虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冷静に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/21(土)00:07:30 No.624315364

    冷静に考えるとこの2作が同時にやってた時期って子供の娯楽を東映とポピー(バンダイ)がかなり支配してない? すごくない?

    1 19/09/21(土)00:10:21 No.624316222

    バンナムは今も支配者じゃない?

    2 19/09/21(土)00:11:37 No.624316592

    >バンナムは今も支配者じゃない? まあそうなんだけど社会現象クラスのヒットを2作品同時に抱えてたのはやっぱすごいなって

    3 19/09/21(土)00:14:16 No.624317339

    今もあんまり変わらん

    4 19/09/21(土)00:22:37 No.624319651

    東映とバンダイの黄金タッグ感好き よく足元見られて搾取されることもあるけど

    5 19/09/21(土)00:27:37 No.624321035

    80年代は谷間の時期だった気がする あくまで年代を比較しての話だけど

    6 19/09/21(土)00:30:41 No.624321894

    >80年代は谷間の時期だった気がする >あくまで年代を比較しての話だけど それはそれとして特撮の方の東映は3,4作ぐらい並走してたりするので妙に体力があった時期でもある

    7 19/09/21(土)00:33:53 No.624322856

    右が無かったら東映アニメ部門どころかアニメ業界が消えてたからな…

    8 19/09/21(土)00:45:27 No.624326282

    石ノ森先生と永井先生の原作者二人の繋がりで見ても面白い

    9 19/09/21(土)00:48:01 No.624326953

    ゴールデンにドラマやお笑い番組と殴り合ってたりする時代怖い…

    10 19/09/21(土)00:49:40 No.624327381

    ライダーもマジンガーも今でもIPとして元気なのはすごいよね マジンガーはちょっと怪しかったけどインフィニティでめっちゃ元気になった

    11 19/09/21(土)00:55:01 No.624328827

    >ライダーもマジンガーも今でもIPとして元気なのはすごいよね >マジンガーはちょっと怪しかったけどインフィニティでめっちゃ元気になった インフィニティで盛り上がったのは事実だけどその前からフィギュアは新ブランド立ち上げるたびに安定して売れてたしどちらも凄いIPだ……