される時なんで雷書きたがるんだろう
13 19/09/21(土)01:36:04 No.624336709
三日後生き返るの知ってる癖に怖がるかよ
14 19/09/21(土)01:36:40 No.624336816
死ぬのも既に知ってる設定だからお話的に面倒な事になる
15 19/09/21(土)01:36:42 No.624336823
イエスを墓地に送るとフィールドのカードは全て除去される その後、イエスはフィールドに復活する
16 19/09/21(土)01:37:23 No.624336930
絶対に赦さんからな
17 19/09/21(土)01:38:09 No.624337040
…イエスが唯一神じゃないの? 人間なの?
18 19/09/21(土)01:38:51 No.624337159
三位一体だから神様じゃないですかね
19 19/09/21(土)01:39:34 No.624337271
>…イエスが唯一神じゃないの? >人間なの? 父子精霊の三位一体をご存じない?
20 19/09/21(土)01:39:37 No.624337274
真の神であり真の人である
21 19/09/21(土)01:41:14 No.624337489
>日蓮といい宗教関連の人が処刑される時なんで雷書きたがるんだろう 雷じゃなくて神殿の垂れ幕が破けた描写だと思う
22 19/09/21(土)01:41:50 No.624337594
復活したことは知られてるが 復活した後どうなったのかは比べて知られて無い感じ
23 19/09/21(土)01:42:10 No.624337637
イエスに盛る人の歴史は長いからな…
24 19/09/21(土)01:42:43 No.624337718
復活した後死んでるから復活意味ねーじゃねーか!ってなる
25 19/09/21(土)01:43:21 No.624337827
何が起こってるかよく分からんが山でも降ってきたのか?
26 19/09/21(土)01:43:39 No.624337874
>復活したことは知られてるが >復活した後どうなったのかは比べて知られて無い感じ 確かに知らないな 卵隠して遊んでたんじゃねーの
27 19/09/21(土)01:43:50 No.624337903
死に直すんだ…うやむやになって青森行ったりしないんだ…
28 19/09/21(土)01:45:14 No.624338098
そこからアメリカ大陸に渡ったりもしない
29 19/09/21(土)01:45:25 No.624338123
この漫画最近貼られてるけどどっかで無料公開中なのかしら
30 19/09/21(土)01:46:25 No.624338272
神だって人類試してクソみたいな虐殺しまくってるし 別に神の子1人殺したってイーブンみたいなもんだろ
31 19/09/21(土)01:47:00 No.624338360
>イエスに盛る人の歴史は長いからな… 同人活動も数百年は続いたろうからな…
32 19/09/21(土)01:48:06 No.624338519
死じゃなくて昇天 これから先は聖霊さんが仕事してくれます
33 19/09/21(土)01:49:03 No.624338670
イエスを殺したやつらの国がひどい目に遭いましたってなんかいじめられっ子の妄想SSみたいなんだよな…ユダヤ教のエジプト脱出もだけど…
34 19/09/21(土)01:51:46 No.624339062
どうせ復活するのになんで怒ってんの
35 19/09/21(土)01:51:51 No.624339080
イエスの死 (W)(W)(W)(2) >すべてのクリーチャーを破壊する >それらは再生できない ~を除外する。 3ターン後にそれを裏返しプレイする。それは打ち消されない イエスの再誕 すべてのパーマネントを追放する。
36 19/09/21(土)01:52:12 No.624339134
殺される事は判っているがやらなくてはならないことだったみたいな設定になるため ユダこそ真の殉教者だ話になったりもする
37 19/09/21(土)01:52:27 No.624339158
イエスは石をパンにするスキルはいいけど水からワインは微妙じゃない? 無から水なら良かったのに
38 19/09/21(土)01:52:36 No.624339187
>どうせ復活するのになんで怒ってんの それより誰が怒ってるか俺は知りたい
39 19/09/21(土)01:53:54 No.624339358
原罪贖うために死ななければいけないんじゃ
40 19/09/21(土)01:54:05 No.624339379
炎上してるの見ててアホだなってなるのと アホすぎてキレそうになるのがある こいつらわかってないから許して!って親父に頼むイエスだ
41 19/09/21(土)01:54:40 No.624339461
>殺される事は判っているがやらなくてはならないことだったみたいな設定になるため >ユダこそ真の殉教者だ話になったりもする 偽典扱いされた写本が死海で見つかってなんかで読んだな その写本にも同じような事がかかれてたって
42 19/09/21(土)01:54:41 No.624339463
>復活した後死んでるから復活意味ねーじゃねーか!ってなる 復活後死んだ話ってあるの?
43 19/09/21(土)01:54:43 No.624339469
怒ってるんじゃなくてお祝いだったりして
44 19/09/21(土)01:55:51 No.624339648
>イエスは石をパンにするスキルはいいけど水からワインは微妙じゃない? >無から水なら良かったのに みんなで食ってるご飯増やしちゃうスキルも持ってるからご飯関係なんでもありだよ
45 19/09/21(土)01:56:10 No.624339698
>イエスに盛る人の歴史は長いからな… 手足を打ち付けた聖釘が数百本あるのいいよね…
46 19/09/21(土)01:56:33 No.624339766
>イエスは石をパンにするスキルはいいけど水からワインは微妙じゃない? 下戸なもんで水に戻してくださいってなる
47 19/09/21(土)01:57:03 No.624339842
>イエスは石をパンにするスキルはいいけど水からワインは微妙じゃない? >無から水なら良かったのに 生水じゃなくなるってのはこの時代だと貴重じゃない?
48 19/09/21(土)01:57:18 No.624339881
保存できる飲み物だぞ
49 19/09/21(土)01:58:11 No.624340011
>復活後死んだ話ってあるの? 復活して使徒と話した後昇天するんじゃなかったっけ
50 19/09/21(土)01:58:18 No.624340024
ユダの裏切りとはイエスを密告したことじゃなくてイエスが蘇るということを信じないで自殺したことだって聞いたことある
51 19/09/21(土)01:58:39 No.624340084
聖書の最後に同人が乗ってることで有名
52 19/09/21(土)01:58:41 No.624340086
>手足を打ち付けた聖釘が数百本あるのいいよね… 手のひらに聖痕が!っていう人がいっぱいいたけど 手のひらに打ち付けて磔にすると自重でちぎれて落ちるので手首が正しい っていう知識が広まったら手首にできる人が増えた
53 19/09/21(土)01:58:47 No.624340105
今でいうミームとして復活し永遠となった エッセネ派の殉教者としてそうなると派閥に約束されていた
54 19/09/21(土)02:01:13 No.624340448
>手足を打ち付けた聖釘が数百本あるのいいよね… 仏舎利の総量って2トンぐらいあるんだっけ
55 19/09/21(土)02:01:33 No.624340510
>>イエスに盛る人の歴史は長いからな… >手足を打ち付けた聖釘が数百本あるのいいよね… 貼り付けた十字架の欠片も全部集めると数十メートルの巨大十字架になるらしい
56 19/09/21(土)02:01:42 No.624340538
あれヘロデのおっさんってイエス探して赤ん坊ころころしまくった王様なんだっけ?息子王?
57 19/09/21(土)02:01:56 No.624340586
復活した後は数十日ほど布教してから今度はそのまま天に昇っていった 初期バージョンだと処刑後に墓に行ってみたら遺体無くてみんなビビったってところで終わってて その後の話は後付なのでかなり適当
58 19/09/21(土)02:04:05 No.624340884
>>手足を打ち付けた聖釘が数百本あるのいいよね… >貼り付けた十字架の欠片も全部集めると数十メートルの巨大十字架になるらしい イエスが巨人だったなら神とされたことも聖釘が数百本あることも十字架が巨大だったことも説明が付く
59 19/09/21(土)02:04:15 No.624340905
>>>イエスに盛る人の歴史は長いからな… >>手足を打ち付けた聖釘が数百本あるのいいよね… >貼り付けた十字架の欠片も全部集めると数十メートルの巨大十字架になるらしい つまりイエスは手足が数百本ある超大型巨人だったわけだろ さすがだな…
60 19/09/21(土)02:05:15 No.624341064
仏教もキリスト教もイスラム教も 千年二千年あらゆる事に屁り…解釈を付けてきたから どんなこと言われても大丈夫だ
61 19/09/21(土)02:05:29 No.624341102
>つまりイエスは手足が数百本ある超大型巨人だったわけだろ ヘカトンケイルか何かでは?
62 19/09/21(土)02:05:40 No.624341121
とりあえず弟子や孫弟子あたりがあることないこと付け足しまくったんだろうな
63 19/09/21(土)02:06:07 No.624341179
旧約でもイーノックとかサンダルも巨人だったし昔の人はデカかったんだなぁ
64 19/09/21(土)02:07:23 No.624341386
尾ひれはひれ付いて偽典が多くなったからかどうか知らんが聖書編纂会議したでしょう?
65 19/09/21(土)02:08:38 No.624341602
>初期バージョンだと処刑後に墓に行ってみたら遺体無くてみんなビビったってところで終わってて ゾンビ映画のオープニングかオチみたいな地味な復活だな… あんまり有り難くない…
66 19/09/21(土)02:09:09 No.624341685
ユダに裏切らせる必要あったんですか?
67 19/09/21(土)02:10:13 No.624341857
ブッダも身長40m体重10トンだから聖人はそれぐらいの大きさだよ
68 19/09/21(土)02:10:24 No.624341885
西洋暗黒小史でイエスの磔やってたけど思ってたよりもエグかった 磔刑の死因は肩の脱臼からのぶら下がりによる窒息死で 足にも釘打っておいて苦しめてから足の骨を砕いてふんばれなくして絶息させるんだとか
69 19/09/21(土)02:10:43 No.624341941
ユダが重ホモになる同人誌は2000年の間に万単位で書かれてそう
70 19/09/21(土)02:10:49 No.624341956
スティールボールランを昔の人に読ませて本誌に乗せたい
71 19/09/21(土)02:12:30 No.624342211
磔にされる前に鞭打ちされて十字架担いで坂上ってからだからね… 良く磔にされてから話しができたもんだよ流石神の子としか言えない
72 19/09/21(土)02:14:04 No.624342471
>磔にされる前に鞭打ちされて十字架担いで坂上ってからだからね… >良く磔にされてから話しができたもんだよ流石神の子としか言えない やっぱりイエスはヒョロガリじゃなくてムキムキマッチョマンなんじゃ
73 19/09/21(土)02:14:23 No.624342517
ドラキュラに十字架や銀が特効なのはユダだからみたいな映画があったな
74 19/09/21(土)02:14:32 No.624342541
大工の息子だから身体は丈夫だろうし…
75 19/09/21(土)02:14:33 No.624342545
イエスとかただの前座だし…
76 19/09/21(土)02:15:04 No.624342608
>生水じゃなくなるってのはこの時代だと貴重じゃない? まぁこのスキル披露したの呼ばれた結婚式の時に 用意してたお酒足りないわどうしようかしらイエス ってすごいどうでもいいときだったんですけどね
77 19/09/21(土)02:15:06 No.624342615
イスラム教徒来たな…
78 19/09/21(土)02:15:15 No.624342646
磔されながらAlway look on the bright side of life ~とか鼻歌混じりで歌ってたんだろ?すげーな
79 19/09/21(土)02:15:57 No.624342743
兵士1「キリストを殺しただなんて」 兵士2「命令に従ったまでよ」
80 19/09/21(土)02:16:09 No.624342776
>ドラキュラに十字架や銀が特効なのはユダだからみたいな映画があったな 受け取った銀貨からきてる説もあるんだ…すげえな…
81 19/09/21(土)02:16:53 No.624342879
>まぁこのスキル披露したの呼ばれた結婚式の時に >用意してたお酒足りないわどうしようかしらイエス >ってすごいどうでもいいときだったんですけどね 夫人には関係ないでしょ!
82 19/09/21(土)02:17:25 No.624342956
書き込みをした人によって削除されました
83 19/09/21(土)02:17:40 No.624342998
懐かしいな 親と一緒に葬式行ったわ
84 19/09/21(土)02:19:33 No.624343286
キリストはドMで磔にされて興奮していた! って教派をお出ししてきたエンジェルバレットはすげえなってなった
85 19/09/21(土)02:20:15 No.624343385
>大工の息子だから身体は丈夫だろうし… いきなり神殿の屋台ぶち壊して誰にも止められなかった暴走機関車だから絶対マッチョ
86 19/09/21(土)02:22:20 No.624343654
ユダ同人日本最大手は未だ駆け込み訴えなのかな
87 19/09/21(土)02:23:12 No.624343765
そうだ!イエスがキレて市場で暴れた件があったね
88 19/09/21(土)02:23:41 No.624343823
まあでもお正月の屋台でくじ屋やってんの見たらここでやんなよって思うし イエスの気持ち分からんでもないよ
89 19/09/21(土)02:23:54 No.624343852
なんか凄い前フリとか有って産まれたイエスは30歳辺りまで普通に過ごし そこから初めた布教期間はだいたい3年半 意外と短かった
90 19/09/21(土)02:27:13 No.624344347
ユダ同人があってもユダの片思いじゃねえかな ホモ不許可だからね
91 19/09/21(土)02:27:29 No.624344379
>受け取った銀貨からきてる説もあるんだ…すげえな… 縄の結び目を見たらほどかずにいられないのも
92 19/09/21(土)02:27:33 No.624344384
>まあでもお正月の屋台でくじ屋やってんの見たらここでやんなよって思うし >イエスの気持ち分からんでもないよ お寺で賭博やるのは江戸時代からの伝統と格式があるし…
93 19/09/21(土)02:27:44 No.624344408
他と比べると短期間すぎる
94 19/09/21(土)02:29:24 No.624344606
>そこから初めた布教期間はだいたい3年半 >意外と短かった 三年で熱心党とかいう狂信者がつくんだ…すげえな
95 19/09/21(土)02:33:58 No.624345259
まったく別の宗教だぞってわけではなくベースが共通してるし ヨハネさんちで色々学んだし やりかたが社会運動的な面もあって広がりやすかったのかもねえ
96 19/09/21(土)02:34:14 No.624345300
>>受け取った銀貨からきてる説もあるんだ…すげえな… >縄の結び目を見たらほどかずにいられないのも まさか豆とかの数を数えずにはいられないのも元会計士だからなのか
97 19/09/21(土)02:37:50 No.624345825
香油とか無駄だから買うなっ!て怒ったのも会計士だからなのか
98 19/09/21(土)02:39:12 No.624346059
マリアの無駄遣いの罪なすりつけられたりユダさん散々だな…
99 19/09/21(土)02:40:07 No.624346180
まあ父なる神が死なせたいから殺させたんだけどな
100 19/09/21(土)02:40:46 No.624346283
にんにくが苦手なのも流れをこせないのも会け… どこまで行くんだ
101 19/09/21(土)02:41:02 No.624346316
>ジーザス連行される前に親父なんで俺死ぬの!?死ななきゃならないの!?って天に聞いてなかったっけ? あれは旧約聖書の詩篇22篇冒頭の引用のなので結論部分では神を讃える言葉なのだ http://www.christian-life.jp/Bible_D02/Shinkaiyaku/Ps/Ps022.htm
102 19/09/21(土)02:41:12 No.624346344
キリスト教的に自殺駄目なんだっけ? ユダさん首吊ってたよね?
103 19/09/21(土)02:41:51 No.624346450
一般人なので難しい問題に触れずにハッピーな立ち位置でいられたのがイエスの強み 税金高いの嫌だよねとか役人ってムカつくよねとか