虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/21(土)00:42:00 師匠が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)00:42:00 No.624325316

師匠が描く加賀さんいいよね…ってスレを先日見たから調べて見たところどうやら俺は師匠が描く最上型が好きな事が判明しました

1 19/09/21(土)00:42:30 No.624325452

ウェッブゲームきたな…

2 19/09/21(土)00:42:40 No.624325491

今かんこれ書いてたのか

3 19/09/21(土)00:44:17 No.624325956

左下のこの吹き出し…間違いない…師匠の手によるものだ…

4 19/09/21(土)00:45:28 No.624326286

師匠かな… 師匠かも…

5 19/09/21(土)00:45:42 No.624326342

龍驤いいよね… su3322178.jpg

6 19/09/21(土)00:46:29 No.624326556

BLEACHの連載もサクラ大戦のキャラデザも終わって暇だからな…

7 19/09/21(土)00:47:53 No.624326920

>龍驤いいよね… >su3322178.jpg いい…

8 19/09/21(土)00:48:36 No.624327143

ちょっと待てよ!?

9 19/09/21(土)00:49:03 No.624327230

最近の艦娘は卍解が使えるからな…

10 19/09/21(土)00:49:12 No.624327268

師匠…師匠か…?

11 19/09/21(土)00:50:09 No.624327507

惑わされるな

12 19/09/21(土)00:50:18 No.624327555

提督がいない鎮守府きたな…

13 19/09/21(土)00:50:25 No.624327578

で?加賀さんは?

14 19/09/21(土)00:50:45 No.624327660

>榛名いいよね… su3322184.jpg

15 19/09/21(土)00:51:16 No.624327811

鈴谷はたのしそうだな…

16 19/09/21(土)00:51:17 No.624327814

どうみても師匠だ…!!

17 19/09/21(土)00:51:58 No.624327968

師匠の艦これおねショタ同人誌まだかな…

18 19/09/21(土)00:52:32 No.624328104

ウェッブゲームのファンアートがどんどん出てくる…

19 19/09/21(土)00:52:40 No.624328134

師匠は偏在する

20 19/09/21(土)00:52:55 No.624328213

>龍驤いいよね… >su3322178.jpg 絶対リョナられるやつじゃん!

21 19/09/21(土)00:53:04 No.624328259

BLEACH全盛期にドハマりした夢女子の進化系と考えられる

22 19/09/21(土)00:53:28 No.624328395

>最近の戦車道履修者は卍解が使えるからな…

23 19/09/21(土)00:53:34 No.624328429

サジェストに師匠の名が出るくらいには師匠

24 19/09/21(土)00:55:06 No.624328848

>最近の英霊は卍解が使えるからな…

25 19/09/21(土)00:55:10 No.624328865

ピッコロみたいに分裂したんだろ?

26 19/09/21(土)00:55:58 No.624329097

俺自身が久保帯人になることだ

27 19/09/21(土)00:56:57 No.624329359

師匠に絵柄を乗っ取られてなおポエムが再現できなくて苦しむ作者

28 19/09/21(土)00:57:16 No.624329437

だから加賀さんは…!?

29 19/09/21(土)00:57:18 No.624329446

属性解放したら戻れなくなるからダメだよ!

30 19/09/21(土)00:57:59 No.624329640

高度なエミュは画風変えれなくなる呪いにもなりうるな

31 19/09/21(土)00:58:31 No.624329785

これは良い呪いだからいいんだ…

32 19/09/21(土)00:59:18 No.624329970

友達に漫画描いたら師匠の漫画すぎる…と言われてち…違っ…私そんなつもりじゃ…ってなった師匠きたな…

33 19/09/21(土)00:59:47 No.624330055

無自覚なのが本当に怖いよね…

34 19/09/21(土)01:01:49 No.624330494

ジェネリック師匠すぎる……

35 19/09/21(土)01:01:55 No.624330517

無自覚でこのエミュ力はヤバいな…

36 19/09/21(土)01:02:03 No.624330544

su3322219.jpg ちなみに最近の師匠のプライベート

37 19/09/21(土)01:02:19 [そしてノンストップ!!] No.624330618

そしてノンストップ!!

38 19/09/21(土)01:02:24 No.624330639

カズキングもアシスタント募集する時に僕のアシやると絵柄が変わっちゃうけどいいの?って聞いたらしいな

39 19/09/21(土)01:03:13 No.624330811

まあ師匠本人もサクラ大戦のイラストの仕事やったりしてるし…

40 19/09/21(土)01:03:46 OaKU6WAE No.624330910

艦これ書いてた頃はだいぶエミュ力高かったんだけど その後エミュから脱しようとして脱せずなんか変な絵になってて可哀想

41 19/09/21(土)01:04:02 No.624330956

師匠が殺されても当分はばれないな

42 19/09/21(土)01:05:02 No.624331154

BLEACHを読んでくださいの体現者きたな…

43 19/09/21(土)01:06:42 No.624331478

画像でググると真実を知れる良い世の中になったもんだ

44 19/09/21(土)01:07:10 No.624331551

>その後エミュから脱しようとして脱せずなんか変な絵になってて可哀想 模倣を越えてオリジナルに至るための産みの苦しみ……

45 19/09/21(土)01:09:03 No.624331932

一瞬本気で師匠のオリジナルかと思った 艦これだった

46 19/09/21(土)01:09:35 No.624332022

>左中央のポッキーのコマ…間違いない…師匠の手によるものだ…

47 19/09/21(土)01:10:08 No.624332125

師匠に侵食された師匠

48 19/09/21(土)01:10:24 No.624332190

絵柄は師匠なんだけど戦闘要素にワートリ入ってたよねこの人

49 19/09/21(土)01:10:38 No.624332245

これ以上属性解放をすると 俺は師匠になってしまう

50 19/09/21(土)01:11:46 No.624332463

>>その後エミュから脱しようとして脱せずなんか変な絵になってて可哀想 >模倣を越えてオリジナルに至るための産みの苦しみ…… なんか本編でそういうシナリオあった気がする!

51 19/09/21(土)01:13:27 No.624332782

師匠としか認識できてないのか毎回しつこいくらいくる荒らしが来ない…

52 19/09/21(土)01:14:20 No.624332948

も…妄想でしか語れないオサレなウェッブゲーム…

53 19/09/21(土)01:14:29 No.624332970

木を隠すなら森と言うわけか…

54 19/09/21(土)01:14:39 No.624332999

ジュビロエミュしてた人とかも元の絵柄でみくにゃんかけねぇ…みたいになってたらしいし独特な絵柄のエミュってもしかして相当な諸刃の剣では?

55 19/09/21(土)01:15:03 No.624333081

これが師匠じゃないならこの世界に師匠はいないよ

56 19/09/21(土)01:15:22 No.624333140

師匠が描く加賀さんは真面目な顔してふざける兄様ポジだからな…

57 19/09/21(土)01:15:42 No.624333216

しかし強力であることには変わりない 手塚治虫のエミュならこの人!みたいになれるし 今二人いる手塚エミュ

58 19/09/21(土)01:15:52 No.624333246

>も…妄想でしか語れないオサレなウェッブゲーム… もっとポエタリーに言って

59 19/09/21(土)01:16:06 No.624333286

su3322243.jpg これ好き

60 19/09/21(土)01:16:09 No.624333300

真似事もここまでレベルが高いと関心する

61 19/09/21(土)01:16:48 sQSBvTsc No.624333425

スレッドを立てた人によって削除されました

62 19/09/21(土)01:16:50 No.624333435

su3322245.jpg

63 19/09/21(土)01:17:35 No.624333561

何の作品でもいいからちゃんと1本戦闘物で描いてくれないかな師匠…

64 19/09/21(土)01:18:02 No.624333653

>これ以上属性解放をすると >俺は師匠になってしまう お前が師匠になったら俺が卍解してやるよ

65 19/09/21(土)01:18:06 No.624333670

>成人向けのイラスト描いたら成人向け描く時は師匠の絵柄で描かない方がいいですよって言われてち…違っ…私そんなつもりじゃ…ってなった師匠きたな…

66 19/09/21(土)01:18:14 No.624333691

>これ好き 知ってる知ってる斬魄刀との対話と従属を終えて卍解するシーンだろ?

67 19/09/21(土)01:18:27 No.624333722

おのれマックスむらい!

68 19/09/21(土)01:18:29 No.624333730

本物の師匠はもう連載する気ないのかな

69 19/09/21(土)01:18:43 No.624333780

こんな感じのコミカライズあったかな…あったかも…

70 19/09/21(土)01:19:28 No.624333916

ブリーチだこれ…

71 19/09/21(土)01:19:54 No.624333985

>本物の師匠はもう連載する気ないのかな そこそこ元気になってきたしやってほしいけどサクラ大戦とかで結構忙しいみたいだから…

72 19/09/21(土)01:19:55 No.624333992

>まるきり他人の真似すんなら諸刃どころか自分の側にしか刃ないよ >フォロワーはやればやるほどフォロワー以上でも以下でもなくなるんだからさ そうは言うがな 師匠フォロワーってバリューは正直その辺のよくわからん単行本出してる週間漫画家より上では?

73 19/09/21(土)01:20:00 No.624334010

線に構図にアクションに表情… 15年間でコミックス74巻分もあったら漫画の教科書として申し分ないからな…

74 19/09/21(土)01:20:30 No.624334104

師匠エミュ本は俺がハマってるジャンル全てで出て欲しい

75 19/09/21(土)01:20:37 No.624334120

絵柄エミュの成人向けは確かにな…

76 19/09/21(土)01:20:42 No.624334139

しばらくはサクラ関連の仕事で忙しいだろうからな… アニメ企画もあるとなると設定資料も必要になるだろうし

77 19/09/21(土)01:21:02 No.624334197

師匠の作品見たいっちゃ見たいけどずっと週刊連載で頑張ってたからもっと休んでてええよ…って気分になる…

78 19/09/21(土)01:21:37 No.624334304

>師匠フォロワーってバリューは正直その辺のよくわからん単行本出してる週間漫画家より上では? 何を上とするのか分からんが漫画家としてなら作品を出してる漫画家の方が上だろう 所詮フォロワーの求められてることは師匠的な漫画であってこいつの漫画ではなのだし

79 19/09/21(土)01:21:45 No.624334323

つまり原作師匠で作画スレ画の人なら…?

80 19/09/21(土)01:22:19 No.624334449

口が汚い「」は

81 19/09/21(土)01:22:32 No.624334478

やるならSQライズとかの月刊連載でやって欲しいな… 週刊よりはなんぼかのんびりやれるだろうし 後血界ビィトとまとめて読める

82 19/09/21(土)01:22:34 No.624334485

田中圭一とかいるし…

83 19/09/21(土)01:22:43 No.624334513

こいつて

84 19/09/21(土)01:23:15 No.624334593

この「」は何目線でコメントしてるの…

85 19/09/21(土)01:23:17 No.624334604

>つまり原作師匠で作画スレ画の人なら…? それこそ師匠が描いてくれればってならない…?

86 19/09/21(土)01:23:23 No.624334618

>まるきり他人の真似すんなら諸刃どころか自分の側にしか刃ないよ それで商業の仕事をも勝ち取った例がいくつもあるぞ シティハンターとかたなかけいいちとか 日ペンの誰かとか

87 19/09/21(土)01:24:11 No.624334759

あまり強い言葉を使うなよ弱く見えるぞって隊長も言ってたでしょー

88 19/09/21(土)01:24:13 No.624334764

ちょっと前にはねバドが混ざって画風ちょっと変わった

89 19/09/21(土)01:24:33 No.624334832

ポエムまで再現してるフォロワーはいないの?

90 19/09/21(土)01:25:07 No.624334942

鈴谷の名前が出るまで艦これと気付かなかった

91 19/09/21(土)01:25:12 No.624334951

>ちょっと前にはねバドが混ざって画風ちょっと変わった なんでよりによって変化が激しいもの取り込んだんだ!

92 19/09/21(土)01:25:33 No.624335022

師匠のギャグ多めのラブコメ読みてえよぉ

93 19/09/21(土)01:25:33 No.624335025

>ポエムまで再現してるフォロワーはいないの? ポエムは再現しようとしてもできねぇ…ってみんな言ってる…

94 19/09/21(土)01:25:56 No.624335090

>>つまり原作師匠で作画スレ画の人なら…? >それこそ師匠が描いてくれればってならない…? そりゃ見たいけど忙しそうだし休んでほしいからって話の流れで

95 19/09/21(土)01:25:59 No.624335100

>>つまり原作師匠で作画スレ画の人なら…? >それこそ師匠が描いてくれればってならない…? とりさとか岸影様とかみたいな

96 19/09/21(土)01:26:09 No.624335125

く…雲の巨人…

97 19/09/21(土)01:26:12 No.624335132

はねバドははねバドでピンポンに苦しめられてた時期もあったからな…

98 19/09/21(土)01:26:17 No.624335147

>>ちょっと前にはねバドが混ざって画風ちょっと変わった >なんでよりによって変化が激しいもの取り込んだんだ! でもその絵柄の親和性は高いのはちょっと分かる気もする…書き込みとか表情とか

99 19/09/21(土)01:26:39 No.624335196

今の絵はアクタージュも混入してきてる気がする

100 19/09/21(土)01:26:53 No.624335242

>はねバドははねバドでピンポンに苦しめられてた時期もあったからな… 皆何かの奴隷すぎる…

101 19/09/21(土)01:27:05 No.624335282

ジャンプで連載経験のあるフォロワーでもポエムまではまだ師匠の域に追いつくことは出来てないからな

102 19/09/21(土)01:27:10 No.624335297

憑依型じゃったか…

103 19/09/21(土)01:27:20 sQSBvTsc No.624335324

スレッドを立てた人によって削除されました

104 19/09/21(土)01:28:10 No.624335445

>su3322245.jpg これにも書いてる通り辞書を読み込んで語彙を増やさないとポエムは…

105 19/09/21(土)01:28:14 No.624335469

この人最初はエミュはエミュでやってたんだけど 完全に浸食されて元来の絵柄が消え去ったんだよな

106 19/09/21(土)01:28:59 No.624335585

長文「」は一体何をそんな真っ赤な顔で絵柄エミュにキレてるんだろうか自分の絵柄が取り柄なくてつまんないねとか言われたトラウマでもあるんだろうか

107 19/09/21(土)01:29:02 No.624335592

>この人最初はエミュはエミュでやってたんだけど >完全に浸食されて元来の絵柄が消え去ったんだよな 元が気になるわ

108 19/09/21(土)01:29:11 No.624335618

ポエムとネーミングセンスまでエミュできたらもう殆ど師匠だよ

109 19/09/21(土)01:29:18 No.624335641

語彙だけ増やしても言葉選びのセンスがオサレじゃないとオサレポエムにならない

110 19/09/21(土)01:29:53 No.624335720

>この人最初はエミュはエミュでやってたんだけど >完全に浸食されて元来の絵柄が消え去ったんだよな そういうキャラBLEACHにいそう

111 19/09/21(土)01:30:43 sQSBvTsc No.624335848

スレッドを立てた人によって削除されました

112 19/09/21(土)01:30:56 No.624335883

虹裏で三行以上の長文が許されるのは控えめに言って鬼道と縛道の詠唱だけだからな…

113 19/09/21(土)01:30:59 No.624335891

ハローハローとかはそこまで難しい言葉使ってないし… 師匠ポエムは感性だと思う

114 19/09/21(土)01:31:03 No.624335895

煽り合うなって

115 19/09/21(土)01:31:22 No.624335943

>師匠のギャグ多めのラブコメ読みてえよぉ 学校パート普通におもしろいからな… ガチレズとかちょいキャラにはもったいないぐらい濃い…

116 19/09/21(土)01:31:23 No.624335945

>長文「」は一体何をそんな真っ赤な顔で絵柄エミュにキレてるんだろうか自分の絵柄が取り柄なくてつまんないねとか言われたトラウマでもあるんだろうか 絵柄について一家言あるのかもしれん 根拠なそうだけど

117 19/09/21(土)01:31:23 No.624335948

>長文「」は一体何をそんな真っ赤な顔で絵柄エミュにキレてるんだろうか自分の絵柄が取り柄なくてつまんないねとか言われたトラウマでもあるんだろうか 有名漫画家のエミュしてる人があまりぱっとしない週間漫画家より上ってのはどういう理屈なのかは分からんぞ

118 19/09/21(土)01:31:27 No.624335957

>虹裏で三行以上の長文が許されるのは控えめに言って鬼道と縛道の詠唱だけだからな… 縛道も鬼道だろうが!

119 19/09/21(土)01:31:43 No.624336016

あんまり長い文章を使うなよ

120 19/09/21(土)01:31:45 No.624336020

つまり師匠のポエムっぽく語れば許されるってこと!?

121 19/09/21(土)01:32:10 No.624336090

>あんまり長い文章を使うなよ IDが見えるぞ

122 19/09/21(土)01:32:17 sQSBvTsc No.624336101

スレッドを立てた人によって削除されました

123 19/09/21(土)01:32:18 No.624336105

そりゃ出るわ…

124 19/09/21(土)01:32:28 No.624336131

>語彙だけ増やしても言葉選びのセンスがオサレじゃないとオサレポエムにならない 師匠は音楽あたりからもポエム着想得てるだろうしそっちもチェックしなきゃな…

125 19/09/21(土)01:32:41 No.624336168

虚デター

126 19/09/21(土)01:32:46 No.624336181

>虹裏で三行以上の長文が許されるのは控えめに言って鬼道と縛道の詠唱だけだからな… 卍解の口上とかも許されるし… 花天狂骨枯松心中とか

127 19/09/21(土)01:33:22 No.624336268

>師匠に絵柄を乗っ取られてなおポエムが再現できなくて苦しむ作者 そんなのBLEACHじゃん

128 19/09/21(土)01:33:25 No.624336274

髪と爪のポエムとか最高だよ… 確かに…っていう説得力がすごい

129 19/09/21(土)01:33:36 No.624336308

perfumeからも着装を獲るからな…

130 19/09/21(土)01:33:55 No.624336348

su3322276.png ポエムはわからんけど絵柄だけじゃなく全体的な空気感もかなりエミュできてると思うの

131 19/09/21(土)01:33:59 No.624336359

そもそも卍解の卍の読み方とか知らないし 知ってても当て嵌めるセンスなんてなかなか生まれないんですけお…

132 19/09/21(土)01:34:20 No.624336419

何でこんな師匠なの

133 19/09/21(土)01:34:30 No.624336439

師匠が描く逸見と冷泉さんいいよね…

134 19/09/21(土)01:34:36 No.624336462

師匠ならID出たの見たときどんな表現するのかな… 「」はうんこうんことはしゃぐけど

135 19/09/21(土)01:34:54 No.624336505

>su3322276.png >ポエムはわからんけど絵柄だけじゃなく全体的な空気感もかなりエミュできてると思うの コマ割りもそれっぽいのが凄い

136 19/09/21(土)01:35:20 No.624336578

>師匠ならID出たの見たときどんな表現するのかな… >「」はうんこうんことはしゃぐけど 埃だけ食ってろみたいなやつ

137 19/09/21(土)01:35:22 No.624336586

ドゥーチェは楽しそうだな…

138 19/09/21(土)01:35:41 No.624336643

>su3322276.png 背景の柱がもうブリーチ味しかない

139 19/09/21(土)01:35:42 No.624336649

見る方も楽しいし描いてる方も多分楽しいし win-winですな

140 19/09/21(土)01:36:04 No.624336707

こんなスレで出されるって相当だよ…

141 19/09/21(土)01:36:06 No.624336712

>師匠ならID出たの見たときどんな表現するのかな… >「」はうんこうんことはしゃぐけど ではまずマユリ様パターンで考えてみよう

142 19/09/21(土)01:36:28 No.624336777

>ではまずマユリ様パターンで考えてみよう いきなり最難関やめろや!

143 19/09/21(土)01:36:41 No.624336819

>ドゥーチェは楽しそうだな… 上の見開きから下の笑顔のコマになるのいいよね…

144 19/09/21(土)01:36:43 No.624336827

言語センスエミュするのめちゃむずかしくね?

145 19/09/21(土)01:37:08 No.624336897

>背景の柱がもうブリーチ味しかない 等間隔で並んでる綺麗な柱とか照明とか再現度高いよね…

146 19/09/21(土)01:37:39 No.624336970

「」がエミュれるのは天竜人と藤田雑魚妖怪とARMSの敵サイボーグ部隊だけだから…

147 19/09/21(土)01:37:42 No.624336978

>ではまずマユリ様パターンで考えてみよう 偉大な相手というのはIDが出て見えるものだヨ

148 19/09/21(土)01:38:16 No.624337068

>師匠ならID出たの見たときどんな表現するのかな… >「」はうんこうんことはしゃぐけど 周りから浮いた奴が空気読まずに喚き散らして白い目で見られるシーンとかあればその辺のセリフが参考になりそうなもんだけどあるかなそんなシーン…

149 19/09/21(土)01:38:37 No.624337123

>この塗り…間違いない…師匠の手によるものだ… su3322289.jpg

150 19/09/21(土)01:38:39 No.624337128

鬼道の詠唱的なのとかエミュできたら一種の天才だと思う

151 19/09/21(土)01:38:51 No.624337158

いいわ!いいわよ「」! もっと貼って頂戴!

↑Top