虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/21(土)00:24:42 No.624320248

深夜はベストカップル貼る

1 19/09/21(土)00:27:22 No.624320976

おっと超重力カップル発見伝

2 19/09/21(土)00:27:53 No.624321110

ポイント溜まってきた!

3 19/09/21(土)00:29:25 No.624321544

カァー!

4 19/09/21(土)00:30:21 No.624321804

だまれ気ぶりカラス!

5 19/09/21(土)00:30:34 No.624321857

図書室で抱きしめてるのを冷やかされるのいいよね…

6 19/09/21(土)00:31:03 No.624322018

カタログでハローワールドに見えた

7 19/09/21(土)00:33:26 No.624322733

こいつ主人公に電流流すゲーム800回やらして半身不随にしたらしいな

8 19/09/21(土)00:33:36 No.624322796

クラスメートの可愛い女子に何か正体があるかと思っていたがそんなことはなかったぜ

9 19/09/21(土)00:34:19 No.624322989

たしかにこの子の為なら人生捧げられるわ

10 19/09/21(土)00:34:28 No.624323043

先生「くっつけ!いやくっつきすぎるな!でも頑張れ!キスはするな」 カラス「がんばれ!くっつ……け!がんばれ!あとキスはさせるな」

11 19/09/21(土)00:34:35 No.624323077

>クラスメートの可愛い女子に何か正体があるかと思っていたがそんなことはなかったぜ スッ 小説if

12 19/09/21(土)00:34:35 No.624323078

>クラスメートの可愛い女子に何か正体があるかと思っていたがそんなことはなかったぜ ちょっと気が有った敗北者

13 19/09/21(土)00:35:20 No.624323311

>先生「くっつけ!いやくっつきすぎるな!でも頑張れ!キスはするな」 >カラス「がんばれ!くっつ……け!がんばれ!あとキスはさせるな」 どうして…

14 19/09/21(土)00:35:32 No.624323368

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 19/09/21(土)00:35:54 No.624323463

君の名はからのSAOからのイーガンからの君の名は

16 19/09/21(土)00:36:45 No.624323706

>どうして… 好きな人と自分だけどその自分は自分じゃないからな

17 19/09/21(土)00:36:51 No.624323737

最後の「やってやりました」良かったね

18 19/09/21(土)00:37:34 No.624323928

先生の方のナオミは何で昏睡状態になってたの?

19 19/09/21(土)00:37:54 No.624324020

先生が子安くんに残した手紙は ゴメン不具合の原因俺でしたテヘペロ 責任とってしにます的な内容だったのかな

20 19/09/21(土)00:38:28 No.624324176

なんかよくわからん話だったな

21 19/09/21(土)00:40:23 No.624324806

su3322160.jpg su3322163.jpg su3322165.jpg あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!恋をしたのはあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

22 19/09/21(土)00:41:17 No.624325089

>先生の方のナオミは何で昏睡状態になってたの? 自分以外の誰かを優先して庇ったからだろう 最初は本来の世界の落雷事故で脳死したのが先生で その先生の脳を再現したのがあの機械で 機械のさらに機械のなかが本編の舞台と思ってたが

23 19/09/21(土)00:41:24 No.624325126

思ったよりサービスカットが多くてありがたい…

24 19/09/21(土)00:41:24 No.624325128

女の子の為に頑張る男の子の話はやっぱり良いね

25 19/09/21(土)00:42:45 No.624325510

コマーシャルでは前方味方面の先生が実は

26 19/09/21(土)00:42:53 No.624325549

>最初は本来の世界の落雷事故で脳死したのが先生で そうなの?

27 19/09/21(土)00:43:01 No.624325584

狐面の動きがマジで不気味だった

28 19/09/21(土)00:43:37 No.624325752

女の子の為に頑張る男の子の為に頑張る女

29 19/09/21(土)00:44:23 No.624325983

スーパーなんちゃらリンク https://img.2chan.net/b/res/624316918.htm

30 19/09/21(土)00:44:29 No.624326010

ラストの解釈をあーでもないこーでもないと言い合えるのは実にSFって感じで嬉しい

31 19/09/21(土)00:45:18 No.624326230

あらすじだけ見るとノエインを思い出した

32 19/09/21(土)00:45:51 No.624326378

戦闘シーン丸ごと無くてもよかった

33 19/09/21(土)00:45:54 No.624326393

>そうなの? 俺がそう思っただけで実際は舞台が月になってるからまた違う気もするし

34 19/09/21(土)00:47:01 No.624326707

>戦闘シーン丸ごと無くてもよかった それは俺も思った 中盤から急にエフェクトバリバリの戦闘シーンが増えてちょっと気恥ずかしかった

35 19/09/21(土)00:47:15 No.624326763

やってやりました

36 19/09/21(土)00:47:34 No.624326845

>狐面の動きがマジで不気味だった 首がなくて胸の顔で視界を確保してるからそれに伴ったモーションになるからな

37 19/09/21(土)00:47:39 No.624326866

あの戦闘シーンいらないことはないでしょ…

38 19/09/21(土)00:48:08 No.624326985

>戦闘シーン丸ごと無くてもよかった なんか起伏があるシーンが欲しかったのかなって思った しかし一行さん救う為に病室にワープしてきた直実君かっこよかった

39 19/09/21(土)00:48:14 No.624327017

あのデータ?の世界って京都の外も存在するんだろうか

40 19/09/21(土)00:48:56 No.624327213

無限の容量の記憶媒体って何それ怖… ラストで別次元に転移してたしゾハルみたいなオーバーテクノロジーじゃねえのアレ?

41 19/09/21(土)00:49:06 No.624327246

かわいい系が役者にしてはどっかで聞いた声優みたいだなって思ったらプリキュアだった

42 19/09/21(土)00:49:06 No.624327247

ラストに関しては先生とシンクロして状況把握して一行さんに抱き着く流れが完璧だった

43 19/09/21(土)00:50:06 No.624327494

各要素がとくにまとまってるわけではなく よくばりセットみたいな感じで強引に同じ皿に盛ってあってそれが個性な映画なんだけど バトル要素とイーガン要素はやっぱり「これなくてもよくね?」って感想の人がかなりいる

44 19/09/21(土)00:50:16 No.624327539

>かわいい系が役者にしてはどっかで聞いた声優みたいだなって思ったらプリキュアだった まいんちゃんだぞ

45 19/09/21(土)00:50:18 No.624327556

カラスが大人一行さんと分かってから観たらこれ一行さんだわってムーヴしまくってるの面白いしあざとい

46 19/09/21(土)00:50:43 No.624327647

しょせん記録された存在でしか無い葛藤とか描いてほしかった

47 19/09/21(土)00:50:49 No.624327692

>小説if サブタイからして敗北者じゃねーか!

48 19/09/21(土)00:51:01 No.624327746

聖地巡礼対策で月面にしたのかな

49 19/09/21(土)00:51:05 No.624327764

>カラスが大人一行さんと分かってから観たらこれ一行さんだわってムーヴしまくってるの面白いしあざとい 滅茶苦茶つつく気ぶりカラス

50 19/09/21(土)00:51:37 No.624327900

仮想世界じゃなくて並行世界になったってこと?

51 19/09/21(土)00:51:57 No.624327966

脳死した人を治療するには直前と同じ状態のデータが必要なので大人一行さん世界の先生も理由はわからんが直実の為に犠牲になる選択をしたのだと思われる

52 19/09/21(土)00:52:32 No.624328106

>仮想世界じゃなくて並行世界になったってこと? そういうことでもあるし 本当の現実は最後の世界

53 19/09/21(土)00:52:50 No.624328185

この世界データじゃね?っていうのはわりと現実でも議論されてるとは聞くけど実証のしようがないよね

54 19/09/21(土)00:53:00 No.624328239

平行世界というか管理者の手を完全に離れて新しい世界になったというか

55 19/09/21(土)00:53:07 No.624328272

いやーバトル要素はいるでしょ なんなら修行パートが一番面白かったまである

56 19/09/21(土)00:53:17 No.624328323

>>先生の方のナオミは何で昏睡状態になってたの? >自分以外の誰かを優先して庇ったからだろう もしかして敗北者を庇ってぐえーして 一行さんは復活させるついでに自分への愛を植え付けるためにこんな回りくどいことをしたのでは...

57 19/09/21(土)00:53:22 No.624328354

SAOのようなSO3のようなまど

58 19/09/21(土)00:53:34 No.624328425

>仮想世界じゃなくて並行世界になったってこと? 膨大な情報がビッグバンを起こして新たな世界が生まれたってのが3D世界のほうのラスト 「それって実際的にどういうことなの?」って言われても困る

59 19/09/21(土)00:54:15 No.624328632

直実は一行さんにどこまで真相を話せるのかな

60 19/09/21(土)00:54:19 No.624328651

ニヤニヤしてる時にどつきまくってくる大人一行さんはなんなの

61 19/09/21(土)00:54:44 No.624328770

エロ本の隠し場所をバラしてくる大人一行さん

62 19/09/21(土)00:54:52 No.624328801

カラスは703がどこにエロ本隠してるのか把握してるんだ…

63 19/09/21(土)00:55:12 No.624328877

あの無限データベースが最初に作られた時点で無限データベースを作った事も記録されて記録世界内に無限データベースが作られてそこに新たな記録世界が生まれて無限データベースが作られて…と無限の世界が産まれるからな

64 19/09/21(土)00:55:37 No.624329006

しかも好みが一行さんじゃなくて勘解由小路さんなのを知ってる

65 19/09/21(土)00:56:16 No.624329182

>ニヤニヤしてる時にどつきまくってくる大人一行さんはなんなの データとして観測されてるからだろう

66 19/09/21(土)00:56:23 No.624329213

>ニヤニヤしてる時にどつきまくってくる大人一行さんはなんなの 自分相手だけど自分じゃないやつに703がデレてるのが面白くない

67 19/09/21(土)00:56:34 No.624329261

仮想世界を生み出してる機械が無くなってしまっても仮想世界が消えずにまだ存続してるならそれはもう新しい世界だよねってことで

68 19/09/21(土)00:56:46 No.624329314

お互いがお互いの人生の為に身を捧げてるのみたらそりゃラストの研究員も手放しで喜ぶわ

69 19/09/21(土)00:56:49 No.624329329

世界シミュレーターを内包した世界をシミュレートするって いくらムゲンノメモリーナリでも計算資源が

70 19/09/21(土)00:57:24 No.624329480

大人一行さんは花火大会で脳死にもならず ある程度直美と恋人生活してから科学者になった世界線なのかな

71 19/09/21(土)00:57:33 No.624329528

大人二人がどっちも過去の自分にヤキモチ焼いてるのが凄くいいんだ

72 19/09/21(土)00:57:46 No.624329575

>お互いがお互いの人生の為に身を捧げてるのみたらそりゃラストの研究員も手放しで喜ぶわ それもあるかもだけどもしかしたら現実では純粋な医療プロジェクトで成功したからかもしれない

73 19/09/21(土)00:58:22 No.624329742

大人一行さんは高校時代にスマホもろくに使えなかったのに研究者になってて偉いよ

74 19/09/21(土)00:58:34 No.624329793

へこたれてる時にめっちゃしばいてくる所とか一行さんだわこれってなる

75 19/09/21(土)00:58:39 No.624329815

最期の施設にまで気ぶりメーター付いてる…

76 19/09/21(土)00:58:39 No.624329816

なんか面白そうだな まど作品なのに 見に行こう

77 19/09/21(土)00:58:55 No.624329890

やってやりました。

78 19/09/21(土)00:59:14 No.624329955

2024年のJKでスマホてんで使えないのはすげぇよ一行さん

79 19/09/21(土)00:59:22 No.624329982

現実が月に飛んでるから仮想世界がそもそも現実の記録なのかももうよくわかんない

80 19/09/21(土)00:59:48 No.624330059

普通に考えたら京都全域を保存する機械は京都以外の場所に作らないと駄目なわけで アルタナをアルタナで保存するっての自体がアルタナ計画の目的なんだろな

81 19/09/21(土)01:00:03 No.624330112

最後もうちょっと説明!って気持ちと一行さんのセリフで状況把握してぶわってくるどちらも捨てがたい!

82 19/09/21(土)01:00:05 No.624330124

深く考えたら負けなのかな

83 19/09/21(土)01:00:13 No.624330150

>カァー! 一番最初の鳴き声でビクっ!ってなった

84 19/09/21(土)01:00:40 No.624330244

>深く考えたら負けなのかな 深く考えるほど面白い方だよ

85 19/09/21(土)01:00:43 No.624330266

そうだよお前はとことんやる女だよってなったラストシーン

86 19/09/21(土)01:01:07 No.624330343

>2024年のJKでスマホてんで使えないのはすげぇよ一行さん なのに先生救うために研究員になるまでやってやりました

87 19/09/21(土)01:01:09 No.624330350

>>クラスメートの可愛い女子に何か正体があるかと思っていたがそんなことはなかったぜ >ちょっと気が有った敗北者 一行さんのことが好きなんだよね?

88 19/09/21(土)01:01:11 No.624330358

個人的にはhdkhnsnに比肩しうるカップルだったよ

89 19/09/21(土)01:01:31 No.624330435

深く考えても面白いけどそれはそれとして一番大事なのはベストカップルだということだ

90 19/09/21(土)01:01:45 No.624330478

ゼーガペインか!ってなった

91 19/09/21(土)01:02:16 No.624330603

過去の自分達の青春も守る 現実で寝てる先生も助ける 両方やらなきゃいけないのが恋人の辛いところだな

92 19/09/21(土)01:02:22 No.624330630

ゼーガペインはわかりやすいだろ

93 19/09/21(土)01:02:24 No.624330638

「この物語はラスト1秒でひっくり返る」ってキャッチコピーには 嫌な予感しかしなかったけどいい意味でその通りでビックリした

94 19/09/21(土)01:02:27 No.624330651

お嫁さんのために命削れる旦那と旦那のために命削れるお嫁さん

95 19/09/21(土)01:02:34 No.624330673

> 深く考えても面白いけどそれはそれとして一番大事なのはベストカップルだということだ 両方重いし両方嫉妬深ぇ!

96 19/09/21(土)01:02:34 No.624330675

資料集欲しかったけど来週ビジュアルガイド出るんだな

97 19/09/21(土)01:02:53 No.624330742

目覚めた大人一行さんから拒絶されるシーンはちょっとゾクゾクした

98 19/09/21(土)01:02:57 No.624330759

>ゼーガペインか!ってなった リスペクトしてるって監督本人公言してる

99 19/09/21(土)01:03:00 No.624330773

良いよね「君」を救うための物語

100 19/09/21(土)01:04:01 No.624330953

データのほうも現実のほうも救ってくるのは普通に意外だったな もっと嫌な感じになると思ってたよまど

101 19/09/21(土)01:04:08 No.624330974

予告編のインセプションはインセプションかよ!って思わせるビジュアルだけで特に意味はなかったけど内容的にインセプションあじだった

102 19/09/21(土)01:04:11 No.624330984

> 資料集欲しかったけど来週ビジュアルガイド出るんだな それを聞いて慌てて予約した

103 19/09/21(土)01:04:32 No.624331061

>もっと嫌な感じになると思ってたよまど 子安君は相棒を失ってしまった…

104 19/09/21(土)01:05:15 No.624331196

釘宮の声が釘宮だとわからなかった

105 19/09/21(土)01:05:27 No.624331225

>子安君は相棒を失ってしまった… 書置き見て喜んでたしなんか全部知ってる感ある

106 19/09/21(土)01:05:28 No.624331228

深夜の1クールアニメでやって一行さんとの恋をじっくり見たかった

107 19/09/21(土)01:05:45 No.624331285

先生:過去の自分でも過去の嫁とキスはさせたくない お嫁さん:過去の自分でも過去の旦那とキスはさせたくない

108 19/09/21(土)01:05:59 No.624331341

カドだって悪くはないだろう!

109 19/09/21(土)01:06:03 No.624331358

>もっと嫌な感じになると思ってたよまど 来月からバビロンが始まるぜ

110 19/09/21(土)01:06:07 No.624331375

>「この物語はラスト1秒でひっくり返る」ってキャッチコピーには >嫌な予感しかしなかったけどいい意味でその通りでビックリした ラスト30秒前くらいのひっくり返りでなるほどなぁと思ってたけどそれどころじゃなかったラスト1秒

111 19/09/21(土)01:06:10 No.624331385

> 目覚めた大人一行さんから拒絶されるシーンはちょっとゾクゾクした 必死に頑張ってきたの分かるから辛い… その後狐レイプされる一行さんに対して何もできないのも辛すぎた

112 19/09/21(土)01:06:16 No.624331399

メガネ博士のTシャツで吹いたよ… ちょっと前にチネチッタで実物を見たけどあれは販促だろう…

113 19/09/21(土)01:06:16 No.624331403

>深夜の1クールアニメでやって一行さんとの恋をじっくり見たかった 見ようANOTHER WORLD! …これ本編でやるべきやつじゃないですかね

114 19/09/21(土)01:06:43 No.624331482

>目覚めた大人一行さんから拒絶されるシーンはちょっとゾクゾクした 気持ちはわかるけどエゴに走る堅書さんは一行さんの好きな堅書さんじゃないからな…

115 19/09/21(土)01:07:04 No.624331536

正解するカドは訓練された「」じゃないと楽しめないと思う 野崎まどで一般受けするのはアムリタぐらい?

116 19/09/21(土)01:07:09 No.624331546

>>もっと嫌な感じになると思ってたよまど >来月からバビロンが始まるぜ 最高に嫌なやつ来たな...

117 19/09/21(土)01:07:14 No.624331563

>先生:過去の自分でも過去の嫁とキスはさせたくない >お嫁さん:過去の自分でも過去の旦那とキスはさせたくない お似合いのカップルである

118 19/09/21(土)01:07:15 No.624331569

二人して直視すると気ぶるから二人の恋愛パートはお外にいるの笑う

119 19/09/21(土)01:07:22 No.624331594

>深夜の1クールアニメでやって一行さんとの恋をじっくり見たかった まど小説版のが結構じっくりやってる

120 19/09/21(土)01:07:36 No.624331651

>先生:過去の自分でも過去の嫁とキスはさせたくない >お嫁さん:過去の自分でも過去の旦那とキスはさせたくない めんどくせぇな!

121 19/09/21(土)01:07:38 No.624331657

どっかのピンチで第3の肩書さんが颯爽と出てくる予感がしていたけど出てこなかった

122 19/09/21(土)01:07:56 No.624331717

>野崎まどで一般受けするのはアムリタぐらい? 好きだけどあれも最後めっちゃ裏切られる!

123 19/09/21(土)01:07:57 No.624331721

大人ボディの中身高校生一行さんが好きです

124 19/09/21(土)01:08:03 No.624331744

小説版は映画の尺の都合でカットされた部分もしっかり残ってる

125 19/09/21(土)01:08:09 No.624331757

生体を作るシーンが有るのかと思ったらなかったぜ

126 19/09/21(土)01:08:28 No.624331817

>大人ボディの中身高校生一行さんが好きです いいよねだぼだぼ病院服

127 19/09/21(土)01:08:31 No.624331832

コマーシャルで町をガシャガシャ動かしてるのは敵の妨害と思ってた

128 19/09/21(土)01:08:40 No.624331868

唄の使い方はちょっと下手だったな あんなに目立ってた髭男の唄がEDで流れないのはびっくりしたけど

129 19/09/21(土)01:08:40 No.624331869

クラスのアイドル娘がなんかやらかすかと思ったけどそんなことはなかったぜ

130 19/09/21(土)01:08:46 No.624331886

ジュビロに首絞めックスされてるシーンも好き

131 19/09/21(土)01:08:46 No.624331887

>野崎まどで一般受けするのはアムリタぐらい? knowだよ アムリタは流石に難しいから「」にはイヴを勧めよう 美少女モノ?なら小説家の作り方だ

132 19/09/21(土)01:09:02 No.624331926

えバビロンアニメ化すんの!? 俺の肩赤すぎ!?

133 19/09/21(土)01:09:05 No.624331938

>正解するカドは訓練された「」じゃないと楽しめないと思う >野崎まどで一般受けするのはアムリタぐらい? 死なない生徒とかあるし…

134 19/09/21(土)01:09:12 No.624331959

>唄の使い方はちょっと下手だったな シネマシティで観たけど貞永前と後に流れて雰囲気最高だった

135 19/09/21(土)01:09:26 No.624331999

阿頼耶識が脳に刺すんじゃなくて良かったけど 7000回以上もやる前にもうちょっと改良を…

136 19/09/21(土)01:09:27 No.624332004

あのカラスが手袋解除したのってキスさせるのが嫌だったからなの!? 普通にゲージがなんか溜まったからかと…

137 19/09/21(土)01:09:39 No.624332037

>えバビロンアニメ化すんの!? >俺の肩赤すぎ!? キャラデザが今風なのであまり期待できないぜ

138 19/09/21(土)01:09:39 No.624332038

>コマーシャルで町をガシャガシャ動かしてるのは敵の妨害と思ってた 雷から救った後に敵の妨害始まると思ってた

139 19/09/21(土)01:09:42 No.624332046

まどでラスト1秒ってキャッチコピーがめっちゃ不安だったけど普通に良かった…

140 19/09/21(土)01:10:11 No.624332137

なんやかんや一緒に戦うかと思ってたら先生まるで戦力にならねえ…

141 19/09/21(土)01:10:13 No.624332149

ラスト一秒とか言われるとそれが気になって嫌な感じするもんだけどこの映画は良かった

142 19/09/21(土)01:10:36 No.624332234

オススメは2以前に一冊適度なの読んだあと刊行順にアムリタから2 それか手堅くまとまってるknowじゃない? 個人的にはファンタジスタドールイブでもいいけど

143 19/09/21(土)01:10:48 No.624332281

>なんやかんや一緒に戦うかと思ってたら先生まるで戦力にならねえ… 軸!ジェット!

144 19/09/21(土)01:10:59 No.624332309

>なんやかんや一緒に戦うかと思ってたら先生まるで戦力にならねえ… 最後助けてくれたじゃん!

145 19/09/21(土)01:11:02 No.624332316

>なんやかんや一緒に戦うかと思ってたら先生まるで戦力にならねえ… 免許持ってるし…

146 19/09/21(土)01:11:04 No.624332329

>阿頼耶識が脳に刺すんじゃなくて良かったけど >7000回以上もやる前にもうちょっと改良を… プロジェクトチームで挑めばできたかもしれないけど 完全に自分の私事でやってる趣味だぜ?

147 19/09/21(土)01:11:45 No.624332458

救い...救いを... でかした!って感じのラスト

148 19/09/21(土)01:11:55 No.624332490

ドラクエ落ちってほんと?

149 19/09/21(土)01:12:10 No.624332529

一番大事なとこで先生の標識思い出すのすごい好きだよ

150 19/09/21(土)01:12:16 No.624332541

全然ちげえ

151 19/09/21(土)01:12:16 No.624332544

あの電熱ベストみたいのを発火させることで別のデータ世界に移動できるの?

152 19/09/21(土)01:12:32 No.624332592

先生も703もお互いの事好き過ぎじゃない? それぞれ一行さんとの告白とかの思い出の次がもう一緒に修行したりルート攻略して喜んでた場面ってなんだよ

153 19/09/21(土)01:12:42 No.624332630

髭男の曲がEDに流れたら感極まって耐えれなかったと思う

154 19/09/21(土)01:12:56 No.624332678

>ドラクエ落ちってほんと? ドラクエオチじゃないな ドラクエ導入

155 19/09/21(土)01:12:57 No.624332682

>やってやりました!って感じのラスト

156 19/09/21(土)01:13:00 No.624332690

一歩間違えたら自分ホモENDしてもおかしくないくらいキテル2人である

157 19/09/21(土)01:13:07 No.624332719

最後スタッフロールでなんか笑ったのは例の年表のせいだと思う

158 19/09/21(土)01:13:26 No.624332779

>ドラクエ落ちってほんと? ドラクエ落ちというよりはドラクエしようとするって感じかなぁ

159 19/09/21(土)01:13:54 No.624332871

>ドラクエ落ちってほんと? そもそも仮想世界が舞台っていうのさPVやCMの時点で明らかにされてるからな この映画はそこから先の要素がネタバレになる

160 19/09/21(土)01:14:06 No.624332902

一行さんたまに感情が顔に出た時の破壊力がすごい かわいい

161 19/09/21(土)01:14:21 No.624332953

小説版はアニメでカットされた冒頭が良いんだ マジなんでそれカットしちゃうの…

162 19/09/21(土)01:14:32 No.624332977

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

163 19/09/21(土)01:14:32 No.624332978

少しでもsf分かる人に向けて作中イーガンの一言で説明してるの上手いと思う

164 19/09/21(土)01:14:36 No.624332987

実は仮想世界でした!って落ちではなく仮想世界であることが前提の結末なので意味は全然違う

165 19/09/21(土)01:14:38 No.624332993

ここはゲームで今から一行さん攻略RTAすんぞオラ!ってのは開始5分くらいでやるからな

166 19/09/21(土)01:14:39 No.624332998

勘解由小路さんかわいい…

167 19/09/21(土)01:14:39 No.624333000

嫁さんの方も阿頼耶識ベスト持っててちょっと心配になる もっといい設備ないんすか

168 19/09/21(土)01:14:48 No.624333030

高所恐怖症で機械音痴なのにカラスになって空飛んでサポートもする愛の力すげえや!

169 19/09/21(土)01:15:04 No.624333086

むしろ実は現実世界でした!まである

170 19/09/21(土)01:15:13 No.624333110

>あの電熱ベストみたいのを発火させることで別のデータ世界に移動できるの? 自分の脊髄に ぶっ刺すの

171 19/09/21(土)01:15:16 No.624333118

knowはまとまってはいるけど 主人公が意図的に少女漫画に出てくるいけ好かないイケメンとして設定されてるので その点であんまり万人向けとは言えない

172 19/09/21(土)01:15:43 No.624333221

スピンオフでガンバ歌う一行さんかわいいすぎた

173 19/09/21(土)01:16:04 No.624333278

直接触れてるものだけ変換できるって現実の時は制限なくなってない? いやでも車で手出して一行さんにおろされそうになったし…

174 19/09/21(土)01:16:19 No.624333322

浜辺美波の不慣れな感じが舌足らずになってエッロい

175 19/09/21(土)01:16:21 No.624333328

>一歩間違えたら自分ホモENDしてもおかしくないくらいキテル2人である 最終決戦は一行さん退避してるからもうずっと男同士というか自分同士でお互いの事考えてるの笑うわ いやちょっと泣く

176 19/09/21(土)01:16:24 No.624333340

>高所恐怖症で機械音痴なのにカラスになって空飛んでサポートもする愛の力すげえや! アバターとはいえ飛んでたんだな すげえよ

177 19/09/21(土)01:16:40 No.624333395

冴えないお前でもとても可愛い一行さんと恋人になれる そう、このパーフェクトガイドブックがあればね!

178 19/09/21(土)01:16:49 No.624333428

脚立レベルでパニックになるのに空飛んでる…

179 19/09/21(土)01:17:08 No.624333490

終盤のこやすくんパート要らないよね 先生死ぬわけだし

180 19/09/21(土)01:17:23 No.624333529

>直接触れてるものだけ変換できるって現実の時は制限なくなってない? より上位の階層(現実)からカラス経由でサポートがあったとか?

181 19/09/21(土)01:17:27 No.624333544

>少しでもsf分かる人に向けて作中イーガンの一言で説明してるの上手いと思う イーガンっぽいなって…ってセリフ一言だけで大体わかるのがすげぇよイーガン

182 19/09/21(土)01:17:31 No.624333551

お前のようなあざといエキストラがいてたまるかってなった

183 19/09/21(土)01:17:50 No.624333611

松坂桃李は上手いね

184 19/09/21(土)01:17:55 No.624333632

>直接触れてるものだけ変換できるって現実の時は制限なくなってない? カラスのサポートと思ってたけど 一行さんのケツを持ち上げるウォーカーマシンも作ってたし

185 19/09/21(土)01:17:56 No.624333637

>脚立レベルでパニックになるのに空飛んでる… 階段も駄目って…

186 19/09/21(土)01:18:02 No.624333655

>そう、このパーフェクトガイドブックがあればね! 古本イベント ここは好感度上げるために敢えて燃やします

187 19/09/21(土)01:18:12 No.624333682

>松坂桃李は上手いね ちょっと宮野っぽかった

188 19/09/21(土)01:18:14 No.624333692

高所恐怖症なの思い出して走る前に目隠ししてあげる直実も理解度が高すぎる…

189 19/09/21(土)01:18:19 No.624333702

過去の仮想世界の自分に色々やらせて自分の世界で良い思いしようとして失敗して改心するって心の流れが現実世界で意識を取り戻すのに必要だったて感じなの?

190 19/09/21(土)01:18:31 No.624333736

>嫁さんの方も阿頼耶識ベスト持っててちょっと心配になる >もっといい設備ないんすか 嫁の方は一大プロジェクトっぽいから危険は少なかろう……あのコミュ障の一行さんがよくもまぁ

191 19/09/21(土)01:18:43 No.624333782

> お前のようなあざといエキストラがいてたまるかってなった 耐えきれずに僕は君の事が好きだったって言っちゃう先生可愛い

192 19/09/21(土)01:18:50 No.624333804

>>松坂桃李は上手いね >ちょっと宮野っぽかった 井上和彦だと思ってた

193 19/09/21(土)01:19:13 No.624333864

>イーガンっぽいなって…ってセリフ一言だけで大体わかるのがすげぇよイーガン 正直この上の現実も仮想世界なんだろうなって察せられるレベル

194 19/09/21(土)01:19:27 No.624333910

>終盤のこやすくんパート要らないよね >先生死ぬわけだし こやすくんが電源切らないとハローワールド出来ないぞ

195 19/09/21(土)01:19:36 No.624333942

>過去の仮想世界の自分に色々やらせて自分の世界で良い思いしようとして失敗して改心するって心の流れが現実世界で意識を取り戻すのに必要だったて感じなの? まあそういうこと

196 19/09/21(土)01:20:23 No.624334082

>>そう、このパーフェクトガイドブックがあればね! >古本イベント >ここは好感度上げるために敢えて燃やします あー勝手に動かないでくださいそんな事したら好感度が……仕方ねーなーまったく!!(本棚データ)

197 19/09/21(土)01:20:26 No.624334092

>過去の仮想世界の自分に色々やらせて自分の世界で良い思いしようとして失敗して改心するって心の流れが >現実世界で意識を取り戻すのに必要だったて感じなの? 脳死一行さんの蘇生と同じことしてるだけでは?

198 19/09/21(土)01:20:26 No.624334095

子安くんが電源切るためには先生に死んでもらわないといけないからな…

199 19/09/21(土)01:20:47 No.624334154

まだ観に行ってないけどこの映画も気ぶれるのか

200 19/09/21(土)01:21:09 No.624334221

>まだ観に行ってないけどこの映画も気ぶれるのか 滅茶苦茶気ぶれるし成仏もできる

201 19/09/21(土)01:21:15 No.624334239

今なら無料!見ようスピンオフ! https://abema.tv/channels/abema-anime-3/slots/AvoVRJ7Q9x4sdh

202 19/09/21(土)01:21:22 No.624334264

>まだ観に行ってないけどこの映画も気ぶれるのか 早く観に行け すいてるぞ

203 19/09/21(土)01:21:29 No.624334282

>まだ観に行ってないけどこの映画も気ぶれるのか 抱かせてやる!抱けーっ!いや抱くなそのへんにしとけ!!

204 19/09/21(土)01:21:42 No.624334316

バディが最大の理解者なのが強すぎる

205 19/09/21(土)01:21:54 No.624334350

「自分の人生を犠牲にしてでもあの人を助けたい」が 数珠繋ぎのように連鎖してる映画

206 19/09/21(土)01:21:56 No.624334357

> 子安くんが電源切るためには先生に死んでもらわないといけないからな… あーあの瞬間無限に世界が出来上がったわけか

207 19/09/21(土)01:22:08 No.624334401

並んでる青背ってスタッフロールで詳細分かるんだろうけど 初見ではそんなとこ見てる暇がない

208 19/09/21(土)01:22:13 No.624334420

>脳死一行さんの蘇生と同じことしてるだけでは? 精神だか何かの何かが必要なんです!ってセリフがよく聞き取れなかったんだ…

209 19/09/21(土)01:22:20 No.624334451

大人二人が過去の自分に気ぶりして成仏する話だよ

210 19/09/21(土)01:22:41 No.624334506

>過去の仮想世界の自分に色々やらせて自分の世界で良い思いしようとして失敗して改心するって心の流れが現実世界で意識を取り戻すのに必要だったて感じなの? 内容はわからんが誰かのために自分の身を犠牲にしつつそれでも俺は幸せだ…って言った精神で現実でも脳死したってことだね

↑Top