ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/21(土)00:36:10 No.624323552
サンジいいよね…
1 19/09/21(土)00:37:02 No.624323784
こいつウソップ好きすぎる…って要所要所でなる奴
2 19/09/21(土)00:37:58 No.624324041
CLAMPきたな
3 19/09/21(土)00:39:18 No.624324453
基本的に優しすぎるやつ
4 19/09/21(土)00:40:05 No.624324703
コイツだけ性格が突然変異過ぎる…
5 19/09/21(土)00:40:29 No.624324844
プリンちゃんの立てたスレ
6 19/09/21(土)00:40:33 No.624324856
憎まれ口叩き合っててもゾロをちゃんと理解してる男前
7 19/09/21(土)00:41:25 No.624325134
ワンピースで一番好きな泣き顔
8 19/09/21(土)00:41:58 No.624325305
Mr.プリンス
9 19/09/21(土)00:42:13 No.624325381
>憎まれ口叩き合っててもゾロをちゃんと理解してる男前 (なんでも消化してやるって言ってたしまぁアイツなら平気だろ…弁当にマジでカミソリぶち込んだろ…)
10 19/09/21(土)00:42:53 No.624325544
w7編以外でウソップと仲いい描写あった?
11 19/09/21(土)00:43:14 No.624325642
空島のサトリ戦
12 19/09/21(土)00:43:33 No.624325736
ウソップに限らず一味全員に甘いやつ
13 19/09/21(土)00:44:04 No.624325889
>w7編以外でウソップと仲いい描写あった? 最近仲良しなやり取りしてた気がする おそばマスクになる前かな?
14 19/09/21(土)00:44:09 No.624325911
飯を食いたい
15 19/09/21(土)00:44:19 No.624325968
凄いいいヤツで凄い優しいけどものすごいスケベなのがまた好き
16 19/09/21(土)00:44:37 No.624326056
>>憎まれ口叩き合っててもゾロをちゃんと理解してる男前 >(なんでも消化してやるって言ってたしまぁアイツなら平気だろ…弁当にマジでカミソリぶち込んだろ…) もしやあそこ最大限にキテタ描写なのでは?
17 19/09/21(土)00:44:48 No.624326098
単純な武力ではゾロに劣るけど気配りの達人だから立ち回りでカバーできるのが強い
18 19/09/21(土)00:45:18 No.624326231
女性陣贔屓かと思わせといて一味全員に激重感情向けてるコック
19 19/09/21(土)00:45:23 No.624326257
くまにウソップ飛ばされた後の慌てようがいいですよ
20 19/09/21(土)00:45:26 No.624326275
この二人めっちゃボディタッチ多い
21 19/09/21(土)00:45:36 No.624326313
ブルックに度を越えて優しいって言われるシーンいいよね
22 19/09/21(土)00:45:42 No.624326339
>女性陣贔屓かと思わせといて一味全員に激重感情向けてるコック つい好物入れちゃった…
23 19/09/21(土)00:45:42 No.624326340
アラバスタも空島もエニエスロビーも裏で戦局左右する働きしてる
24 19/09/21(土)00:46:35 No.624326577
女の涙が落ちる音がした…とか最高にキザな台詞吐きながら海兵たちの兄貴分やってたの好き
25 19/09/21(土)00:47:05 No.624326725
>単純な武力ではゾロに劣るけど気配りの達人だから立ち回りでカバーできるのが強い 読み返してたら現状況で自分がやるべきことをきっちり見定めてることが多い気がする
26 19/09/21(土)00:48:42 No.624327162
声誰かなとワクワクしながらアニメ登場待ってたキャラだった まさかカーター先生だとは思わなかった…
27 19/09/21(土)00:51:18 No.624327818
ゾロもサンジもウソップに優しいとこいいよね
28 19/09/21(土)00:51:43 No.624327920
サンジは幼い頃に居場所(母親)を失ったが 幸いにしてまた新しい居場所(バラティエ)で 優しさをしっかり受けて生きてこられたので他人に甘いのだ と思ってる
29 19/09/21(土)00:51:54 No.624327952
>CLAMPきたな ルゾロとかは無しなんだろうか
30 19/09/21(土)00:53:43 No.624328468
モームやカミソリや失血死寸前などギャグ方面ではやらかす印象
31 19/09/21(土)00:54:15 No.624328634
>読み返してたら現状況で自分がやるべきことをきっちり見定めてることが多い気がする これはバラティエで副料理長やってたから慣れてたのかな
32 19/09/21(土)00:54:17 No.624328640
迫真の演技力の持ち主
33 19/09/21(土)00:54:21 No.624328658
惨事イヤーは加減しろ莫迦ってなったけど いざ結婚式になるともう少し曇らせてよかったよねってなるやつ
34 19/09/21(土)00:54:23 No.624328676
>モームやカミソリや失血死寸前などギャグ方面ではやらかす印象 モームはなんかあったか?
35 19/09/21(土)00:54:51 No.624328798
>>CLAMPきたな >ルゾロとかは無しなんだろうか 硬派な男と優男が刺さるっぽいからな
36 19/09/21(土)00:55:14 No.624328884
サンジのバトルって基本どれもかっこよくて好き アーロンパークとかエニエスロビーとか
37 19/09/21(土)00:56:08 No.624329147
>惨事イヤーは加減しろ莫迦ってなったけど >いざ結婚式になるともう少し曇らせてよかったよねってなるやつ 野郎…!なんて演技力だ…!!
38 19/09/21(土)00:56:50 No.624329333
そんなに嫌ならこの船から…辺りで蹴り飛ばすサンジ好き ルフィも前言撤回してるし
39 19/09/21(土)00:57:07 No.624329396
サンジイヤーは活躍的な意味かと思ってたからだいぶ困惑したな…
40 19/09/21(土)00:57:42 No.624329556
Mr.プリンス
41 19/09/21(土)00:57:51 No.624329602
女に優しいだけじゃなくて男にも結構優しいよね
42 19/09/21(土)00:58:04 No.624329667
一年中曇らされっぱなしで年明けまで続いたからな
43 19/09/21(土)00:58:14 No.624329708
プリンちゃんとタキシード着て向き合ってる表紙のサンジやたらかわいい
44 19/09/21(土)00:58:24 No.624329752
モデルがレザボアドッグスの時のブシェミだという事をこの間今更ながら知った マジでサンジだこれというかサンジがピンクだこれ
45 19/09/21(土)00:58:34 No.624329794
書き込みをした人によって削除されました
46 19/09/21(土)00:58:40 No.624329820
結構どころか性別問わずかなり優しい
47 19/09/21(土)00:58:47 No.624329850
ニジぐらいは和解前にぶっ飛ばして欲しかった
48 19/09/21(土)00:58:52 No.624329874
サンジって麦わら団の中でも上位の気遣いの達人な気がする
49 19/09/21(土)00:58:56 No.624329891
いつかまたプリンちゃんと再会できるといい
50 19/09/21(土)00:58:59 No.624329897
>女に優しいだけじゃなくて男にも結構優しいよね いるはずの兄弟があれだったからな…でもあばよ出来損ないいいよね…
51 19/09/21(土)00:59:40 No.624330039
自分の似顔絵そっくりな男に対しても 知るかボケって言いながらも整形して助けてあげてる…
52 19/09/21(土)00:59:47 No.624330054
コレットちゃんとかあれからずっと優しい四男様を想って飯炊きするんだろうな…
53 19/09/21(土)00:59:57 No.624330092
本気で戦ったらジェルマに勝てるんだろうか
54 19/09/21(土)01:00:23 No.624330188
女にキャーキャー言われたいのに男に慕われる…
55 19/09/21(土)01:00:45 No.624330270
兄弟はマジで最初嫌な奴!!!って感じだったけど 死ぬかもしれない直前の様子見てああこいつらもある意味被害者だったんだな…ってなった
56 19/09/21(土)01:01:13 No.624330365
料理人が喫煙者とか無理 按摩師とあでええやろ
57 19/09/21(土)01:01:59 No.624330529
スーツ無しのタイマンならサンジの圧勝だろうけどスーツ込みだと正直わからん
58 19/09/21(土)01:01:59 No.624330530
弱すぎて捨てたガキがほっといたら無改造であんだけ強くなってりゃ 内心えっ…マジで…とはちょっとはなってるはずだよね
59 19/09/21(土)01:02:13 No.624330584
>サンジって麦わら団の中でも上位の気遣いの達人な気がする ナミにさん付けでロビンにちゃん付けって時点でかなりできる配慮だよ
60 19/09/21(土)01:02:38 No.624330690
そろそろまた戦闘での活躍も見たい
61 19/09/21(土)01:02:54 No.624330747
>料理人が喫煙者とか無理 >按摩師とあでええやろ どう無理なのか分からんがそこはまあ年代だろ 味覚自体は苦味には影響あるらしいがそれだけだし
62 19/09/21(土)01:03:24 No.624330842
2年後からこっちサンジって底が知れてないんだよなあ というかルフィさん以外全員そんな状態な気もするが
63 19/09/21(土)01:03:36 No.624330875
オールブルーを見つけるのが夢だっけ
64 19/09/21(土)01:03:59 No.624330946
パン嫌いだし!と言うわがまま野郎にちゃんと応えてる優しみ
65 19/09/21(土)01:03:59 No.624330947
オールブルーもう通り過ぎてない?
66 19/09/21(土)01:04:18 No.624331001
2年後になってから多分まともに戦ったことない気がする
67 19/09/21(土)01:04:29 No.624331046
>オールブルーもう通り過ぎてない? えぇ...
68 19/09/21(土)01:04:30 No.624331049
海賊船の料理人なんてそれくらい荒くれものでちょうどいいだろ
69 19/09/21(土)01:04:49 No.624331118
>2年後からこっちサンジって底が知れてないんだよなあ >というかルフィさん以外全員そんな状態な気もするが ヴェルゴにひび入れられたり若にあしらわれたりで結構早い段階で底見えてない?おそばマスクでゾロに追いつくんだろうけど
70 19/09/21(土)01:04:51 No.624331123
今読み返すと初登場で気軽にフルボディボコしてたのが ちょっと違和感あるな…ってくらい丸いというか優しい
71 19/09/21(土)01:05:05 No.624331162
>2年後からこっちサンジって底が知れてないんだよなあ >というかルフィさん以外全員そんな状態な気もするが 少なくともヴェルゴ相手に苦戦してるしそこは大分浅い
72 19/09/21(土)01:05:19 No.624331205
たまに食うだけのターンになるサンジ結構好きなんだ…いつも提供する側だからたまには腹いっぱい食う側になって発散してほしい
73 19/09/21(土)01:05:49 No.624331301
>たまに食うだけのターンになるサンジ結構好きなんだ…いつも提供する側だからたまには腹いっぱい食う側になって発散してほしい 食っててもなんか研究してる…
74 19/09/21(土)01:05:56 No.624331324
>たまに食うだけのターンになるサンジ結構好きなんだ…いつも提供する側だからたまには腹いっぱい食う側になって発散してほしい たこ焼きの時なんか好き
75 19/09/21(土)01:06:03 No.624331362
グランドラインだと色んな海の魚が一度に揃うかも みたいな話を聞いてわくわくしてるとこスキ
76 19/09/21(土)01:06:12 No.624331391
フルボディはサンジの逆鱗に触れたからな… 運が悪かった
77 19/09/21(土)01:07:14 No.624331561
思春期あたりにサンジの飯を大事にするみたいなイメージをキャラで教えられると普段の食事がちょっと違って感じることはあったな…やっぱ飯美味くするキャラクターって大事だわ
78 19/09/21(土)01:07:25 No.624331605
>>>憎まれ口叩き合っててもゾロをちゃんと理解してる男前 >>(なんでも消化してやるって言ってたしまぁアイツなら平気だろ…弁当にマジでカミソリぶち込んだろ…) >もしやあそこ最大限にキテタ描写なのでは? そもそもゾロ自体初登場の段階で地面に落ちた砂まみれのおにぎりでも食うやつだし…
79 19/09/21(土)01:07:27 No.624331615
>今読み返すと初登場で気軽にフルボディボコしてたのが >ちょっと違和感あるな…ってくらい丸いというか優しい ゼフ関連はまじでキレるから…
80 19/09/21(土)01:07:39 No.624331661
バラティエ出たときより泣いてんなぁ
81 19/09/21(土)01:07:39 No.624331662
家庭環境見直すと気配りの達人になるのも仕方ないかな…
82 19/09/21(土)01:07:53 No.624331702
嵐脚も覚えればいいのに というか強化体がスーツでいいのか
83 19/09/21(土)01:08:00 No.624331730
>本気で戦ったらジェルマに勝てるんだろうか 手合わせしたら親父はそこそこ押せてたな ニジとイチジはどうなるか分からんけどそれ以外はなんとかなりそう
84 19/09/21(土)01:08:16 No.624331777
>食っててもなんか研究してる… でもこれ何使ってるの?みたいに聞いてるとこはあれはあれで好きだ
85 19/09/21(土)01:08:26 No.624331809
もうゼフより強いのかな
86 19/09/21(土)01:08:30 No.624331823
su3322234.jpg キテル…
87 19/09/21(土)01:08:34 No.624331843
su3322233.gif アニメのムートンショットかっこいいよね
88 19/09/21(土)01:08:45 No.624331884
さらっと北の海出身て話出たときはへぇ~てなったけどそっからおつらい過去出てくるとは思わんかった
89 19/09/21(土)01:09:19 No.624331986
コリエエポールコートレットポワトリーヌジゴーだっけ順番?…
90 19/09/21(土)01:09:40 No.624332043
レイジュには絶対勝たんだろうけど イチジにはギリギリ勝ちそうな感じある
91 19/09/21(土)01:09:49 No.624332069
セル抜けてたわ
92 19/09/21(土)01:09:52 No.624332080
クリークは腹一杯にしたのにモームは蹴り飛ばすという まぁ条件が違うしそもそも最近そういうムーブしてないよね
93 19/09/21(土)01:10:00 No.624332098
>さらっと北の海出身て話出たときはへぇ~てなったけどそっからおつらい過去出てくるとは思わんかった 北の海は戦争が多いって割と初期の伏線にあった気がする ローといいドレークといい北海組はおつらい人たちが多いな
94 19/09/21(土)01:10:18 No.624332171
SWの時のサンジのアクションシーンの曲が好き ついサントラも買ってしまった
95 19/09/21(土)01:10:28 No.624332207
サンジとゾロはゾウのケるぞが好き
96 19/09/21(土)01:10:54 No.624332299
ねじまきで足怪我したときはうぁぁ…ってなったよ…裸足じゃ流石にきついけど靴はいただけでこんなに頼れるなんて
97 19/09/21(土)01:11:03 No.624332323
あれ、そういえば北の海って通ってないのまだ?
98 19/09/21(土)01:11:11 No.624332348
>食っててもなんか研究してる… オカマの島で栄養学的な見地に驚いたり ちゃんと料理人であることを描写し続けてるのいいよね
99 19/09/21(土)01:11:12 No.624332351
モームはまあ食材寄りだから……
100 19/09/21(土)01:11:31 No.624332407
>あれ、そういえば北の海って通ってないのまだ? 他の海は通らんだろう
101 19/09/21(土)01:11:32 No.624332410
>でもこれ何使ってるの?みたいに聞いてるとこはあれはあれで好きだ アラバスタの麺をオーブンで焼いたものとか空島の得体のしれないソース舐めてるとことか研究熱心なのが感じられる
102 19/09/21(土)01:11:34 No.624332419
飯を粗末にすることに関してはマジで厳しいからなサンジ 子供のモモの助に対しても厳しかった
103 19/09/21(土)01:11:57 No.624332497
>北の海は戦争が多いって割と初期の伏線にあった気がする >ローといいドレークといい北海組はおつらい人たちが多いな そんな子供たちを支えてたのが海の戦士ソラか
104 19/09/21(土)01:12:08 No.624332525
ラストじゃプリンちゃんとよろしくやってて欲しい まぁ義理の母がアレになっちゃうけど
105 19/09/21(土)01:12:17 No.624332548
>コリエエポールコートレットセルポワトリーヌジコー
106 19/09/21(土)01:12:35 No.624332598
修行時代に残り物なんてみっともねぇから食うなよ捨てといたぞ!って言ってたのにまさか直後に自分に飢餓が降り掛かってくるなんてね…
107 19/09/21(土)01:12:41 No.624332625
四つの海の中で新世界に一番近いのが北の海だっけ
108 19/09/21(土)01:12:44 No.624332636
麦わらの一味って実は脳筋ってゾロだけで後はみんななんかしらで博学者だよね
109 19/09/21(土)01:12:53 No.624332664
魚人島で鼻血で死にかけてたのだけはうnってなった
110 19/09/21(土)01:12:56 No.624332675
>そんな子供たちを支えてたのが海の戦士ソラか あの童話のファンが多いのもそういう背景があるのかもね
111 19/09/21(土)01:12:57 No.624332681
>フランシェタンドロンカジクーキュイソージャレ
112 19/09/21(土)01:13:13 No.624332742
あんな扱いだったからか本の話よくする気がする ロビンちゃんの次に色々読んでそうなイメージ
113 19/09/21(土)01:13:31 No.624332791
>フランシェタンドロンカジクーキュイソージャレ ヴォーショットできた
114 19/09/21(土)01:13:41 No.624332823
そんな北の海の惨劇を田舎町の悲哀にコラした ひどい掲示板があるらしいな
115 19/09/21(土)01:13:51 No.624332857
>ラストじゃプリンちゃんとよろしくやってて欲しい >まぁ義理の母がアレになっちゃうけど なに胃袋を掴んじまったしこっちのものよ
116 19/09/21(土)01:14:05 No.624332896
>クリークは腹一杯にしたのにモームは蹴り飛ばすという モームはサンジ喰おうとしたからだぞ
117 19/09/21(土)01:14:06 No.624332900
存外ローとは気の合いそうなやつ
118 19/09/21(土)01:14:49 No.624333034
オールブルーってワンピースとも関連性あるのかなあ 作中ではあんまり話題には出ないけどもひとつなぎの大秘宝とか4つの海全てが揃った海とかなんか関連性はありそう
119 19/09/21(土)01:14:50 No.624333038
パンが嫌いなローにわざわざおにぎり作る当たりレストラン時代より丸くなってるのかもしれない
120 19/09/21(土)01:14:51 No.624333042
たとえ結果が騙し討でもやばい状態であったのは確かだったしギンも演技じゃなかったよねあのときは…
121 19/09/21(土)01:15:41 No.624333215
>パンが嫌いなローにわざわざおにぎり作る当たりレストラン時代より丸くなってるのかもしれない 色々世界見てきたから個々人への気配りがパワーアップしてるの良いよね…料理人としては理想的すぎる
122 19/09/21(土)01:15:42 No.624333218
なんか頑張ってケーキ再現してやった意味あんまなかった気がするんだよな…
123 19/09/21(土)01:15:54 No.624333251
サンジスレでいうのもなんだけど飯食って元気になって よーしもう一回グランドライン目指すか!! って勢いづくクリークの前向きさ好き
124 19/09/21(土)01:16:02 No.624333270
親から虐待のち捨てられて飢餓状態に陥るという ウソップもサンジを見習え
125 19/09/21(土)01:16:20 No.624333323
>パンが嫌いなローにわざわざおにぎり作る当たりレストラン時代より丸くなってるのかもしれない お残し許しまへんでってだけであってオーダーにはちゃんと応えるスタンスなんだろう多分
126 19/09/21(土)01:16:23 No.624333334
>オールブルーってワンピースとも関連性あるのかなあ >作中ではあんまり話題には出ないけどもひとつなぎの大秘宝とか4つの海全てが揃った海とかなんか関連性はありそう 場所的な意味では同じものを指してるんだろうなあって思ってるけど
127 19/09/21(土)01:16:27 No.624333352
>パンが嫌いなローにわざわざおにぎり作る当たりレストラン時代より丸くなってるのかもしれない 食材に余裕あったからかもしれない パンしか出せないのに文句言ってきたらさすがに蹴りそう
128 19/09/21(土)01:16:33 No.624333375
>なんか頑張ってケーキ再現してやった意味あんまなかった気がするんだよな… マムまだどう着地するキャラなのか見えなさすぎるから…
129 19/09/21(土)01:16:36 No.624333386
栄養バランスとかあまりお残ししたり偏りすぎると叱るかもしれんけどそれはそれで本人がちゃんと食えるやつはお出しするみたいなところあると思う
130 19/09/21(土)01:16:51 No.624333438
旅立ちのシーンはサンジが一番好き
131 19/09/21(土)01:17:03 No.624333470
ウソップは父親行方不明母親病死の中でもめげずに 村人と仲良く暮らしてた子供が勇敢な海の戦士を目指すってのがいいんじゃん
132 19/09/21(土)01:17:20 No.624333523
>なんか頑張ってケーキ再現してやった意味あんまなかった気がするんだよな… 尾田っちがなんか影響あるはずでしょうとか言ってたから後で触れる可能性はある
133 19/09/21(土)01:17:58 No.624333645
雨の中タバコ吸おうとして火がつかないのいいよね… よくねぇよ何考えてんだおだっち
134 19/09/21(土)01:18:29 No.624333728
ウソップはついてきた嘘全部本当になってきてるからな… 自分が船長って部分以外
135 19/09/21(土)01:18:36 No.624333751
>なんか頑張ってケーキ再現してやった意味あんまなかった気がするんだよな… 一応マムを多少なりとも止めてサニー号の危機回避はしたけども本当に多少というかなんというか でも毒盛ってもマム倒せるとも限らないし下手に逆上させたら大惨事になりそうだからあれでよかったのかもしれない
136 19/09/21(土)01:18:38 No.624333758
>というかルフィさん以外全員そんな状態な気もするが 2年後のメンバーだとチョッパーが地味に底が分からないんだよな 痩せてる状態だったとはいえマムを相手に粘り続けてペロス兄をして化け物呼ばわりさせるほどの奮闘をしてるし
137 19/09/21(土)01:19:13 No.624333865
カマバッカ島で覚えたバフ料理って作ったことあったっけ
138 19/09/21(土)01:19:44 No.624333958
>カマバッカ島で覚えたバフ料理って作ったことあったっけ パンクハザードで
139 19/09/21(土)01:19:50 No.624333976
>カマバッカ島で覚えたバフ料理って作ったことあったっけ モモ
140 19/09/21(土)01:19:51 No.624333979
>自分が船長って部分以外 一度ゴーイングメリー号の所有権得たし…
141 19/09/21(土)01:20:18 No.624334060
つうかマムのガキどもおまえらちょっとは感謝しろよ…なんだけどな
142 19/09/21(土)01:20:46 No.624334152
マムの子供たちはマムの子供たちだからしょうがねえんだ
143 19/09/21(土)01:20:55 No.624334180
チョッパーもその後の展開次第では新しい形態に覚醒する可能性もあるかも ルフィだってギア色々と開発してたし
144 19/09/21(土)01:20:59 No.624334189
オールブルーバカにしない同世代に出会って楽しそうに話すのいい…
145 19/09/21(土)01:21:04 No.624334206
>>なんか頑張ってケーキ再現してやった意味あんまなかった気がするんだよな… >尾田っちがなんか影響あるはずでしょうとか言ってたから後で触れる可能性はある SBSでなんか触れてたから今後の展開には絡んでくるよね多分
146 19/09/21(土)01:21:16 No.624334240
>つうかマムのガキどもおまえらちょっとは感謝しろよ…なんだけどな そもそもウェディングケーキを台無しにしたのは誰だよ!
147 19/09/21(土)01:21:33 No.624334295
>つうかマムのガキどもおまえらちょっとは感謝しろよ…なんだけどな でも次の食い煩いで作れなくて死ぬ
148 19/09/21(土)01:21:35 No.624334300
痛ェのはお前だろ!いいよね…
149 19/09/21(土)01:21:57 No.624334360
>つうかマムのガキどもおまえらちょっとは感謝しろよ…なんだけどな マムの食い患いを止めた<<<<カタクリとクラッカーぶっ飛ばされてお茶会ぶち壊された
150 19/09/21(土)01:22:14 No.624334426
チョッパーのアレっていわゆる覚醒状態ってことでいいんかな
151 19/09/21(土)01:22:18 No.624334443
>つうかマムのガキどもおまえらちょっとは感謝しろよ…なんだけどな 作ったの知ってるのプリンとシフォンと専門の料理人達だけだし… 万国の奴らはプリンの手柄だと思われてるから仕方ない
152 19/09/21(土)01:22:48 No.624334530
マムの子供達はサンジがケーキ作りに関わってたの知らないだろ
153 19/09/21(土)01:22:51 No.624334537
ケーキ壊したせいで島一つ潰れてるしな
154 19/09/21(土)01:22:59 No.624334553
>マムの食い患いを止めた<<<<カタクリとクラッカーぶっ飛ばされてお茶会ぶち壊された ついでに爆弾で城もぶっ壊された
155 19/09/21(土)01:23:17 No.624334601
>痛ェのはお前だろ!いいよね… サンジが戻ってくるまで何も食べねえ! 本心を言えよ! いいよね
156 19/09/21(土)01:24:08 No.624334750
ケーキ作ったのがサンジだってマムにバレたら 前より強引に連れ去られるんじゃ…
157 19/09/21(土)01:24:12 No.624334762
>ついでに爆弾で城もぶっ壊された おれしらねえ だれかがやった
158 19/09/21(土)01:25:36 No.624335032
>ケーキ作ったのがサンジだってマムにバレたら >前より強引に連れ去られるんじゃ… マム的には軍事力手に入る以上に下手すりゃ美味しいお菓子食べられる手段増える方が死活問題だもんな
159 19/09/21(土)01:28:55 No.624335570
この流れで昔出た公式のローグタウン編の小説読み返してる やっぱワクワク感がすげえなここ ケムリン強い
160 19/09/21(土)01:32:22 No.624336114
基本好きだけどナミの体で喫煙だけは擁護できない
161 19/09/21(土)01:32:28 No.624336133
ルフィにメシ届けに行く時のシチュエーションが 昔お母さんにお弁当届けに行った時と同じなのいい…